ziprockerのアンテナ
id:ziprocker


1/6ページ
▽幾一里のブログ●04/04 08:46 1 車・バイク2 認知症3 FX4 仮想通貨5 鉄道・飛行機6 病気・闘病7 ゲーム8 コスプレ9 不動産10 科学
▽<高台学会>●04/03 17:51 今週のお題「#桜」をチェック!古唐津の起源 その三2025-04-03 13:44:54 | Weblog現在古唐津の起源は1580年代後半とされているのが主流ではありますが、それを証明するエビデンスは一切ないということ。唐津焼初源の窯、帆柱窯(1593~)築窯に際しては、山間部の樹木伐採・開墾、築窯部分の土木作業、練り土・轆轤成形など作業場所の整備、燃料としての樹木の伐採加工、などなど膨大な人的資源はもちろん、伐採や土木作業に不可欠な道具類の調逹、食料の確保なども必要であります。単純に考えてもこれだけの諸条件が満たされなければ山間部での築窯・焼成は不可能です。岸岳城波多氏改易後(1593)の領主寺澤氏の庇護・援助は不可欠であるでしょう。中近世陶磁器の考古学 第16巻(雄山閣 2022年)唐津焼の起源(考察編)ー天正20年創始の可能性を探るー村上伸之2008年1
▽ちょい古道具ライフ●04/03 08:52 < April 2025 >1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fziprocker%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
