はてなアンテナ
tinaoのアンテナ
id:tinao

DVD

グループ一覧
1/2ページ

杉山淳一の +R Style
●06/16 18:57
「駅のホームドア」が普及しているが、安全基準はどうなのか
京王電鉄京王線で発生した傷害放火事件は記憶に新しいが、犯人の動機などは社会学、心理学の範疇(はんちゅう)で鉄道側としてはなんともしがたい。ただし、鉄道については「防犯」と「防災」の議論が起きた。ホームドアなどの関連する各種施設や機器とその運用、これまでの法令等を見ながら、課題や今後のあり方を考える。(2021/11/20)
杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
滋賀県の近江鉄道を訪ねた。琵琶湖の東岸地域に路線網を持ち、地元からは「ガチャコン」の愛称で親しまれているという。しかし、鉄道部門は長ら

本田雅一のクロスオーバーデジタル
●06/13 09:47
2022年のパソコンはどう進化する? OSもCPUも世代交代が進むWindows PC MacはAppleシリコンに完全移行へ
2021年は、Windowsが久々のメジャーアップデートを果たし、IntelのCoreプロセッサが第12世代へ進み、Appleシリコンはその適用範囲を高性能ノートまで広げた。その延長線上にある2022年のパソコン動向はどうなるのか。(2022/1/2)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
3年半ぶりに復活した「iPad mini」。新しい第5世代のiPad miniは、そのサイズ感の程よさから「都市生活向けタブレット」として使いやすいだけではなく、今後のスマートフォン選びにも影響する、そんな製品になるのかもしれない。(2019/4/10)

矢野渉の「金属魂」
●06/14 06:40
矢野渉の「金属魂」Vol.36:
男子だったらハンマートーン――STANLEY「Classic Vacuum Bottle 25oz」
PC USERのカメラマンとして活躍している矢野渉氏が、被写体への愛を120%語り尽くす連載「金属魂」。今回のテーマは、撮影の気分を上げてくれる「水筒」である。(2015/6/14)

広田稔のMacでいこう
●04/01 15:22
広田稔のiPhoneでいこう(33):
iPhoneでもVR! THETA+ハコスコで日常を記録しよう
未来きてるよ!(2015/4/1)

本田雅一のエンベデッドコラム
●02/20 13:26
本田雅一のエンベデッドコラム(27):
「これが新しいVAIOです」――ソニーPC事業の失墜と新会社に求められる新たなVAIOブランドの確立
なぜ、ソニーは「VAIO」ブランドを手放すことになったのか――。モノづくり現場を数多く取材してきたジャーナリスト・本田雅一氏が関係者への取材を基に、VAIOの運命を変えた方向転換について掘り下げる。そして、新会社に求められる“新しいVAIOブランド”の方向性を考察する。(2014/2/20)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena