降ればどしゃ降り
id:xcorp
3/10ページ
▽ JUMPERZ.NET Blog●10/30 08:40 技術メモ: JavaのPriorityQueueクラスについて自分用メモ: 結構レベルが低い(基本レベル)の内容でブログにするのがちょっと恥ずかしい面もあるが、定期的に忘れて思い出す内容なので書く。本番のコードでPriorityQueueがピッタリの箇所があったため、実際に使ってみている。このクラスを発見したのは、「こういう用途で一番適しているクラスは?」という質問に対してChatGPTが教えてくれたから。初見のPriorityQueueの印象はQueueなんだ。フーン。Queueってあんまり使わないなぁ…しかもPriorityで優先度を付けられるQueueなんだ。フーン…という感じで、いまいちピンと来てなかった。「こんなクラスあるんだ…」くらいに思っていたwそもそも、Queueに親近感がなかった。たぶんこれまで自分の書いたコードで使っていない気がする…って思ったけどBlock
▽高木浩光@自宅の日記●07/09 03:13 2024年07月07日■ 個人情報保護法第2期「3年ごと見直し」が佳境に差し掛かっている個人情報保護委員会の3年ごと見直しの検討は既に昨年11月の時点から始まっており、事務局が示す方向性も3月の時点で公表されていたが、とくに表立って何も言わなかったのは、意見は公式に言うつもりだったからだ。しかし、前回(5年前)は4月に中間整理が公表され5月にヒアリングに呼ばれたのに、今年はトラブルがあったようで中間整理が出てこないし、何の連絡も来ないので、はたして呼ばれるのだろうか?呼ばれない可能性の要因もいくつか考えられるよな?と戦々恐々としていたのだったが、突如お呼び出しがあり、6月12日の委員会で意見表明の機会をいただき、無事にお話ししてきた。いつもだとスライドを資料とするのだが、スライドでは真意が伝わりそうにないと考え、今回は頑張って文章にした意見書を書いて資料とすることにした。なにぶん2週
▽徳丸浩の日記●04/03 10:52 2024年4月1日月曜日「はじめて学ぶ最新サイバーセキュリティ講義」の監訳を担当しました日経BPから4月4日発売予定の『はじめて学ぶ最新サイバーセキュリティ講義 「都市伝説」と「誤解」を乗り越え、正しい知識と対策を身につける』の監訳を担当したので紹介させていただきます。本書の原書は、ユージーン・H・スパフォード、レイ・メトカーフ、ジョサイヤ・ダイクストラの3名の共著として書かれた「Cybersecurity Myths and Misconceptions」で、米国Amazonのレビューでは4.6の高評価を得ています。また、「インターネットの父」ことヴィントン・サーフ氏が本書に前書きを寄せています(後述)。はじめにサイバーセキュリティは、その短い歴史にも関わらず、神話や都市伝説に満ちています。古典的なものとして、本書の冒頭では、「ウイルス対策企業が自社製品を売るためにマルウェアを
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena