はてなアンテナ
antenna
id:uenoantenna

DVD

グループ一覧
1/9ページ

ようこそ!関崎海星館へ
●06/25 15:05
講座受講について
受講該当者には通知をしています。 連絡が無い方は残念ながら落選です。

Dialog in the Dark Japan
●06/24 17:30
一般向け大阪[ 現在休館中 ]

コラム・イナモト
●06/24 11:29


ところが、明治、大正、昭和の小説となると、現代の価値観を持ち出してしまう人がいる。奇妙な話だ。
少し話がそれるが、他の国の習俗や規範について「けしからん!」と怒り出す人もいる。それぞれの社会にはそれぞれの価値観や歴史の流れがあるのだから、脊髄反射的な断罪はよろしくない、とおれは思っている。時代の違いについてもまた同じだ。
なお、谷崎潤一郎は解説者が差別的と感じる事柄について「そういうことがあった」と書いているだけで、特段の差別意識は見られない。あったとしてもその時代はそういう捉え方があったのだろう、という程度だ。
さて、この後、「台所太平記」の解説では、エピソードの要約とそれについての「私はこう思った」が続く。こんな具合である。
読後の読者に作品の背景情報を与えるなり、何らかの分析を試みるなりして、作品の理解を深めたり、別視点から光を与えるのが解説の役割だと思うのだが。だらだら書き

いつも旅ごころ
●06/24 07:46
部屋主 on ロバート・キャパゆかりの地でもあったスペルリンガ
2021-10-15 イタリアの旅 北から南まで | 固定リンク | コメント (2)

青空文庫 Aozora Bunko
●06/23 00:18
07月20日 原 民喜
『海の小品』
収録作品数:16637(著作権なし:16278、著作権あり:359)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena