はてなアンテナ
八雲アンテナ
id:yakumoizuru

DVD

グループ一覧
6/91ページ

文芸・ジャーナリズム論系blog
●07/04 10:20
2021-11-05
1年生向け論系進級ガイダンスのお知らせ
みなさん、こんにちは!

現在1年生の方向けの、

「文芸・ジャーナリズム論系進級ガイダンス」のお知らせです。

今年度の秋学期の進級ガイダンスは11月19日(金)12:15~12:55にzoomによるオンラインでの実施となります。
〓〓
https://zoom.us/j/99309877911?pwd=d1RLREZxWGptT01YWnFkU3NXRnJOQT09

パスコード:360071
詳細については、2021年6月29日に文学学術院事務所からMyWasedaおよびWasedaメールで1年生を対象にご案内が送られているかと思いますので、そちらをご確認ください。
〓〓
進級ガイダンスでは論系での勉強・研究、先生の紹介などなど、くわしくお話しいたします。

またご質問がある方は以下のメールアドレスをご利用くださ

中味のない日記
●07/04 09:50 【weblog】中味のない日記/jitenkoさん
グランド ハイアット ニューヨーク ホテル

風の旅人 編集便り   〜放浪のすすめ〜
●07/03 20:54
2021-10-21
第1191回 古代海人の拠点と、京都の向日山の関係
歴史 風土 自然
京都市は歴史の都として多くの観光客が訪れるが、歴史的建造物は中世以降に作られたもので、京都市の南に位置する向日市の方が歴史的には古い。
向日市は、平安京の前に長岡京が築かれた場所で、その時より300年前には継体天皇の弟国宮が築かれた。
長岡京の北西端の地にあたる上里では、巨大な縄文(3000年前)の集落遺跡が発見された。また、ここからは、縄文時代の祭祀道具である石棒の製作跡が発見され、石棒そのものが、向日山の南麓の南山遺跡から出土した。
石棒の製作跡は、東日本では多く見られるが、西日本では珍しく、この向日山以外では、兵庫県豊岡の竹野川沿いの見蔵岡遺跡がある。
また向日山の東1kmの鶏冠井町(かいでちょう)からは、銅鐸の鋳型が発見され、ここが、銅鐸製造場所だった。
京都盆地の銅鐸出土地は、この向日山か

So-net blog:マブサビアン
●07/02 22:33
<< 2021年10月 >>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

信田さよ子blog
●07/02 14:24
「アダルト・チルドレン:自己責任の罠を抜けだし、私の人生を取り戻す12章」(学芸みらい社)が9月21日に発売されましたLink
「家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ」(角川新書)が発売されましたLink

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena