zaikabouのアンテナid:zaikabou 2/16ページ ▽ 投資銀行での理系のキャリア ●04/15 18:57 2025年04月15日とうとうスギ花粉もほとんどなくなって、過ごしやすい春です。素晴らしいですね。桜も綺麗でした。そして、桜の季節が八重桜に移ってきました。●知っているようで知らない、“染井吉野”と“八重桜”の違いさて、トランプ大統領が世界をブンブンと振り回しておりますね。78歳なのにめちゃくちゃ元気ですね。健康診断の結果は「すこぶる良好」だったようです。トランプ大統領の関税政策がグレートなので、いま世界中の国が"kissing my ass"だそうです。さすがです。●「健康状態はすこぶる良好」トランプ氏、健診後に強調●Trump Says Countries Are "kissing my ass" over Trade War★トランプ大統領の関税政策などのいわゆるTrumponomics(トランプ経済学)や、外交政策についての分かりやすい動画がありま した。-トラン ▽ REVの日記 @Hatena::Diary ●04/15 04:37 2025-04-13「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ゲーム未体験。ミリしら状態で映画を見た。登場順は忘れたが、Buster Bros!!! が池袋代表っていうのは分かりにくかった。MTGは 港 + ランドマークタワー + ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル渋谷は109新宿は歌舞伎町のアーチ(とこっそりDOCOMOタワー)大阪は… ああ、うん。名古屋は最初分からなかったけどドラゴンというかしゃちほこで。麻天狼:BLESS YOUhttps://www.youtube.com/watch?v=uwKLxkfUzdYhttps://www.youtube.com/watch?v=vHnAqM0ll24これ、好きなタイプの曲や東方天 乙統女タダの司令官じゃなくて参加するんだ… 家元枠?碧棺 合歓なんとなく棒立ちでポ ▽ 風の旅人 編集便り 〜放浪のすすめ〜 ●04/13 23:20 2025-04-13第1559回 不具の神ヒルコと、日本文化の深層。歴史 風土 芸術岩樟神社(兵庫県淡路市岩屋)。 オノゴロ島の候補地、絵島の近くに鎮座する。イザナミとイザナギが産んだ不具の子とされる蛭子命を祀る。蛭子は、生まれた後に葦舟にのせて流されてしまう神であるが、伝承によると、この岩屋から蛭児命は流され、西宮神社に辿りつきエビス神になったとされる。境内の洞窟は、山の裏側の絵島とつながっていた。イザナギとイザナミの国産みで、最初に生まれたのがヒルコです。そのため、このヒルコが何を意味しているのかわからなければ、日本神話を読み解くことは難しくなります。さらに、このヒルコは、エビス神として日本人の生活文化の中に広く深く浸透している存在ですから、日本文化の根底を理解するうえでも、ヒルコが何なのかを洞察する必要性があります。ヒルコは、『古事記』において、不具の子に生まれたため、葦 ▽ 平民新聞 ●04/13 03:53 2025-04-12同じ道キャラ夏目漱石だけ読んで暮らしたい……というくらいに夏目漱石がおもしろいのだが、そのように思ったのが漱石が死んだ49歳……てのが遅すぎる。30年くらい時間を巻き戻して若い時間を夏目漱石だけを読んで暮らす、そういう人生を空想する。若い時間を、と言えば今日読み終わった角幡唯介『空白の五マイル』である。一番新しい『地図なき山』を読んだ時に十分思ったが、もうホンモノの人の本を読んでしまった以上、どこかに書くプロフィール文に中国やメキシコをうろうろ、みたいな放浪キャラっていうのか、ああいうパチモンみたいなプロフィール文は引退せなあかんと思った。なんせホンモノである。私はなにができるのか。やっぱ集団登校を見送る「同じ道」キャラかな。同じ道、同じ電柱、同じ信号、いなくなってもそこにあるものキャラっていうか。そういうの『幸あれ、知らんけど』の序文に書いたじゃないですか。そうい 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena