はてなアンテナ
under-pressureのアンテナ
id:under-pressure

DVD

グループ一覧
1/4ページ

筆の幸
●06/25 13:04
< December 2021 >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
書・ラボvol.45 : 「恵方巻」いろいろ 前回のデザイン書道教室で...
メニューデザイン : 「七輪炭火焼ホルモン 番長ヨシダ」様 店舗ロゴなどお店の筆文字...
2010年年賀用筆文字素材掲載 【心に残る和の年賀状】 『心に残る和の年...

○ひまわり
●06/25 12:53
2021年度第7回石川総… がんこ08さん りとるはっちのひと… りとるはっちさん

武田双雲
●06/23 17:18
俺天才。happiness。楽に流。
名古屋和錆さんでおこなわれている
武田双雲個展「happiness」
一部の作品をここにシェア

○心音(ココネ)
●06/23 00:04
薔薇の木に
今回の展覧会には、ずっといつか書きたいと思っていた詩やことばをいくつか書きました。
その中から、、
北原白秋のことば
「薔薇の木に」
薔薇ノ木ニ
薔薇ノ花サク
ナニゴトノ不思議ナケレド
薔薇ノ花
ナニゴトノ不思議ナケレド
照リ極マレバ
木ヨリコボルル
光コボルル

筆さばき
●06/22 08:02
2022年01月11日
「書を宿す」コラボレーションwith 矢〓悠悟さんの話
「去年今年貫く棒の如きもの」虚子
コゾコトシと読みます。
去年、今年と言いますが貫いた棒の様なモノ。
と言いますから去年の話をします。
昨年の金沢での個展「蹟SEKI」にて行いました
コンテンポラリーダンサーの矢〓悠悟さんとのコラボレーションのお話。
事の始まりはThe Terminal Kyotoさんでのグループ展「connection」に
たまたま矢〓さんがお越し頂き
地下に展示していた映像作品 を見て
この筆音で踊ってみたいというお話からでした。
書く音があると気付いたのは
パリでチェロのミュージシャンとコラボレーションした際に用意してもらった紙が
水彩紙で普段の紙より硬く、また土の上に紙を置いた為にリハーサルの時に
ガサガサと音がする事に気付いた時でした。
結構分かりやすく音がするので、その音も使ってセ

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena