はてなアンテナ
「ウツにウツツ」のアンテナ
id:utsu_ni_utsutsu

DVD

グループ一覧
2/15ページ

人文科学とコンピュータ研究会 - PukiWiki
●11/24 08:39
Powered by PHP 8.1.29. HTML convert time: 0.012 sec.

カレントアウェアネス・ポータル | 国立国会図書館
●11/24 05:23
小学生で習った「さくらさくら」の歌詞が「さくらさくらやよいの空は…」で始まっていたか確認したい。(国立教育政策研究所教育図書館)現在(令和5年度)使用されている国語教科書(光村図書)に載っている「ウナギのなぞを追って」という話が改編されたものと聞いた。以前の話が載っているものを見たい。(国立教育政策研究所教育図書館)海外の技術教科書を所蔵しているか(国立教育政策研究所教育図書館)広島一中の様子(校舎の写真など)が分かる使用はないか(国立教育政策研究所教育図書館)社会教育学会会報誌「Bulletin」を所蔵しているか(国立教育政策研究所教育図書館)

らばQ
●11/24 01:37
2024年11月24日 00:11見た目はキュートな子猫だけど…鳴き声はクール子猫だからと言って、か細い声で鳴くとは限りません。クールな声をお聴き下さい。

アクティビスト/編集者・園良太の日記
●11/23 07:25
3つ目に国際連帯。この場合は海外からの(やや情けない)影響と言える。事故直後から欧州各国で反原発デモが多発し、ドイツは脱原発を決断した。Twitterで日本にもすぐ伝わり、「遠方ですぐ動いてるのに当事者の自分達が動かないのはおかしい」とデモへ促した。世界民衆の同時課題、同時行動であり、ネットはそれを媒介した。それが本来の使い道と可能性だ。今年のガザデモで発揮されているが、もっと、常に行われれば世界は変わる。そうして迎えた原発やめろデモ第一回は、ぺぺ長谷川氏が亡くなる前に「個人的に過去最高のデモ」と書いていたと思う。高円寺駅から集合場所へ人の波がうねり続けた。デモは路上とゴール場所の公園を占拠した。※ここまで読んで、「今の運動はダメ、自分達は良かったと言いたいだけじゃん」と思う方もいるかもしれません。そんな事を言いたいのではなく、これから自分(達)の葛藤や失敗もたくさん書いていきます。

現場を重視した生のニュースをタブーなく追求・配信:MyNewsJapan
●11/23 03:52
オープンハウス新卒1年目社員が夏休み最終日に自殺しました ④――会社は隠ぺい工作を徹底 「遺族と接触するな」「墓参りも禁止」…弁護士の名刺まで回収遺族と面会する部屋とは別に、監視部屋が用意されていた自殺発生後の会社側の遺族対応や隠ぺい工作は、実に手慣れたものだった。2020年10月にも同じく新卒社員が入社半年で自殺、2019年6月にも新卒3年目社員が死亡。オープンハウスがパワハラ的な過重労働で“若き兵員”を失うことはルーティン化しており、株主・メディア・国も黙認を続ける。新卒で入社してまだ4か月余りだったタカシさんが2022年8月に亡くなっても再発防止の動きは一切みられず、むしろ会社側は、事後処理ノウハウの蓄積を思わせる手際のよさをみせた。同僚社員に遺族面談の練習をさせ、わざわざ中継システムを設置した秘密の監視部屋まで用意したのである。2024/11/21オープンハウス新卒1年目社員

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena