vostokのアンテナ
id:vostok
7/8ページ
▽ISAS | 宇宙科学の最前線●08/21 03:17 このページの本文へ
ISAS内から検索
JAXA内から検索
TOP > レポート&コラム > 宇宙科学の最前線 > 2015年後期
2015年12月16日更新
SMILES(超伝導サブミリ波リム放射サウンダ)は、2009年10月から約半年間にわたって、それまでの大気観測を凌駕する最高精度の観測を実現し、大気科学にさまざまな新知見をもたらしています。本稿では、そのSMILESによる成果のうち二つの研究と次期観測計画の概要を紹介します。
(ISASニュース 2015年11月 No.416 掲載)
2015年11月16日更新
『ISASニュース』2005年2月号(No. 287)に、松本敏雄氏(JAXA名誉教授、現・台湾中央研究院)が、「夜空は明るい!?─宇宙最初の星の光を探る─」と題する記事を書いている。本稿では、我々が普段見ている可視光の隣の波長域である近赤外線(0.75〜
▽風虎日記●05/15 00:38 Forbidden
You don’t have permission to access /~rms/kaze.htm on this server.
▽スペースサイト! 宇宙開発史 / 天文の話題●01/27 12:28 ☆ Quest the Universe! ここは人と宇宙の関わりの今昔をいじって楽しもうというサイトです☆ Last update 01.27.2017
☆ゲストブックにお問い合わせを頂きました。以下、とても興味深いものですが、どなたか詳細が分かる方はいらっしゃいませんか?
「投稿は初めてですが、以前から興味深く読ませていただいております。小生、人工衛星の可視パスをビデオ撮影するのが趣味でして、撮影の成果を紹介するしょぼいブログも細々とやっています。
今回投稿したのは、人工天体のカタログで「COSMOS 482 DESCENT CRAFT」と命名されている物体(カタログ6073、ID:1972-023E)について、ご見解を伺いたいと思ったからです。
この物体、まだ地球を周回しておりまして、先月、ビデオで撮影することができました。名前通りの物体であれば、「金星への軌道投入に失敗したコスモ
▽ISAS | シンポジウム・研究会 / 研究者のみなさんへ●12/09 17:35 2015年以前に開催されたシンポジウムの情報は、以下のシンポジウム一覧からご覧いただけます。最新のシンポジウムの情報はこちらから。
宇宙科学談話会
Copyright 2010 Japan Aerospace Exploration Agencyサイトポリシー・利用規約 ヘルプ お問い合わせ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena