はてなアンテナ
yo3besaのアンテナ
id:yo3besa

DVD

グループ一覧
1/4ページ

シクロツーリスト&ランドヌールときどき模型の製作日記
●05/24 04:15
1 車・バイク2 英語3 メンタル4 病気・闘病5 スクール・セミナー6 介護7 認知症8 健康・医療9 不動産10 将棋

銀輪鉄道
●05/24 03:33
One more time One more chanceにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村ブログ書くのを少し休みにして自転車で何かした時に書くようにします。にほんブログ村にほんブログ村ご無沙汰致しております。此処のところブログの更新が滞っておりますが、元気にやっております。日記のように しょうもない事も含めて毎日更新して来ましたが、ほんの数日サボってみただけで 実は自分の日常って こんなに自由だったんだ と言う事に気付かされた気がして(などとサボっていた事を正当化しようと言う意図はありません。😅)これからは、自転車関係で何かやったとか行ったとかのネタが出来次第、書こうと思います。今後とも宜しくお願いします。ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非

自転車工房・・ 銀輪庵 ・・創庵 1974年
●05/23 23:06
本日の銀輪庵・・・夕ご飯・・・ざる蕎麦!!お昼に「天ぷら定食」を食べてしまったので 夜は軽くしようと云うことで「ざる蕎麦」にしようということに「なめこおろし」を添えて「なめこ蕎麦」にして 奥と二人で美味しく頂きました

CAMBIO工房
●05/23 20:18
エートス号のメンテをしつつ、昨日登った二ノ宮山の事朝7時に起床。朝から蒸し暑い空気感。でもこれからの季節はこんなもんだろう。昨日乗ったエートス号をメンテナンスする。昨日の試乗時にRディレイラーが斜めになっているのに気がついた。これは、工房内で右に倒した時にディレイラーハンガーを曲がってしまったようだ。やっぱり延長エンドを付けるとディレイラーハンガーに負担が掛かってしまうんだな。修正治具でディレイラーハンガーの修正を行った。延長エンドを外したので、ローギヤを34Tから32Tにしたが、デュラRD-9070の最大スプロケは28Tなので大丈夫か?使ってみると延長エンド無しでもノイズや抵抗感は出ない。変速できるならコレでいいや。ディレイラーハンガーは曲がりを戻したので予備を用意しなきゃ。ステムは位置を下げられるサンエスのスージーカーボンステム120㎜を付けた。フレームのデ

いらっしゃ〓い!ナニワ銀輪堂ですよ。
●05/23 16:31
20255月21光らせるご依頼いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは梅雨が近づいていますよね。予報では大阪の梅雨入りは6月上旬との事です。5/31(土)はシクロジャンブルですので、うまく晴れて欲しいものです。工房作業は・クランクのリフレッシュ作業のご依頼。お預かりしたのは「SUGINOプロダイナミック」。綺麗な状態の物は少ないので、リフレッシュのご依頼が多いパーツです。当てキズやペダル取付跡、などが見られ白色化しています。今回は中央部の凹み部分を梨地では無くポリッシュで仕上げて欲しいとの事。となると、先にこの部分を研磨してから全体を研磨します。荒い目で傷や凹みを取り除き、段階的に目を細かくして仕上げていきます。この作業のコツは根気と根性、「永遠に続く?」と思えるほど時間が掛かります。また、プロダイは角のエッジを

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena