はてなアンテナ
一波未平一波又起アンテナ
id:tinuyama

DVD

グループ一覧
1/14ページ

妖精現実 フェアリアル - faireal.net
●05/25 00:45
2025-05-24 sin (π/7) の根号表現 試算サンバ破産180° の 7 分の 1(約 26°)を φ とする。 sin φ つまり sin (π/7) = 0.4338837… の根号表現を求めるエレガントな方法。→ 続きを読む2025-05-22 csc2 のある種の和について180° を 2a+1 等分した角度を β とする(a: 正の整数)。 β の奇数倍の角度(0° ~ 180° の範囲)について、それぞれの csc2 の和は 4a に等しい。例えば a = 2 で β = 180°/23 = 22.5° のとき:csc2 β + csc2 3β + csc2 5β + csc2 7β = 16同じことだが、0° ~ 90° の範囲の同様の和は、上記の半分の値に等しい。例えば:csc2 β + csc2 3β = 8バーゼル問題の証明(Hofbauer

プロパガンダファクトリー
●05/21 16:46
2025 5月 19 19:00:32今日の球速は速球系が140~48キロ。変化球はスライダーが120キロ台中盤。

石陽消息
●05/13 07:26
2025-05-11安物食い雑「世界を渡り歩いて、うまいものもたくさん食べたんだろう。何がおいしかった?」よくされる質問だが、美食に興味がないので答えることができない。食事は毎日するものだから、たしかにうまいものも食べた。たくさん食べたかもしれない。だがよく覚えていない。いま思い出せるおいしいものは、みな安物だ。屋台で食べたものばかりだ。うまいものは安い、が持論である。うまくて安いものは人気がある。出す店がたくさんある。だから競争がある。下手にまずいものは作れない。大阪のたこ焼きがだいたいどこも水準以上なのを見るといい。讃岐に行ったことはないけども、あそこのうどんもまさにうまくて安くて早いものだと聞く。ドイツの屋台の、ソーセージを炒めたカレー味のカリーヴルストはどこでも全然はずれがなかった。おすすめできる。屋台でも、イギリスのフィッシュ・アンド・チップスはよくなかった。白身魚の

はてなダイアリー - 東京猫の散歩と昼寝
●05/12 23:45
★村田沙耶香『世界99』(読書中)

Ohnoblog 2
●05/04 12:35
2025-05-04金融危機の陰にあるものをリアルに描き出す問題作『国家が破産する日』映画 社会 告知トランプの関税政策以降、見通しの悪くなった世界経済の中で、もし日本が金融危機に見舞われたら?と想像した人も少なくないのではないでしょうか。今回の「映画は世界を映してる」では、1997年に韓国を襲った甚大な金融危機を描いた『国家が破産する日』(チェ・グクヒ監督、2018)を取り上げてます。forbesjapan.com以下、本文より引用。本作のモチーフは、1997年に企業の倒産と多くの自殺者を出した、韓国での未曾有の金融危機(IMF経済危機)。本国で260万人を動員する大ヒットとなったことからも、この危機が当時の多くの韓国国民に与えた計り知れない影響がうかがえる。話題を呼んだのは、当時の政府とマスコミの国民に対する情報隠蔽を痛烈に抉り出したばかりでなく、韓国政府が救済を求めた

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena