tshojiのアンテナ
id:tshoji


2/3ページ
▽【近江】沿線見たまま情報●07/20 00:55 (’20. 7.18 更新)
’20. 7.12
’20 .7.18 807F 通常運用に入る 807Fが、久しぶりに通常の運用に入りました。今年は「ビア電」の運転がないためでしょうか。
’20. 7.12 日野駅の鉄道資料展示室 日野駅の旧観光案内所にできた、鉄道資料室を見てきました。
’20. 7. 4 300形301F 試運転(乗務員訓練) 300形301Fの試運転を撮影することができました。
乗務員訓練のようです。
’20. 5.26 300形のLED表示が点灯 300形301Fの前側パンタが上がって、白色LED表示が「(社紋)近江鉄道」になりました。
’20. 5.23 彦根「近江鉄道ミュージアム」跡が駐車場に 「彦根駅東口駐車場」の拡張、ということになります。
’20. 5.23 太郎坊宮前駅の自転車置場で改築工事 老朽化した太郎坊宮前駅の自転車置き場が改築、だけでなく、駅前広
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftshoji%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D481061%26of%3D5&guid=ON)
