歴史学関係ブログ集成
id:yoshikitakao


2/12ページ
▽Dvaravati と 東南アジア考古学●04/09 04:16 dvaravatiさんによる。「東南アジア考古学とバッハの世界」。1 哲学・思想2 メンタル3 中国語4 スピリチュアル5 政治・経済6 ゲーム7 コレクション8 不動産10 鉄道・飛行機
▽板碑探訪記<東国の図像板碑>●04/09 04:16 akisinogawさんによる。板碑研究情報。拓本などの画像あり。1 哲学・思想2 メンタル3 中国語4 スピリチュアル5 政治・経済6 ゲーム7 コレクション8 不動産10 鉄道・飛行機
▽筑後考古学研究所日記●04/09 04:00 tarov-e-logさんによる。「考古学に魅せられた私のフィールドノート」。1 哲学・思想2 メンタル3 中国語4 スピリチュアル5 政治・経済6 ゲーム7 コレクション8 不動産10 鉄道・飛行機
▽水中考古学/船舶・海事史研究●04/09 03:56 16世紀以降のカリブ海はスペインの後を追ってイギリス、オランダなど様々な国が進出した時代でした。そこには、軍人、商人、海賊などさまざまな人々がドラマを繰り広げていました。さて、映画パイレーツ オブ カリビアンでも登場するジャマイカの港町、ポート・ロイヤルがありますが、あるとき地震と津波で壊滅的なダメージを受けてしまいました。その年月日は?このポート・ロイヤルはテキサスA&MのINAのメンバーにより発掘されて当時の貿易の様子、町の様子など知る貴重な手がかりとなりました。Continue reading“ポート ロイヤル”引用元:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Port+Royal+INA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
▽知的考古学空間●04/09 03:41 sophical-arcさんによる。考古学方法論説。「資料と社会の関係、メカニズムを解き明かすことなんじゃないか」。1 哲学・思想2 メンタル3 中国語4 スピリチュアル5 政治・経済6 ゲーム7 コレクション8 不動産9 フィギュア10 鉄道・飛行機
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoshikitakao%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D249686%26of%3D5&guid=ON)
