yukatti@香雪のこつこつ読書アンテナ
id:yukatti
1/24ページ
▽嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−●11/25 00:55 eichiさん2024-11-24舌の付け根が痛くて舌がんになったかとビビった人体数日前に酸っぱいパウダーがついたグミを食べたんですよ。右側で噛んでるときは何ともなかったのに、左側で噛んだ瞬間、舌の側面というよりはさらに奥、付け根あたりに沁みるような痛みが。すぐうがいして酸っぱいパウダーを洗い流し、洗面所の鏡で確認してみるも、痛みが出たあたりが奥すぎて全然見えない。指を突っ込み右側と形状に違いがないか触って比較してみるも、舌の裏側の付け根付近はひだひだが多く違いがよくわからん。翌朝、明らかに昨日痛んだ左側の舌の付け根に違和感が。痛みというより違和感。2ヶ月前に左下の親知らずを抜いてたこともあり「まさか、新しい歯が横に生えてきて舌と接触してるの?」て感じの違和感。口の中をライトで照らし確認してみたが、当然新しい歯なんて生えてきてないし、舌自体の色や形状のグロさが際立ちすぎて通常の赤みなのか炎症の赤みなのかよくわからん。白い箇所もひだぐらいで右側にもあるのでよくわからん。夕方になると違和感というより痛みが出てきたが、もはや喉(扁桃腺)の痛みなのか舌の痛みなのかよくわからん状態に。「こんなところが痛くなるなんて初めて。何? なんなの? まさかこれが噂の舌がん? でも舌がんって同じ箇所の口内炎が数週間治らないとかじゃなかったっけ?」と思ってとりあえずTwitterで「舌の付け根 痛み」で検索してみると、出るわ出るわ(笑)。これ、口内炎なのか!え?でもこんなところに? そもそもみんなの言ってる「舌の付け根」ってどこ? 私が思ってるのと同じとこなの?と心配したが、喉の痛みだと思ってたら舌の付け根に口内炎できてたていう人が何人かいたので、おそらくこの人らは同じとこっぽい。風邪の一種なのかな。確かに最近鼻の奥が痛くなったり、後鼻漏が出始めた感はある。舌の側面、歯が当たるところに口内炎ができることはよくあるが、舌の付け根(親知らずのさらに奥の歯茎の終点あたり)ってこんなとこにできるもんなの?と思い、ためしに口内炎の特効薬としてここ数年私の中で人気急上昇してる「にがり」を綿棒につけてごりごりこすってみたところ、あら不思議、痛みがどんどん和らいでいった。夕食後にビタミンB・Cを大量摂取し、就寝前にティースプーン半分ぐらいのにがりを口の中に入れ、舌の付け根にあたりによく行き渡らせつつ綿棒であちこちこすりつけたら、翌朝すっかり違和感がとれていた。まあ、また復活するようなら今度こそ耳鼻咽喉科に行こう。(その前にまず酸っぱいパウダーがもう滲みないか確かめねば)「にがりと免疫」についての関連論文口腔内に炎症ができたとき、昔はトラネキサム酸を摂取して対処してたけど、ここ数年「にがり」を積極的に塗布するようになったのは↓この論文を見つけたから。にがり(塩化マグネシウム・硫酸マ
▽稲本喜則の日記●11/24 11:08 稲本喜則さん2024-11-24天皇と伝統とある政治家の主張を読んでいたら、皇統の話が出てきた。天皇家は男系で続くのが伝統であり、女性天皇は認めるが、女系に変わるのはよろしくない、とのことだ。まあ、ひとつの考え方ではある。しかし一方で、世界的に女王が多くなっているという事実も考えてみてはどうかと思う。昔は男の王が複数の妻を持つことができたが、今は西洋系の考え方では一夫一婦制が主流になっていて、生まれる子供の数が限られ、男の子供が生まれない可能性も高くなっている。王統を続けようと思ったら、女王が多くなるのは仕方がないということなのだろう。昔は天皇家に後宮があったから、男も生まれやすかったのだろうが、今の天皇家は一夫一婦制にしたがっているから、男系が途絶える可能性も高い。一夫多妻は今の多くの人からは受け入れにくかろう。伝統、伝統と言うけれども、伝統というのは変わっていくものでもある。先に書いた一夫多妻から一夫一婦に変わったというのも伝統の変化である。思えば、伝統だからといって続けるなら、我々は今でもちょんまげ結ったり、結婚した女性はお歯黒に引き眉をしたりしなければならないわけで(もっと遡るなら、男はみずらを言わねばならぬ)、今の感覚からすると少々グロテスクだろう。最初に書いた政治家は女性なのだが、お歯黒はしてないし、眉毛も沿っていない。少し皮肉に言うなら:伝統をふりかざす女が洋服着てるてなものである(字余りで申し訳ない)。まあ、お歯黒や服装と皇統を一緒にするな、と言われればその通りだが、伝統も変わるときには変わるというのは間違いない。もうひとつ、天皇は今の日本で、おそらく自分の意志とは関係なく、地位と職業に縛られている存在だ。人権も制限されている。それが個人として苦しみなのか、そうでもないのかはわからないけれども、個人としての幸福ということも考えていいのではないかとも思う。くだんの女性政治家は天皇家の男系を続けることで、天皇家の祖先のY染色体が残されるのだそうだ。エセ科学的主張には困ったものである。過去に光源氏のような過ちはなかったというのだろうか(光源氏は天皇家の男子なので、まあ、男系は守られてはいるが)。yinamoto 2024-11-24 10:42 読者になる
▽ちはるの多次元尺度構成法(日記)はてな版●11/24 06:05 向後千春さん2024-10-23【人科】根ヶ山光一先生にばったり出会った2024年10月23日(水)自宅から新所沢駅に歩いていたら、駅の近くの道で、根ヶ山光一先生にばったり出会った。2021年に人間科学学術院を定年退職している。聞くと、所沢に住んでいるそうだ。人科の教員はかなりの割合で所沢に住んでいる。すでに退職している鈴木晶夫さんも青栁肇先生も、私の自宅の近くに住んでいる。しばらく会っていないけれども。お元気そうだったので、しばらく立ち話をした。私が4年前倒しで早期退職することを伝えると、「その方がいい」と。70歳を超えると、身体の面でも、親近者の介護の面でも大変になると話してくれた。それでも「最近、本を出してね」と嬉しそうだった。この本です。根ヶ山 光一『抱え込まない子育て──発達行動学からみる親子の葛藤』(岩波新書, 2024)https://www.amazon.co.jp/dp/4004320372?tag=chiharunosite-22研究者は最後まで本を書くのですね。kogo 2024-10-23 00:00 読者になる
▽西東京日記 IN はてな●11/22 21:49 morningrainさん2024-11-20角田光代訳『源氏物語3・4』読書 国内小説夏に1巻と2巻を読んだ角田光代訳の源氏物語。引き続いて3巻と4巻を読んでみました。第3巻は「澪標」、「蓬生」、「関屋」、「絵合」、「松風」、「薄雲」、「朝顔」、「少女」、「玉鬘」。第4巻が「初音」、「胡蝶」、「蛍」、「常夏」、「篝火」、「野分」、「行幸」、「藤袴」、「真木柱」、「梅枝」、「藤裏葉」となっています。光源氏は須磨・明石から帰京し、源氏と藤壺の間の不義の子が新帝として即位します(冷泉帝)。源氏は朝廷においても出世を重ね太政大臣にまで登りつめ、六条院という豪勢な屋敷をつくります。相変わらず源氏は美男として描かれており、美的センスや芸事なども抜群なのですが、それでも源氏の「気持ち悪い」ところが描かれているのが特筆すべき点かと思います。源氏がかつて想いを寄せた夕顔の娘を引き取ります。玉鬘と呼ばれる彼女は筑紫から都に戻ってきて源氏の元に身を寄せるのですが、源氏は娘のようなこの玉鬘に惹かれ、言い寄ります。玉鬘はそれに戸惑い拒否するわけですが、源氏はしつこく迫ってきます。もはやグルーミングというようで正直なところ気持ち悪い感じです。完璧な源氏が見せるこのあたりの気持ち悪さ、紫式部は「イケメン無罪」の人ではなかったこともわかります。また、作者である紫式部の視点もちょくちょく挟まれるようになり、第1巻、第2巻に比べると、ぐっと批評性が増しているように思います。個人的には有名なエピソードが続く第1巻、第2巻よりも、この第3巻と第4巻、特に第4巻を面白く読みました。つづきを読むのは先のことになるかもしれませんが、この先も読みのも楽しみになりました。源氏物語 3 (河出文庫 か 10-8)河出書房新社Amazon源氏物語 4 (河出文庫 か 10-9)河出書房新社Amazonmorningrain 2024-11-20 22:18 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く角田光代訳『源氏物語3・4』読書 (835)国内小説 (56)
▽いしけりあそび●11/22 21:42 いしけりさん夜はお土産にもらったシャインマスカットのフルーツサンドやりたいことリストの1つが偶然叶った、ささやかな休日休日の朝。 起きてくると、リビングは昨夜のままであった。至極当然のことであるが、おもちゃの散乱した床、ピザの箱も皿もそのまま出しっぱなしの食卓。泥棒も怖気づいて帰りそう。Sweet+++ tea timeはてなブログPro地味な日々の淡々日記自作キーボードの世界の「熱」を感じられるイベント天下一キーボードわいわい会Vol.7に参加しました天下一キーボードわいわい会とは 自作キーボードの作品を、見たり見せたりするイベントです。 見るだけでも良く、参加の敷居が低いイベントです。 数多くの自慢の作品が並べられ、自作キーボード製作の熱が感じられる面白いイベントとなっています。 tenkey.connpass.c…@74thの制作ログ自作キーボード遊歩道の花壇で見つけた「せせらちゃん」に川の水をかける(散歩)久々に長距離(?)散歩をしたある秋の日 素晴らしい良い天気。 気温もちょうど良い。 よし!散歩しよう!! 家から何となくの目的地を決めてルートは適当に。 家から北へ行ったら川へ辿り着くのは分かっている。 そしたら南下して駅を経由して帰宅。 予定はそれだけ。 テクテクと歩くと、横浜だか…kappiiのグリーフとか散歩水面に浮かぶプランクトンをブラシ状のくちばしで濾しとるハシビロガモの採餌行動水曜日朝の善福寺公園は、はじめ曇り、のち小雨。きのうに引き続き冬の寒さ。 朝の天気予報では雨は午後からということだったが、散歩の途中から降ってきて、早々に引き上げる。 上池には、少なくとも3羽のカワセミ。 1羽目は、北の端のいつものところにマルちゃんら…善福寺公園めぐり#散歩知り合いからいただいた鹿肉を焼く! 温度管理が重要らしいジビエ料理に挑戦するジビエの鹿肉 私は以前からジビエ料理が結構好きで、コロナ禍以前は、ジビエを得意とするレストランに行き、楽しんでいました。 最近はもうレストランには行かなくなりましたが、知りあいの方から北海道の鹿肉のかたまりをいただきました。普通のお肉と同じに焼けば大…散歩するように生きる料理や食べ物もう地面が凍ってる! 冬を見ないとモンゴルはわからない10月のウランバートル(1)初雪狂騒曲国際会議へのお誘いを頂いたので、先月(2024年10月)もウランバートルに行ってきました。本当に久々に訪れた10月のウランバートルの様子をシリーズでお伝えします。3710920269はてなブログProモ国続きが気になる!おすすめ有料記事"仕事って難しいよなあ〜と思うことが増えた。"同じ熱量でないと戦えない有料 仕事って難しいよなあ〜と思うことが増えた。インターネットの備忘録絵・動画・クリ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena