はてなアンテナ
whitecat_katのアンテナ
id:whitecat_kat

DVD

グループ一覧
政治家を目指す加藤好啓のblog
●06/14 20:21 加藤好啓
和歌山市中心部の空洞化をどう食い止めるか?

鉄道ジャーナリストblackcatこと加藤好啓の思索帳
●06/13 10:12 加藤好啓
2022-01-15
国鉄労働組合史詳細解説 136
こんにちは、引き続き国鉄労働組合史をご覧ください。

今回も、国労の資料を参照しながら、独自の解釈を加えていくのですが。
再建監理委員会としては、なんとしても分割民営化は不可避であったとして、世論を作っていきたいと思うわけですが、仁杉総裁が更迭され、推進派の杉浦喬也総裁が就任するに及び、国鉄の分割民営化は待ったなしの状況に追い込まれました。
まして、一足先に二公社(電電公社と専売公社)が民営化され、長期債務の問題等で一番困難と言われた国鉄が残るという構図になっていました。(郵政は現業のため今回の再編では対象外)
そんな中で、国労・動労・全施労は国鉄分割民営化では反対という点で一致しており、鉄労だけは地域本社制=分割民営化であるとして、分割民営化を進めていくのだという方向になっていました。
実際に、当時の国鉄職場の見学会等では、国労が強

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena