![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
西洋占星術と生命科学のニュース、コラム等を定点観測。
2025年7月11日(金)
ニュース(Youtube動画では解説をお聞きいただけます)
*大規模停電のあと、原発賛成派が増加
*生活保護受給者:今年になって11万世帯以上増加
*今の若者層のリタイヤ年齢は71歳?
*マラガ:ライドシェアがタクシーを上回る
*1年間に食べる卵の数は?
*バルセロナ:6月の熱波による死亡者数、ヨーロッパの12都市で2番目に多し
他
余談
*旅の同行者募集と田舎の魅力、
太陽・日食 (76)
版画・エフェメラ・切手など (255)
1896年、アマースト大学日食観測隊の思い出(4)…出発
1896年、アマースト大学日食観測隊の思い出(4)…出発 ― 2025年07月12日 10時51分01秒
7月も中旬に入り、アブラゼミの声がしきりに聞こえます。
下の写真は白飛びして細部が分かりませんが、肉眼ではモコモコした雄大な雲の峰で、まさに夏の盛り。でも夕暮れ時の色合いには
posted by john kenn at 12:24 AM 178 comments
posted by john kenn at 12:37 AM 961 comments
:ヴァイオリニスト吉村妃鞠が8歳の時にロシアで成し遂げたこと。その凄さが十分に伝わってないと思ったので…【第1回】 (06/22)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>