![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 超短編つながり | 創作つながり | 本読みつながり | kusfa つながり | web-zine | アンテナ | 食べ飲みつながり
淀屋橋
コメントを残す
おととい、肥後橋付近に用があり、洋が済んだあと、帰りは淀屋橋までブラヤマシタした。というほどの距離でもないか。
淀屋橋についてみると、交差点の両側で大規模な工事が進行中だった。これだから困るよね。ちょっと目を離すとあっというまにそこにあったものは解体されて、すぐに新しく何かが建てられて。そして「えっと・・・ここ、何があったっけ」となる。
思い出した。写真の右側の工事現場、か
岐阜クラフトフェア
今年は落ちてしまったのですが、友人が初参加するのでそのお手伝いに
いくことになりました^^今の所は初日と最終日。
多肉植物のSHOPです。
私は寄せ植えのピックをいろいろ作りましたので提供します。
画像以外にもあります。
岐阜駅構内の100番。
暑くないことを祈るばかりです^^;
スポンサーサイト
【2023/09/30 00:26】 | 日常など | コメント(0)
日常など
1 病気・闘病
2 歴史
3 哲学・思想
4 中国語
5 部活・サークル
6 ライブ・バンド
7 車・バイク
8 韓国語
9 不動産
10 スピリチュアル
2023/10/03 03:22:55 世界の記述 はやみかつとし
2023/10/03 02:39:46 四つの嘘 藤井建司
【新米が1,000円引】新潟県産コシヒカリ5㎏2,780円
2023/10/03 03:06:15 National Hurricane Center / Tropical Prediction Center
2023/10/02 17:15:36 ++C++; // 未確認飛行 C @live.com's Blog - Windows Live
2023/10/02 16:27:57 喜劇 眼の前旅館
2023/10/03 02:44:11 What's next?
2023/10/03 02:40:55 Sound of a wind からさわ
2023/10/03 02:27:20 大げさな日々はいらないよ チホ(chippori)
2023/10/02 16:11:39 Bon voyage - ばばみど
ビルボ絵本大賞
OtoBonソングノベルズ大賞
食の思ひ出 コンテスト
シナリオS1グランプリ
群像新人評論賞
アーキエイジ文学大賞
三浦綾子文学賞
招き猫文庫時代小説新人賞
超然文学賞
ふるさと秋田文学賞
江古田文学賞
私の提言
徒然草エッセイ大賞
22世紀アート短編小説賞
櫻井徳太郎賞
井上靖記念館青少年エッセーコンクール
青い鳥文庫小説賞
フレーベル館ものがたり新人賞
ざぶん賞
檸檬小説コン
2023/10/02 20:42:53 絶対SIMPLE主義
2023/10/02 16:07:48 内村宏幸 official ブログ by ダイヤモンドブログ
2023/10/02 16:04:30 スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト
2023/10/02 16:05:53 やみなべ日記・改
2023/10/02 16:03:00 東京国立近代美術館
2023/10/02 18:02:49 夏への扉、再びーー日々の泡
マルシェル限定!人気クリエイターの商品をご紹介
dポイント
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023/10/02 16:28:48 ブラジルに渡ったドキュメンタリー屋さん 岡村淳
2023年09月«
31
»2023年11月
本日は18時開店(10月2日)
日本酒の日から一日明けた10月2日(月)の日本酒BARあさくらは
18時開店25時閉店(24時L.O.)
でみなさんのご来店お待ちしてます(^O^)/
ひやおろし多めなラインナップになるのはこの時期の宿命。
なのですが、それ以外にもいろいろとおもしろいお酒やら発掘古酒があったりで秋の夜長を楽しむにはうってつけです。
そして、クラフトビールもいろいろと充実です。
今夜
今週のお題「#スポーツ」をチェック
dポイント
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2023/10/01 11:47:47 海法紀光さん Lazy Cozy Diary
2023/10/01 08:33:36 てっちゃんさん 不定期更新(多分)日記
2023/09/30 11:46:44 楊威利さん 日記
2023/09/30 20:24:38 500文字の心臓>掲示板
ようし個展「夢の諧調 Harmony of Dreams」に寄せて
2023.09.28 Thursday
<ようし個展「夢の諧調 Harmony of Dreams」に寄せて>
人形作家 ようしは、2019年、彗星のような光を放ち、わたしたちの前に現れました。
上腕と下腕をつなぐ小さな小さな球は、見慣れたはずの人間/人形の腕を、はじめて見るもののように感じさせます。
彗星となった球が目指す指先に
ラリアット
『ノス&ザクロ』
正反対な吸血鬼親子のダークコメディ漫画『ノス&ザクロ』EP7公開!/ザクロが友達とお出かけしていると、突如、見覚えのある人形が立ちふさがって…!? ドタバタ波乱の予感…?
[マンガ]
02
界賀邑里
『たまわりの月』
バイト先のホテルで次々と得体の知れない怪異に巻き込まれる煤(すす)たち。徐々に解き明かされていくホテルの歴史と淼骸(びょうがい)の霊能力とその目について
No.228, September. 2023
【9月23日発行】 不定期更新 [English Index]
妖精琥珀 by 平谷美樹
◆企画展レポート
「企画展 眉村卓と日生(ひなせ)ー没後5年、作家デビュー60年記念ー」
雀部陽一郎
備前市日生の加子浦歴史文化館で開催中の「企画展 眉村卓と日生(ひなせ)ー没後5年、
作家デビュー60年記
2023年9月20日水曜日
#イメージの色見本 ③故郷
急坂の途中の林でザリガニを釣ってはいけないよと大人は言う。沼に落ちた子は帰ってこない。「どんぐり拾いは?」と問えば「それはどんぐりに訊いてみな」と言われた。「どんぐり拾っていいですか? イテ」つむじに命中するどんぐり。今年も許可が出た。
時刻: 21:04
ラベル: 67.イメージの色見本
67.イメージの色見本 (3)
▼ 2023 (70
宜しくお願いします。
#Repost @jinengall
第251期は、 テックスローさん作「生産者も消費者も、地球の環境と人々の健康を守れるよう、責任ある行動をとろう」
が優勝となりました! (投票結果)
決勝投票では、2票を頂きました。有難うございます!
第252期作品を発表しました! 予選投票の締切は9月30日です。よろしくお願いします。
作品の投稿はいつでも募集中。次回・第253期参加の締切は10月8日です。
第252期対戦開催中! 予選投票締切
2023/09/12 19:50:49 ノーマル
2023/09/11 06:33:35 SF Seminar Home Page
SFセミナー2024
開催が決定しました
5月6日(日) 10:30~16:00
2023/9/10
Top Page
‚WŒŽ‚R‚P“ú�i–Ø�j
�@‚¢‚©‚È‚²‚ª�u”½�RŠú‚ÌŽq‹Ÿ‚ɑ΂·‚é‘Î�ˆ–@�v‚ð“Ç‚Ý�ã‚°‚Í‚¶‚ß‚½�B�uб�‚µ‰ß‚¬‚邱‚ƂȂ�A‚µ‚©‚µ�lŠÔ‚Æ‚µ‚ă_ƒ�‚È‚±‚Æ‚ð‚µ‚½�ê�‡‚Í‚«‚¿‚ñ‚ÆŽ¶‚è�c�vŽ„�uŠK’i�オ‚è�~‚è‚Ƀhƒ^ƒhƒ^‚µ‚½‚è�AƒN�[ƒ‰�
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
8/28(月)りょうかい!2『お写真お撮りいたします』
さて、来週です。
8/28(月)!
(2日後じゃん💦)
りょうかい!2
『お写真お撮りいたします。』
えっと、朗読と紙芝居です!
聴いて下さい、観て下さい!
でも〜、その前に!
【お写真もお撮り致します】
ん?
って、何? どーいうこと?
相変わらず、ヘンテコなこと致します、ヘンテコなことさせちゃいます、のりょうかい!です。
(りょうかい!は
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<< August 2023 >>
2023”N8ŒŽ18“ú
‚·‚Á‚©‚肨‰÷‚â‚Ý—“‚Ɖ»‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚·‚ª�A�f•ƒ‚ª–S‚‚È‚è‚Ü‚µ‚Ä�B
‘O‚©‚çŠà‚ðŠ³‚Á‚Ä‚¨‚è�Aˆê‰ž“E�o‚ȂǂÍ�¬Œ÷‚µ‚Ä‚¢‚½‚̂ł·‚ª�g‘Ì‚ªŽã‚Á‚Ä‚¢‚Ü‚µ‚Ä�B
7ŒŽ––‚¾‚Á‚½‚©�A—]–½�é��‚ª�o‚Ä‚¨‚è�A‚»‚ê‚Å‚à•ê‚Ì�
2023/08/14 10:49:30 STUDIO BURABURA
漫画 WindTerra 3電子書籍にて発売中(2023.8.14発売)
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Issue 87
Issue 87, August 2023:
»Valerie Fox »Ali Hildyard »NM Whitley »Matthew F. Amati »Paul Blaney »Thomas J. Misuraca »Katy Wimhurst »Peter Cherches
Issue 87
The Cafe Irreal is a quarterly publica
『だれかが生きている』
2023.06.17 Saturday
詩
09:14
comments(0)
-
by コウジ
だれかが生きている
そこに
あそこに
あんなところにも
だれかが生きている
太古の時代に
ほんの昨日に
たった今この時にも
だれかは生きていて
だれかは死んでしまって
だれかは生まれてくる
くるくる回り回るだれかが
だれもが生きている
だれかを生きている
たしかに生きていた
だ
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
作品発表(2023年05月10日更新)
■ 第190回タイトル競作『五月雨式』 →作品一覧 選評締切:2023年月05月21日(日)選評掲示板
水平線に沈むアリア/月百合が咲く時 ゲームマーケット2022秋新作 終わりから始まるクロニクル ループ探偵の憂鬱 2023年ベスト感想
2023-04-04
ChatGPTに俳句を作ってもらう(その1)
俳句 ネット
タイトルの通りです。
最初なので軽くお試しです。
途中で突然「おっしょいした」とかいいだしてびっくりしました。
春の俳句作成
🤔 User
季語「春の塵」を使って俳句を作って下さい
🤖 Assistant
春の塵や 散る桜の花が 舞い上がる
🤔 User
俳句では季語が複数あってはいけません。先ほどの句には春の塵と桜
▼ ▶
2016
2016 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 7
2013 / 5
2013 / 3
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
▼ ▶
2011
2011 / 10
2011 / 2
▼ ▶
201
▼ ▶
2015
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
▼ ▶
2012
2012 / 8
2012 / 5
2012 / 4
2012 /
▼ ▶
2013
2013 / 10
▼ ▶
2011
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 4
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 8
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 7
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 8
▼ ▶
▼ ▶
2013
2013 / 7
2013 / 5
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 5
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
20
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
▼ ▶
2011
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2008
▼ ▶
2011
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 /
▼ ▶
2010
2010 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 7
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 2
▼ ▶
2005
2005 / 8
2005 / 7
20
作者について
ギャラリー
お知らせ
サイトを少し改装中。しばらくしましたら更新の予定です。
-------------------------------------------------------------
2022年12月14日から始まる予定でした夫婦展
「CUT!de☆ART 紙技展Vol.5」は延期となり、
2023年5月3日(水)〜8日(月)に開催予定と
なっております。
----
広告
posted by Seesaa ブログ
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 >【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」の「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
Mark Ruffalo
Tatiana Maslany
Black Adam
Henry Cavill
Star Trek The Next Generation
Marwan Kenzari
1
Cos'è Inverso – The Peripheral, la serie su Amazon Prime Video tratta da William Gibson
Leggi 21/10/
backup.bimyo.jp [220.157.216.57]
最終更新時間:2022年08月29日 15時58分33秒
京都SFフェスティバル2022
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
詳しくは以下のページをご確認ください。
403ERRORというエラーが発生します
コトリの宮殿
超短編フリーペーパー「コトリの宮殿」のバックナンバー紹介ブログです。
2018年11月 2日 (金)
コトリの宮殿号外「超短編20周年記念 はやみかつとし選」
兼題:日常
今宵は満月 松岡永子 (超短編)(大賞受賞作品)
アイ・ノウ 穂坂コウジ (超短編)
四階角部屋3LDK 胡乱舎猫支店 (超短編)
小さな神様 春名トモコ (超短編)
Nowhere Man 穂坂コウジ (超短編)
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
スーパーコピー 品質 on 修理の方程式
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
404: Not Found
warajin2009 at 02:03|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│紹介記事 | 百菌夜行
warajin2009 at 23:59|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
│きのこ妖怪 | その他
warajin2009 at 23:57|Permalink│Comments(0)│T
「豆暦2022」「粒暦2022」を9月8日から架空ストアで販売します
2021.09.06 Monday
豆本カレンダー「豆暦(まめごよみ)2022」「粒暦(つぶごよみ)2022」を9月8日から架空ストアで販売します。
商品一覧ページはこちら。
最初の24時間は抽選販売です。
抽選販売の説明はこちら。
24時間後から、すぐに購入できる通常販売に変わります。
よろしくお願いいたします。
Tweet
このブログについて
あやさんは眉をひそめました。確かに普通の感覚では受け入れがたい話です。けれども監督は臆することなく堂々と胸を張って返しました。
「八百比丘尼は年寄りから聞いたことがある昔話です。信じるか信じないかはその人次第だし、まあ、大半の人は
*冷製スープ*
*浴槽*
*午睡*
*たまゆら*
*天然栽培*
*僕の彼女*
*ノイズレス*
*祝杯*
*女陰*
*病床の姉*
*招かれざる客*
*乳をやる*
*罪の甘み*
*透明な図書館*
*キスで赤ちゃんが
出来ちゃう*
*安全な恋*
*からくり*
*午下がりに*
*空気の悪い部屋*
*呼毒*
*爪先ほどの背徳*
*キリヱッタの葬儀*
*トマトを潰せ*
*栗の花の宣告*
Maro-Mami
雪雪/醒めてみれば空耳
2002|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|10|11|
2005|02|04|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|04|05|06|07|08|
ラベル:演劇 トーク
ラベル:トーク 演劇
ラベル:演劇 トーク
幻冬舎文庫『殺人鬼にまつわる備忘録』 新装版、TSUTAYA書店で展開中です。
2020年8月18日 (火)
コウヒ(珈琲の超短編)
夜は、山から伸びる送電線を伝ってやって来る。だから送電線にロープをかければ、そこから夜が滴り落ちるはずだ。私たちは器を置き、期待を胸に一晩待った。
きっかけは都会から帰った兄の土産話だった。都には「コウヒ」という飲み物があるらしい。
「真っ黒なんだ。きっと夜を煮詰めて作るんだよ。その証拠に表面に白い液を流し込み、天の川を描いてから飲むのさ」
兄
日記を引っ越しました
投稿日:May 31, 2020
by マヨネーズ
mrs-mayonnaise diary を引っ越ししました。
あたらしいURLはこちらです。よろしくお願いします。↓
https://mrs-mayo.com/rice/blog02/
ブログ記事を読む
2020年1月20日
今後はfacebook, twitterをよろしくお願いします。
2020年もよろしくお願いいたします。今年から、このブログは更新せず、facebookやtwitter、instagramでお知らせを流していくことにしました。そのほうが、写真などを私のほうで早く出せるので。今後はどうぞSNSを見てお楽しみください!@kototsuboをフォロー
Posted at 14:23
○『第四の館』でラファティの初期長編六作目までが翻訳されたことになる。(テキストの出版年表によると:〓@『トマス・モアの大冒険』出版は68年、邦訳は93年。〓A『地球礁』68→02。〓B『宇宙舟歌』68→05。〓C『第四の館』69→11予定。〓D『悪魔は死んだ』71→86。〓E『イースターワインに到着』71→86)
だがそれでいて、スレたSFおたくの心の琴線に触れる何かもあるような気がする。まあ端的に言えば私は好きだ、ということなんだけど、少なくとも年間SF傑作選に選ばれるような何かがあると言っていいと思う。例えば「25時のバカンス」に登場する異形の生物たちの不思議な愛らしさ。「パンドラにて」の結末の光景。〓dy {
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
淡い思い出をテーマにした幻想競作掌編集です。
36人の参加者に原稿用紙10枚以内の物語とイラストをかいていただきました。
はやみかつとし /『墨流し』
武田若千 /『まぼろし廊下』
タカスギシンタロ /『麦酒幻想』
五十嵐彪太 /『魔女との戦い』
高橋百三 /『お祈りの朝』
伊藤鳥子 /『さらさら』
渋江照彦 /『三条にて』
立花腑楽 /『異形問答』
岩里藁人 /『黄金色(こがねいろ)の飴』
タキ
2011年5月15日(日)
「きのこと文学、詩、短歌とその周辺」
出演(五十音順):
飯沢耕太郎
石川美南
高原英理
会場:今野スタジオマーレ
http://nishiogi-bookmark.org/access/
開場:16:30/開演:17:00
料金:1500円
定員:30名
要予約
『きのこ文学大全』の著者、飯沢耕太郎さんと、きのこ偏愛歌人、石川美南さん、きのこ小説の作者、高原英理さんの
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
スポンサーサイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
オギシマイチヤ(オギ)の創作短文置場です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | Comments(-) | Trackback(-) | スポンサー広告
9月14日の大阪文フリに参加するっぽいです
と他人ごとのように。
「おぎのいち」C-06です。
その265
2013/6/1〜2013/6/30 New!!
その264
2013/5/1〜2013/5/31 New!!
その263
2013/4/1〜2013/4/30 New!!
その262
2013/3/1〜2013/3/31 New!!
その261
2013/2/1〜2013/2/28 New!!
その260
2013/1/1〜2013/1/31 New!!
その259
2012/12
■大森望責任編集『NOVA1 書き下ろし日本SFコレクション』(河出文庫/税込998円→amazon | bk1)
■NOVA1
書き下ろし日本SFコレクション
イラスト:西島大介 デザイン:佐々木暁
河出文庫/税込998円
(→amazon | bk1)
収録作一覧
●北野勇作「社員たち」
得意先から帰ってきたら、会社が地中深くに沈んでいた
●小林泰三「忘却の侵略」
「冷静に観察すればわかること
[ ☆美容・健康・セルライトに青汁☆ ]
[ バイク売るならまず比較 ]
[ 【検証】え?食べヤセ体験 ]
[ iPodが55名に!! ]
座り話のおと
ようこそおこし。お茶でもお酒でもお好きなように。
ボーイズラブ関連はさらに深くもぐってください〜
55名にiPodが当たる!AOL「GOGOキャンペーン」実施中!Reload
投稿者
メール
題名
内容
(自動改行します。利用可能タグ一覧)
UR