yo3besaのアンテナ
id:yo3besa


1/4ページ
▽自転車工房・・ 銀輪庵 ・・創庵 1974年●05/23 11:00 サイクリングの日だって!!今日は、サイクリングの日サイクリングに関するブログを展開している当庵としては一言書いておかないとね最近、お料理も おおくなってきているけどね改めて自己紹介です学生時代から55年のサイクリストです。ランドナーより 入ったために フレンチパーツが好きで、現役時代の信頼性でシマノより 今は無きサンツアーが好きで メカニックが好きなマニアックなプライベート 自転車工房 銀輪庵 の主人です埼玉(さきたま)の県(あがた) 比企丘陵の麓 吉見ノ里に草庵を編みて住まいしております初代 銀輪庵を武州長瀬に興し 吉見の里に移りて 銀輪庵を中興して 銀輪庵も今年で50年の長きにいたりました庵主も古希を超える歳となりました
▽旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!●05/22 08:40 2025年05月21日|日記日産の追浜工場が閉鎖される!?ホンダとの合併計画の失敗に、赤字が膨らみ続ける日産が国内外の生産工場の閉鎖を発表。まだ未確定情報ながら、こちら神奈川県の追浜工場と湘南工場の閉鎖説が騒がれています。本社ビルは横浜にあるのに、神奈川県内の工場を閉鎖してしまうのでしょうか!?県内では1995年に座 …続きを読む2025年05月19日|鉄道久しぶりに一人でJR大回り鉄道旅へ本日月曜日は、土曜日に仕上げた仕事の納品がてらの営業サイクリング。迂闊にもカメラを忘れてしまつたので、2枚の画像は過去のものです。実際の空は、時折小雨がパラつく曇り空でした。いつものようにクライアントの社長さんと1時間ほど雑談。仕事の話は最初の5分ぐらいだけ …続きを読む日産の追浜工場が閉鎖される!?久しぶりに一人でJR大回り鉄道旅へ日記 (401)鉄道 (117)
▽■ヴィンテージロードバイク■●05/21 17:21 ■ Presto プレスト NJSトラックフレーム◾️■ Presto プレスト NJSピスト■NJS刻印認定プロピストフレーム■鳥取の老舗プロビルダー■手作りピストプロ車を街乗りピスト、メッセンジャーや本格的ピスト競技、競輪にいかがでしょう■剥げ、小キズ等は僅かに御座いますが 歪みや凸凹などは御座いません 大変綺麗なフレームになります■自己責任のもとでハンドメイドのプロピストを堪能ください。フレームは、頑丈にビルドされていますがクロモリパイプは、非常に薄いパイプですので慎重に使用して下さい◾️フレーム加工なし、フレームの価値観は損なわれてません◾️フレームパイプ REYNOLS 753※ イノーが最後に乗ったバイクにも使われていた、自転車業界初の熱処理されたマンガンモリブデン鋼※加熱による焼きなましを防ぐため、ロウ付けには銀ロウを使用してます※ロードバイクで言えばボ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyo3besa%2Fmobile%3Fgid%3D507382&guid=ON)
