tenzen4793のアンテナ
id:tenzen4793


1/4ページ
▽進撃の無職 期間工編●07/29 05:41 2025年01月 (5)2024年10月 (1)年末〆 (49)
▽もう一生孤独でいいよ●07/26 18:34 2025-07-26 趣味にならないようやく土曜日。平日の疲労感が残っていたので、午前中の漢字勉強は1時間で終了。家事を終わらせて再びラーメン二郎のめじろ台店に行った。お昼ピッタリに到着したけど、この猛暑でラーメンを食べたい人が少ないのか並びはゼロだった。店内も1/3は空席。ミニラーメンを注文(700円)俺の場合、これでお腹いっぱいになるので、お得感がやばい。今の時代、たった700円で多幸感を味わえるものはもはや二郎くらいしかないぞ。二郎の後は新たな趣味を求めて多摩川ボートレースへ。前日に2時間くらいyoutubeで学習してきたけど、全然、当たらないし、外れても原因が分からない。公営ギャンブルを趣味にしようとして、競輪やオートレース等に行ってみたけど、これはダメそうだな。今のところ全く面白くなく、この先、面白くなる雰囲気すら出てこない。お金を増やしたいのであれば、
▽うちの横は遊歩道●07/26 15:32 転職か現状維持か…どっちを選ぶ?2025.07.26 久々の再会と転職話会社を辞めて独立した友人から転職のお誘いを受けた詳しい話を聞くために久しぶりに会って会社の場所や雇用条件仕事内容などを教えてもらい聞けば聞くほど私には荷が重いかもと思えてきて大まかには、こんな感じの条件でした・従業員数が少ないいわゆる「アットホームな職場」・資格取得が必須・Excelを使う完全に忘れてる・オフィスカジュアルな服装服がない、カバンがない、メイク道具も…揃えるの大変・最初はパート雇用 → 1年後に正社員?・縁故採用で内定確定の雰囲気・仕事ができない or 辞めたくなったら紹介してくれた友人の顔に泥を塗る友人の催促40代後半で正社員として採用されるチャンスはきっとこれが最後だそう思ったら簡単に断ることができなくて結局、曖昧なまま期待をもたせるような返事をし
▽30代、社会不適応人間のほのぼの日記●07/26 04:48 2025年07月25日関税合意は不平等条約アメリカとの関税交渉が15%で合意。一見すると25%から15%に下がり大幅に得をしたように感じるのだが・・・。今までの関税が2.5%だったことを考えると7倍も上がることになり日本経済は大打撃!さらに日本はアメリカに80兆もの投資を行うがその投資の利益9割はアメリカがぶんどり日本は1割しかもらえないらしい。さらにトランプ大統領が不満の場合、関税は再び25%に戻されるのだとか。もはやこれは黒船来航後にハリスに結ばされた日米修好通商条約以来の不平等条約と言えるのではないだろうか?選挙前に「舐められてたまるか!」と言っていた石破総理、思いっきり日本舐められてますよ?こうなれば幕末以来の攘夷案しかない。日本にいるアメリカ人を全て日本から追い出しアメリカとは手を切るしかない!まあ、現実的には不可能なことなんだろうがそれぐらいしたくなるくらいトランプ政
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftenzen4793%2Fmobile&guid=ON)
