takuwanmanのアンテナ
id:takuwanman
1/3ページ
▽KogoLab Research & Review●02/11 04:18 2025-01-10【大学】最終講義の立て看板2025年1月10日(金)3月8日(土)の最終講義では、大きな立て看板を出す。こういう事務は通例では世話人の教員がすることになっている。しかし、同僚の先生たちは皆忙しく、世話人を頼む気持ちになれないので、自分でやっている。この方が気が楽だ。昨年度退職された小野先生の立て看原稿を手に入れて、自分で作った。あとはこれを大学の印刷部門と立て看部門に送れば、当日会場の入り口に立ててくれる段取りになる。まだまだ先のことだと思っていたけれども、もうすぐになってきた。kogo 2025-01-10 00:00 読者になる
▽橋本研究室Blog ●02/09 16:51 AI時代の成長~ゼミ合宿と記事作成の試み~はじめに今日はこれから2年生から4年生までが集う最後のゼミ合宿です。これまでこの時期の合宿は、2年生だけで行っていたのですが、夏に予定していた合宿が台風の影響で中止せざるを得なかったことから、そのリベンジとして3年生・4年生も参加する形にな...2025.02.09 橋本 諭BlogBlogAI時代の成長~ゼミ合宿と記事作成の試み~2025.02.092025年2月 (1)コラム107 報告書97 ゼミ紹介41 瑞木祭38 参加記録36 ワークショップ27 広報27 4期25 体験型ゲーム25 6期24 1期21 5期21 3期19 SDGs16 リフレクションビデオ15 11期13 2期13 7期12 12期11 10期11 卒業論文9 合宿9 9期9 8期9 セネガル共和国8 クリエイティブコンフィデンス7 アフリカ留学7 チ
▽中原淳研究室 ●02/04 08:53 2025.2.3 08:32/ Junうちの会社の戦略が、社員まで「落ちて」いかないのは、なぜなのか?4828件 1~10件目
▽望月研究室 Blog●11/27 19:24 2024/06/27 / 最終更新日時 : 2024/11/27 tmochi 未分類
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena