はてなアンテナ
ウツボ・アンテナ
id:utubo

DVD

グループ一覧
1/2ページ

The New Yorker
●08/11 11:06
What Is Benjamin Netanyahu Really After?Amos Harel, a defense analyst at Haaretz, on what’s behind Netanyahu’s push to reoccupy Gaza City, and how the Israeli Prime Minister has changed since the war began.By Isaac ChotinerPhoto BoothThe Futility of Simulating NatureIn “The Anthropocene Illusion,” the photographer Zed Nelson captures how the natural world has been reproduced, reshuffled, and

メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
●08/07 11:57
2025-08-07夏だ!怪奇だ!納涼・怪奇幻想小説祭り!BOOK今年も暑い毎日が続いている。6月ぐらいから早くも30℃を超えていたし、7月で35℃超え、8月になるとどこもかしこも40℃近くまで上がるという、もうなにがどうなってんだ状態である。こんな夏はエアコンの効いた部屋にこもって怪奇小説でも読みながら納涼するに限る。というわけで今回は最近読んでいた怪奇幻想小説をつらつらと紹介してみたい。怪奇小説日和: 黄金時代傑作選 / 西崎 憲 (編訳)怪奇小説日和: 黄金時代傑作選 (ちくま文庫 に 13-2)筑摩書房怪奇小説の神髄は短篇にある。北の海の怪異を描くヨナス・リー「岩のひきだし」、アイルランドの民間伝承に取材したレ・ファニュ「妖精にさらわれた子供」、女二人の徒歩旅行が魔所へと迷い込むエイクマン「列車」、W・W・ジェイコブズの神韻縹渺たる「失われた船」など全18篇。古典的な

魚の目
●08/06 04:04 魚住昭(責任編集)
魚住 昭2025.8.5.わき道をゆく第267回 現代語訳・保古飛呂比 その90一 土佐への書簡、次の通り。[この書簡、日にちが不明だが、あるいは八月末日か、九月早々のものではないだろうか。しばらく判断に迷ってここに収めることにした] 一筆啓上します。まずもって、 皆様ますますご機嫌よく、お互いに恐 […]

現代プレミアブログ
●08/02 10:32
2025年8月1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

Pentagon Papers
●08/01 21:24
Citizen Archivists · Bookmark/Share · Contact Us

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena