makotanのアンテナ

すべて | グループ指定なし | 技術ネタほか | ちゅうもく〜 | ひとのアンテナ | 移動 | 日記以外 | 注意

1 2 3 4 5 次の200件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/06/11 03:47:44 かれんの成長日記含むアンテナおとなりページ

    1 スクール・セミナー
    2 中国語
    3 将棋
    4 認知症
    5 健康・医療
    6 ブログ
    7 コスプレ
    8 介護
    9 哲学・思想
    10 FX

  2. 2024/06/11 03:45:35 今朝も、ベーグル。含むアンテナおとなりページ

    1 スクール・セミナー
    2 中国語
    3 将棋
    4 認知症
    5 健康・医療
    6 ブログ
    7 コスプレ
    8 介護
    9 哲学・思想
    10 FX

  3. 2024/06/11 02:49:00 こんさーる別館:中小企業診断士含むアンテナおとなりページ

    1 英語
    2 ブログ
    3 病気・闘病
    4 健康・医療
    5 フィギュア
    6 法律・裁判
    7 経営・ビジネス
    8 ボランティア
    9 癌
    10 FX

  4. 2024/06/11 02:44:28 うきくさ日記含むアンテナおとなりページ

    1 英語
    2 ブログ
    3 病気・闘病
    4 健康・医療
    5 フィギュア
    6 法律・裁判
    7 経営・ビジネス
    8 ボランティア
    9 癌
    10 FX

  5. 2024/06/11 02:39:37 IT Pro含むアンテナおとなりページ

    SAPの2027年問題まで3年、「SaaS型ERPへの移行が最善」とクラインCEOが強調
    独SAPは2024年6月に年次大会を開催。その基調講演でCEOはAI分野で米AWSやNVIDIAとの提携を発表した。一方で両社がSAPのERPのユーザーであることも強調し、古…
    2024.06.10
    クレディセゾンが非IT部門向けDXイベント、BIツールの学習教材は業務直結が肝
    「非IT部門でも自前でデータ分析・デジタル開発を可能にしていく」――。こうした試みに挑戦したのがクレディセゾンだ。同社は2024年4月、社内に蓄積するデータを可視化したり、有…
    ベアリングのオイレス工業が不正アクセス被害、「顧客の情報システムに影響なし」
    ベアリングや免震装置を手掛けるオイレス工業は2024年6月10日、同社のサーバーがランサムウエアとみられる不正アクセス被害を受けたことを同年6月7日に確認したと発表した。
    2024.06.10
    ニュース
    木村岳史の極言暴論!
    くだらない仕事と成り果てたシステムの保守運用、若者にやらせるのは犯罪的だぞ
    ベテラン技術者にとって大きな社会貢献になることに、どうして気付かないのか。何の話かというと、私が長年言い続けてきた「若者をコボラーにするな」に絡む話だ。ベテラン技術者には若手…
    2024.06.10
    ラズパイを始めてみよう
    意外に知らない「ラズパイ」の正体、生まれたきっかけと今までの歴史
    「Raspberry Pi(ラズパイ)」は、英国のRaspberry Pi社が開発した小型のシングルボードコンピュータです。手のひらに乗るほど小さなサイズのボードでありながら…
    話題のPCキーワード
    広範囲で1対多の音声通信、チャットや文字起こしなどのサービスもある「IP無線」
    インターネットや携帯電話のデータ回線などのIPネットワークを使って1対1だけでなく、1対多数の音声通信にも使いやすい機器やサービスを指す「IP無線」。
    ハードウエアの目利きになる
    Core UltraのDDR4非サポートでDDR5が今後主流に、転送速度が大幅向上
    メモリーのスペック欄には、「メモリー規格」「モジュール規格」「メモリーチップ規格」などが記載されている。現在、パソコンに搭載されているメモリーの規格は主に「DDR5 SDRA…
    2024.06.10
    システム開発「丸投げ」劇場
    自治体の「ひとり情シス」問題が深刻に、ITシステム共通化は現実的か
    「政府は、全国約1800の地方自治体が使うITシステムを共通化する方針を固めた」というニュースを読んだ。その実現は非常に困難でいったい誰がやるのか、できるのかと憂慮する。だが…
    2024.06.10
    佐野正弘が斬る!ニュースなアプリの裏側
    ついにiPhoneが「マイナンバーカード」に対応、スマホでの利用は進むのか
    米Appleは2025年春の後半から、iPhoneをマイナンバーカードに対応させる。さらに法改正により、今後はマイナンバーカードの全機能をスマートフォンで利用できるようになる…
    最新DDoS攻撃の脅威
    ハードウエアの目利きになる
    セキュリティ対策を阻む「人材不足」、直面する3つの課題と解決のアプローチ
    ID/パスワード入力はもう要らない!これからのSSOの「新しいカタチ」とは
    多要素認証だけでは足りない? 不正アクセスの“穴”となる意外な盲点
    セキュリティ対策が不安なら必見! 忙しくても難しくてもできる脆弱性管理術
    生成AI導入への適切なアプローチとは
    生成AI導入への適切なアプローチとは
    ラズパイを始めてみよう
    意外に知らない「ラズパイ」の正体、生まれたきっかけと今までの歴史
    最新DDoS攻撃の脅威
    日本へのDDoS攻撃件数は1年で15倍近くに、モバイルSuicaで5月に障害発生
    3
    テレワークからハイブリッドへ、働き方最新調査
    テレワーク実施率に異変、日本人の働き方は新たな「第3フェーズ」突入へ
    木村岳史の極言暴論!
    くだらない仕事と成り果てたシステムの保守運用、若者にやらせるのは犯罪的だぞ

  6. 2024/06/11 02:20:54 ベビーサイン1・2・3           〜ベビーサインをはじめよう!〜 - 楽天広場ブログ(Blog)含むアンテナおとなりページ

    445041

  7. 2024/06/11 00:23:08 Webマガジン幻冬舎: 友香の読書日記含むアンテナおとなりページ

    2
    生き方
    母との倉敷ふたり旅
    益田ミリ (イラストレーター)

  8. 2024/06/10 23:11:00 檜山正幸のキマイラ飼育記含むアンテナおとなりページ

    2024-06-10
    指標の圏はコンテキストの圏の反対圏
    雑記/備忘
    「構文付き変換手インスティチューション 1/n」において、半具象インスティチューション〈semi-concrete institution〉という言葉を出しました。インスティチューション理論における指標の圏〈category of signatures〉やモデル関手〈model functor〉は、公…
    2024-06-10
    集合のバンドルと圏のバンドル
    雑記/備忘
    集合のバンドルは便利に使えます。集合のバンドルの圏化〈categorification〉はファイバー付き圏〈fibered category〉がふさわしいでしょうが、もっと素朴な“圏のバンドル”も定義しておいたほうが良さそうです。例えば、ジェイコブス〈Bart Jacobs〉の包括圏…
    指標の圏はコンテキストの圏の反対圏
    集合のバンドルと圏のバンドル
    2024 / 6

  9. 2024/06/10 21:37:28 hmoriya .net style 森屋英治含むアンテナおとなりページ

    WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
    WordPress.com Blog.

  10. 2024/06/10 19:15:44 セキュリティホール memo含むアンテナおとなりページ

    ■ 2024.06.10
    》 言われるがまま寄付した…母の突然の告白 旧統一教会と闘う娘の9年 (朝日, 6/10)。当該裁判がどのような結果になろうとも、
    統一協会がクソ守銭奴であることに変わりはない。
    》 中国の過剰生産、悪化しそうな訳 チャートで見る (Wall Street Journal, 6/10)
    》 AI革命、すでに失速している 
    技術革新ペースは鈍化し、有用性は限定的 運用コストは依然として非常に高い (Wall Street Journal, 6/7)
    》 EU 議会選挙、極右政党が躍進
    欧州議会選挙 極右政党などが躍進か フランスは議会解散へ (NHK, 6/10)
    EU加盟国全体でも、720議席のうちEUに懐疑的な右派や極右の政党が所属する2つの会派があわせて130前後と改選前に比べて議席を増やすほか、この会派に入っていないドイツの右派政党「ドイツのための選択肢」も14前後と議席を増やす見通しです。
    欧州議会選、極右が躍進 親EU会派は過半数維持 (ロイター, 6/10)
    欧州議会選、中道右派が過半数確保の見通し 極右も躍進しフランスは解散総選挙へ (BBC, 6/10)
    In E.U. Elections, the Center Holds, but the Far Right Still Wreaks Havoc (NYTimes, 6/9)
    》 KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について (KADOKAWA / PR TIMES, 6/9)。 KADOKAWA オフィシャルページ は超減量状態。障害発生告知もオフィシャルページではなく PR TIMES へのリンクになっている。
    6月8日(土)未明より、当社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生しました。この事実を受け、データ保全のため関連するサーバーを至急シャットダウンしました。同日中に社内で分析調査を実施した範囲においては、サイバー攻撃を受けた可能性が高いと認識しております。
    ランサムウェアですかね……?
    現在、調査・対応を進めておりますが、現時点で「ニコニコサービス」全般、「KADOKAWAオフィシャルサイト」、「エビテン(ebten)」などで影響が発生していることを確認しております。
    時系列で言うと、まず最初に「ニコニコ動画で不具合」が知られるようになったんですかね?
    ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も (ITmedia, 6/8)
    ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表 (ITmedia, 6/8)
    「大規模サイバー攻撃」でサービス停止のニコニコ動画 配信者に「16日までの一時中止」求めるメール (J-CAST ニュース, 6/10)
    KADOKAWA、ニコニコ動画復旧せず 株価一時4%安 (日経, 6/10)
    こんな影響もあるそうで:
    ツイート
    KADOKAWAのサーバーが
    サイバー攻撃食らった件だけど
    ニコニコ動画の事ばかり言われてるが
    角川から書店への物流も止まってるから
    書店からの注文データも鯖落ちで引き出せん
    かなり深刻な状態なのよ
    — 孤高用 (@game32894175) June 9, 2024
    助けてください!
    今週末にデビューしたばかりの新人作家ですが、KADOKAWA様へのサイバー攻撃で特設サイトが閲覧できない状態です。
    貴重な日曜日なのに、このままでは初動売上に響いてしまいます。
    どうか書籍情報の拡散にご協力ください。
    何卒お願い申し上げます。 pic.twitter.com/G1AKj2M2Uk
    — 芝宮青十@『美少女フィギュアのお医者さんは青春を治せるか』発売中! (@Shibamiya_Aoto) June 9, 2024
    ニコ動がサイバー攻撃で落ちているって話題は知ってたけども、そこからKADOKAWAグループ全体規模らしいって話は見たけども、いやもしかしてまさか…?って調べてみたら、KADOKAWAさんが多分製作幹事やってるアニメ公式サイトも全部やられてしまっている…😨 pic.twitter.com/migQWsRtO6
    — 湯の沢☆ (@gfftt65vla) June 9, 2024

  11. 2024/06/10 18:56:38 灼熱! オータム マガジン 【川俣晶の縁側】含むアンテナおとなりページ

    10日
    ▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記
    Windows 11のエクスプローラのコンテキストメニューが使いにくい
    2024年
    06月
    10日
    ▲→川俣晶の縁側→歴史と文化→下高井戸周辺史雑記
    後北条という郷土史的な問題
    2024年
    06月
    08日
    ▲→川俣晶の縁側→技術関連執筆情報
    MASMがMS-DOSに入っていた時代: アセンブラとの出会いと別れの回顧録
    2024年
    06月

  12. 2024/06/10 15:44:11 裏・たけぞう瀕死の日記含むアンテナおとなりページ

    2024-06-08
    Scalatra 3.1.0をリリースしました
    Scala
    github.com
    今回も自分は何もしてなくてリリース作業をしただけですが、以下のServlet 6.0/Jetty 12.0.9対応が取り込まれています。
    github.com
    対応のServletバージョンが上がるので3.0 -> 3.1へのバージョンアップとなりましたが、機能的にはScalatra 3.0と完全互換なので、リリースのアナウンスにも書いた通り、ドキュメントやサンプルは3.0のものを参照していただければと思います。
    takezoe 2024-06-08 17:13 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    Scalatra 3.1.0をリリースしました

  13. 2024/06/10 01:55:51 Jellyfishな毎日含むアンテナおとなりページ

    2024-06-09
    きなこ、シャンプーに行く
    kinako
    今日のきなこはシャンプーデー。目元を少し切ってもらってお目目ぱっちり。首周りもほんの少し調整してもらった。顔馴染みのノーフォークテリアみたいに切ってみます⁇ という提案には反対してサロンのスタッフさんに笑われる。飼い主はノーアイデアなので、いろいろ相談にのってもらって少しずつ変えていけばよいかと。
    cassini 2024-06-09 20:21 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    2024-06-08
    きなこ、可愛がられる
    kinako
    飼い主がばたばたしていたが、マイペースなきなこはいつもどおり。週末ルーティーンの犬オッケーカフェに顔を出し、といっても朝から飲み屋の馬鹿騒ぎなママ友やら、テラスに犬を繋ぎっぱなしでおしゃべりに花を咲かれるおばさまといった、意識の高いお客さんに辟易した飼い主のおかげで早々に撤退することになって、のんびりまったりというわけにはいかなくて少し残念だった。飼い主が机に張り付いていたため、きなこは平日モードで昼寝をむさぼり、夕方の散歩はコーヒー調達のため犬オッケーレストラン方面のコースを選ぶことに。と、今日はここでものんびりできず、いつものバーまで足を運んだ。顔見知りさんが何人かいたので、きなこはアイドルモード全開で愛想を振りまいていたのだった。
    cassini 2024-06-08 23:27 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    きなこ、シャンプーに行く
    きなこ、可愛がられる

  14. 2024/06/09 23:25:10 原水商店 : Windows Live 支店含むアンテナおとなりページ

    WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

  15. 2024/06/09 22:15:04 新しもの好きのダウンロード 〜Mac フリーソフト新着情報〜含むアンテナおとなりページ

    ・MagSafe対応 16000mAhワイヤレス充電モバイルバッテリーが2,899円→1,449円!リンク先10%クーポン+50%クーポン適用で
    ・アルミ製マウスパッドが1,995円→797円!リンク先10%クーポン+50%クーポン適用で
    ・PD 100W対応(Type-C×3、Type-A×1の計4ポート)急速充電器が4,999円→2,499円!リンク先500円クーポン+レジでコード「MEDZ6OJH」適用で
    ・サンワサプライ 3D VRゴーグルが→483円!直接値下げ
    ・車載冷蔵庫(20L)が19,800円→9,900円!6/9 21:30から20台限定
    ユーティリティ
    WiFi Signal 4.4.11 - 無線LANの接続状況をメニューバーに表示する
    2024/6/9 Wi-Fi, ネット, メニューバー, 情報取得
    有料:700円   Wi-Fiの接続状況をメニューバーに表示   接続している WiFi のステータスをメニューバーから素早くチェックできるアプリ。 メニューバーにWi-Fiの信号 ...
    写真/ビデオ
    Darkroom 6.8 - 写真やビデオを一元管理できる画像編集ツール
    2024/6/9 写真.app, 画像
    無料(App内課金あり)   写真&ビデオを一元管理・編集   「写真」ライブラリの画像を読み込んで管理したり、高度なツールを使って画像を編集したりを、同じウインドウで実行できる画 ...
    Mac App Store 以外
    Mailplane 4.3.9 - 複数のGmailアカウントをタブで切り替えて利用できるメールアプリ
    2024/6/9 Google, メール
    ライセンス販売終了。既存ユーザーのアップデートのみ   複数のGmailアカウントをタブで切り替えて利用   新規作成や返信、転送、削除などをワンクリックで行えるツールバーや、「連 ...
    写真/ビデオ
    CapCut 3.8.0 - 高度な動画編集が簡単に行えるアプリ
    2024/6/9 SNS, 動画編集
    無料(App内課金あり)   高度な動画編集が簡単に行えるアプリ インフルエンサー御用達の動画編集アプリです。 何千もの無料テンプレートを使って見栄えのする動画を作成できるほか、動画クリップ ...
    写真/ビデオ
    Canva 1.87.0 - 豊富な無料テンプレートを使って映えるデザインのチラシや名刺、サイトなどを作成
    2024/6/9 Web, デザイン, 動画編集, 画像編集
    無料(App内課金あり)   豊富に用意された無料テンプレートや素材を活用して簡単に見栄えのするデザインコンテンツを作成   テンプレートを使って、チラシやフライヤー、ポスター、カ ...
    グラフィック/デザイン
    Pixelmator Pro 3.6.3 - パワフルなのに低価格、とても使いやすい画像編集ツール
    2024/6/9 画像, 画像編集
    有料:7,000円(価格は変動します)(15日間試用版あり)   パワフルなのに低価格、とても使いやすい画像編集ツール   読み込んだ写真に対し、露出や色相、彩度、シャドウ、ハイラ ...
    仕事効率化
    Spark 2.11.43 - 大切なメールを見逃しにくいメールアプリ
    2024/6/9 ビジネス, メール
    無料   届いたメールを見逃しにくいメールアプリ   届いたメールを「重要なメール」「サービス通知」「メールマガジン」などに自動で分類してくれるので、必要なメールを見逃すといったミ ...
    ユーティリティ
    LanScan 7.0.15 - LAN上の全デバイスのIPアドレスやメーカー等を一覧表示
    2024/6/9 Wi-Fi, ネット, 情報取得
    無料(App内課金あり)   LAN上のすべてのデバイスを自動検出して一覧表示   LAN上のすべてのデバイスを自動検出して一覧表示するソフト。 検出した各デバイスごとの IPアド ...
    iOS/iPadOS Safari機能拡張 SNS Web アップデータ ウインドウ オーディオ カスタマイズ カレンダー キーボード コピペ サウンド システム ストレージ セキュリティ タイマー デジカメ デスクトップ ネット パーソナル ビジネス ビューア ファイル管理 ファームウェア プレイヤー マウス メニューバー メモ メンテナンス ランチャー 仕事効率化 入力支援 動画 動画編集 周辺機器 壁紙 変換 情報取得 操作性アップ 検索 楽器 画像 画像編集 趣味・実用 音楽

  16. 2024/06/09 17:04:11 ヨタの日々含むアンテナおとなりページ

    2024-06-08 :-)
    _ 日誌
    部屋掃除
    買い物。イトーヨーカ堂の 1F のパン屋が閉店していた。以前 営業終了するという知らせがあったが 20230720#p02 どうも店内改装後には営業再開していたが、結局今年になってから品数も減ったし、昼ころに行っても売り場に隙間があったりしていたが、今日行ったら閉店していた。やはりイトーヨーカ堂のパン屋は寿命が短いというジンクスがある。
    飯。ぶりカマの塩焼き。
    水瀬しあの FF5 配信を見る。エクスデス戦を経てガラフからクルルへ。
    [ツッコミを入れる]

  17. 2024/06/09 13:08:17 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    やり直せない過去は変えてしまえばいい『グレート・ギャッツビー』
    おっさんになって再読すると、違った面が浮かび上がって面白い。
    若いころに読んだときは、自己中男の醜さや、頭空っぽの女の美しさが印象的だった。自己陶酔的な語り手に鼻白んだことも覚えている。
    だが、いま読み返すと、ギャッツビーのひたむきな愛が眩しく、可愛そうなくらい未熟で愚かに見える。人生を折り返して、やり直したくてもできなくなった親爺からすると、ギャッツビーの愚かしさは、一周回って愛おしいものになる。
    ギャッツビーを「愚か」というのは言い過ぎじゃない? そういうツッコミが聞こえる。
    貧乏な生まれながら身一つでのし上がって大金持ちになったギャッツビーが、有り余るカネを湯水のように使って夜な夜なパーティを開く―――愚かに見えるかもしれないが、ちゃんと理由があるからで、それを「愚か」と呼ぶのは言い過ぎだろう……というツッコミだ。
    しかし、私が「愚か」と感じるのは、そこじゃない。例えば、語り手である「私(ニック)」と話すこのシーンだ。
    「デイジーに無理な注文をするのもどうだろうね」と、私はあえて口出しめいたことを言った。「過去を繰り返すことはできない」
    「できない?」ギャッツビーには心外のようだ。「できるに決まってるじゃないか!」
    ギャッツビーが自分の富を見せつけるのは、デイジーに見てもらうためだ。
    まだ金持ちになる前の自分とつきあってくれた過去を思い出してもらい、そこからやり直すためだ。デイジーは好きでもない男と結婚し、子どもまで産まされ、不幸な人生を歩んでいる。ならば彼女を救い出し、あの頃に戻って、もう一度初めから愛し合おうとする。
    だけど、過去をやり直すことなんてできるのか?
    既に時は流れている。「好きでもない男と結婚」といっても、本当に愛情の欠片もなかったと言えるのか。互いに約束をしたわけでもないし、なにしろ若かった。「あの時はギャッツビーを愛していた」とは言えるが、その後は思い出の中にいた人だ。
    そんな人が現れ、「やり直そう」と言ってくれる。しかし、過ぎてしまった過去を無かったことにはできない。決定的なシーンでのデイジーの言葉がこれだ。
    「いまのわたしは、あなたを愛してる。それだけじゃだめなの? いまさら過去は変えられないのよ」これだけ言うと、泣きだすしかなかった。「あの人を愛したこともあるの──だけど、あなたも好きだった」
    もしギャッツビーが、この当たり前のことに気づけていたなら、あんな酷い結果にはならなかっただろう。だが、ダダっ子のように「過去をやり直せる」と我を張る彼は、幼く愚かしく見える。
    おっさんになったから言える。過去に戻ることはできないけれど、過去にまつわる焦点を変えることはできる。過去を見ている「今」に働きかけることによって、昔のことのどこに焦点を当てて、どう感じるかを変えるのだ。
    例えば、「いまのわたしは、あなたを愛している」というセリフに焦点を当てる。かつてデイジーに不幸な結婚生活があったとしたら、それを「いまの」幸せを味わうためのエピソードとしてしまえばいい。
    思い出は、思い出したときに現実化する。だから、何を思い出すかを「今」選べばいい。この取捨選択を意図的にするかどうかは、現在の心情に左右される。そして、過去を思い出す「今」を積み重ねる時間が、その過去がどんなものだったのかを決めるのだから。
    ギャッツビーはこれを知らなかったのは、若さゆえだろう。そして、有り余る富ゆえに目が眩んだからかもしれない。だけど、もう若くもやり直せもしない私からすると、この愚かしさは眩しすぎるのだ。

  18. 2024/06/09 04:43:52 ITmedia エンタープライズ:次世代ITリーダーのためのオルタナティブ情報発信サイト含むアンテナおとなりページ

    セキュリティニュースアラート:
    複数のAzureサービスに深刻な脆弱性が見つかる 推奨される対策は?

  19. 2024/06/09 03:54:31 プログラマとSEのあいだ含むアンテナおとなりページ

    2024-06-08
    e-Shienメンテナンス中
    お金
    マイナポータルから自己情報が取得できませんでした。前の保護者等情報を入力する画面に戻って、収入状況提出方法で個人番号カードを使用して自己情報を提出する以外を選択してください。なお、収入状況届出の場合は、保護者等情報変更届出が必要となるため、学校に問い合わせてください。
    全然出来ないなーと思ったら、トップページにメンテナンス中って書いてあった(汗
    taka_2 2024-06-08 19:37 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    お金 (106)
    e-Shienメンテナンス中

  20. 2024/06/09 00:56:37 IT総合情報サイト「ITmedia」Home含むアンテナおとなりページ

    ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
    ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
    COMPUTEX TAIPEI 2024:
    Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
    COMPUTEX TAIPEI 2024:
    AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
    「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ
    ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
    ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
    COMPUTEX TAIPEI 2024:
    Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
    COMPUTEX TAIPEI 2024:
    AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
    「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ
    昨年は完売、今年は?:
    水を循環させる“冷感マット”が売れている、人気の秘密は?
    Microsoft、Copilot+ PCの「Recall」(回顧)をオプトインに プライバシー懸念受け
    ABEMA発:
    テレビはネットに勝てない!? 古舘伊知郎司会の「経営者が忖度なしで斬る」経済番組
    古田雄介の週末アキバ速報:
    初音ミクマウスやストリートファイター6箱付きSSDなどが店頭を賑わす
    ロボット
    建築
    電池
    法律
    杉山淳一の「週刊鉄道経済」
    ・ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
    ・ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
    ・Microsoft、Copilot+ PCの「Recall」(回顧)をオプトインに プライバシー懸念受け
    ・これがWindowsの新常識? 「iPadでもWindowsを使う」方法とは
    ・クラウドセキュリティのキャリアアップに役立つ「認定資格」はどれだ?
    ・「カップラーメン」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ 手軽に麺を楽しもう!【2024年6月】
    ・街でも使える「防水アウトドアリュック」おすすめ4選 完全防水の軽量バッグをチェック!【2024年6月版】
    ・無印の大人気“サンカクバッグ”を使ってみた カワイイ・大容量・はっ水加工の優秀バッグ
    ・【アマプラ】謎解きがしたくなる「ミステリー・サスペンスアニメ」3選 展開が気になる人気作品を、おうちで楽しもう【2024年6月版】
    ・【付録】6月発売の「付録付き雑誌」予約数ランキング ディーン&デルーカの「トートバッグ」が大人気 宝島社が発表
    ・7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売
    ・ドコモ販売ランキング:新発売「Galaxy A55 5G」が2位に、「Pixel 7a」はトップ10圏外に【5月27日~6月2日】
    ・irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【6月8日最新版】 最大10万ポイント還元や1円端末などセールも充実
    ・スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです)
    ・Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
    ・AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
    ・初音ミクマウスやストリートファイター6箱付きSSDなどが店頭を賑わす
    ・水を循環させる“冷感マット”が売れている、人気の秘密は?
    ・夏の就活、6割が「スーツを着たくない」 企業側の服装指定状況は?
    ・テレビはネットに勝てない!? 古舘伊知郎司会の「経営者が忖度なしで斬る」経済番組
    ・孫正義の商才が開花したバークレー 1カ月で売上3倍にした「初の企業買収」の舞台裏
    ・無印良品、アメニティ・備品の「スターターキット」展開 宿泊施設向けに
    ・Google、Matter規格に対応するスマートホームアプリを開発できる「Home API」「Homeランタイム」を発表
    ・鑑賞後にめちゃくちゃ考え込んじゃうこと必至! エンドロールで身の毛のよだつ感覚に襲われる映画「関心領域」
    ・穏やかに暮らす引退競走馬、大好きな人間の子どもを見つけた瞬間…… 涙が出そうな優しい光景に「可愛いすぎる2人」
    ・飛べなくても、目が見えなくても…… “生きる意思”を強く見せたセキセイインコ、穏やかな最期に「たくさんありがとう、大好きだよ」
    ・ニコニコの大規模障害、原因はサイバー攻撃 「週末中での復旧は困難な状況」と栗田代表
    ・ニコニコ、メンテ開始から9時間経過も復活せず イベント生配信などに影響も
    ・Microsoft、Copilot+ PCの「Recall」(回顧)をオプトインに プライバシー懸念受け
    ・これがWindowsの新常識? 「iPadでもWindowsを使う」方法とは
    ・クラウドセキュリティのキャリアアップに役立つ「認定資格」はどれだ?
    ・企業のサステナビリティ推進、予算が増えても解決しない課題は?――博報堂プロダクツ調査
    ・Ryzen AIやSnapdragon X搭載の新モデルが多数登場! ASUSが考える「AI PC」「Copilot+ PC」
    ・AcerはCopilot+ PCと同じぐらい裸眼3D立体視を激推し! 新しい3Dステレオカメラ「SpatialLabs Eyes」を披露
    ・7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売
    ・ドコモ販売ランキング:新発売「Galaxy A55 5G」が2位に、「Pixel 7a」はトップ10圏外に【5月27日~6月2日】
    ・鑑賞後にめちゃくちゃ考え込んじゃうこと必至! エンドロールで身の毛のよだつ感覚に襲われる映画「関心領域」
    ・穏やかに暮らす引退競走馬、大好きな人間の子どもを見つけた瞬間…… 涙が出そうな優しい光景に「可愛いすぎる2人」
    ・水を循環させる“冷感マット”が売れている、人気の秘密は?
    ・夏の就活、6割が「スーツを着たくない」 企業側の服装指定状況は?
    ・Google、Matter規格に対応するスマートホームアプリを開発できる「Home API」「Homeランタイム」を発表

  21. 2024/06/08 17:52:13 メモの日々含むアンテナおとなりページ

    2024年06月06日(木) [長年日記]
    ■ [python] Pythonの構成情報を取得する
    sysconfigモジュールを使うと、Pythonのインストールパスなどを得ることができる。
    例えば、Python.h が置かれているパスは次のようにして得られる。
    > python
    Python 3.12.3 (tags/v3.12.3:f6650f9, Apr 9 2024, 14:05:25) [MSC v.1938 64 bit (AMD64)] on win32
    Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
    >>> import sysconfig
    >>> print(sysconfig.get_path("include"))
    C:\Program Files\WindowsApps\PythonSoftwareFoundation.Python.3.12_3.12.1008.0_x64__qbz5n2kfra8p0\Include
    >>>
    また、
    python -m sysconfig
    を実行するとsysconfigで得られる情報を一覧表示できる。欲しい項目だけを表示するオプションがあるといいのだけれど、そういうのは無いみたい。
    [ツッコミを入れる]
    2024|01|04|05|06|

  22. 2024/06/06 03:33:03 今日のひとこと含むアンテナおとなりページ

    フルサービスでありながらスタバ的な要素も取り込んでいる
    喫茶店バージョン1.5としてのコメダ
    コメダが47都道府県に進出(2019年)し名実ともに全国区になって5年くらい経った。コメダと言えばスガキヤと雌雄を成す東海地方ローカルチェーンだったのが、もはや置いてきぼりだ。味噌カツがキャズムを超えたように、コメダもフォッサマグナと関ヶ原という地峡≒キャ…
    ゆうれいパジャマβ
    調べ物
    ブログを始めて丸3年。なんだかんだ習慣化して続いている
    今日でこのブログを始めて丸3年になるらしい.修士2回で初めて研究費の申請書(学振)を書いているさなかに,日々の振り返りと文章の練習を兼ねて開設したのだった.振り返りも練習にも多大なる効果があったとは言い難いが,なんだかんだ習慣化して続いている.極度の…
    淀みに浮かぶ泡沫は
    日記
    『海をあげる』を再読。言葉にできない「時間」が分かる
    2024年5月に読んだ本
    死の泉/皆川博子 海をあげる/上間陽子 アリアドネの声/井上真偽 父がしたこと/青島文平 ともぐい/河﨑秋子 闇の礎/ナオミ・ノヴィク 木挽町のあだ討ち/永井紗耶子 ストーリーが世界を滅ぼす/ジョナサン・ゴッドシャル 日本語のレトリック/瀬戸賢一 死の泉/皆…
    ごんブロ

    “目の前の状況に対応することで力を使い尽くす。”
    この5月
    ・202405312114。帰宅する京王線で書いてみる。週末であり月末。金曜日は31日。日曜日の業務の引き継ぎをして19:00に退勤する予定は実現できなかった。全力で準備して21:00。それでも積まれたまま残った件が複数ある。 ・この5月はなんだったか。任意の切断によって状…
    &
    「富山ブラック」は醤油が強くて、なんだか焼きそばに近い
    3月の富山旅行①
    某日 昼頃に東京駅へ。普段は時間を惜しんで朝から出立してしまうのでこれはこれで新鮮。結構な数の人がごった返す中指定席に悠々乗り込み、新幹線が走り出すと同時に眠る。起きると1時間ほど経っており車窓の向こうは雪景色だった。日本海に近づくにつれて荒れていく…
    続けてもいいから嘘は歌わないで
    一種のデフォルメ、非現実性の強調として機能している
    「VTuberっぽい名前」をめぐって
    少し前にフォロワーが「VTuberっぽい名前のルーツが意外とわからない」という旨のツイートをしていて首肯した。この「VTuberっぽい名前」とは、だいたい一文ないし一単語をもじった名前のことで、もう少し広く捉えれば「姓名のあいだに文意・語意を含みもつ名前」くら…
    石少Q
    VTuber
    最初は醤油タレを少なめに、無くなったらゴマダレを追加
    そろそろ冷やし中華の季節です
    有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…
    たとなてかない
    動植物や家族へのしずかな愛情がつづられた一冊
    大竹民子『海の庭』を読み、「ミーム」としての記憶を辿る
    有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…
    紫水宮
    MGSツイログまとめ
    「神在月」に神々が縁結びを決めるらしい。真剣にお参り
    結ぶぜ、ご縁@2024年5月 出雲
    旅行二日目。5月の土曜日朝。今日も晴れです! ホテルの部屋でISUZU BAKERYのパンを食べて、いざ出発。ノープラン出雲旅! 出雲までは、神姫バス社の高速バスを利用します。バス乗り場はJR線路下、三宮駅から徒歩5分。神戸三宮8:00発。土曜朝なのでほぼ満席。学生さん…
    平和かわいい旅
    2024年5月 神戸・島根
    おそろしくシンプルな言葉なのに人の心に訴えかける文章
    『長い読書』
    島田潤一郎の『長い読書』読了。 筆者は1976年生まれで、自分と2年しか生まれ年が違わないということもあり、とても親近感を持って読んだ。筆者ほど私は若い頃に読書や執筆にコミットしていたわけではないけれど、内省的な学生生活や聴いていたアルバムのタイトルなど…
    群青ノート
    「岩波文庫の青」を読み、意識を少し横にびよーんと広げる
    アフォリズム(あまりなし)
    意識が近視眼的な状態になっているときは、岩波文庫の青を読むようにしている。それは、岩波の青であれば題材は何でもいいというか、もっと言えば形而上学的な読み物であればよい。要するに、近視眼的に目の前の事物に夢中になっている意識を少し横にびよーんと広げら…
    あの小さな舟のように
    ラーメン「晴れる空」の炒飯は過去イチのおいしさ
    福岡旅行 IN 福岡
    お母さん(以降、ママ)と福岡旅行をしてきました。 PHPカンファレンス福岡2024に参加予定なので、ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前でもありました ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前してる pic.twitter.com/zSz1xey0nj— あすみ …
    #あすみかんの上にあすみかん
    おもいで
    上半期のクライミング。楯ヶ崎「ハテナ」はランジが怖い
    クライミング(のために働かないといけないの)ツラい
    今年も早いことでもう6月ぅ!? 時が経つ事の速さ恐ろしさその残酷さを感じている今日このごろ。 ここで今年の1月〜5月までどこで何してたの?を備忘録的にまとめて見ようかと。 相変わらずの放浪生活ではあるけれど、最近は岩場の近くで働きながら2〜3ヶ月を同じ…
    東奔西登
    お題「防水グッズ」。防水イヤホンで入浴中もAudibleを聴く
    シャワディブル
    今週のお題「防水グッズ」 Audibleが生活に定着して、侵略されています。はじめは通勤時間とか、家事の時間に聴いていたのですが、だんだん「頭を使わずに手を動かしているだけの時間」には聴いていないともったいないような気がしてきて、入浴中にも聴くようになりま…
    あすくん
    今週のお題
    石フリマのあとは気になっていたフルーツパーラーゴトーへ
    2024年 5月
    【第1週】 1日発売のプリーツプリーズを求めて、終業後は百貨店へ。高島屋→三越→大丸を梯子して無事手に入れた。 疲労回復のため、東京駅構内の〈ピエール・エルメ〉で桜ソフトクリームを食べてから帰宅。 ピスタチオマカロンとざくざくのメレンゲ幸せな味がした。 憲…
    月次報
    月次報
    新刊の書影に寄せたネイルで千早茜さんのサイン会へ!
    日記|5/30〜6/2
    5/30(木) 朝から会議。平均年齢72歳のマダムたちの会議ということで、大きな声では言えませんが生気を吸い取られてきました。マダムたち元気すぎる……わたしも40年後あんなにパワフルに生きていられるだろうか…。今でさえ覇気がないと言われるのに?? ささっと報告書…
    花椒の日記
    呉基禎の詩集『ソナチネ』に「呼ばれ」て、よかったと思う
    2024年5月 Books
    今月はGWに旅行したり、出張があったりして長距離移動に恵まれ、そこで何冊か本を読み進めることができた。と、ここまで書いて思ったが長距離移動って「恵まれる」ものじゃないか、別に。とはいえこの感覚、移動時間に読書をしたり、映画を観たりと、何かに没頭する習…
    にっき
    「トカトントンスクエア」の看板と名称のギャップよ~~!
    【津軽旅行記】太宰めぐり
    今回の津軽は母と巡ったのでありますが、太宰ゆかりの地巡りでもありました。 中学生の頃であったでしょうか、家の本棚にひっそり埋もれていた『人間失格』に気づいたのは。イヤイヤ期のダメ中学生には魅惑されざるを得ないその書名に惹かれて開いてみたものの、旧字旧…
    京都ぬるぬるブログ2.0

    エッセイで料理をイメージして、レシピ本で作り方を確認
    本を買う理由
    『手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華』/酒徒/マガジンハウス/2023年刊『青椒肉絲の絲、麻婆豆腐の麻 中国語の口福』/新井一二三/筑摩書房/2023年刊 どうして私は本を買うんだろう、と思うことがある。 たとえばブックカフェで読みきれなかった本を持…
    ライターズブルース
    はてなブログPro
    写真で振り返る台湾旅行。まだ空港までの地下鉄がなかった
    たまにはちゃんと旅行の事を書こう ~2015年台中・台北編その2~
    どうもどうも、旅行記の続きです。前回の記事はこちらです。 karorinyan.hateblo.jp なんで急に旅行記を書き始めたのかとか詳しい説明は前回の記事に書いてあります。よろしくおねがいします。そして前回に続いてこちらが地図です。 前回はJETSTAR→桃園空港→台中→彰化→…
    karorinyan photo blog
    旅行記
    SUUMOタウン
    OCTPATH栗田航兵さんが語る、愛媛愛。メンバーカラーのオレンジは、みかん色
    株式会社リクルート
    カフカ没後100年 永遠の怪作『変身』を読む
    ネットワールド らぼ
    【Dell Blog】SCG使いこなし術 ~続~
    株式会社ネットワールド
    スーパーホテル支配人ブログ「ふたりごと」|Super Dream Project BLOG
    支配人候補生の初期研修レポート
    株式会社スーパーホテル
    STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    脳を動かすにはやっぱり手書き。「無重力級に軽い書き心地のノート」に書きまくりながら考えてみた
    株式会社スタディハッ

  23. 2024/06/06 03:18:11 はてなグループ - Seasar Projectグループ - 23時50分のSeasar見聞録含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  24. 2024/06/05 22:37:24 はてなグループ - Seasar Projectグループ - mikeのSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  25. 2024/06/05 22:25:10 おきらくmanholeの日記 Learnings含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  26. 2024/06/05 20:53:22 はてなグループ - Seasar Projectグループ - tanigonのS2部屋含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  27. 2024/06/05 20:44:21 はてなグループ - Seasar Projectグループ - はぶあきひろのSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  28. 2024/06/05 19:48:13 はてなグループ - Seasar Projectグループ - isami100のSwingin' Seasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  29. 2024/06/05 19:43:50 はてなグループ - Seasar Projectグループ - 無体なSeasar挑戦記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  30. 2024/06/05 19:34:27 はてなグループ - Seasar Projectグループ - unoのSeasarproject日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  31. 2024/06/05 18:18:16 agileグループ - 鈍重な開発を俊敏にしていく日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  32. 2024/06/05 17:51:38 はてなグループ - Seasar Projectグループ - あおきのSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  33. 2024/06/05 17:21:05 @IT - アットマーク・アイティ含むアンテナおとなりページ

    連載まとめ読み@IT eBook

  34. 2024/06/05 17:18:27 Niconico is Priceless - ニコニコ部含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  35. 2024/06/05 16:06:36 はてなグループ - Seasar Projectグループ - うえやんのダイコン食べ歩き含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  36. 2024/06/05 15:41:42 はてなグループ - Seasar Projectグループ - R2D2のSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  37. 2024/06/05 12:07:08 はてなグループ - Seasar Projectグループ - Java初心者、matchのSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  38. 2024/06/05 11:38:43 はてなグループ - Seasar Projectグループ - abhrshのSeasarにっき含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  39. 2024/06/05 11:16:23 はてなグループ - Seasar Projectグループ - swat_Seasar_Memo含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  40. 2024/06/05 08:25:53 はてなグループ - Seasar Projectグループ - Seasar徘徊録〓Il Padrino含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  41. 2024/06/05 08:14:51 dann@webdev - dannグループ含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  42. 2024/06/05 07:19:52 はてなグループ - Seasar Projectグループ - ほそのSeasar記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  43. 2024/06/05 06:39:03 Rubyist - のびのびなRuby日記含むアンテナおとなりページ

    Apple ID や X (Twitter) アカウントと連携したはてなログインをより便利にしました
    2024 / 6

  44. 2024/06/05 06:38:00 torutkの日記含むアンテナおとなりページ

    Webまわりの技術知識の獲得のための書籍購入
    2024 / 6

  45. 2024/06/04 23:45:09 L’eclat des jours含むアンテナおとなりページ

    2024-06-02
    _ デカローグ5と6
    新国立劇場のピット(小劇場が名前なのかピットが名前なのかわからん)で、デカローグの5と6。
    わざわざこの2本だけ別扱いっぽい気がするが、少なくとも1~4とは相当趣が異なる。
    5は殺人なのだが、とてつもなく巧妙に仕込まれている(おそらく原作もそうだし、演出、役者とも巧妙だ)。
    見るからに粗暴でグロテスクなタクシー運転手が怒鳴り散らしながら登場する。
    だが、団地の上のほうで作業している間抜けが雑巾を落とすというとてつもないミスを仕出かしたのが原因なのだから、怒鳴り散らすという態度のせいでタクシー運転手に対して観ているこちらは不快感を覚えるのだが、タクシー運転手はパリスのように何も悪くない。
    そしてタクシー運転手はそういう(死の危険と隣り合わせの)羽目に陥ってむかつきながら洗車を始める。
    始めたところで、産気づいた妻を慮る夫に病院へ連れて行けと言われる。観客から見て実に不愉快な態度を取りまくり最後はスルーして去って行く。
    この時点でタクシー運転手は(乗車拒否はともかくとして)ほとんど悪くはないのだが、実に悪い印象を与える。
    一方、若者登場。無敵の人だというのはわからなくもないが、おどおどして見るからに弱者に違いない。カフェで店員にいやな態度を取られる。が、強くは出られず、むしろ(おそらくなけなしの)金を余分に使う方向へ持って行かされる。
    とはいえ、縄を取り出したりしているのだから、こいつが殺人者なのだろうということはわかる。若者はタクシーに乗り込む。
    という合間に新人弁護士が、死刑についての考察を語り続ける。
    死刑は見せしめによる抑止力なのか、エンタメとしての復讐なのか?(もちろん前者というのが建前だが本当か?) そもそも機能しているのか? 人が人を殺して良いのか?
    ポーランドは日本と違って一人殺しても死刑らしい(少なくとも日本では三人以上殺さないと死刑にはならないような)。
    タクシー運転手は粗野な態度を崩さず不快感を与え続ける。横断歩道を子供が渡るときに、一時停止して渡らせてやって、そこで自らたまには良いことをしなけりゃなとか嘯く。が、別に好印象とはならない。
    若者が左へ曲がれと言うと、タクシー運転手はまっすぐ進むほうが早く着くと言う。言い方が実に不愉快千万なわけだが、おそらく職業上の正しい選択をしているようだが、観ているこちらは実は遠回りなのかとかそれまでのタクシー運転手の言動から素直には聞けないが、実はタクシー運転手は嫌なやつではないのだろうなと想像はつく。
    人気がなくなったところで若者は運転手の首を絞める。タクシー運転手は金の場所を言う。そこではじめて単なる殺人者は強盗に変わる。なかなか死なないのでこれでもかこれでもかと暴力を振るう。運転手が倒れてクラクションが鳴りまくると電車が通り過ぎて轟音。可哀想な運転手。だが、それまでの不愉快さがあるので、まったくカタルシスは無いが、とはいえ、同情もしない。
    弁護士と若者の長い対話。若者が無敵の人になったのはまさになるべくしてならされたという事情はわかるが、とはいえ、殺し方が普通ではないので、同情はできない。
    そして若者はじたばたしながら首を吊られる。これまた、まったく同情はできないのだが(何しろ殺し方が普通ではない)かといって、そこに何の意味も見出せない。ただ殺人があるだけだ(それは強盗に変わる前の殺人と同じだ)
    弁護士は無力感に捉われる。観ているこちらも、ではどうしろという嫌な後味だけ(こういうのは人生における喉に刺さった骨なのだから悪いものではない)が残る。
    続く愛については、覗き見母子に影響されて覗き見をすることになった孤独な郵便局員(ちょっとディーバ)のストーキング行為と、これまた孤独な中年女性の愛と幻滅の物語。おもしろさは抜群。最後、郵便局員は人間として一皮剝けてしまう。母親の異常っぷりがおっかない。
    [ツッコミを入れる]
    2024|01|02|03|04|05|06|

  46. 2024/06/04 13:08:34 田中宇の国際ニュース解説含むアンテナおとなりページ

    ◆米覇権潰しを宣言した中露
    【2024年6月2日】今回の中露サミットは画期的だ。米英の単独覇権体制に対して勝ち目がありうる形で対抗した勢力は、少なくとも冷戦以来50年ぶりだ。50年前と異なり、米国側が劣勢、中露非米側が優勢になるように仕掛けてある。非米側は世界の資源の過半を握り、独自に世界経済を回し始めた。対立が長引くほど米覇権が低下する。

  47. 2024/06/03 16:29:41 トピックス含むアンテナおとなりページ

    2024_‚i1_
    ‘æ17�ß�E�E�¡ƒV�[ƒYƒ“ŒÀ‚è‚Å‚Ì—E‘Þ‚ª�i�M‚¶‚ç‚ê‚È‚¢ƒRƒg‚É�I�I�j•ñ“¹‚³‚ê‚Ä‚µ‚Ü‚Á‚½�Aƒ~ƒnƒCƒ��Eƒyƒgƒ�ƒ”ƒBƒbƒ`�E�E”Þ‚Í�A‚±‚ÌŽž“_‚Å—E‘Þ‚·‚ׂ«‚¾‚ÆŽv
    ‚¤�E�E‚»‚¤‚Å‚È‚¯‚ê‚Î�A”Þ‚Ì�A”ä—Þ‚È‚«�ulegendary
    work�v‚É�AŽæ‚è•Ô‚µ‚̂‚©‚È‚¢ƒLƒY‚ª�E�E�iƒ”ƒFƒ‹ƒfƒBvsƒRƒ“ƒTƒh�[ƒŒ�A5-3�j�E�E�i2024”N6ŒŽ2“ú�A“ú—j“ú�j
    2024_‚i1_‘æ17�ß�E�EƒQ�[ƒ€‚ðŠÏ‚È‚ª‚ç�AƒTƒbƒJ�[‚ª�A‹†‹É‚Ì�u�S—�ƒ{�[ƒ‹ƒQ�[ƒ€�v‚Å‚ ‚é‚Æ‚¢‚¤Ž–ŽÀ‚ð�AŠš‚Ý‚µ‚ß‚Ä‚¢‚½�E�E‚»‚¤�A‘OŒã”¼ƒTƒbƒJ�[“à—e‚Ì�A‘å‚«‚È•Ï—e‚Ë�E�E�iƒŒƒbƒYvsƒ”ƒBƒbƒZƒ‹�A1-1�j�E�E�i2024”N6ŒŽ1“ú�A“y—j“ú�j
    2024_ACL
    Œˆ�Ÿ‚Ì2�E�E‹t‹«‚ð�A�u‚ ‚»‚±‚Ü‚Å�v‘Ï‚¦”²‚¢‚Ä‚¢‚½ƒgƒRƒ�‚Ü‚Å‚Í�A“Œ’n‹æƒtƒ@ƒCƒiƒ‹‚̃Eƒ‹ƒTƒ“�í‚ð�Aœfœi‚³‚¹‚ç‚ê‚Ä‚¢‚½‚¯‚ê‚Ç�E�E‚Å‚àŒ‹‹Ç‚Í�E�E‚»‚ê‚Å‚à
    Ž„‚Í�Aƒ}ƒŠƒmƒX‚Ì—EŽÒ‚½‚¿‚ð�AŒÖ‚è‚ÉŠ´‚¶‚Ä‚¢‚Ü‚µ‚½�E�E�iƒAƒ‹ƒAƒCƒ“vsƒ}ƒŠƒmƒX�A5-1 �j�E�E�i2024”N5ŒŽ26“ú�A“ú—j“ú�j
    Œˆ�Ÿ�E�E‚Ü‚³‚É”S�Ÿ�E�E‘f�°‚炵‚¢‹t“]�Ÿ—˜‚¾‚Á‚½�E�E‚Æ‚±‚ë‚ŃŠƒ^�[ƒ“ƒ}ƒbƒ`�E�EƒAƒ‹ƒAƒCƒ“‚Í�AƒCƒjƒVƒAƒ`ƒu‚ðˆ¬‚Á‚Ä�U‚ß�オ‚Á‚Ä‚­‚é‚ñ‚¾‚낤‚©�H�E�E”Þ
    ‚ç‚Í�A‚»‚ñ‚È�u‚â‚è•û�v‚Í“¾ˆÓ‚¶‚á‚È‚¢‚Á‚ÄŠ´‚¶‚é‚ñ‚¾‚¯‚ê‚Ç�A‚³‚Ä�`�E�E�iƒ}ƒŠƒmƒXvsƒAƒ‹ƒAƒCƒ“�A2-1 �j�E�E�i2024”N5ŒŽ11“ú�A“y—j“ú�j
    2024_‚i1_‘æ16�ß�E�E‘f�°‚炵‚¢�u“¬‚¢�v‚ð”â˜I‚µ‚½�A�é•Ÿ�_ƒ”ƒFƒ‹ƒfƒB�E�E‚킽‚µ‚Í�AƒTƒbƒJ�[’‡ŠÔ‚Æ‚µ‚Ä‚à�AOB‚Æ‚µ‚Ä‚à�A”Þ‚ç‚É�A�S‚©‚ç‚Ì�ÌŽ^‚ÆŠ´ŽÓ‚Ì”�Žè‚ð‚¨‚­‚Á‚Ä‚¢‚½�E�E�iƒ”ƒBƒbƒZƒ‹vsƒ”ƒFƒ‹ƒfƒB�A0-1�j�E�E�i2024”N5ŒŽ26“ú�A“ú—j“ú�j

  48. 2024/06/03 14:28:24 I like Ruby too.含むアンテナおとなりページ

    2024-05-31
    RubyKaigi - 25周年のERBとdRuby: 感動の旅と新たな発見
    AIタイトルアシストやばいな!
    RubyKaigi 2024に行ったよ!

  49. 2024/06/03 10:56:35 はてなダイアリー - akonの日記含むアンテナおとなりページ

    2024-06-01
    海神の島

    海神の島 (中公文庫)
    作者:池上永一
    中央公論新社
    Amazon
    なんで手に取ったか忘れたけど、エゴン・ミラーがでてきたら、大島紬 総絣、京丹後 螺鈿織、花倉織と出てくるかと思えば、沖縄の基地地主の問題、尖閣諸島とか迫ってくる。
    琉球三省并三十六嶋之図 には、尖閣諸島がかかれていないので
    日本の領土ではないというのが中国の主張
    第一発見者は15世紀の明国人
    小笠原諸島は英国領。第一発見者はスペイン人
    沖ノ鳥島はスペイン領
    南鳥島はアメリカ領
    南北大東島はオランダ領
    ウサギ島は定住者がいる
    akon 2024-06-01 07:25 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    海神の島
    2024 / 6

  50. 2024/06/02 15:39:36 hiroyukikojimaの日記含むアンテナおとなりページ

    2024-06-01
    遠山啓『初等整数論』
    今回は、最近出版された遠山啓『初等整数論』ちくま学芸文庫の紹介をしよう。最近出版された、と言っても、初版は『数学セミナー』での1969年から1970年の連載を1972年に日本評論社から刊行したものであり、その文庫版ということになる。嬉しいプレミアムとして、数学者・黒川信重さんの解説が新たに加えられている。
    初等整数論 Math&Science (ちくま学芸文庫)
    作者:遠山啓
    筑摩書房
    Amazon
    この本の内容に触れる前に、生涯学習の市民講座である早稲田エクステンションセンターでぼくがレクチャーする一般人向けの夏期講習の宣伝をしておきたい。それは、「素数の話」というタイトルで、8/31(土曜), 9/7(土曜)の2回講座となっている。講義概要は、以下。
    素数は、1と自分自身以外では割り切れない整数です。2、3、5、7、11、13、17、19・・・というようにとても不規則に並んでいます。素数の研究は紀元前のギリシャから始まり、2千年以上もの長い間、数学者たちを虜にしてきました。今でも新しい発見がなされ、また、いまだに解かれていない難問もたくさんあります。そんな素数の魅力を初心者に向けて解説しましょう。フェルマーの小定理、ウイルソンの定理などの初等的な有名定理から、リーマン予想などの未解決問題、素数の作る新奇な空間など総合的に解説します。また、素数を使う数理暗号が私たちのセキュリティを守っていることもお話しましょう。
    詳細や申し込みは、以下のURLからどうぞ。
    素数のはなし | 小島 寛之 | [公開講座] 早稲田大学エクステンションセンター
    さて、遠山本の話にもどろう。
    この本は、タイトル通り、初等整数論を解説した本である。章立ては「整数の基本性質」「約数と倍数」「いろいろな関数」「合同式」「群、環、体」「連分数」となっており、初等整数論の標準的なラインナップと言っていい。
    一読した印象だと、高木貞治『初等整数論講義』岩波書店と同じ題材を、非常に丁寧に解説したように感じる。ただ、練習問題として、しゃれた問題も加えられており、受験業界の人には良いネタ帳になるんじゃないか、と思う。
    高木本との違いは、行列理論を積極的に導入していることと、連分数へのアプローチが若干、洗練されている点であろう。とは言っても、連分数に関しては、高木本が「モジュラル変形」やミンコフスキーの「数の幾何学」など、現代数論で大事になる題材を導入しているのに対し、遠山本にはそういう「情熱」「情念」のようなものは感じられない。
    その理由は、たぶん、遠山本のあとがきにあるように、初等整数論を「数学教育の題材」とみるスタンスを持っているからである。実際、あとがきでは、ハーディの言葉「初等整数論は早期の数学教育にとってもっともよい教材の一つであろう」を引用し、それに諸手を挙げて賛成している。それに対して、高木は、あくまで初等整数論を現代数論の入り口、「鳥居の如きもの」と扱っている。近頃のぼくが、遠山本より高木本のほうが面白く感じるのは、ぼくが数学教育者の感覚から遠のき、数学そのものに「情念」を持つようになった証しなのかもしれない。
    とは言っても実はぼくは、遠山氏の著作で好きだったのは中学生のときに読んだ『数学入門』岩波新書だけだった。その後、『無限と連続』岩波新書など何冊か読んだが、あまり興味を感じなかった。遠山氏の数学の解説は、なにか淡泊というか、無味無臭というか、数学者の多くが秘めている数学概念に対する「情念」のようなものが欠落しているのように思えてしまうのである。これは、遠山氏の数学の著作全体に感じるもので(教育論の著作はそうではない)、「本当に数学者なんだろうか」といぶかるほどである。まあ、単なる趣味の問題なのであろうけど。
    それでもぼくは、この遠山啓『初等整数論』ちくま学芸文庫を強く推奨したい。それは、黒川信重さんの文庫版解説がとても面白いからだ。
    この解説は、黒川さんが遠山氏の最終講義に参加する話から始まる。
    私は、東京工業大学に入学が決まり、下宿などを探しに大岡山キャンパスをふらついていて偶然、遠山先生の最終講義の案内を見てふらふらと講義室に導かれていた
    という黒川さんらしいと言えば、らしいエピソードが書いてあって楽しい。
    でも、そのすぐあとから、ゼータ関数の解説が始まる。いつもの黒川節である。
    紹介されているのは、非常に簡単な、複素数を変数とするゼータ関数(多項式ゼータ関数?)、

    である。このについて、次の定理を提示する。
    (定理) (1) [関数等式]
    (2)  [リーマン予想類似] となる複素数は、を満たす(は複素数の実部を表す)。
    黒川さんは、親切にも、2次()の場合も証明してみせてくれる。その上で、一般のの証明を代数版と幾何版の2通り与えてくれる。どちらも感動的に見事な証明だ。とは言っても、賢い高校生なら自力でできるだろう。
    黒川さんは、きっとこの文庫版解説で、(意識してか無意識かわからないが)、遠山本に決定的に欠けているもの、すなわち、「その先に広がる魅力的な数学世界」を補ってくれたんではないか、と思う次第である。
    いつものことではあるが、ぼくの初等整数論に関する著作の販促をさせてほしい。それは、『世界は2乗でできている』講談社ブルーバックスだ。この本は、2乗にまつわる数論を平易に紹介している。「ピタゴラス数」、「2平方定理」、「4平方定理」、「平方剰余」、「フィボナッチ数」など。楽しくて、情念に満ちた本なので、何卒です。
    世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議 (ブルーバックス)
    作者:小島寛之
    講談社
    Amazon
    初等整数論講義 第2版
    作者:高木 貞治
    共立出版
    Amazon
    hiroyukikojima 2024-06-01 19:11 読者になる
    広告を非表示にする
    遠山啓『初等整数論』
    2024 / 6

  51. 2024/06/02 14:48:58 こしあん製作MEMO: 含むアンテナおとなりページ

    2024年06月 «
    » 2024年07月

  52. 2024/06/02 03:19:57 はてなブックマーク - Seasar2含むアンテナおとなりページ

    1 - 25 件 / 25件
    Seasar2の検索結果1 - 25 件 / 25件
    あとで読む
    DIコンテナの本当の使いどころ | ウルシステムズ株式会社
    3 users
    www.ulsystems.co.jp
    世の中
    2022/07/21
    DI の自由度は諸刃の剣 近ごろ、「実プロジェクトでDIコンテナ(注1)を導入している」という話をちらほら耳にするようになりました。それと同時に、「DIコンテナを使ったプロジェクトが大変なことになっている」という話も耳にするようになりました。DIの魅力を十分に享受して低コスト、高品質を実現しているプロジェクトがある一方で「DIを導入してみたのはいいのだけれど、DIの設定ファイルが大きくなりすぎて管理しきれない」「DIを使っているのに、テスタビリティが全然向上していない」など苦労しているプロジェクトもあるようです。この差はいったいどこから来るのでしょうか。 DIは、EJBなどと比べると比較的取っ付きやすい技術ではありますが、ほかの技術同様、誤った使い方では十分に力を発揮できません。DIコンテナは非常に単純明快な技術ではありますが、そのシンプルさ故に自由度が高くさまざまな使い方ができます。その

  53. 2024/06/01 21:41:54 さる。 Market含むアンテナおとなりページ

    6月 次
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

  54. 2024/06/01 08:15:25 KAI_REPORT含むアンテナおとなりページ

    鏡像対称性と繰り込み可能性の関係について(再掲載)
    投稿日:2024年5月31日
    by kai
    鏡像対称性と繰り込み可能性の関係について、投稿日:2013年1月14日
    11年前何を考えていたのか、ご笑覧いただきたいのであります。
    ひさしぶりに、物理の世界のお話であります。
    物質と対になる反物質は必ず同じ重さですが、電気の性質が逆になります。物質がプラスだったら反物質はマイナスという感じです。私たちは、自分で自分の顔を見ることができません。お化粧するときなどは鏡を使って自分の顔を見ますが、鏡に映る顔は厳密にいうと、自分の顔そのものではありません。左右が反対になっているから、よく似ていますが、別のものということになります。
    (村山斉「宇宙になぜ我々が存在するのか」第1回、最新素粒子物理学で解く「宇宙と私の謎」1月17日発売の最新刊を先行公開)
    村山斉(ひとし)さんと言えば、ちょうど昨年「知の爆発」シリーズ(知の爆発−−直感を疎かにしてはいけない(2))にもご登場いただいた、南部理論を拡張した方であります。
    こんな、日本、いや世界の最先端の物理学者をさしおいてなんなんでありますが、なぜか多くのみなさんが、この鏡に映るのは「左右が反対」の意味を勘違いされているのであります。
    確かに、鏡に映っている右手は、鏡の中の人にとっては左手の位置にあります。
    しかし、これをこちらの左にあるものが鏡の中では、右に映っている、と思っている人がきわめて多いのであります。
    これを確認する実験をご紹介するのでありますが、二人顔をあわせながら、相手の顔を見て、言うのであります。
    自分の右の頬を指差しながら、ここにゴハン粒がついているよ、って。
    すると、相手の人が、こちらから見て同じ右の頬に手をやれば、「正常」^^;であります。
    もし、指を指した側とは反対の、こちらから見て左側の頬に手をやれば、これは間違いなく、鏡では左にあるものが右に映ると勘違いしている方々であります。
    こんな方々には、こんな質問をすればよろしいのであります。
    なぜ、左右は反対になると言うのに、上下は反対にならないのでしょうか?
    この答えは簡単であります。鏡では、決して左右は反対に映ってはいないのであります。反対に映っているのは、「前後」であります。
    でありますから、「右」にあるものはすべて同じ「右」に映り、「左」にあるものはすべて同じ「左」に映ることになるのであります。これは左右を上下に替えても同じことであります。
    そしてこれは、車を運転する方であれば、毎日容易に確認できることなんであります。つまり、バックミラーや交差点にあるカーブミラーを見たとき、後ろの車両の右左折ランプであります。鏡に、右に見えるランプが点滅していれば、この車は右折しようとしているし、左に見えるランプが点滅なら、100%間違いなく左折であります。
    信号のない交差点でカーブミラーに映る右から来た車のランプのどちら側が点滅しているか、これもまったくもって同様なんであります。こちらから見て左側のランプなら、こちらの方向に来ようとしていることが分かるのであります。
    しかし、なぜ「右手」が「左手」であるかのように鏡には映るのか。
    この答えも、きわめて簡単なんであります。鏡の中の自分が向こう向きではなくこちらを向いているからであります。前と後ろ、表と裏を逆にすると、左右は同じままで替わらないのですから鏡の中から見た左右と言うものは当然のように逆向きになるのであります。
    今回、なぜこんなお話をするかと言いますと、先に引用しましたこの記事を読んでKAIは閃いたのであります。
    それがなんであるかをご説明する前に、まず鏡像対称性と左右対称性の違いであります。
    実は、この二つの対称性こそ、現代物理学を支える根本原理に、深く関係しているのではないか。
    KAIはかように思うのでありますが、まずはこの二つの対称性の違いでありますが、しばしばこれは学問的にも混同されて理解されているとKAIは考えているのであります。
    すなわち、鏡像対称性とは、パリティと呼ばれる右回りか左回りか、回転の対称性のことと言われるのでありますが、KAIに言わせれば、そうではなくこれは上述のとおり前後の対称性なんであります。
    これに対して、左右対称であるのが、右手と左手の対称性でありますパリティ対称(の一種)となるのであります。こちらはカイラル対称性とも呼ばれ、かつて南部陽一郎のノーベル賞受賞理由となった、対称性の自発的破れとは、このカイラル対称性の破れのことであります。
    更には、こちらもノーベル賞受賞となった小林益川理論におけるCP対称性の破れにあるP対称性とは、やはり同じパリティ対称性のことなんであります。
    では、鏡像対称性における前後の対称性とは。
    これがKAIの今回のアイデアでありますが、この前後の対称性と、繰り込み可能性が強く結びついているのではないかと言うことであります。
    この繰り込み理論とは、これも日本の朝永振一郎の1965年ノーベル賞受賞理由となるのでありますが、半世紀以上たったいまでもその物理学的「意味」は解明されていないのであります。
    にもかかわらず、現代物理において、この繰り込み可能性とは、ゲージ対称性と併せて量子力学の統一理論になくてはならない表現形式となっているのであります。
    そこで、今回のKAIのアイデアでありますが、この繰り込み可能性の物理学的「意味」とは、「前後」のゲージ対称性ではないかと考えるのであります。
    「前後」とは、なんの前後であるのか。
    一見CPT対称性で言うところの、T対称性、すなわち時間対称性のように思えるのでありますが、そうではない。
    なぜそう思えるのかと言えば、ファインマンダイヤグラムにおいて、閉じたループが発生するとこの量子振幅は無限大になるのであります。これが繰り込み可能性があると無限大が打ち消しあって有限の値になると言うことは、時間軸を逆にした場合の量子振幅によるのではないかと思ったのであります。
    しかし、もちろんこれは検証されて問題はそうではないのであります。
    私たちは、時間軸の中に生きているために、時間軸が反転する世界を想像することはできないのであります。同様に、光の速度を超える物質の世界も、まったくもってイメージすることができないのであります。
    同じ理屈で、宇宙の始まりであると言われるビッグバン以前の世界も、想像することができないし、加速度的に膨張しているといわれる宇宙の果ての終焉さえこれがいかなるものであるのか、まるでわからないのであります。
    だからといって、わからないから存在しないとは言えない。
    もし、この「次元」が存在するとするなら、当然この「次元」におけるゲージ対称性が存在しているはず。これが量子振幅の無限大となって現れているのではないかと、KAIはかように考えるのであります。
    ですから、繰り込み可能性とは、この「前後」と言う「次元」のゲージ不変性の可能性以外のなにものでもないのではないか。
    すなわち、宇宙は、その始まりと終わりはこの「次元」で、連続的に繋がっているし、この「次元」をワープすることで容易に光速度を超えることができる。あるいは、光速度を超える通信も可能になるのであります。
    繰り込み可能性とは、実はその可能性の明らかな証拠ではないかと。
    KAIの初夢であります。 KAI
    ブログ記事を読む
    2024年5月

  55. 2024/06/01 01:30:29 早く人間に成りたーい。含むアンテナおとなりページ

    愛犬とフェリーで茨城→北海道! ペットルームがあった
    超ニッチな "さんふらわあ深夜便" レポ
    「茨城県から北海道まで、フェリーで行けるらしい。犬も一緒に。」 わたしたちが北海道に行こうと思った理由がこれ。 ツナ(犬)と一緒に暮らし始めてから、車で行けない旅はあきらめていました。飛行機に乗るのは、不可能ではないけど、負荷が大きい。着いた先でもペ…
    ながいおしゃべり
    大阪湾も南の方は青さが全然違う! 電車で帰れる輪行は気楽
    大阪府の端っこまで自転車で行ってみる
    ゴールデンウィークなのだから自転車に乗ろう 今月初めのゴールデンウィークは非常に天気がよかったため、友人と会ったり、自宅でDIYに取り組んだり、自転車で遠出したりと充実した時間を過ごせました。いっぽうたまった仕事は何一つ進んでいないので、これから何とか…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    旅行
    『長い読書』をきっかけに、わかった気がしていた本を読む
    本の流しそうめん
    今月初の平日の休日。ゆっくり寝坊したいところだが、8時には起きて『虎に翼』を見る。一秒たりとも見逃さないぞという覚悟で。今期のルーティンになってしまった。昨日珍しく8枚切りの食パンを買ったので、ハム、チーズ、卵を挟みホットサンドをこしらえ、でかいマグ…
    y o m u : n e l
    初めから言語で考えているので言語化プロセスは存在しない
    左脳に浮かんだ言語の記録
    皆さん、なにで考えてます?私は言語です。 youtu.be ↑こちらから始まる一連の動画を見ました。本当は本を読んでから書きたかったけど、それまで我慢できなかったのでブログ書いちゃいます。 ビジュアルシンカー(視覚思考者)という、物事を図や絵で捉えて考えるやり…
    コトバの貯蔵庫
    “誰かの記憶にだけ残ったものは都市伝説と区別がつかない”
    昔のホテルのキーホルダーが一周まわって欲しい
    調べたらそれっぽいのがあった。 ルームキーホルダー 【KH-4】ブルー[えいむ ホテル ルーム キーホルダー]えいむ(AIM)Amazon 欲しいけど、利便性はたいしてないなと思う。利便性ではなくノスタルジーに価値を感じているのだと思う。このアクリルのキーホルダーを生まれ…
    ヒトナツログ
    旅館の夕食は山の幸! 山菜、刺身こんにゃく、鴨鍋……
    東京本土唯一の村~檜原再訪~
    みなさんGWは何をしていましたか? 普段はインドア派な島鉄ですが、ふりかえってみると夏キャンプの下見や野球観戦など意外と外に出ていました。これであと1ヵ月は外に出なくても大丈夫ですね。 特に思い出深いのが、昨年も訪れた東京の奥座敷……檜原村への旅行です! w…
    埋物の庭
    島鉄
    最初は醤油タレを少なめに、無くなったらゴマダレを追加
    そろそろ冷やし中華の季節です
    有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…
    たとなてかない
    料理
    動植物や家族へのしずかな愛情がつづられた一冊
    大竹民子『海の庭』を読み、「ミーム」としての記憶を辿る
    有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…
    紫水宮
    MGSツイログまとめ
    飛び石の真ん中で
    明るさ
    左手にトレー・右手にトング・背中に楽器・お腹にリュック
    機会を逃さず実績をつくる
    楽器を背負ってパン屋に入るという実績をつくった。何年か前に知り合いが楽器を背負って店から出てくるのを見て、自分には到底無理だと思った。左手にトレー、右手にトング。背中に楽器、お腹にリュック。入店してからお腹が減っていないような気がしてくるかもしれな…
    黒井の日記
    とにかくいろいろ入れた! 山椒の実と唐辛子が効いてる
    謎の合体中華スペシャル 豚肉と野菜の炒め物と、トマト卵に唐辛子と老抽王
    これは、うまく行った いつもの炒め物に、トウチジヤンや、老抽王と 花山椒の実もいれて、とにかく、いろいろ入れた 野菜が多いので、気持ち辛いものを多めに! 肉も豚肉の長寿豚というの多めで良かった! 山椒の実と唐辛子️が効いてる! あと、トマトの酸味が秋が来な…
    ひとり暮らしの料理 しろうとからの勉強
    電車の扉が閉まる音を長男風に言うと「みーむーみーむー」
    2歳長男のいいまつがい②
    こんにちは。3歳1歳のふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 2歳だった長男のいいまつがいを記録する、私だけしか得しない記事です。笑 見出しに長男の言い間違いを書くので、何と言っているのか当ててみてください。(当ててもなにもありませんが笑) すぽっ…
    うどん家の日常
    育児
    骨をつけたまま揚げたほうがパサつきがなくて美味しい
    目板ガレイ(目高カレイ)など
    「河西鮮魚店」で活けの目板ガレイ(香川では目高カレイ)を生簀から出してもらい、 〆てもらいました。 さほど大型ではないですが、太って、イイ感じです。 片身をお造りにしました。 捌いていた時に身が軽く痙攣していましたよ、 歯応えよく、旨味のある白身です。 …
    うまげな話
    "LINEの友達登録が全解除されてしまって焦った。"
    旅路
    見知らぬ土地を旅する夢を見た。山の景色が綺麗だったのだが、もう少し見ていたかったなと思う。また、旅の途中でLINEの友達登録が全解除されてしまって焦った。普段連絡しているのは指折り数えるくらいしかいないが、それでも面倒だ。起きて、夢で良かったなと思った。…
    にのやをつぐ
    お酒とおつまみには相性がある。お通しの意味も理解した
    下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話
    アルコールが苦手で、飲酒する人の習慣がわからないまま半世紀以上生きてきた。とくにわからなかったのが「おつまみ」という概念である。otsumami……omotenashiの親戚のような語感。おかずでもなく主食でもない謎の存在。非アルコールの領域でこの「おつまみ」に近い概…
    ココロ社
    解き放たれたい! あったかいところでぶらぶらしよう
    行くぜ!常夏@2024年3月台湾・高雄1日目
    1月末。友人と3月に予定していた台北行きが急遽キャンセルに…… 休みもあるし、なにより寒い日本から離れて大好きな台湾に、行きたい! ということで、ひとりで高雄に行くことに。台湾は4~5回訪れていますがすべて台北。 沖縄と同じ亜熱帯の台北は冬になるとそれなりに…
    平和かわいい旅
    2024年3月 台湾・高雄
    むしろ市長の「パリをクリーンにするための革命」に見える
    「バティモン5 望まれざる者」鑑賞後メモ
    youtu.be かつて貧しい市民たちがその手で封建的な体制を打ち崩した革命の歴史を持つフランスの現状にはどのような側面があるのか、この作品によって非常に繊細に描出されている。パリ郊外の一画における行政と市民の対立の構図は、まず端的に旧世紀の封建的社会に逆戻…
    1and
    友人の子どもが無事に育つことを祈る
    プレゼントの絵本を持って会いにいった
    去年の暮れに子どもを産んだ友人に会いにいった。 プレゼントの絵本を持って会いにいった。 約束をひとつ果たせてホッとした。 この人には嘘つきだと思われたくなかったから。 無理やりにラッピングした絵本を渡したら要件は完了だけど、せっかくなのでベビーカーを押…
    府中白糸台日記
    日常
    手斧はかつてのように働き始める
    辺境雑貨店
    製糖は夏の間は休業だ。暑い時期は糖度がのらず、甘い砂糖ができないそうだ。だから本当は5月までには終わらせたかったらしいがもうすぐ6月になる。大変な遅れだ。
    辺境にて
    生活
    「あ、これ今この本を読んでいる私たちの未来なんだ」
    八潮久道「生命活動として極めて正常」
    生命活動として極めて正常 (単行本)作者:八潮 久道KADOKAWAAmazon「生命活動として極めて正常」は全7編のSF短編集です。 全編を通して感じるのは皮肉っぽいユーモア。ありえないはずなのにありえそうな奇妙なリアリティを伴った、ついくすっとしてしまうのだけれどもな…
    wHite_caKe

    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    りっすん by イーアイデム
    「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた|伊藤亜和
    株式会社アイデム
    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    フライパンで肉とモチモチの皮を焼く。北京ダックじゃなくて「フライパン北京チキン」【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】
    株式会社リクルート
    EV DAYS | EVのある暮らしを始めよう
    「EVはタイヤが摩耗しやすい」は本当か?タイヤメーカーに聞いてみた
    東京電力エナジーパートナー株式会社
    techtekt
    RubyKaigi 2024 参加レポート
    パーソルキャリア株式会社
    itstaffing エンジニアスタイル
    Docker、Linux、AWSひとつでも勉強しようと思ったら
    株式会社リクルートスタッフィング
    カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
    【2024年6月の運勢】⭐️マダム・カエライフの12星座占い
    株式会社ホンダアクセス
    下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の

  56. 2024/05/31 00:42:33 Sandbox/S2AnA - SeasarWiki含むアンテナおとなりページ

    Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.014 sec.

  57. 2024/05/30 19:35:35 minghaiの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  58. 2024/05/30 13:18:11 伊藤浩一のW-ZERO3応援団含むアンテナおとなりページ

    2024-05-30
    技適未取得の端末を使える総務省の「特例制度」個人でもスマホから可能なので使い方を解説 - はやぽんログ!
    https://www.hayaponlog.site/entry/2023/02/11/100528
    itokoichi 2024-05-30 13:08 読者になる
    2024-05-30
    ZTEの最上位スマホ「nubia Z60 Ultra」を試す Snapdragon 8 Gen 3搭載で9万円台~の実力は?(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
    https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2402/19/news033.html
    itokoichi 2024-05-30 12:28 読者になる
    2024-05-30
    これは雑誌? | 御徒町 鳥陣女将とおやじのブログ
    https://ameblo.jp/torijin-oyaji/entry-12854149085.html
    itokoichi 2024-05-30 09:53 読者になる
    2024-05-30
    カメラとレンズの無料貸し出しも! シグマfpシリーズ体験イベント「fp hour」開催 | CAPA CAMERA WEB
    https://getnavi.jp/capa/news/462555/
    itokoichi 2024-05-30 09:22 読者になる
    2024-05-30
    ドローンの本拠地でみた中国「低空経済」への本気度 - ドローンジャーナル
    media
    https://drone-journal.impress.co.jp/docs/event/1186175.html
    itokoichi 2024-05-30 09:17 読者になる
    2024-05-30
    EV急速充電器の導入加速へ - 電気新聞ウェブサイト
    https://www.denkishimbun.com/sp/370398
    itokoichi 2024-05-30 07:16 読者になる
    最終更新: 2024-05-30 13:08
    技適未取得の端末を使える総務省の「特例制度」個人でもスマホから可能なので使い方を解説 - はやぽんログ!
    ZTEの最上位スマホ「nubia Z60 Ultra」を試す Snapdragon 8 Gen 3搭載で9万円台~の実力は?(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
    これは雑誌? | 御徒町 鳥陣女将とおやじのブログ
    カメラとレンズの無料貸し出しも! シグマfpシリーズ体験イベント「fp hour」開催 | CAPA CAMERA WEB
    ドローンの本拠地でみた中国「低空経済」への本気度 - ドローンジャーナル
    media (929)

  59. 2024/05/30 11:33:32 コンピューターネタ目次含むアンテナおとなりページ

    入力項目の値を無理やり合計(移行検証用)

  60. 2024/05/29 18:05:07 とかいろいろ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  61. 2024/05/29 08:18:45 しあわせプログラマ含むアンテナおとなりページ

    2024-05-27
    MySQL Parameters で SQL 構文の差分を確認できるようにした
    MySQL Ruby
    MySQLのバージョン間のいろんな差分を見れる MySQL Parameters というのがあるんだけど、SQL 構文の差分を見れるようにしてみた。 たとえば、8.0 の最初のリリースの 8.0.11 と最後のリリースの 8.0.37 の構文の差分はここから見れる。 https://mysql-params…
    MySQL Parameters で SQL 構文の差分を確認できるようにした
    Ruby (208)
    MySQL (77)

  62. 2024/05/27 22:28:06 Enjoy×Study含むアンテナおとなりページ

    Online Bookmark Incremental Search の v3.0.0 をリリースしました
    Chrome版 ShortcutKey2URL のv1.7.0を公開しました

  63. 2024/05/27 19:42:35 はてなダイアリー - CTOのつぶやき含むアンテナおとなりページ

    2024-05-27
    中堅・中小向けゼロトラスト提案で最初にすべきこと
    IT
    幅広い概念なので
    ・ゼロトラスト=SASE
    ・ゼロトラスト=FW不要
    ・ゼロトラスト=IDaaS
    のように特定商材への無理な落とし込みをしてしまいがちです。
    ユーザ視点に立った最適な入り口は何か?を分析/提言しています。
    https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2024Seccustom_ex1.pdf
    dufresne 2024-05-27 11:00 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    中堅・中小向けゼロトラスト提案で最初にすべきこと

  64. 2024/05/26 22:12:40 酔狂人の異説含むアンテナおとなりページ

    2024-05-25
    ファイル名に関する誤解
    雑記
    『何故拡張子が四桁のファイルが存在するんですか』というエントリーを見つけたのだが、誤解があるようです。
    「ファイル名が同じでも拡張子がjpegとjpgで違うファイル扱いになるのは納得いかねぇよ」とありますが、ファイル名が同じというのが誤解です。現在のほぼ全てのOSにおいて、「.」の前後全てを含めてファイル名です。aaa.jpgとaaa.jpegはファイル名が異なりますから別のファイルであることは当然です(同一のファイルに複数のファイル名を付けるといったマニアックなことはここでは除外します)。
    「.」の後ろに拡張子を付けるというのは、Windowsの前のMS-DOS、その前のCP/Mから継承したものに過ぎません。
    基となるファイルのファイル名に「.」と識別するsuffixを付けて、新たなファイルのファイル名とする慣習は、UNIXでもあったので、これらかも影響を受けていると思います。
    Mac OSについても、DarwinというUNIX系OSの流れをくんでいます。Androidは、UNIX系OSのLinuxの一種となります。
    suikyojin 2024-05-25 13:55 読者になる
    広告を非表示にする
    コメントを書く
    もっと読む
    ファイル名に関する誤解
    2024 / 5

  65. 2024/05/26 16:06:40 やっぱやってみるまでわからねえって含むアンテナおとなりページ

    朝に全て入れこんだ「コーンフレーク的」なルーティン
    朝のねじを巻く(2024年5月19日)
    朝ルーティンが完成しつつある。 ここ数年ブラッシュアップを続けてきた結果、かなり偏執的と言える域に達してきたと思う。 【朝ルーティン】 朝5:30 前日の就寝時間にもよるが、平日は6:00まで、土日も7:00までには起きる。 スマホのアラームで起きてすぐにカーテンを…
    みやけばなし
    はてなブログPro
    筋トレ
    日本ブームなのか? 本屋さんには「日本フェア」の棚がある
    ベルリンで気づいたこと感じたこと 番外編【後厄パリ・ベルリン・コペンハーゲン旅行】
    後厄・八方塞がりパリ・ベルリン・コペンハーゲン女ひとり旅 (前回はこちら) ベルリンの番外編です。 ベルリン9日間で感じたこと。 ベルリンは日本ブーム? BIKINI BERLINのポップアップ(6日目より) BIKINI BERLINには日本雑貨・文房具のポップアップ。 本屋さんに…
    旅するトナカイ
    はてなブログPro
    後厄パリ・ベルリン・コペンハーゲン旅行
    弱小お菓子作り初心者のわたしにも作れるパンはある!
    ちぎりパン、我が光
    パン作りってもうそれは料理やお菓子を作る者達の中でもかなりの上級者、手練っていうイメージがあります。お菓子作りキットを使って何とかそれっぽいものを作るだけでハァハァいって浮き足立ってるわたしからすると、パン作りは雲の上の存在です。 しかし、そんな弱小…
    おねむなおはなし
    料理
    「わたしの東京フレンドパークⅡ」ができるということ?
    平成の腰パンとパジェロ
    今週のお題「懐かしいもの」 「MP3プレーヤーに入れたYUIの曲」「ごくせん」「リプトンのミルクティー」……。 これらの文言を見て、はてなブログ編集部、アラサー or 30代だな?と思った。我ながら名推理すぎる。 かくいうわたしも今年30歳というひとつの節目を迎えよう…
    ゆとりある物置
    ピクルス・蒸し鶏・甘酢漬け! 朝から作り置きを作成
    日曜朝のひと仕事
    GW後、仕事が多忙な上に学校行事がいくつかあってハードな日々が続き、ようやく週末になりました。 4月から子供のお弁当作りが始まったため、月曜日は作り置きを2, 3品作るようになりました。コロナ前はオフィス勤務だったので毎日自分の弁当+長期休暇の際は子供の学…
    coffeeとsweetsがあれば
    料理
    コーンとオクラが一気に口の中に入ってくる粒々感たるや
    トマトの味噌汁
    「トマトの味噌汁作るときは、出汁は要らない。」 ホンマかいや? どっかなにかのレシピ本かエッセイか、どなたかが書いておられた。 長い間、おっさんの心の何処かでくすぶっていたこのフレーズが、ある朝、飯を作るときに煙があがった。 汁椀一杯分の水を鍋に入れて…
    おやぢめし
    はてなブログPro
    エナジーめし
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    最初は醤油タレを少なめに、無くなったらゴマダレを追加
    そろそろ冷やし中華の季節です
    有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…
    たとなてかない
    料理
    動植物や家族へのしずかな愛情がつづられた一冊
    大竹民子『海の庭』を読み、「ミーム」としての記憶を辿る
    有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…
    紫水宮
    MGSツイログまとめ
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    編集部が選んだ
    これまでのおすすめ
    もっと読む
    「ラモーンズ」で巡るロスアンゼルス観光案内【ジョニーラモーン、ディーディーラモーン、お墓参り、ギターセンター、ロサンゼルス、LA】
    「ラモーンズ」で巡るロスアンゼルス まずこの記事を読み始める前に、カルフォルニアの太陽を感じてほしい。下記の動画の再生ボタンを押してから記事を読み始めてください。 Ramones - "California Sun" - Leave Home - YouTube アメリカ、ロスアンゼルスのハリウッド…
    Travel Kurarin
    18/02 ロスアンゼルス
    撃沈!SLJ&タイラバ
    地震の影響で釣りに対するモチベーションやプライベートでのやる気の低下もあり、このブログ更新も停滞気味 真鯛の乗っ込みシーズンが入っているのかどうか?情報が不足しているが例年ならGW以降から始まるため期待を胸に真鯛狙いで 行ってきました今年二回目の「GORIT…
    まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
    2024釣り
    モルック大会
    モルック大会 新しい行事として、子供会主催による「モルック大会」を下記の通り開催します。 参加希望の方は、各町内子供会にご連絡下さい。 ※参加される方は上履きを用意して下さい。 開催場所:日枝小学校 体育館 開催日時:令和06年06月30日(日)
    お三の宮地区社会福祉協議会
    お三の宮-お三の宮地区
    カラオケビッグエコーのテレワークプランを利用してみた【リモートワーク、在宅勤務、Wi-Fi、時間、料金、口コミ、評判、うるさい、寒い、歌う】
    カラオケビッグエコー目黒駅前店のテレワークプランを利用してみた カラオケビッグエコー目黒駅前店のテレワークプランを利用してみた。目黒駅にはビッグエコーが2つある。写真右のビッグエコー目黒東口駅前店はコロナウィルスの影響で休業を続けてあり、現在営業して…
    Travel Kurarin
    旅の小ネタ
    梅は凍らせて食べる時代になったらしい【アイス梅】
    皆さんこんにちは! 最近熱くなってきましたね。本州ではもう30℃以上のところもあるとか。 この時期でこんなに暑いとか、今年も酷暑になりそうですね。 そこで今回はそんな酷暑を乗り切れそうな一品があったのでご紹介いたします。 その名も アイス梅です! 梅干しはご…
    とりあえずやってみようぜ!
    おみやげ
    【SUM関数】合計値を出したい
    どんな時に使える? ・表や数値の合計値を算出したい場合 手順 ①合計値を表示したいセルをクリック。「=sum()」を入力。 ②()の間をクリックするとセルが選択できるようになるので、 合計を出したいセルをクリックして選択。(この場合B2からB9) ③キーボードでEnterをタ…
    仕事に役立つ!エクセル便利帳
    合計
    初心者必見!最短で稼ぐためのアフィリエイトブログ構築術
    初心者が最短で稼ぐ7つの勝ちパターン!収益特化型アフィリエイトブログ構築術: 入門(はじめ方)からジャンル決め、SEOやライティング、運営まで 初心者が最短で稼ぐ7つの勝ちパターン!収益特化型アフィリエイトブログ構築術: 入門(はじめ方)からジャンル決め、SEOやラ…
    ステップアップ副業ライブラリー
    スキルアップ副業
    5月25日昨日の日記 陶芸体験
    昨日は高校時代の友達と陶芸体験をしてきた。 飯田橋のKiyoceramicsさんにて。奥が私の作品 友達が少ない私だが、ここ最近一緒に遊んでくれる友達がいる。前回会った時に、何か創作する系の遊びしたいねーと話して、そういえば陶芸したかったなと思い出し、誘ってみた…
    塩騒のブログ
    日記
    2024年5月25日(土)納車から2週間
    CX-5の納車から2週間が経過した。 走行距離306km。ほとんどが妻の通勤や子供の送迎、私の週末のプール通いで長距離移動はなしの状態です。 初めの1週間で平均燃費が5.8kmだったので少し顔面蒼白になりましたが、現在は9.4kmまで改善しました。納車前の作業などでエンジ…
    写真とクルマとのんびり生活
    のんびり生活
    海外移住前にしておくこと!! povo2.0は良いよね 編
    インドネシアに移住してから約2ヶ月ほど経ちましたが、今日は海外移住前にしておくことについてお話しましょう_φ(・ω・`) 海外に引っ越すって結構面倒ですよね〜... 私はまず引越しの半年前くらいにやることリストを作りました٩( ω )و ※なぜこんなに早くからやるかとい…
    やどかりんの気ままにぶろぐ
    はてなブログPro
    下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話
    アルコールが苦手で、飲酒する人の習慣がわからないまま半世紀以上生きてきた。とくにわからなかったのが「おつまみ」という概念である。otsumami……omotenashiの親戚のような語感。おかずでもなく主食でもない謎の存在。非アルコールの領域でこの「おつまみ」に近い概…
    ココロ社
    HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム
    満を持しての発売!
    YOの玩具箱
    ガンダムSEED
    『森のなかま』静岡大橋傍の緑に囲まれたカフェレストラン!
    まさに店名通りな店内!市民定番のカフェレストラン! 駿河区東新田、静岡大橋すぐの交差点角にあるカフェレストラン。交差点からは建物が見えない程の木に覆われており、まさに店名どおりな内外観です。 朝8時(土日は7時)から営業しており、モーニング・ランチ・デ…
    静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    はてなブログPro
    静岡グルメ
    羽田新ルート|大韓航空KAL2106便、離陸して東京タワーの真上を通過【追記あり】
    大韓航空KAL210

  66. 2024/05/24 01:13:15 TheServerSide.com - News, Patterns, Reviews, Discussions, Articles, Books含むアンテナおとなりページ

    Sponsored Sites
    Pivoting your developer career into AI? Here's what to know
    Want to pivot your software development career and focus on AI? Here's how to pick from several paths, hone specific skills and evaluate potential AI roles and organizations.

  67. 2024/05/23 23:51:22 はてブニュース含むアンテナおとなりページ

    新着情報 (1142813件) もっとみる
    05月23日 23:45 アメフトと薬物の蜜月関係を解説 [電脳] 6 users
    05月23日 23:15 二階堂地獄ゴルフ - 福本伸行 / 第34話「葛藤」 | コミックDAYS [電脳] 7 users
    05月23日 23:15 akoustam on X: "・妥協と最大公約数的判断で「中福祉中負担」という玉虫色の政策を続ける自民・公明 ・小さな政府を好む大衆心理に阿って「低福祉低負担」的な政策を匂わせる維新・国民 ・現実の世界を認識出来ず「高福祉低負担」という妄想をひたすら掲げているだけの立憲・共産・山本 どの党も結局は自己責任論者。" 6 users
    05月23日 23:15 バンダイ、なぜ品薄のガンプラをたくさん作らないのか ブームに振り回されてきたプラモデルビジネスの歴史(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース [電脳] 6 users
    05月23日 23:15 大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地 [エンターテイメント] 10 users
    05月23日 23:15 AIモデルの輸出規制容易にする法案、米下院委が可決 中国念頭 [電脳] 6 users
    05月23日 23:00 5類移行から1年も…今も続く「コロナ感染死」3カ月で1万3千人超が死亡 | 女性自身 [エンターテイメント] 12 users
    05月23日 23:00 ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話 [電脳] 19 users
    05月23日 23:00 デニムにダメージステッカー貼ってたんだけど気づいたら無くなってて、道引き返したら落ちてた「頭が追い付かない」 [電脳] 6 users
    05月23日 23:00 バチカン、中国との関係格上げ意欲 「常設事務所」設置意向 台湾の頼政権に冷や水 [電脳] 6 users
    05月23日 22:45 ウェアラブルAIデバイス「Ai Pin」不振でHumaneが身売り先を探しているとの報道 [電脳] 6 users
    05月23日 22:45 小型・フラットデザインのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S9」 「LUMIX S5II」と同等の撮影機能を搭載 7 users
    05月23日 22:30 グーグルのAI攻勢がアップルに突きつける挑戦状 [電脳] 6 users
    05月23日 22:30 絶対に乗らなければならないバスを逃がすな!京都市交通局が市バス最終便に新たな表示|社会|地域のニュース|京都新聞 [電脳] 8 users
    05月23日 22:30 JASRAC、著作権徴収額が過去最高 生成AIに関する見解も示す:朝日新聞デジタル [電脳] 6 users
    05月23日 22:30 北陸新幹線建設促進大会に沿線知事ら集結 滋賀県知事が推すのは「小浜」か「米原」か|社会|地域のニュース|京都新聞 [エンターテイメント] 6 users
    05月23日 22:30 『Tidy First?』を読んだ - Don't Repeat Yourself 6 users
    05月23日 22:30 ムササビ 客室のベランダで子育て “利用止め育つまで見守る” | NHK [電脳] 13 users
    05月23日 22:30 ゲオ、透明ボディの20W USB PD充電器とType-C to Cケーブル 7 users
    05月23日 22:30 【やじうまミニレビュー】 4万円切りで13型の大画面タブ「TECLAST T65 Max」。通話通信も可能で侮れない1台 [電脳] 6 users
    社会 (18799件) もっとみる
    05月23日 22:30 「夢グループ」元部長ら背任容疑で逮捕 流用1億3千万円か 警視庁:朝日新聞デジタル 12 users
    05月23日 22:30 大分銘菓「ざびえる」、20年越し完全復活 首都圏にも販路 九州・沖縄 フードBiz - 日本経済新聞 10 users
    05月23日 22:30 京都丹後鉄道で「枕木が燃えている」と通報、列車に運休や遅れ 京都府京丹後市|社会|地域のニュース|京都新聞 9 users
    05月23日 19:45 秋篠宮ご夫妻のホテル代2000万円、御料牧場の羊代1000万円、皇居の電気代7億円…!宮内庁内部資料でわかった皇族の「財政事情」(週刊現代) @moneygendai 8 users
    05月23日 19:30 「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」 | TBS NEWS DIG 127 users
    政治 (16021件) もっとみる
    05月23日 20:45 自衛隊が国民の権利を制限 弁護士「あってはならない」 地元住民「何様か」 陸上自衛隊の与那国駐屯地に「撮影禁止」看板 | 沖縄タイムス+プラス 8 users
    05月23日 00:00 山本太郎氏がつばさの党を応援し、「相手の選挙区に乗り込め」とアドバイスした?【ファクトチェック】 10 users
    05月22日 19:30 立憲・小沢氏「大金持ちしか政治できなくなる」 規正法議論を批判:朝日新聞デジタル 8 users
    国際 (30414件) もっとみる
    05月23日 22:30 イギリス、7月4日に総選挙 スナク首相「早期解散」で賭け - 日本経済新聞 6 users
    05月23日 19:30 川口クルド人訴訟で初弁論、原告代理人は保守系弁護士 「左派系に世論作られたくない」 「移民」と日本人 41 users
    05月23日 19:15 ロシア大使が天皇陛下にプーチン大統領の信任状渡す 式は非公開に:朝日新聞デジタル 14 users
    05月23日 16:30 ハマスに提示の停戦案、「エジプトがひそかに改変」 関係者が明かす 9 users
    05月23日 12:45 新疆綿での強制労働 米国は26の中国企業を制裁 過去最大の拡大 - 黄大仙の blog 30 users
    経済 (15242件) もっとみる
    05月23日 19:15 物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析:朝日新聞デジタル 69 users
    05月23日 18:15 企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず:朝日新聞デジタル 86 users
    05月23日 09:45 「世界で最も価値ある」企業・GEはなぜ凋落したのか?『ジャック・ウェルチ 「20世紀最高の経営者」の虚栄』序章特別公開|Hayakawa Books & Magazines(β) 21 users
    05月23日 06:00 農林中金、5千億円の赤字見通し 1.2兆円の資本増強を検討:朝日新聞デジタル 14 users
    05月23日 00:00 大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」 78 users
    電脳 (678292件) もっとみる
    05月23日 23:45 アメフトと薬物の蜜月関係を解説 6 users
    05月23日 23:15 二階堂地獄ゴルフ - 福本伸行 / 第34話「葛藤」 | コミックDAYS 7 users
    05月23日 23:15 バンダイ、なぜ品薄のガンプラをたくさん作らないのか ブームに振り回されてきたプラモデルビジネスの歴史(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース 6 users
    05月23日 23:15 AIモデルの輸出規制容易にする法案、米下院委が可決 中国念頭 6 users
    05月23日 23:00 ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話 19 users
    05月22日 20:15 Jリーグが「ちいかわ」とのコラボ企画を発表 J1全20クラブを対象にグッズ販売&イベント実施 : 16 users
    エンターテイメント (157318件) もっとみる
    05月23日 23:15 大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地 10 users
    05月23日 23:00 5類移行から1年も…今も続く「コロナ感染死」3カ月で1万3千人超が死亡 | 女性自身 12 users
    05月23日 22:30 北陸新幹線建設促進大会に沿線知事ら集結 滋賀県知事が推すのは「小浜」か「米原」か|社会|地域のニュース|京都新聞 6 users
    05月23日 22:30 死ぬほどムカつくのに死ぬほどうらやましい下北沢クソエモ映画『街の上で』感想 - kansou 6 users
    05月23日 21:45 格闘家のエンセン井上容疑者を麻薬密輸容疑で逮捕 輸入のチョコバーから検出(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 9 users
    サイエンス (42581件) もっとみる
    05月23日 22:15 飼い猫2匹を公園に捨てる 動物愛護法違反容疑で夫婦を書類送検 | 毎日新聞 23 users
    05月23日 20:01 サルが木から落ち大量死「重度の脱水症状」 記録的熱波のメキシコ | 毎日新聞 15 users
    05月23日 15:30 AzureについてCopilotが何でも教えてくれる「Gi

  68. 2024/05/22 10:37:32 はてなダイアリー - 身辺雑記 - Ardbeg1958含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
    広告を非表示にする
    広告を非表示にする
    広告を非表示にする
    広告を非表示にする
    広告を非表示にする
    id:ardbeg1958

  69. 2024/05/21 08:19:22 きしだのはてな含むアンテナおとなりページ

    Springとは相性がわるいです、たぶん。

  70. 2024/05/13 12:31:42 Martin Fowler’s Bliki含むアンテナおとなりページ

    model of an organization. 1
    1: To be more strict in my modeling lingo, I would say that Team Topologies
    usually acts as a meta-model. If I use Team Topologies to build
    a model of an airline's software development organization, then that model
    shows the teams in the airline classified according to Team Topologies's
    terminology. I would then say that that the Team Topologies model is a
    meta-model to my airline model.

  71. 2024/05/10 13:07:18 kenmazのはてな Kijimuna含むアンテナおとなりページ

    #15. 六本木ヒルズ (2024-03-29)
    初・スーパーチャージャー六本木ヒルズP2
    ヒルズカード持ってれば駐車料金2時間無料👍
    いつもお世話になっております pic.twitter.com/qBFmWNJmk5
    — kenmaz (@kenmaz) 2024年3月29日
    #14. みなとみらい (2024-03-23)
    初・スーパーチャージャー横浜みなとみらい pic.twitter.com/4ZYRp0iemm
    — kenmaz (@kenmaz) 2024年3月23日
    #13. 調布 (2023-10-14)
    初・調布SC pic.twitter.com/p6EqECZmo5
    — kenmaz (@kenmaz) 2023年10月14日
    #12. 与野 (2023-08-31)
    初テスラスーパーチャージャー与野 pic.twitter.com/7vy5fOReM5
    — kenmaz (@kenmaz) 2023年8月31日
    #11. 有明 (2023-07-17)
    初テスラスーパーチャージャー有明
    250kWが8ストールもあってすごい pic.twitter.com/xoQr69jby4
    — kenmaz (@kenmaz) 2023年7月17日
    #10. 板橋前野 (2023-05-26)
    初テスラスーパーチャージャー板橋前野 pic.twitter.com/c66ShbGAqg
    — kenmaz (@kenmaz) 2023年5月26日
    #9. 千葉稲毛 (2023-04-22)
    #8. 六本木 (2022-11-29)
    #7. 東雲 (2022-12-28)
    #6. 金沢 (2022-05-01)
    #5. 長野 (2022-04-30)
    #4. つくば (2022-04-23)
    #3. 代官山 (2022-01-11)
    #2. 木更津 (2021-09-26)
    #1. 川口 (2021-03-12)

  72. 2024/05/10 07:11:03 天漢日乗含むアンテナおとなりページ

    2024年5月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31

  73. 2024/05/09 23:15:45 shrkwの記録含むアンテナおとなりページ

    2024-05-07
    HomePod miniが音楽ライブラリの曲を勝手に再生し出して困っていたのを対応した
    Device 生活
    結論
    HomePodの設定で、「ミュージックとポッドキャスト」 > 「有線ユーザ」 > 「HomePodアカウント」を選んで、HomePodアカウントをサインアウトの状態にしておくと、勝手に再生するのは止まった。
    経緯
    昨日くらいから、HomePod miniが突然、音楽ライブラリの曲を勝手に再生し出した。止めても数分でまた再生し出す。すごい困る。
    Apple コミュニティに書いてあるのと同じ事象だと思う。
    Home pod miniが、勝手に音… - Apple コミュニティ
    普段はSpotifyとかで再生しているのをキャストして送っているので、HomePod単体で再生するのは不要。なので、HomePodアカウントをサインアウトして、ライブラリを参照できないようにしたら、再生が止まった。あーよかった。
    shrkw 2024-05-07 22:39 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    HomePod miniが音楽ライブラリの曲を勝手に再生し出して困っていたのを対応した
    2024 / 5

  74. 2024/05/09 06:37:41 IDDヲヤレルノ.DOC含むアンテナおとなりページ

    2024-05-07
    🎉
    github.com
    winebarrel 2024-05-07 09:43 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    🎉
    2024 / 5

  75. 2024/05/07 02:51:22 プログラマの思索含むアンテナおとなりページ

    「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想part2~非機能要件がシステムのアーキテクチャに影響を与える観点をプロセス化する
    「システムアーキテクチャ構築の原理」の感想

  76. 2024/05/05 20:10:07 18 til i die含むアンテナおとなりページ

    2024-05-03
    5階建ての郷愁
    5階建ての集合住宅を見ると郷愁を覚える。
    (写真はイメージです)
    3階建てや4階建てではダメ。
    6階建て以上でもダメ。
    高層マンションなんてもってのほか。(というか怖くて住めないわそんなん)
    5階建ての集合住宅がすごく好きだ。
    これはたぶん、僕の生まれ育った場所が5階建ての公営団地だったことと強く結びついているのだと思う。
    僕の家族は僕が生まれてすぐに団地に引っ越した。
    5階建ての集合住宅が58棟建っている、超マンモス団地だった。
    広すぎて、見たことのない番号の棟がたくさんあった。ただ、近くの案内図を眺めて、いちばん大きな番号の棟が58号棟だということを知識として知ってはいた。
    僕の住んでいたのは30号棟だったので、周りも29棟とか31棟とかで、一桁台とか50番台とかはどこにあるのかさえよくわからなかった。たぶん世界の果てにあるのだと感じていた。
    その団地に隣接して西の端にヤマザキパンの店、北西の端にショッピングセンターと花屋さん、北の端にバス停、南の端に小学校が立っており、小学生の頃はこの3つのランドマークが僕の活動限界だった。
    主だった友達もみんな同じ団地の近くの棟に住んでいて、僕の世界は団地の中でほぼ閉じていた。
    花屋の息子は小学校の同級生だった。先日通りかかったらまだ同じ花屋があったので、もしかしたら跡を継いだのかもしれない。
    遠足の前の日には、ヤマザキパンは駄菓子を買い求める団地の子供たちでごった返した。大した数がおいてあるわけでもないのに、皆何を買えばよいのか迷いながら狭い店内をウロウロしていたものだった。
    バス停は外の世界への関所だった。たまに都会の親戚の家に遊びに行くことがあって、そこが僕の生家だったのだけど、バスと電車とバスを乗り継いでほぼ半日かかるその家は、自分の中では完全に外国だった。なにしろ生まれてから数ヶ月も住んでいなかったというのだから、憶えていなくて当然というものだ。
    その集合住宅にはエレベーターなんて気の利いたものはついていない。
    なにしろ50年以上前に作られたので、たとえ5階でも階段でエッチラオッチラ登らないと辿り着けない。また昔の作りで階段の一段一段が高めなので、子供にとって5階まで上がるのは一仕事だった。
    僕の家は2階にあったので、普段は階段を1階層分しか上がらない。たまに遊びで5階まで上がると息が上がったものだった。
    5階まで階段を上がると天井に数段の梯子段がついていて、その上に屋上へ通じる扉がついていた。梯子段はとても高いところにあり、子供にはどうやっても手が届かない高さだった。
    一度だけ、学校の理科の授業の宿題をこなすため、夜中に天体観測で何回か屋上に上がったことがあった。友達の家に皆で集まって、友達数人と一人の親が一緒に上がって、数時間ごとに月や星の位置を確認して部屋に戻って絵を描いた。
    団地の屋上には塀も何もなく、雨が落ちないように10cmほどの縁があってその向こうには危険な空白があった。空白に身を乗り出すとそこから5階下の地面まで遮るものは何もなかった。今思えばよくあんなところに登らせてもらえたものだ。
    余談になるが、50年経った今では団地の3階から上は空室が目立つようになっている。交通の便はお世辞にも良くないところなので新しく若い人が入ってくることも少なく(ゼロではない)、老人にとっては毎日高層階まで階段を登り降りするのは大変な苦労だろうと思う。何しろ一段一段がやたら高くて急なのだ。
    団地は丘の斜面を削って作られていた。斜面をざっくりといくつかの広い断面に切り崩して、それぞれの断面に数棟から10数棟の集合住宅を建ててある。
    プライバシーにも配慮したのだろうか、今では考えられないくらい棟同士の間が広く、面を向き合って建つ棟の間には必ずアカシアや椿などの木を植えた空き地や、砂場と遊具を置いた公園が設えてあった。
    公園は主に小さな子供たちの遊び場、空き地はもう少し大きな、小学校高学年くらいの子供達が鬼ごっこや探偵や野球の真似ごとをやって遊ぶスペースだった。空き地の四方にある木の根っこや水道栓の小さな鉄の蓋などがベース代わりだった。ファウルボールは近くの棟のベランダに飛び込んでしまい、そうなると試合は一時中断して、ファウルボールを打ち込んだ打者がその家のチャイムを押して謝ってボールを返してもらう。運悪くチャイムに応答がないと強制的にゲームセット。
    もっと広いスペースが欲しくなると、校門が閉まった後の校庭にフェンスを乗り越えて入り込み、走り回ったり遊具で遊んだりしていた。残業で残っていた先生がいると注意されたりもしたが、それで追い出されたりした記憶はない。みんな暗くなると腹が減って自発的に家に帰ったし、校庭がやたらに広かったので場所の取り合いになることもなかった。なんとなく「先客がいると後から入り込んで邪魔しない」という暗黙のルールもあったように思う。
    正月には校庭で凧揚げをやった。当時は設計の仕事を在宅でやっていた父が図面を引いて、竹ひごを組んで和紙を貼り、筆で絵を描いて凧を作ってくれた。市販のゲイラカイトよりもよく飛んで、とうとう凧糸を引きちぎってどこかへ飛んでいってしまったように記憶している。
    その団地には大学2年になるまで親と同居して住んでいた。その頃には近所の、かつての友達とも生活を一緒にすることはなくなり、消息にも疎くなっていたし、新しい世界に移りたくて仕方がなかったのだと、今にして思う。
    両親は、母が亡くなる直前まで住んでいた。終の住処というやつだ。僕らの親の世代には、死ぬまで住むという固執というか決意、あるいは愛着のようなものが根強くあるらしい。母が亡くなると認知症の父は兄の暮らす家の近くの特別養護老人ホームに移り、団地の部屋は兄が整理して引き払った。
    今では誰か他の人が住んでいて、もはや僕の家はそこにはない。
    その家のことを思い出すたびに、影を引きちぎられたような、心許ない気持ちになる。
    その家で暮らした記憶だけが僕の頭の中にあり、生きている実態は影として未だにあの団地を彷徨っているのではないかと感じる。
    だから僕は、5階建ての集合住宅を見ると自分の影がそこにいるかのような郷愁に囚われる、抜け殻となって今を生きているのだ。
    k3c 2024-05-03 22:06 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    5階建ての郷愁
    ▼ ▶
    2024
    2024 / 5

  77. 2024/05/04 19:35:08 清水川記含むアンテナおとなりページ

    2024/05/02Floating UI/Vue でバルーン表示(VueTippyから乗り換え)
    Floating UI/Vue でバルーン表示(VueTippyから乗り換え)
    Created using Sphinx 7.3.7.

  78. 2024/05/04 08:44:16 清水川Web含むアンテナおとなりページ

    2024/05/02Floating UI/Vue でバルーン表示(VueTippyから乗り換え)

  79. 2024/05/03 05:15:39 三日坊主含むアンテナおとなりページ

    2024-04-30

    『成長を支援するということ』(リチャード・ボヤツィス メルビン・スミス エレン・ヴァン・オーステン著、高山真由美 和田圭介 内山遼子訳、英治出版)を読みました。
    よかった点:
    「思いやりコーチング」と称して、個人の夢を実現するために人生・生活全体に向けた関わりを提唱している
    「ポジティブな感情を誘引する因子(PEA)」と「ネガティブな感情を誘引する因子(NEA)」の概念を紹介し、両方をバランスよく(=PEA多めに)使うのが重要と説いている
    インスピレーションを得て、感情を大事にし、持続する活動を生み出すことで理想の人生を目指すという流れを解説している
    人との関係性と、頼れる人的ネットワークの構築を勧めている
    よくなかった点:
    事例が多い。多すぎる
    事例の登場人物が「人並み外れた努力家だった医師」「サッカー一家の3姉妹の末っ子」「15年マネジメント業務ののち博士号のため大学院に入学」など、そもそも際だった人の話ばかり
    冒頭(2章の終わり)で、自分自身がコーチングを受けて人生が変わったときのことを思い出すよう促されるが、思い出せなかった。この本はコーチ好き、人間好きな人向けと理解してNEAが発動した
    よいことが沢山書いてありますが、すべてコーチングというパッケージにまとめられてしまって、利用・活用しにくくてもったいないなあと思いました
    yach 2024-04-30 08:56 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    『成長を支援するということ』(リチャード…
    ▼ ▶
    2024
    2024 / 4

  80. 2024/05/02 23:07:03 So-net blog:知識ゼロから学ぶ ソフトウェアテスト含むアンテナおとなりページ

    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31

  81. 2024/04/30 14:58:38 Meadow/Emacs memo: 更新履歴と更新予定,リリース情報含むアンテナおとなりページ

    [ < ] [ > ] [ << ] [ Up ] [ >> ] [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]
    2. 更新履歴と更新予定,リリース情報 (2010/08/21)
    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=new%20and%20todo"
    "MeadowMemo/更新履歴と更新予定,リリース情報"へのコメント(無し)
    この章で紹介していること
    [*****] リリース情報
    [*****] 更新履歴
    2.1 リリース情報 (2005/03/02)
    2.2 更新履歴 (2010/08/21)
    [ < ] [ > ] [ << ] [ Up ] [ >> ] [表紙] [目次] [索引] [検索] [上端 / 下端] [?]
    2.1 リリース情報 (2005/03/02)
    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=related%20news"
    "MeadowMemo/リリース情報"へのコメント(無し)
    要約
    リリース情報を気が向いた時に書くところ.
    Meadow に関連しそうなことをメモしていくところです.更新履歴に書き続けるのも変なの で,ニュース関連はここへ書いていきます.
    情報などはコメントへ書いてください.
    2005/03/02
    meadow-develop より
    作業はまだ(commitはたぶん週末)ですが、モノが消えるといけないので、
    以下のバージョンを使うというアナウンスだけしておきます。
    括弧内は、ftp.imagemagick.org上の日付です。
    実行ファイルは、
    ImageMagick-6.2.0-Q16-windows-dll.exe (2004/02/28 13:44:00)
    ソースコードは(日付から、上記の元になるソースだと推測)、
    ImageMagick-6.2.0-3.zip (2004/02/27 21:30:00)
    あと、Meadowをコンパイルする方は、ヘッダファイルはImageMagickのものを
    使うように修正しますので、インストール時にヘッダファイルのインストール
    も必要になりますので注意してください。
    なんだそうです.
    2005/03/01
    先日リリースされた Emacs-21.4 を、2.10-dev に取り込みました。
    21.3 のソースで変更されたのは lib-src/movemail.c の一行と、非常に
    些細なものです。
    これを契機に、2.10 をリリースすることを提案します。
    2.10 では、多くのバグがフィックスがされており、2.00 より良いものに
    なっています。
    とうわけで、どなたかリリース管理やってもらえませんか?
    2.00 からの変更履歴は私が準備しますので。
    ということで,Meadow 2.10 がリリースへと動き出しました.
    となると,開発版は3.00へ行くのかどうなのか.また,インストール先はどうなりますか な.バージョン番号を含むのかな...設定済み Meadow をどうするか.と様子見.
    しかし,すべてのパッケージをバージョンアップするのは大事なんだよなぁ...
    2004/01/10
    Meadow-2.00pre1 (KIKYOU) is now available.
    Changed and Fixes:
    http://www.meadowy.org/meadow/
    Source code:
    http://www.meadowy.org/meadow/dists/beta/Meadow-2.00b2-src.tar.bz2
    and patch
    http://www.meadowy.org/meadow/dists/snapshot/WOMINAHESHI-2_00b2-KIKYOU-2_00pre1.patch.bz2
    Executable binaries and Netinstall Package:
    http://www.meadowy.org/meadow/dists/2.00/
    Pease execute `version 2.00.1 setup.exe'.
    I think, The Meadow-2.00 will be available soon.
    2004/01/07
    Emacs の CVS による取得方法が変わりました.
    cvs -z3 -d:ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co emacs
    です.取得のためには,以下の環境変数を設定しておく必要があります.
    CVS_RSH="ssh"
    サイトが移動したそうな.
    As many noticed, http://www.gest.unipd.it/~saint has gone 404.
    The new homepage for html-helper-mode is
    http://www.nongnu.org/baol-hth/index.html
    2004/01/06
    Beta2 がでました.
    Happy New Year!
    Meadow-2.00Beta2 (WOMINAHESHI) is now available.
    Download:
    http://www.meadowy.org/meadow/dists/beta/Meadow-2.00b2-src.tar.bz2
    Changed and Fixes:
    http://www.meadowy.org/meadow/
    Netinstall Package:
    Meadow.exe-20040106-1-pkg is 2.00Beta2.
    I think, The Meadow2.00pre1 will be available soon.
    2003/12/03
    Emacs 先端
    grep 関連が grep.el としてまとめられ, color-grep 相当の機能などが盛り込まれてい るよう. grep-tree のような新規関数もあり楽しみだな.
    はやく Meadow でも使ってみたい
    2003/12/02
    New function
    (defun dired-compare-directories (dir2 predicate) "Mark files with different file attributes in two dired buffers.
    Compare file attributes of files in the current directory
    with file attributes in directory DIR2 using PREDICATE on pairs of files
    with the same name. Mark files for which PREDICATE returns non-nil.
    News より.
    * Changes in Emacs 21.4

    + ** New command `display-local-help' displays any local help at point
    + in the echo area. It is bound to `C-h .'. It normally displays the
    + same string that would be displayed on mouse-over using the
    + `help-echo' property, but, in certain cases, it can display a more
    + keyboard oriented alternative.
    +
    + ** New user option `help-at-pt-display-when-idle' allows to
    + automatically show the help provided by `display-local-help' on
    + point-over, after suitable idle time. The amount of idle time is
    + determined by the user option `help-at-pt-timer-delay' and defaults
    + to one second. This feature is turned off by default.
    +
    + ** New commands `scan-buf-next-region' and `scan-buf-previous-region'
    + move to the start of the next (previous, respectively) region with
    + non-nil help-echo property and display any help found there in the
    + echo area, using `display-local-help'.
    +
    2003/11/30
    http://article.gmane.org/gmane.emacs.help/8182
    multi-occur を利用して全バッファを検索するための関数. CVS 先端の

  82. 2024/04/29 03:58:37 はてなダイアリー - khiの日記含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    パンダの遊び場を真上から眺められるレストランがあった!
    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5
    年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との食事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕食 台北市立動物園へ 松…
    欲しがります負けたって
    はてなブログPro
    子連れ旅・散歩
    スキレットで作る「焼きビビンバ」! お焦げが魅力
    石焼き(風)ビビンバ
    スキレットを使って石焼きならぬスキレット焼きビビンバ。 スキレットを熱してごま油をひきご飯をのせて、上にもやし、人参、青梗菜のナムル、白菜キムチ、焼肉のタレで味付けして焼いた牛肉細切れを並べます。 目玉焼きをトッピングして出来上がり。 熱々とお焦げが魅…
    ねこのくいしんぼ日記
    はてなブログPro
    エスニック
    “29歳になった景気づけにでかいステーキを食べた”
    休みをください(4月中旬の日記)
    4月12日(金) 誕生日。普通に仕事。気分はずっと落ち込み気味。プレゼントはいらないけど、とにかく休みがたくさん欲しい。週2日だけでは疲れがとれない。 定時で退勤し、29歳になった景気づけにでかいステーキを食べた。あんまり誕生日を特別視したくないと思っている…
    ただのモノローグ
    突然うちに塩がやってきた。塩、うまっ!!!
    塩とポトフ
    4月12日(金) うちには塩が無い。別にこだわりをもってあえて塩を置かなかったり、自炊しないから塩が要らないっていう訳では無い。以前は赤いキャップの食卓塩があったが使い切ってからはなんとなく使わなくて、今度旅行にでもいったらお土産にちょこっと良い塩を買お…
    手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい
    日記・趣味
    温泉コーヒーは「まろや〜かな味」だった
    【冬の大分旅】カフェと建築中心の2泊3日
    今さらだけど、昨年行った大分旅行を記録するぞ!の回です。九州初上陸だったのでとりあえず観光の定番コースをまわったものの、結果としては現地の「喫茶店&カフェ&旧建築つめこみ」の旅になった。ので、そのあたりを中心に書いてみます。 〜ざっくり旅の概要〜 2泊3…
    記憶が保てるように
    旅行
    パスタでホタルイカの「ぷっくり感」を味わう
    週末を楽しもう(2024/04/19)
    待ちに待った週末である。妻は午後休を取って実家へ帰っていたみたい。なので帰りは同じ時間に帰宅。食事がいつもよりも1時間早かったのかなあ。週末用のビールをたんまりと買い込んできたのでそれとともにホタルイカのパスタを頂く。 これがかなり美味しかったんです…
    日々の情景
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    “オベることができるのか?芸能人でもないのに……?”
    オーベルジーヌ実食レポ
    食べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の本格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモン食ってんのか 許せねえよ………
    井ヶ日記 ~シロクマ編~
    春の鴨川デルタは平和
    羽二重餅は「無が有ること」がアクセントになっている
    2024/04/23 臼歯を大切に
    ずいぶん前から歯ブラシの毛先が読み潰した文庫本のようにパカッと開いていて、それが毒の沼地の如くおれの心をじわじわと削っている。いい加減に新しいのを買いに外に出たいが連日雨続きで外出する気が起きない。似たような話が九井涼子先生の短編集にあった気がする…
    「なんか勝手に芽が出たらいいなー」と適当に祈っていた
    横着の森
    庭の砂利にワイルドフラワーの種を蒔いた。砂利をどかしたり、耕したりせず、節分の日のことを思い出して、わんさかと直に投げつけた。 いわゆる横着なのである。ばら蒔いた後は、「えーなんか勝手に芽が出たらいいなー」と3日くらい適当に祈っていた。そうしたら今朝…
    こんなもんです
    江國香織は「悲しさに湿り気がない」
    江國香織『ひとりでカラカサさしてゆく』感想
    江國香織『ひとりでカラカサさしてゆく』を読みました。 『去年の雪』を思い出す、多人数視点で紡がれる物語。三人の老いた男女が死に向かうまでの数時間と、彼と彼と彼女が死んだ後の世界の話。恩田陸の『灰の劇場』を読んでいるとなお味わい深いと思います。 江國香…
    8月2日の書庫
    あ行の作家
    念願のアフリカンチキンは甘みと辛みのバランスが良かった
    【マカオひとり旅記-9】ポルトガル料理を食す。
    これまでのお話:マカオひとり旅記 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ =========================== マカオ旅行3日目は Andaz にチェックインを済ませた後、(セナド広場に行く前に)翌日のチェックアウトが朝早いので 空港までの道のり を 予習 しておきま…
    ろくログ
    旅行記
    最初の読み手である自分が嫌がるような字を書かない
    文字を丁寧に書くことについて
    手帳に今週の予定ややるべきことを書き込んでいく。その、手帳にササっと刻まれていく自筆の文字を見ながら、字を丁寧に書く、ということについて考える。 字を丁寧に書くことを意識するようになった、一番最初のきっかけは何だっただろうかと振り返ると、大学入試を思…
    WEEKENDER
    思考
    勇気を出して二郎系ラーメンを食べにいった!
    初めての経験
    こんにちは、髑髏です。 40年以上生きてると、なかなか「初めての経験」をすることが少なくなってきて、日常に刺激がなくなってくるんだけど、 ついに私はやりました・・・・ 前々から気になってはいたものの、勇気が出ずに経験できずにいたこと・・・ それは 二郎系…
    日常に潜む絶望
    お土産のわさびふりかけが朝昼晩に大活躍している
    今週のお弁当記録 2024.4.12
    高校生息子のお弁当記録です。 今週は午前授業が2回あって、お弁当作りも慣らし期間って感じでした。 息子本人も生活リズムが戻っておらず、朝は全然起きれません!朝ご飯を食べる時間が無くて、お弁当の他におにぎりも持って行く日が2日ありました。 頑張れよ~、早寝…
    日々のこづつみ
    お弁当記録
    最大のメリットは「1冊で完結する」こと
    【手帳会議2024】綴じノートを導入するか考える
    手帳シーズン真っ盛りですね。 ほぼ日手帳やロルバーンなどの新年度の商品が発売になり、文具売り場は一番の盛り上がりを見せています。 私は現在5冊のシステム手帳を使っていて、綴じノートは使用していません。 しかし綴じノートには綴じノートの良さがあるよね、と…
    手帳とふたり
    手帳・ノート
    同僚の姪っ子が開けたらしい。「よっしゃ、私もやる!」
    ピアスあけました
    元々左右に一つずつピアスホールあります。10代の時に開けたので、ちょっとやそっとじゃ動じない(?)穴です。 で、もう一つ追加で開けたいなーと何年も思っていたのだけど、開けた後に1か月くらい消毒しなくちゃいけないのが面倒で腰が上がらなかったのですよ。そん…
    旅と食と糸と花
    よもやま話
    悲しそうな母を見て、ハッとした。
    ずっと後悔しているお弁当の思い出
    こんにちは、どろまんじゅうです。 今週のお題が「お弁当」なので、お弁当にまつわる思い出を残しておきます。 文句言うな これは中学一年生の時でした。 友達とお弁当を食べていたら、私のお弁当を見た友達から「えーブロッコリーにマヨネーズかけるのありえなーい」…
    どろまんじゅうの日記
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    あしたメディア by BIGLOBE
    大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」
    ビッグローブ株式会社
    SUUMOタウン
    400年続く「イエ」、街道のまち今市に生まれて|文・上澤佑基
    株式会社リクルート
    アドグローブブログ | 渋谷のIT会社
    新卒UIデザイナー研修(はじめてのUnity編)
    株式会社アドグローブ
    NTT Communications Engineers' Blog
    Databricks Container ServiceでTensorRT-LLMを動かしてみた
    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    いつもの鍋で1時間くらい煮る「自家製もつ煮」で

  83. 2024/04/26 01:05:12 「chura」を含む日記含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    連続更新6000日目! 赤ちゃんだった次女が高校2年生に
    6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日
    今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝は妻に送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…
    子持ちししゃもといっしょ
    日記
    「爆釣タイム」は短かったが、コツをつかめたようだった
    友人と西湖でボートワカサギ
    友人がワカサギ釣りをしてみたいというので、4月21日(日)西湖のボートワカサギに行ってきました。 穏やかな釣り日和に 釣果情報ではヒメマスもワカサギもムラはあるが好調な様子、いつもなら午前中はヒメマスを狙い、昼前からワカサギに切り替えるのですが、友人が初…
    海ときどき山、ところによりキャンプ
    海・釣り
    竹だらけにならないように掘る! 先週は10本、昨日は30本
    タケノコ掘りが始まったことと畑の初顔
    週末農園の休耕区画は今年も雑草対策のヘアリーベッチが伸びてきました。 3月に気温が下がったためか今年は梅は不作。少しは実が付いているので少しは収穫出来るかな。 昨年収穫した後、今年の種イモ用に室内保存しておいたサトイモの親イモ。子イモより大きいのでその…
    緑の週末日記
    どうやってカビ洗浄の必要を回避するかについて考える
    三角コーナーのカビに抗う
    キッチンシンクの片隅に置かれる三角コーナーは、生ゴミを流し込んで水を切るためのものである。 必然、そこには多量に水分を含んだ有機物が付着し、カビの温床となる。 これをどうにかしたい。※おことわり:この記事では「どうやってカビを洗い落とすか」の話ではなく…
    妄想科學倶樂部
    消しカスクリーナーを入手して作業環境が「最強」になった
    鉛筆が大好き
    大学の頃は文字を書くのにボールペンを使っていた。ノートは残すものではなくて計算をしたりアイデアを考えるためのものだと考えていたので、ほとんどはイオンで見つけたハイコスパなルーズリーフを買いまくってそれを使い捨てしていた。もちろん授業の板書とかは残す…
    Buri Drift:
    大きめの独り言
    かつて大好きだったブログの更新をぼんやりと待っている
    #31 【雑談】読書感想文の終着点 の放送後記
    open.spotify.com 今回は読書感想文のお話。 昔はてなブログで読んでいた、大好きだったブログが更新されなくなって久しい。その人が書く海外文学の感想が、本当に好き、今でも。 多分消すこともできたんだろうけど、ずっと残してくれていてありがとう、と思っている。…
    良い夜を待っている
    良い夜を聴いている
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    不毛なSNS閲覧の時間を読書に充てる
    だったらいっそ、スマホと共存しよう
    週刊はてなブログの記事を読んだ。 blog.hatenablog.com スマホの触りすぎは誰しも身に覚えがあることだろうし、もちろんわたし自身にも言えることだ。悲しきかな、日々スマホに時間を奪われながら過ごしている。 「どうしたらスマホ依存から抜け出せるか?」という話…
    映日堂
    雑記
    寒いと、内向的・内省的になるのはよくあることなのかも
    週報 2024-04-19 現代アート入門、ユーフォ工場、ボドゲであいさつ
    04-13(土)現代アート入門 『常識破りの天才たちが作った 美術道』を読んだ。現代アートの歴史についてざっくり解説した本。かなり気軽に読める。代表的な作家ごとに、現代アートがどういうものでどんな目的を持っているのかをなんとなく理解できた。 現代アートを見…
    よくばりジェット気流
    夕方、嬉しい気持ちになりたくてPerfumeのDVDを再生する
    4月18日(木)
    起床、のち、布団の上で10分だけヨガ。ずっと見ていたYouTubeチャンネルから最近別のチャンネルに変えてみると余計なノイズがなく、ノイズというのはインストラクターの過剰な語り、今月は牡牛座でどうたらこうたら、新月でどうたらこうたら、自己肯定感がどうたらこう…
    とりあえず日記
    天ぷらがしんなり……“春のやさいは水分多いんだろうな”
    4月15日のお弁当
    本日 たけのこ天ぷら ちくわ天ぷら かにかまとネギ入りだしまき 肉団子 米久さん レンコンきんぴら たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。 春のやさいは水分多いんだ…
    働く主婦のお弁当記録
    自家製ビビンバうまい! 弱火でおこげを育てよう
    2024年4月22日(月)
    気がついたら4月の下旬になっていました。 (春らしい景色) 最近一番困るのは、スープをすくうときに鍋の蓋を取ると思うのですが、そのときの蓋をどこに置けばいいのかわからないことです。 蓋をそのまま置くと、蓋についた水滴が置いた場所についてしまうので本当にど…
    お秋山の日記
    ごまペーストが絡んだ麵とザーサイの酸味の相性がバッチリ
    熱干麺
    热干面(ルーガンメン)っていう武漢の麺料理があるんだけど、夫が2ヶ月くらい前に出張で武漢に行った時に食べた热干面が美味しかったという話を聞いてから、热干面の美味しいものを探すのがちょっとしたマイブーム。いくつか食べたから記事にしてみる。 热干面は汁な…
    上海太太徒然草
    上海生活
    ファミコンショップを探していたら、名もない公園を発見
    衝動散歩のススメ
    なんだかユーウツなときは散歩が一番。 と言いつつインドア派な島鉄です。 散歩のススメ ソイツは旧twitter(X)に流れてきた 初めての本蓮沼へ アスリート通りと商店街、団地 再開発真っただ中、カフェに行く 散歩のススメ 皆さんは、登山にスキューバダイビング、スキ…
    埋物の庭
    島鉄
    現金支払いのお客さんが神様に見えるなら、私が神様になる
    20240419
    ATMで生活費をおろそうと「5」「万」「円」とタッチパネルを操作するが、「円」を押すと入力前の空欄状態に戻ってしまう。「50」「千」「円」だと次に進める。よく見ると残量表示があり、このATMにはあと1枚しか一万円札が入っていないらしい。「入力内容をご確認くだ…
    黒井の日記
    ペルー料理!「大人4人が、ソース舐め尽くす勢いで食べた」
    3年の東京生活で一番美味しかったもの
    東京で暮らして3年、一番美味しかったものは、ペルー料理!!! なんでペルー料理? どんな料理? まとめ なんでペルー料理? 年末に友人と祐天寺に行った際、友人(スペイン語圏の食に詳しい)からペルー料理店での食事を提案されてOKしたものの、予約がとれなかったと…
    カミーノの迷い方
    東京生活
    引っ越したクアラルンプール"近郊"には歩道がなかなかない
    歩道のこと/本屋のこと
    どこか新しいところに住んだら、というか、どこかに行くなら、下調べしておくのはビール屋と本屋と決まっている。名古屋では、伏見のBRICK LANEと、東山公園のON READINGがそうだった。それは5年住むうちに円頓寺のENDOJI BREWINGとなり、金山のTOUTEN BOOKSTOREとな…
    いろいろなことがある
    神宮で一人観戦。隣と前のおじいさんが愉快で楽しかった
    新体制、野球観戦、換羽
    4月1日 職場が今年度からようやく新体制になった。 メンバーは変わらないのだけど、ここ数年続いていた、直属の管理職がいない状態がようやく終わり、結論から言えば「せめてこうなってほしい」と思っていた体制になった。 呼び出されて「言った通りにしたからね」とい…
    イチニクス遊覧日記
    日記
    “あやしい中華屋さんの謎の中華スープ”はネーミングも好き
    また作りたいレシピ 2024年4月第3週
    これはまた作る、と確信したレシピを紹介しています*1。初めて作ったレシピもあれば、何度も作っているレシピもあります。 ・ノンオイルのやさしい中華丼 多分世界一シンプルな中華丼のレシピ。使う物は5つだけ(材料3つ•調味料は驚きの塩&醤油のみ)。工程も材料を切っ…
    ねむみめも
    ごはん
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    年齢とともに病気は身近になるけれど、自分を知れば対処できる。漫画家・山下和美さんの健康管理
    フォーネスライフ株式会

  84. 2024/04/25 10:00:48 「Teeda」を含む日記含むアンテナおとなりページ

    不毛なSNS閲覧の時間を読書に充てる
    だったらいっそ、スマホと共存しよう
    週刊はてなブログの記事を読んだ。 blog.hatenablog.com スマホの触りすぎは誰しも身に覚えがあることだろうし、もちろんわたし自身にも言えることだ。悲しきかな、日々スマホに時間を奪われながら過ごしている。 「どうしたらスマホ依存から抜け出せるか?」という話…
    映日堂
    はてなブログPro
    雑記
    寒いと、内向的・内省的になるのはよくあることなのかも
    週報 2024-04-19 現代アート入門、ユーフォ工場、ボドゲであいさつ
    04-13(土)現代アート入門 『常識破りの天才たちが作った 美術道』を読んだ。現代アートの歴史についてざっくり解説した本。かなり気軽に読める。代表的な作家ごとに、現代アートがどういうものでどんな目的を持っているのかをなんとなく理解できた。 現代アートを見…
    よくばりジェット気流
    夕方、嬉しい気持ちになりたくてPerfumeのDVDを再生する
    4月18日(木)
    起床、のち、布団の上で10分だけヨガ。ずっと見ていたYouTubeチャンネルから最近別のチャンネルに変えてみると余計なノイズがなく、ノイズというのはインストラクターの過剰な語り、今月は牡牛座でどうたらこうたら、新月でどうたらこうたら、自己肯定感がどうたらこう…
    とりあえず日記
    天ぷらがしんなり……“春のやさいは水分多いんだろうな”
    4月15日のお弁当
    本日 たけのこ天ぷら ちくわ天ぷら かにかまとネギ入りだしまき 肉団子 米久さん レンコンきんぴら たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。 春のやさいは水分多いんだ…
    働く主婦のお弁当記録
    はてなブログPro
    自家製ビビンバうまい! 弱火でおこげを育てよう
    2024年4月22日(月)
    気がついたら4月の下旬になっていました。 (春らしい景色) 最近一番困るのは、スープをすくうときに鍋の蓋を取ると思うのですが、そのときの蓋をどこに置けばいいのかわからないことです。 蓋をそのまま置くと、蓋についた水滴が置いた場所についてしまうので本当にど…
    お秋山の日記
    ごまペーストが絡んだ麵とザーサイの酸味の相性がバッチリ
    熱干麺
    热干面(ルーガンメン)っていう武漢の麺料理があるんだけど、夫が2ヶ月くらい前に出張で武漢に行った時に食べた热干面が美味しかったという話を聞いてから、热干面の美味しいものを探すのがちょっとしたマイブーム。いくつか食べたから記事にしてみる。 热干面は汁な…
    上海太太徒然草
    上海生活
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    ファミコンショップを探していたら、名もない公園を発見
    衝動散歩のススメ
    なんだかユーウツなときは散歩が一番。 と言いつつインドア派な島鉄です。 散歩のススメ ソイツは旧twitter(X)に流れてきた 初めての本蓮沼へ アスリート通りと商店街、団地 再開発真っただ中、カフェに行く 散歩のススメ 皆さんは、登山にスキューバダイビング、スキ…
    埋物の庭
    島鉄
    現金支払いのお客さんが神様に見えるなら、私が神様になる
    20240419
    ATMで生活費をおろそうと「5」「万」「円」とタッチパネルを操作するが、「円」を押すと入力前の空欄状態に戻ってしまう。「50」「千」「円」だと次に進める。よく見ると残量表示があり、このATMにはあと1枚しか一万円札が入っていないらしい。「入力内容をご確認くだ…
    黒井の日記
    ペルー料理!「大人4人が、ソース舐め尽くす勢いで食べた」
    3年の東京生活で一番美味しかったもの
    東京で暮らして3年、一番美味しかったものは、ペルー料理!!! なんでペルー料理? どんな料理? まとめ なんでペルー料理? 年末に友人と祐天寺に行った際、友人(スペイン語圏の食に詳しい)からペルー料理店での食事を提案されてOKしたものの、予約がとれなかったと…
    カミーノの迷い方
    引っ越したクアラルンプール"近郊"には歩道がなかなかない
    歩道のこと/本屋のこと
    どこか新しいところに住んだら、というか、どこかに行くなら、下調べしておくのはビール屋と本屋と決まっている。名古屋では、伏見のBRICK LANEと、東山公園のON READINGがそうだった。それは5年住むうちに円頓寺のENDOJI BREWINGとなり、金山のTOUTEN BOOKSTOREとな…
    いろいろなことがある
    神宮で一人観戦。隣と前のおじいさんが愉快で楽しかった
    新体制、野球観戦、換羽
    4月1日 職場が今年度からようやく新体制になった。 メンバーは変わらないのだけど、ここ数年続いていた、直属の管理職がいない状態がようやく終わり、結論から言えば「せめてこうなってほしい」と思っていた体制になった。 呼び出されて「言った通りにしたからね」とい…
    イチニクス遊覧日記
    “あやしい中華屋さんの謎の中華スープ”はネーミングも好き
    また作りたいレシピ 2024年4月第3週
    これはまた作る、と確信したレシピを紹介しています*1。初めて作ったレシピもあれば、何度も作っているレシピもあります。 ・ノンオイルのやさしい中華丼 多分世界一シンプルな中華丼のレシピ。使う物は5つだけ(材料3つ•調味料は驚きの塩&醤油のみ)。工程も材料を切っ…
    ねむみめも
    ごはん
    何気なく食べていたけれど作るのは大変! 1日潰れる!
    カカオからチョコレート作ったレポ
    ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご本人…
    いつでも最高でありたい
    「ABOジュース」はビーツのせいか、めちゃくちゃ土の味
    【韓国生活】44週目_すっかり春
    0324 - 0330 日曜日 体調回復した彼氏があったかいものが 食べたいと言い出し近所のソルロンタンのお店へ わたしはここのマンドゥククが好きで注文 お餅を抜いて下さいと頼むと その分餃子を1つ追加してくれて有難い いつ食べてもここの餃子美味しい 食後はお店の横に…
    左利き日誌
    最近ハマってるのは、外でご飯を食べること! 超楽しい!
    私の最近の流行り
    今週のお題「外でしたいこと」 ちょうど書こうとしてた内容とぴったりなお題出てました! ここ最近まじでハマってること 外で飯食うこと!!! 前のブログでも書いたと思うけど 超楽しい!!! これは公園で鳩見ながら焼き鳥たべたとき ベランダにダンボール敷いて弁当…
    natsuneko2002’s diary
    途中で幼稚園児の集団に遭遇。抜かされてはならぬと頑張る
    11年ぶりに高尾山へ登ってきた
    前回から11年ぶりの高尾山へ。ちょうど新緑が綺麗な季節で最高に気持ちよかった!前回の紅葉の時は稲荷山コース、その前は6号路でした。6号路は一番きつかった覚えがあります。 前に80代の方が週3回登っていると聞いて、これからのために足腰を鍛えたいとも思いつつ…
    moca tabi
    春|3.4.5月
    「通風鍋」って、野菜や豆腐も入っているんだ
    尋常じゃない近況の心境
    春。江ノ島の季節である。 n度目の江の島に来た。おれは江の島が大好きなんだ 江の島のいいところは観光という観光がギュッとひとところにまとまっているところである。着いてすぐの出店では海鮮焼きが楽しめるし、土産物屋が並ぶ参道を抜けると厳かな神社もある。さら…
    ぼんやり参謀
    ポニーのハッティさんはどんな髪型でも似合う!
    80’Sロックスターみたいな新しいヘアスタイル
    そうなんです。 春ですし、新しい髪型なんですよ。 ふぉざちゃんじゃなくて、 ハッティさんです。 ここの牧場に来て、一部フェンスが有刺鉄線なので、その有刺鉄線に自慢のたてがみが引っ掛かって抜けてしまってロン毛だったハッティのさんのたてがみは、一部ショート…
    暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    あしたメディア by BIGLOBE
    音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー
    ビッグローブ株式会社
    くるまも|三井住友海上
    車で「ご当地スーパー」に行けば魅惑の非日常が体験できる! スーパーマーケット研究家おすすめ7選【関東版】
    三井住友海上火災保険株式会社
    22時以降にスマホを見るのを(なるべく)やめた|山本ぽてと
    freee Developers Hub
    新メンバーを受け入れる際に大事だなと思う心構え

  85. 2024/04/23 19:59:57 「S2Struts」を含む日記含むアンテナおとなりページ

    グループ
    お題をさがす
    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    何気なく食べていたけれど作るのは大変! 1日潰れる!
    カカオからチョコレート作ったレポ
    ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご本人…
    いつでも最高でありたい
    「ABOジュース」はビーツのせいか、めちゃくちゃ土の味
    【韓国生活】44週目_すっかり春
    0324 - 0330 日曜日 体調回復した彼氏があったかいものが 食べたいと言い出し近所のソルロンタンのお店へ わたしはここのマンドゥククが好きで注文 お餅を抜いて下さいと頼むと その分餃子を1つ追加してくれて有難い いつ食べてもここの餃子美味しい 食後はお店の横に…
    左利き日誌
    最近ハマってるのは、外でご飯を食べること! 超楽しい!
    私の最近の流行り
    今週のお題「外でしたいこと」 ちょうど書こうとしてた内容とぴったりなお題出てました! ここ最近まじでハマってること 外で飯食うこと!!! 前のブログでも書いたと思うけど 超楽しい!!! これは公園で鳩見ながら焼き鳥たべたとき ベランダにダンボール敷いて弁当…
    natsuneko2002’s diary
    途中で幼稚園児の集団に遭遇。抜かされてはならぬと頑張る
    11年ぶりに高尾山へ登ってきた
    前回から11年ぶりの高尾山へ。ちょうど新緑が綺麗な季節で最高に気持ちよかった!前回の紅葉の時は稲荷山コース、その前は6号路でした。6号路は一番きつかった覚えがあります。 前に80代の方が週3回登っていると聞いて、これからのために足腰を鍛えたいとも思いつつ…
    moca tabi
    春|3.4.5月
    「通風鍋」って、野菜や豆腐も入っているんだ
    尋常じゃない近況の心境
    春。江ノ島の季節である。 n度目の江の島に来た。おれは江の島が大好きなんだ 江の島のいいところは観光という観光がギュッとひとところにまとまっているところである。着いてすぐの出店では海鮮焼きが楽しめるし、土産物屋が並ぶ参道を抜けると厳かな神社もある。さら…
    ぼんやり参謀
    ポニーのハッティさんはどんな髪型でも似合う!
    80’Sロックスターみたいな新しいヘアスタイル
    そうなんです。 春ですし、新しい髪型なんですよ。 ふぉざちゃんじゃなくて、 ハッティさんです。 ここの牧場に来て、一部フェンスが有刺鉄線なので、その有刺鉄線に自慢のたてがみが引っ掛かって抜けてしまってロン毛だったハッティのさんのたてがみは、一部ショート…
    暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    好きすぎる! ぺちゃんこに正座しちゃってなんて愛おしいの
    アメリカでかわいすぎるひよこを発見しました
    ◆仕事でアメリカに行った。海外への渡航は台湾以外初である。 元々外国にほとんど興味がなかったが、台湾ファンシーを目の当たりにして以来自分の興味は外向きに広がっていたので嬉しいタイミングだった。(下記参照) ebinohurai.hatenablog.com 今回は仕事だったので…
    やみなべノート
    好きなものを聞かれたときのために好きなものを意識してる
    このペンが好き。
    こんにちは、わたしです。 好きなペンは何ですか?と聞かれたら、わたしはこのペンを挙げます。 ぺんてる エナージェル EURO 1.0mm 太さ、書き味がすごく好みです。 何でもこのペンで書きたくなってしまう。それに、このペンのデザインも好きです。無くなると嫌なので…
    おねむなおはなし
    自由帳
    定期的に更新されるブログの日々の記録に心を動かされる
    2024.3.10-3.15 書き続ける努力と才能
    日記を書くのをしばらく怠ってしまった。書くことを継続するのは本当に難しい。 何年間も毎日のように更新されていたブログが、ある時を境にぱたりと更新が止まっていたりすることがある。何かあったのかと心配していると、しばらく経ってから更新された記事でその人の…
    笹塚diary
    抹茶あんとホイップクリームよりも先にパンが出てきた
    クレープの中からそれが出てくるとは思わなかった
    本日のランチ、パン屋さんのカレーパンと抹茶あんクレープ。 クレープがいろいろと規格外で、楽しんで味わった。手のひらに乗らないほどの大きさもすごいけど、なかみがまたすごい。思い出して笑えてくるほど。店頭の説明文には「抹茶あんクレープ 生クリーム」とだけ…
    旅と日常のあいだ
    パン屋さん
    椎茸のバター醤油焼は「シンプルだけど鉄板のおいしさ」
    20240414
    こんばんは!本日もお疲れ様です。 せっかくの日曜日、昨日は掃除も頑張ったことだし今日はゆっくりするぞ~!と思っていたら、明け方に変な夢見てベッドから落ち、後頭部を床に強打してしまいました。 スイカ落としたみたいな音が自分の頭の下から響いたときには「日…
    十割そば羊羹
    日記
    これは歯科矯正における「旅立ちのパーティ」
    新たな仲間たち
    矯正だョ! 全員集合〜!という訳で(?)今日はこれまでの振り返りを少しお休みし、歯列矯正を始めるにあたって揃えた口内環境維持フレンズを紹介する。要はMy new gear…である。(紹介順は写真左から、カッコ内は入手場所) 歯ブラシ ・tuft 12(矯正歯科) 今までも…
    あらばるの矯正日記
    歯列矯正
    デスクライトがネギになった! なんだか嬉しい
    ネギになる
    私は仕事以外の身の回りを整理するのが得意ではありません。 我が家で唯一身の回りを几帳面に整理するタイプの父ですが、ここに来てスイッチが入ってます。 寝室の父の枕元にあったライトが訳あってリビングのものと交換されましたが、この父のライトが小さいうえに暗…
    絵描きaskasの日々雑記
    季節の食べ物
    “星野源のシングルボックスを開けた。4年振りに”
    2024-04-19
    昨日の朝、星野源のシングルボックスを開けた。4年振りに。2020年に発売されたもので、シングルCD初回限定盤11枚に、特典DVDが1枚付いていて、23,000円で、本当に本当にお金が無い派遣社員だった私は「イケ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!…
    ロマちゃんのログ
    近所の三叉路の桜を「横尾忠則桜」と呼んでいる
    4月前半終了。今年見た桜
    4月前半終了。 膝が痛くて走れないなんて日もありましたが、徐々に増やしてきた月間走行距離をいよいよ200kmにするため、15日までに100km走らねば、と意識していたんです。厚底シューズはスピードが出ちゃうので、がさごそ下駄箱からミズノ・ウェーブエンペラーを探り…
    狩猟採集民のように走ろう!
    日々のあれこれ
    1年間欠かさず買っていたのに取り扱い終了で「マジっすか」
    ここしばらく食べていたジャムについて
    ケチ臭い話をすると最寄りの駅のそばにヨーカドーがあって、ヨーカドーは8のつく日はnanacoを使えば5%値引きになります。日持ちするドレッシングだとか醤油だとかはたいてい8のつく日に買うことが多いです。節約ばかりしてると息苦しくなるので贅沢をすることがありま…
    名付けられぬ浅い領域のほとりにて
    万人受けしない
    最終発酵後の「ぶくぶく感」が過去一で楽しかった!
    フォカッチャいろいろ
    最近暇さえあれば焼いている フォカッチャ。 いい感じの配合や、 寝かせる時間などがわかってきた。 そして、多少変えても おいしいの範囲内に収まる程度に できるようになってきた! 直近は、 ブラックオリーブとローズマリー。 ホールで友達にあげました。 最終発酵…
    沖縄パン日誌
    むつぱん
    遠い昔から 「がんばれ、諦めるな」というエールを受け取る
    「哲学史入門」からはじめよう
    これは続きも気になります。 哲学史入門 Amazon.co.jp: 哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで (NHK出版新書) 電子書籍: Kindleストア千葉 雅也, 納富 信留, 山内 志朗, 伊藤 博明, 斎藤 哲也 哲学事典の編集を手がけてきた斎藤さんが、各界の哲学者にインタ…
    Jazzと読書の日々
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    NRIネットコムB

  86. 2024/04/19 21:02:54 Most Recent Weblogs含むアンテナおとなりページ

    Oracle Health
    Join with professionals, colleagues, and healthcare experts to enhance your skills, drive innovation, and celebrate your achievements.

  87. 2024/04/19 00:53:33 はてなダイアリー - 「S2Buri」を含む日記含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    ふと思った。「生活は充実していなければならないのか?」
    ミドルウェイはどこだ・・・
    充実した生活を送るために、いろいろ研究していたのだが、ふと思った。 (生活は充実していなければならないのか?) 私は毎日を充実させようと、躍起になっていた。 朝、自分にとって大事なことリストを眺めては、今日のテーマを作り、それに沿ったアクティビティを考…
    わたしはわたし👞
    たわごと
    お天気チャンスが来たらどんどん洗いたい!
    ぬいぐるみ洗濯記
    ぬいぐるみたちを洗いました 三匹目のO次郎 干されている様子 (IKEAの椅子がぬいぐるみ干すのにぴったりだった) あとはニット用の干すやつにみんなを並べました(ぎっしり〜!) この日は全部で20体ほどのぬいぐるみを洗った どんどん自分の中でぬいぐるみの洗いから…
    おのれのファンシー記
    おのれのファンシー記録
    リードタイムが長くなるとモチベーションが低下する
    記事執筆のモチベーションを維持するために「人の役に立つ」ことを諦める
    2024年は、「技術発信を頑張る」というのを目標にしている。 この目標は1月に設定して、既に3か月が経過しているが、今のところ上手くいっていない。 書いた記事はまだ二つだけで、この記事を書くにもかなり苦労した。 zenn.dev zenn.dev 目標を設定したときはモチベー…
    yuki-uchidaの雑思考
    管理が大変そう? いや、テフロンより雑に扱えるが?
    【鉄フライパンは】愛用歴2年の経過報告。【いいぞ】
    唐突に鉄フライパンに手を出してから約2年。いろいろな人におすすめしてきたものの、 実際に購入に至ったのは今のところ母ひとり。
    とあるバビロニアンのブログ。
    食べ物
    当時は無鉄砲さがあった。では、ここ最近の自分はどうか?
    10年前の自分に言っても信じて貰えないこと
    10年前の自分は大学3年生で、初めてのヒッチハイクに挑戦すべく用賀インターへ向かったり、深夜の横浜をレンタカーで疾走したりとなかなか頑張っていたらしい。また当時契約社員として働いていたAppleはとても給料が良かったから一時的に金持ちになり、インドへの航空…
    社宅生活
    雑記
    春は新芽! 花と同じくらい撮るのが楽しい
    新芽LOVER
    フォトグラファーにとって春は花撮りが楽しい季節。でも私は同じくらい新芽を撮るのが好きです。芽吹き始めた葉っぱ、瑞々しい緑色、柔らかそうな葉肉、たまりませんね。 というわけで、新芽撮影のススメです。 いきなりマニアックなところから。 どこが新芽?と思うか…
    An Ordinary Life
    Lens: NOKTON_40mm_F1.2_Aspherical
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全なる賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    野球から帰って20時過ぎでも明るい食卓。CAは楽園!
    春の雑記〜カリフォルニア暮らし〜
    アメリカの朝のにおいが好きだ。 なんとも言えない、歴史もしがらみもない新しい香りがする。 最近のカリフォルニアはぴっかーんと晴れて、みんなバケツの様なサイズの冷たい飲み物を片手に出かけている。 野球 ある日の球場にて、道の名前「リトルリーグブルバード」…
    人と食
    はてなブログPro

    柔らかそうなのを摘む! どうやら2種類混ざっているらしい
    森の恵みを食べてみる
    日曜は日和田山に出かけて山頂でホットサンドをして下りてきた。 単にハイキングをしたわけで、一番の戦果はというとゼンマイを採ったことだ。これは林道歩きの途中で見つけて結構生えていたので相方と2人して柔らかそうなのを探した。 図鑑があればと思うのだが、こ…
    クモノカタチ
    登山
    神代桜とスパイスパフェ、春の美しいものを堪能する
    今年も春がきた
    こんにちは。 春ですね。 毎日暖かくて幸せです…! 今年も神代桜見に行ってきましたよ! ものすごい人でした。 駐車場までも大渋滞で。 コロナの時、全然人いなかったからナメてました笑 さすがに混む時間帯避けて夕方行ったんですけどね! 15時半くらいだったのにまだ…
    山梨移住日記
    なんというかわいさ! 仕事の合間にうっとり見つめてしまう
    爪がかわいいだけで気分が良い
    先月、日帰りでお伊勢さんに行ってきた。 日本で最も格式の高い伊勢神宮にお参りするのだから身なりをそれなりに小綺麗にしていかなくてはと思い、旅行の二週間前くらいから美容院に行ったり新しい服や靴を用意したりと身支度を始めた。 その身支度のひとつに、"手先を…
    ドーナツの穴
    はてなブログPro
    美容
    ゴリラに支配されている世界。鏡音レンの衣装を着た
    夢詰め合わせ
    駅の夢 駅にいると認識してたけど、ちょくちょく場面が自室に切り替わったりしていて安定してなかった。駅の夢と自室の夢を別々に見たけど起きた時に脳内で混ざったのかも。 出勤途中、駅でラジオが流れてた。D.Gray-man旧アニメEDの『regret』が流れていて、「Dグレの…
    親しくなるためのステップを乗り越えてゆく
    スノーボール式
    ・ナマ言ってすんません!!! shaker0831.hatenablog.com ・友達ができないだのごちゃごちゃ言ってましたが、今日無事に仲を深めてきました。昼までがっつり寝たあと、公園で遊ぼう!という誘いが全体ラインでポストされ、勇気を出して飛びついた。キャッチボールとサ…
    軽快ブログ
    地元はラジオの電波が入りづらかったし宅配ピザもなかった
    東京に来て驚いたこと
    春は新生活の季節 4月から大学に入って一人暮らしを始める人、転勤等で新たな場所に移ってきた人など、4月は新生活の季節です。大学教員の世界では、国立大学などの場合9月や10月から着任する人もいますが、まあ、一般的に引越しシーズンといえば年度末ですね。 もう25…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    はてなブログPro
    思い出
    お遍路用更衣室がある空港からレンタカーで金刀比羅宮へ!
    2024年2月 四国3カ国巡りDAY1:香川編
    少なくとも二、三ヶ月に一度はどこかへ行かないと、頭がおかしくなってしまいます。もはやどこでもよかった、わたしはそう供述しております。 今回は、四国の気になっているところを一気に網羅する旅としました。 |DAY1 東京→高松 4時に起きました。7:50成田発の飛行…
    スンバラリア国報
    旅行
    「ミスド団子」を作成! いろんな種類が食べられて良い
    ピクニックをしてきました
    友達3人でピクニックしてきました〜! 桜はほぼ散ってしまっていていましたが20℃前後でかなり涼しくて寝れそうなくらい快適でした🌸🤍 Twitterでみてやってみたかったミスド団子作ってみました1人2つ好きなものを選んで串に刺すことでちょっとずついろんな種類が食べれるの…
    たるさとにっき
    楽しげなおしゃべりや鳥の声をBGMに缶ビールを開けた
    桜を浴びに
    平日休みのタイミングでやっと晴れた先週の水曜日。桜咲く小田原城へ行った。 今年は休みと天気の相性が悪くて、お花見には行けないかも…なんて半ば諦めていたが、ようやっと晴れた平日休み!鎌倉の段葛や源氏山も思ったけれど、小田原城址公園のお堀や天守閣やこども…
    たわむれ日記
    diary
    「あの頃の私」が失われたわけではない。
    『イニョン』
    朝9時前、猫に餌をせがまれ、顔を肉球で押されて起床。餌をあげて、朝食を食べて、布団を干す。空は快晴で、ベランダで猫が寛いでいる。と、娘もまた同様にベランダで寛ぎはじめていた。 玄関をブラシとホースで洗い、庭の草むしりをする。家の前を、ご年配の女性が、…
    東京から月まで
    山本のスクリューみたいな特技はないが頑張れてるだろうか
    大学生活を振り返る:④九州ひとり旅
    またひとり旅行の話。大学4年の8月半ばに内定が出てようやく就活が終わった自分は、旅に出ようと思い立ち福岡空港行きの航空券を取った。どうしても行きたい場所があった訳ではなく、当時関西より西に行ったことがなかったため、西日本で行きたい街である長崎、福岡、…
    状況が裂いた部屋
    りっすん by イーアイデム
    「小1の壁」で派遣社員に、でも後悔はない。優先順位を見直したら「納得できる働き方」が見つかった
    株式会社アイデム
    ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
    17歳の高専生がソフトバンクニュースのライターに。公開までの4カ月間の軌跡を振り返る
    ソフトバンク株式会社
    あしたメディア by BIGLOBE
    マライ・メントライン|正義のための「代償」をどこまで膨らませてよいのか?【連載 あえてSDGsを懐疑してみるのも

  88. 2024/04/18 07:37:50 yanolog.net : Hatena分室含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    野球から帰って20時過ぎでも明るい食卓。CAは楽園!
    春の雑記〜カリフォルニア暮らし〜
    アメリカの朝のにおいが好きだ。 なんとも言えない、歴史もしがらみもない新しい香りがする。 最近のカリフォルニアはぴっかーんと晴れて、みんなバケツの様なサイズの冷たい飲み物を片手に出かけている。 野球 ある日の球場にて、道の名前「リトルリーグブルバード」…
    人と食
    はてなブログPro

    柔らかそうなのを摘む! どうやら2種類混ざっているらしい
    森の恵みを食べてみる
    日曜は日和田山に出かけて山頂でホットサンドをして下りてきた。 単にハイキングをしたわけで、一番の戦果はというとゼンマイを採ったことだ。これは林道歩きの途中で見つけて結構生えていたので相方と2人して柔らかそうなのを探した。 図鑑があればと思うのだが、こ…
    クモノカタチ
    登山
    神代桜とスパイスパフェ、春の美しいものを堪能する
    今年も春がきた
    こんにちは。 春ですね。 毎日暖かくて幸せです…! 今年も神代桜見に行ってきましたよ! ものすごい人でした。 駐車場までも大渋滞で。 コロナの時、全然人いなかったからナメてました笑 さすがに混む時間帯避けて夕方行ったんですけどね! 15時半くらいだったのにまだ…
    山梨移住日記
    なんというかわいさ! 仕事の合間にうっとり見つめてしまう
    爪がかわいいだけで気分が良い
    先月、日帰りでお伊勢さんに行ってきた。 日本で最も格式の高い伊勢神宮にお参りするのだから身なりをそれなりに小綺麗にしていかなくてはと思い、旅行の二週間前くらいから美容院に行ったり新しい服や靴を用意したりと身支度を始めた。 その身支度のひとつに、"手先を…
    ドーナツの穴
    はてなブログPro
    美容
    ゴリラに支配されている世界。鏡音レンの衣装を着た
    夢詰め合わせ
    駅の夢 駅にいると認識してたけど、ちょくちょく場面が自室に切り替わったりしていて安定してなかった。駅の夢と自室の夢を別々に見たけど起きた時に脳内で混ざったのかも。 出勤途中、駅でラジオが流れてた。D.Gray-man旧アニメEDの『regret』が流れていて、「Dグレの…
    親しくなるためのステップを乗り越えてゆく
    スノーボール式
    ・ナマ言ってすんません!!! shaker0831.hatenablog.com ・友達ができないだのごちゃごちゃ言ってましたが、今日無事に仲を深めてきました。昼までがっつり寝たあと、公園で遊ぼう!という誘いが全体ラインでポストされ、勇気を出して飛びついた。キャッチボールとサ…
    軽快ブログ
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全なる賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    地元はラジオの電波が入りづらかったし宅配ピザもなかった
    東京に来て驚いたこと
    春は新生活の季節 4月から大学に入って一人暮らしを始める人、転勤等で新たな場所に移ってきた人など、4月は新生活の季節です。大学教員の世界では、国立大学などの場合9月や10月から着任する人もいますが、まあ、一般的に引越しシーズンといえば年度末ですね。 もう25…
    ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    思い出
    お遍路用更衣室がある空港からレンタカーで金刀比羅宮へ!
    2024年2月 四国3カ国巡りDAY1:香川編
    少なくとも二、三ヶ月に一度はどこかへ行かないと、頭がおかしくなってしまいます。もはやどこでもよかった、わたしはそう供述しております。 今回は、四国の気になっているところを一気に網羅する旅としました。 |DAY1 東京→高松 4時に起きました。7:50成田発の飛行…
    スンバラリア国報
    「ミスド団子」を作成! いろんな種類が食べられて良い
    ピクニックをしてきました
    友達3人でピクニックしてきました〜! 桜はほぼ散ってしまっていていましたが20℃前後でかなり涼しくて寝れそうなくらい快適でした🌸🤍 Twitterでみてやってみたかったミスド団子作ってみました1人2つ好きなものを選んで串に刺すことでちょっとずついろんな種類が食べれるの…
    たるさとにっき
    楽しげなおしゃべりや鳥の声をBGMに缶ビールを開けた
    桜を浴びに
    平日休みのタイミングでやっと晴れた先週の水曜日。桜咲く小田原城へ行った。 今年は休みと天気の相性が悪くて、お花見には行けないかも…なんて半ば諦めていたが、ようやっと晴れた平日休み!鎌倉の段葛や源氏山も思ったけれど、小田原城址公園のお堀や天守閣やこども…
    たわむれ日記
    diary
    「あの頃の私」が失われたわけではない。
    『イニョン』
    朝9時前、猫に餌をせがまれ、顔を肉球で押されて起床。餌をあげて、朝食を食べて、布団を干す。空は快晴で、ベランダで猫が寛いでいる。と、娘もまた同様にベランダで寛ぎはじめていた。 玄関をブラシとホースで洗い、庭の草むしりをする。家の前を、ご年配の女性が、…
    東京から月まで
    山本のスクリューみたいな特技はないが頑張れてるだろうか
    大学生活を振り返る:④九州ひとり旅
    またひとり旅行の話。大学4年の8月半ばに内定が出てようやく就活が終わった自分は、旅に出ようと思い立ち福岡空港行きの航空券を取った。どうしても行きたい場所があった訳ではなく、当時関西より西に行ったことがなかったため、西日本で行きたい街である長崎、福岡、…
    状況が裂いた部屋
    「作者も言葉で説明する努力はして良い」
    作品を説明するのは良くないことか
    前回の更新から4ヶ月。ブログ以外には自分の考えている事を長文で述べる機会がないので、たまには更新しないと書き筋が衰えると思い、キーボードを叩き始める。 直近のニュース valkneeさんに楽曲提供した「OG」が収録されている1stアルバム「Ordinary」が出ました。い…
    おたくのテクノ
    「呪い」は私たちの世代で終わりにしたい
    82年生まれ、キム・ジヨン。彼女の人生は私の人生でもあった。
    28歳の冬、恋愛とか結婚とか。 入籍。解放感は持続しない。 82年生まれ、キム・ジヨン。彼女の人生は私の人生でもあった。 産後の今読み返して思うこと 28歳の冬、恋愛とか結婚とか。 28歳の冬。この人と結婚するんだ。そう信じて疑いもしなかった彼と別れた。別れが受…
    れいちぇるのおつまみなブログ
    読書 x 日常
    素麺のつゆに氷を入れると音がして「夏だなあ」と思う
    4月14日(日)日記 「素麺、コーヒー、不安」
    午前中に仕事があったので、7時前に起きて半ごろに家を出た。外はいい天気で朝の風は少し冷たく気持ちが良い。つい夜更かしをしてしまい寝不足だったが、風にあたると頭がすっきりする。深夜に急にお腹が空き、余っていたご飯をお腹に入れたため食欲が無かった。コン…
    日々のスケッチ
    塩コショウが残りわずか! “大航海時代並みに貴重”
    日記:結果的に減塩
    私が料理をするときの調味料使用率ランキング堂々の1位、それは塩コショウ。ほぼ毎日何かしらの炒め物を食べているのだけれど、これに塩コショウをぱらぱら振っている。シンプルゆえに飽きない。 その塩コショウが今、底をつきかけている。瓶を持った時に軽くなってき…
    はとまめ日記
    新潟の夜はにぎやか。「大阪なんて元気ない方ちゃうん」
    2024.4.2 東京〜新潟
    東京の、友達の家で目覚めた朝。床に用意してもらったお布団に添い寝の友達と、ベッドの上に家主。川の字というものには、大人になってから抵抗なく参加できるようになった(今回は標高差あるが)。 本当は添い寝のほうの友達の、出勤に合わせて少し早起きして、朝ごは…
    旅にグレイハウンド
    戦闘機を守るための掩体壕(えんたいごう)が住宅街に残る
    府中市史跡 旧陸軍調布飛行場 白糸台掩体壕
    白糸台掩体壕を見ました。武蔵野の森公園の三鷹市部分には太平洋戦争の時期に、調布飛行場周辺で戦闘機を空襲から守るために造られた掩体壕(えんたいごう)が2基保存されています。そんな大沢1号、大沢2号については先月紹介しています。そんな調布飛行場の周辺に現存…
    I AM A DOG
    はてなブログPro
    日記
    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    両面3分ずつ焼いて豚こまカリカリ「柚子こしょう焼き定食」柚子こしょうの消費にも最適なレシピ
    NTT Communications Engineers' Blog
    LLM校正CIを自社のブログに導入してみた
    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす
    京都「葵祭」がわかる6つのポイント〜葵祭行列保存会の猪熊会長に教えていただきました〜
    京都市観光協会
    カエライフ

  89. 2024/04/18 05:21:08 IT戦記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  90. 2024/04/16 14:49:50 はてなダイアリー - YAMDAS現更新履歴含むアンテナおとなりページ

    WirelessWire News連載更新(BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智)
    AI栄えてQAエンジニアが儲かる? 話はそんな単純ではない
    SFが未来を方向づけるのか? 当代の人気SF作家が答える
    アーヴィンド・ナラヤナンらの「インチキAI」本が遂に出る
    伝説のロック評論家レスター・バングスの伝記本が出るのに驚いた

  91. 2024/04/14 07:36:26 yousuke.hara’s weblog含むアンテナおとなりページ

    自然と「作りたい」と思ったときに作る
    ジャム
    ジャムといえば、王道はいちご。 真っ赤なあまおうで 真っ赤ないちごジャムができた。 昔は何も考えずに、 お砂糖は果物の重さの半分くらい…とか、 味は自分の舌まかせで、超適当につくっていた。 数年前にジャムの講座にいったり、 その先生の本を読んだりしながら、 …
    ぎこらいふ
    cooking(jam)
    「とちあいか」は断面がハートで可愛い
    紅ほっぺととちあいかを食べ比べてみた
    紅ほっぺ 紅ほっぺ 表面から滲み込むような赤と果肉の純白、そして特徴的な芯の赤。甘味と酸味のバランスがよく味が濃い。個体によって甘味の強さに多少の違いがありリズミカルである。甘味の強さに違いはあるが酸味に甘味が負けている個体はなく、それゆえに「全体と…
    即興厨房
    くだもののレシピ
    白い花があちこちに! 赤くなるのはいつだろう
    イチゴ・・花が・・咲き始めました😊
    我が家の 畑の イチゴ 花が 咲き始めました 約1ヶ月前 追肥をして マルチをかけた イチゴの苗 その後は ずっと そのままに・・・ 今日 久しぶりに 見に行くと・・・ だいぶ 緑の葉っぱも 元気になり 白い花が あちこち 咲き始めています ところどころ 実に なりかけも…
    hana-pippyのブログ
    ガーデニング
    孫が自分の耳くらいの大きさのイチゴを見せてくれた
    穏やかな春の日にイチゴ狩り
    皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。 季節は巡って、寒かった冬から桜が咲きほこる春になり、 過ごしやすい日々が続いています。 通勤時に初心者マークをつけた自動車をよく見かけるようになり、 入学とか新社会人とか新しい生活が始まっているように思えます。 私…
    遙かなる大
    はてなブログPro
    オリーブオイルと塩、ブラックペッパーで味付けする
    【春レシピ】いちごとモッツァレラチーズのサラダ
    こんにちは。ほしみです。 すっかりあたかかくなりましたね。 春になると食べたくなるいちご。 いちご 安くで大きいのが売っていたので食べました。 いちごって美味しいー。 でも2人暮らしやしそんなたくさんは食べられない。 と思っていると旦那が、 「そういえば僕が…
    hoshimilog
    飲み・食・旅行
    柔らかくなったら混ぜ込んで、ピンクのパンを作る!
    いちご酵母エキス
    冷凍いちごで、酵母エキスを作ってみています(-.-) 冷凍カシスのシロップは、シロップが出来る量が少なすぎて、あまり良くなかった気がする。 でも最近のパンは、カシスシロップの酵母種で作っていました~ 冷凍いちごも同じ時に購入してあったものです(-"-) 写真は、…
    miruku blog
    クラブのスクリーンが霊的ポータルとして作用した場合……
    聖性の窓
    最近暇な時にResolumeやライブ演出系の解説動画をよく見ているのだけど、頻繁にインドやバングラデシュなどのVJの動画がヒットすることがある。 その中で、サンプルの動画素材としてヒンドゥー教の神々をフィーチャーした物が用いられる、ということを複数回経験した。…
    マルシテイア
    「余ってるやつでよければどうぞ」。お返しにクッキー購入
    甘いもの
    仕事で楽しいものとうんざりするものが両方同時進行していて、そこまで感情が振れているわけではないが気持ちの行ったり来たりは結構疲れるものがある。そうでなくとも疲れやすいのに。こういう時は甘いものだなと帰り道途中にあって、味も値段も手頃なちょいちょい買…
    不発連合式バックドロップ
    雑記
    糸をほどけばまた手ぬぐいとして使える!
    手ぬぐいで子ども用エプロンをつくる
    子どものクッキングイベントでエプロンを用意することになり、家中の引き出しを探したところ、過去の自作「手ぬぐいエプロン」が見つかりました! 手ぬぐいエプロン これは、長男が幼稚園に通っているころ、ごくたまに必要な時があったので用意したものです。結局はコ…
    はぎれとふるぎとおなおしと
    カボチャを砂糖で煮詰めて作ったシャリシャリしたお菓子
    インドのおやつタイム
    タージマハルのあるアーグラで食べたあのお菓子は何という名前だったのか思い出せない。 ネット検索でドライ・ペタという名前のアーグラ特産のお菓子であることが分かった。 ランチのデザートで出された、カボチャを砂糖で煮詰めて作ったという白い氷砂糖のような見栄…
    片道書簡のラブレター
    2つ咲いた! よく見るともう2つ、つぼみを発見
    サボテンの花咲いた
    花粉が心配ですが、思い切って窓を開け、ベランダに出てみました。 2021年に咲いたきりだったベランダの放置サボテン。今年は咲いてくれました。昨年夏の間に水をやっていた期間があったのがよかったのでしょうか。 2つ咲いています。 よく見ると、あと2つ、つぼみを発…
    自分方位研究所
    植物
    旅行中に折れた眼鏡を湿布で固定。同じ経験はしたくない!
    世界一周のために視力矯正手術を受ける
    人生の半分以上、眼鏡とコンタクトレンズを着用して生きてきました。 ド近視で、眼鏡やコンタクトレンズを外すと本当に何も見えない。 1mくらいまで近づかないと、人の顔がのっぺらぼうみたい。 ぼやけた霧の中にいるような感覚。 過去の旅中に起きたトラブル。 手持ち…
    メロウトリップ
    はてなブログPro
    出発前
    この「偏り」が人間性であり、個性である
    2024.4.4
    火曜日まで緊張する時間が続いていて、それが一段落してから昨日今日と仮眠気味。今日は15時に起きた。とりあえずシャワーを浴びる。遅く起きることで自分を責めるのはここ数ヶ月はやめることにした。昨晩は2時くらいに寝たから、13時間くらい眠った。これだけ長く眠る…
    じょんするめ
    人生最高の長崎カステラとカツオのたたきに出会った!
    高知で食いだおれ買いだおれ旅行記
    ANAのマイルの期限が切れてしまうこともあって、国内海外どこに行きたい?と母に聞いたら仁淀ブルーを見てみたいということで、3月末に決めて4月頭に急遽高知に行ってきました! お友だちと高知に行ったことはあるけど、そのときは郊外のお宿をメインにしたゆったり…
    食べて寝て生活する日記
    「考える時間と、考えない時間のバランスを取ろうね」
    飛んでいくゴミ
    朝ゴミ出しに行ったらゴミステーションが風と雨でめちゃくちゃになっていた。 私の住んでいる場所では、収集車がきたら折り畳んでまたしまう簡易的なゴミステーションを使っている。それが完全に強風のせいで折り畳まれていて、先にゴミ出しをしていた方の袋が雨ざらし…
    粉砂糖の日
    主要人物の横でひたすらメモっている刑事・記者の気分だ
    メモりながら小説読むと登場人物の一人になれる。
    文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫) 作者:京極 夏彦 講談社 Amazon 2〜3ヶ月くらい前に再読していたのに中断していたことを思い出し、今日続きから読んだ。知っている人は知っているが京極夏彦先生といえば「鈍器本」と言われるほどページ数が多く分厚い。そして塗…
    群れるな

    念願のツリーハウス! 自転車でワクワクする道を通る
    バーンガジャオのツリーハウスに泊まってサイクリングしてきた
    4月になり、新年度のスタートですね!! 日本にいたときは、桜が咲いて春を感じ、 入学の季節かぁ・・・ といくつになってもなんだかワクワクしていましたが、 タイはこの時期が1番暑いので、 え?!新年度?!暑くてそれどころじゃない!!って感じです笑 そんなめち…
    Annaのにじいろ日記
    一応大人になったが母からしたら私は変わらず子どもなのだ
    母来たる 4月
    桜が咲いていた こんにちは。 天気がいい。 ジェーン・スーさんのポッドキャストを聞きながら書いている。 母が東京に来て一緒に生活するシリーズ。今回で最後だ。母は今日帰っていった。(正直これを書こうとするととてもさみしくて泣きそうなのだが、きちんと記録し…
    今日も元気に発狂
    日記
    おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    大阪「梅田羊肉串」の“働かない店主”に話を聞くと、実はめちゃくちゃ働いていた
    LINEヤフー株式会社
    みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    好きなアイドルグッズでテンション爆上げ!? 私の陣痛バッグの中身を公開します! by みたん
    株式会社リクルート
    STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    仕事と勉強を両立できる人は「スキマ時間」の使い方がうまい。短時間で「質のいいインプット」をするコツ
    株式会社スタディハッカー
    MOVE ON!│オリックス株式会社
    窮地の国産「和紙原料」から誕生した菓子の正体 お菓子とお茶で地元産の楮(こうぞ)を支援
    オリックス株式会社
    くるまも|三井住友海上
    今からでも間に合うゴールデンウィーク(GW)の目的地特集! 子どもと車で遊びに行きたいスポット10選
    三井住友海上火災保険株式会社
    pixiv inside
    24新卒社員がオフィスのみんなを救う!?ピクシブならではの新卒歓迎会
    ピクシブ株式会社
    Odai
    卒業したい「スマホの見すぎ」。 どういう場面で見すぎてる?
    来年みんなで卒業式をしましょう!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月15日から募集した今週のお題「卒業したいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に出題した今週のお題「卒業したいもの」。このお題への投稿を確認しているとスマホの見すぎを卒業したいという内容の記事がたくさん投稿されていました。これはよくわかります。私もムダにスマホを眺める時間が年々増えてしまって

  92. 2024/04/11 21:04:59 ぺんぎん草-はてな出張所含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  93. 2024/04/09 11:04:20 Digital Romanticism - digitalsoulのブログ S2jBPM含むアンテナおとなりページ

    2024-04-08
    対人TDD:意見の対立をデバッグせよ〜『組織を変える5つの対話』解説 III 〜
    2024/3/5にオライリー・ジャパン様より出版された拙訳『組織を変える5つの対話 ―対話を通じてアジャイルな組織文化を創る』からすぐに使える具体的なテクニックの紹介
    組織を変える5つの対話 ―対話を通じてアジャイルな組織文化を創る
    作者:Douglas Squirrel,Jeffrey Fredrick
    オーム社
    Amazon
    導入
    解説Iと解説IIでは本書の背景にある思想について扱ってきました。今回は予告通り具体的なテクニックについて解説していきたいと思います。
    本書において組織変革のゴールとして目指しているのは、いわば「適切な権限委譲と現場での柔軟な意思決定による機動的な組織運営」と言えるでしょう。これは、次に挙げる5つの対話を通じて組織文化を整えていくことで実現できるとされています。
    信頼を築く対話
    不安を乗り越える対話
    WHYを作り上げる対話
    コミットメントを行う対話
    説明責任を果たす対話
    まずは信頼関係を築き、心理的安全性を確保して、共通の理念を持つ。さらに、それを基盤として、約束をして説明責任を果たすループを繰り返していくという流れです。
    今回はその基礎となる「信頼を築く対話」で紹介される「対人TDD(人のためのテスト駆動開発)」について解説していきます。
    対人TDD
    先に「対人TDD」(翻訳では「人のためのテスト駆動開発」)の名前の由来について「テスト駆動開発」という名前がついてはいますが、「一歩ずつ確認しながら進むことで安心感を得られる」という意味が大きく、「レッド/グリーン/リファクタリング」というサイクルとはあまり関係がありませんので、ご注意ください。
    さて、この対人TDDは意見の対立を解消するために使えるテクニックです。意見が対立した場合、みなさんはどうしているでしょうか?例えば「自分の意見の正しさを細かく論じる」というやり方が考えられるかもしれません。確かにひとつのやり方ではありますが、うまくいかないときにはトコトンうまくいきません。意見の異なる2人がそれぞれ自分の意見を言い合っているけれどまったく結論が出る気配がない、という場面を目にしたことがないでしょうか。傍目で見ていると「こういうことなのでは?」と思うことはありますが、自分が当事者になったときにどうすればいいのかはなかなかわからないものですよね。この問題に対して方針を示してくれるのが対人TDDです。
    対人TDDの基本的な考え方は「人が意見を形成するプロセス」をモデル化したうえで、意見がズレている場合にそのプロセスを1つずつ検証することによって、どこまで合意できていてどこで意見がズレているのかを明らかにするというものです。「ここまでは合意できている」ということを確認しながら先に進める点をTDDと呼んでいるんですね。
    この人が意見を形成するプロセスが「推論のはしご」として説明されます。これは目にするものを元に行動に至るまでの思考過程をはしごとして分解してたものです。
    観察可能なデータ
    データの選択 - 人は目にしたものをすべてフラットに評価することはなく、何らかの取捨選択をします。したがって、自分が目にしてはいるけれど気にしていないことを相手が重視していることがあり得ます。
    意味 - 選択したデータに対して何らかの意味を与えます。
    仮定 - 自分で付け加えた意味に基づき仮定をします。
    結論 - 結論を出します。
    信念 - 結論に対して自分の信念/価値観を加えます
    行動 - 実際に行動に移します。
    これらのうち、外から見えるのは「1.観察可能なデータ」と「7.行動」だけです。同じものを見ているのに行動がズレるのは、2〜6のどこかで違いが出ているということです。その違いを明らかにするために、「はしごを一段ずつのぼる」ことが推奨されます。選択した行動について議論しても落とし所は見つからず、データの選択やそれに対して付与した意味(解釈)といったところから順番にズレていないか確認していくのです。
    具体的な例として本書では、新しく開発チームに入ったメンバーが「ビジネスロジックが難解なので自分は触れない」と主張しているケースが取り上げられます。元々のメンバーは最初「ビジネスロジックをリファクタリングしろ」と言われていると感じますが、一つずつ紐解いた結果、お互いが次のように考えていたことが明らかになります。
    新規参入メンバー「ビジネスロジックは元々いる人に任せて、自分はフロントのロジックに専念する」
    古参メンバー「全員がビジネスロジックに触れるようになってほしい」
    結果として、「新規参入メンバーがビジネスロジックを理解できるようになるよう古参メンバーの一人がサポートする」という結論で合意することになります。
    なぜ信頼につながるのか
    本書では、信頼関係が築ける条件の一つとして「出来事に対する解釈が一致していること」があげられます。価値観が異なるせいで結論が異なるとしても、「これってこういうことですよね」までが合意できていて、その先も「あなただったら確かにこう考えるよね」が予想できれば、異なる結論を出す相手とも信頼関係を築けるでしょうし、妥当な落とし所を見つけることもできるでしょう。
    おわりに
    対人TDDは応用範囲が広いので、ぜひ実践していただきたいテクニックです。ただし、そのために「推論のはしご」を暗記する必要はありません。ポイントは、意見が対立したときや自分の意見にうまく相手が納得してくれないときに、意識を「どう自分の意見を説明すればいいか」ではなく、「相手はどこで引っかかっているのか」にシフトさせることです。「どこまで合意できているのか」「どこで意見がズレているのか」「そのズレは何に起因しているのか」など。そういう意識をもって対話することで、意見の対立の原因を探り、適切な落とし所が見つけられるようになるはずです。
    次回は心理的安全性について見ていきたいと思います。
    to be continued...
    ※このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています。
    digitalsoul 2024-04-08 08:35 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    対人TDD:意見の対立をデバッグせよ〜『組織を変える5つの対話』解説 III 〜
    2024 / 4

  94. 2024/04/06 22:26:49 tokobayashiの日記含むアンテナおとなりページ

    2024-04-05
    kubectl 備忘録
    kubectl exec --stdin --tty [POD_NAME] -- /bin/bash
    tokobayashi 2024-04-05 18:11 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    kubectl 備忘録
    2024 / 4

  95. 2024/04/06 11:10:51 せろ部屋?含むアンテナおとなりページ

    2023-11-23
    JAL Payリニューアル。キャンペーン期間中だけでも使いたい。
    Money
    2023年の3月に始まったJAL Payというサービス。

  96. 2024/04/02 09:50:04 はてなダイアリー - udagawaの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  97. 2024/03/29 00:41:41 「S2」を含む日記含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    見頃を過ぎても美しかった!
    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる
    春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日本らしさを引き…
    でぃろぐ|カメラと旅する
    写真・カメラ
    クマになる予定がおにぎりになってしまった
    なんとなくで出来上がった、ぬい。
    母がハマっている自作ぬいぐるみのおこぼれを貰って作った手乗りおにぎりぬいぐるみ。 クマになる予定がわたしの手によっておにぎりになってしまった元は100均の靴下です。 もちろん未使用の靴下。 「焼きおにぎりになる寸前に列から逃げ出して焼かれるという荒行から…
    日日
    だいたい2週間前から、日記・メモ・英単語帳として使用中
    Notion導入
    Notionというアプリケーションがある。たまたま英語学習の過程で知ったのだが、どうやら超話題のアプリのようで調べてみればけっこう使っている人が多い。色々触ってみているうちにだいぶはまってしまった。このアプリ、できることの幅が異常に広いので一言で形容する…
    草流
    背面はトラ柄。補強? それともタイガースファン?
    丁寧なパイロン
    「駐車禁止」パイロンはよく見ますが、丁寧ヴァージョンです。句点まであります。字体も好感が持てます。 背面はトラ柄でした。補強?それともタイガースファンのファン活動? 同じ文言の貼り紙もありました。
    京都ぬるぬるブログ2.0
    パイロン
    スイーツに入れるというのがおもしろい
    隠し味は醤油
    初めてのキャロットケーキができあがりました! レシピはこちらから↓ www.higashimaru.co.jp 材料は全て半量にして、パウンドケーキ型がないからオーブンペーパーで折り紙の箱を作って型にしました。 箱の作り方はこちらを参考に↓ 「なつかしの蒸しパン。」の箱のつく…
    こびとく日誌
    おいしい
    指摘にすぐ反応する姿勢はよい
    2024/03/27
    病院に行く。 どうやら姿勢が悪いせいで身体がダメージを受けているらしい。 診察室でそう聞いた瞬間に背筋を少し伸ばした、その姿勢は褒められてもよいだろうなと思う。
    本みりんごくごく日記
    作業環境を整え、メモと時間を活用する
    限られたリソースの中で、それでも書きつづけるためにやっていること。
    有料 作業環境を整える メモと時間の活用法 作業環境を整える ここのところの作業は深夜に行うことが多い。 内容としては、日記やブログ記事の執筆や、詩歌を作るなどしている。そのお供に、これまでは水を入れたボトルを部屋に持ち込んでいたのだが、深夜になると温かい飲…
    紫水宮
    創作メモ
    「どんな本を読むの?」に、はっきり答えることができない
    日記
    有料 私は部族のエルダーたちが「スタンディング・ピープル[訳註:木のこと]のところに行きなさい」とか「ビーバー・ピープルとしばらく一緒に過ごすといい」というアドバイスをするのを聞いたことがある。人間以外の生き物が、私たちにとっての教師となり、知識の担い手…
    nov14b’s blog
    「描けない」んじゃなくって「見えてない」のだ
    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと
    わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…
    平凡
    創作の話
    毎日同じ場所で撮る写真も、毎回試行錯誤しながら撮る
    写真に正解はない・・・だから大変、だから楽しい。
    ※撮影:2023年11月〜12月。会社、近所、諏訪湖。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。毎日の生活の中…
    空色のパノラマ
    写真:シルエット/影
    どう見られるか気にしないからこそ書ける言葉もある
    誰にも見せない日記を書く
    1年ほど前から紙の日記を再開した。 日記自体は小学生の頃から「数日おきに気が向いたら書く」くらいの習慣になっていたが、社会人になってからはアプリやスマホのメモ帳で済ませたり、SNSやブログで日記欲を満たせていたりと、紙の日記帳からは足が遠のいていた。 書…
    吸い込む
    北海道への機内では、ほたてスープが猛アピールされている
    異世界へ~やっぱり旅っていいな~
    日本全国が寒波に見舞われたさなかに、飛行機が飛ぶやも分からぬ状態の日に、北の国へ移動してきた。 九州も雪! 高速道路が朝から通行止め。 九州はちょっと降ったら、すぐ止まる。 福岡空港への移動は、いつも高速バス。 我が家からはバス停が徒歩圏内で近いので。 …
    風に吹かれて
    はてなブログPro
    北海道(冬)
    伊丹空港では、空港の中で醸造されたワインが飲める!
    【2023年6月】大阪一人旅の覚書き
    2023年の6月に珍しく一人旅をしてました。いつの間にか一年以上経っていた。時の流れとは… 去年マリオットのカードを使ってためていたポイントをマイルに変換。eJALコインに変換してJALパックのセール中に予約。現金持ち出しゼロでほくほくの準備となりました。 一日目…
    らむ記
    Notion、あすけん、スマートウォッチで日々を記録する
    言語化・記録化する練習
    目次 言語化・記録化する練習 Notion NotionカレンダーとGoogleカレンダー あすけん ヘルスケア(iOS) Fitbit Sense 今週のお題 言語化・記録化する練習 日々のできごとを意識的に言語化・記録化する練習をしている。ライフログっていうのかな? 使用しているツールと…
    猫に夢研究所
    生活
    「俺は物凄く、運の良い男なんじゃないか」
    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜
    古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日本に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…
    Some Were Born To Sing The Blues
    昔語り
    ココナッツ団子の白いもちもちの中には神秘が詰まっている
    食欲全開 横浜にて
    中華街にて飲茶を堪能したので日記に書く。最後に横浜中華街に来たのは2019年にスピッツのライブ前に立ち寄った時だと思うので、正にコロナ禍ぶり。小雨が降る中、傘を片手に懐かしの門をくぐった。 実はこの日は他にメインの所用があったので、中華街の散策は「ついで…
    散文録
    日記
    家の紙は全て子どもたちに使われる。好きなだけ書け描け!
    逆ペーパーレス(逆ソクラテス風)
    現代はペーパーレスが進んでいるけれど、我が家は逆行している。その原因は子どもたち。塗り絵に絵描きに文字書きとますます紙に何かをすることに夢中になってきている。そのせいで家には紙が溢れている。 ノート、折り紙、塗り絵ブックはもちろん、チラシ、教育関係の…
    駄文オールスターズ
    2023年のノートには好きな人の年間予定表が貼ってある
    月曜日はベッドに沈む
    朝ごはんの納豆に梅を入れて食べたら今週を乗り切れそうな気がした、そんな月曜日 すばやくゴミを纏めながら目醒めていく、月曜日と木曜日の可燃ゴミの前の日には出せるものがないかを考える 何年履いたか分からないショートブーツを手放すことにした、もう冬も終わる…
    ラ ム レ ー ズ ン
    あまりおいしくないポテサラ。悩んだ結果、ピザにする!
    出来るなら毎日ピザ食べたい
    5時半に起きて、テレビをつける。 大谷翔平選手の元通訳である水原さんのニュースが止まらない。 ショッキングなニュースなのは分かるけど、毎日毎日こうも見続けるとさすがに見たくなくなる。 最近ではどんどんおかしな方向に進んでいき、マスコミ得意のミスリードさ…
    むらよし農園
    日記
    最終ページでは保険広告の宣伝文をペン字練習できた
    ダイソーの美文字練習帳を終わらせた
    ダイソーから発売されている、この美文字練習帳(基礎編)を一冊終わらせました。 最近の100均は100均と言いつつ300円とか500円のものもあるけれど、これは正真正銘100円のものです。 100円とは思えないほどボリュームがあります。 実は自分、書店で500円するペン字練…
    ミルクとはんぺん
    学童のお弁当や宿題の事情、実際どう? 共働きで小学生を育てる保護者3人に聞きました
    NTT Communications Engineers' Blog
    NeWork 開発チームが自主的な改善を行う 20%ルールを1年間運用してみて
    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    まいにちdoda - はたらくヒントをお届け
    プライベートでも仕事の悩みでモヤモヤ。オン・オフをスパッと切り替える方法
    パーソルキャリア株式会社
    MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    子どもの進学を見据え文京区に建てた家。全館空調&全館浄水器で快適さを追求【エンジニア、家を建てる】
    ネイティブキャンプ英会話ブログ
    留学を考えている人必

  98. 2024/03/28 14:48:47 shataの日記含むアンテナおとなりページ

    shataの日記
    読者になる

  99. 2024/03/28 14:34:46 しゅんの雑感日記含むアンテナおとなりページ

    しゅんの雑感日記
    読者になる

  100. 2024/03/28 14:18:51 サイボーグ戦士の日常日記 SP1含むアンテナおとなりページ

    サイボーグ戦士の日常日記 SP1
    読者になる

  101. 2024/03/28 13:55:38 #87にっき S2Container.net, S2Dao.NET, S2Remoting.NET含むアンテナおとなりページ

    #87にっき
    読者になる

  102. 2024/03/28 13:54:05 kurokoMemos含むアンテナおとなりページ

    クロコめも。
    読者になる

  103. 2024/03/28 13:43:51 はてなダイアリー - たか日記含むアンテナおとなりページ

    Taka’s Memorandum.
    読者になる

  104. 2024/03/28 13:41:07 NAgiler航海日誌v2含むアンテナおとなりページ

    NAgiler航海日誌v2
    読者になる

  105. 2024/03/28 13:28:10 What’s new about Web Services含むアンテナおとなりページ

    myloをいじってみよう
    読者になる

  106. 2024/03/28 13:11:47 Logic Dice含むアンテナおとなりページ

    Logic Dice
    読者になる

  107. 2024/03/28 12:59:38 1bitのココロ含むアンテナおとなりページ

    1bitのココロ
    読者になる

  108. 2024/03/28 12:20:57 こもりん日記含むアンテナおとなりページ

    y-komori’s diary
    読者になる

  109. 2024/03/28 12:18:05 はてなダイアリー - asatoの技術的な内容の日記含むアンテナおとなりページ

    asatoの技術的な内容の日記
    読者になる

  110. 2024/03/28 12:14:16 Izagon’s Diary on HATENA含むアンテナおとなりページ

    Izagon はてなブログ
    読者になる

  111. 2024/03/28 11:48:21 技術日記@kiwanami含むアンテナおとなりページ

    技術日記@kiwanami
    読者になる

  112. 2024/03/28 11:48:10 はてなダイアリー - untipop含むアンテナおとなりページ

    2nd life (移転しました)
    読者になる

  113. 2024/03/28 11:46:11 はてなダイアリー - えんきみ日記含むアンテナおとなりページ

    きんきん日記
    読者になる

  114. 2024/03/28 11:18:04 こくぼ@Life’s rich Tapestry.含むアンテナおとなりページ

    こくぼ@Everything is the experience.
    読者になる

  115. 2024/03/28 11:13:26 はてなダイアリー - n-ichimuraの日記含むアンテナおとなりページ

    n-ichimuraの日記
    読者になる

  116. 2024/03/28 11:07:24 はてなダイアリー - 日記含むアンテナおとなりページ

    masakas日記
    読者になる

  117. 2024/03/28 11:06:09 nobusueの日記含むアンテナおとなりページ

    nobusueの日記
    読者になる

  118. 2024/03/28 10:49:34 観測所日誌含むアンテナおとなりページ

    観測所日誌
    読者になる

  119. 2024/03/28 10:36:58 くじらはんど開発日誌含むアンテナおとなりページ

    くじらはんど開発日誌
    読者になる

  120. 2024/03/28 09:34:52 極北データモデリング含むアンテナおとなりページ

    極北データモデリング
    読者になる

  121. 2024/03/28 09:33:52 えと日記含むアンテナおとなりページ

    eto's diary
    読者になる

  122. 2024/03/28 09:15:43 kuripの日記含むアンテナおとなりページ

    みうちんのパパ日記
    読者になる

  123. 2024/03/28 09:13:43 はてなダイアリー - matarillo含むアンテナおとなりページ

    平々毎々(アーカイブ)
    読者になる

  124. 2024/03/28 09:00:12 はてなダイアリー - tpircsの日記含むアンテナおとなりページ

    tpircs’s diary インサイド・アウト 〜刺激と反応の隙間
    読者になる

  125. 2024/03/28 08:52:00 Red’sPAGE on Hatena maihime含むアンテナおとなりページ

    Red’sPAGE on Hatena
    読者になる

  126. 2024/03/28 08:48:02 watawata日記 Kijimuna含むアンテナおとなりページ

    wyukawa's diary
    読者になる

  127. 2024/03/28 08:43:08 はてなダイアリー - marsのメモ含むアンテナおとなりページ

    marsのメモ
    読者になる

  128. 2024/03/28 08:41:46 プログラマーの脳みそ含むアンテナおとなりページ

    プログラマーの脳みそ
    読者になる

  129. 2024/03/28 08:30:50 コンサル見習いの独り言含むアンテナおとなりページ

    KsNote
    読者になる

  130. 2024/03/28 08:28:30 はてなダイアリー - R2D2の日記含むアンテナおとなりページ

    R2D2の日記
    読者になる

  131. 2024/03/28 08:17:59 はてなダイアリー - takubonの日記含むアンテナおとなりページ

    自分のためのもの
    読者になる

  132. 2024/03/28 07:59:19 トウフ日記含むアンテナおとなりページ

    トウフ日記
    読者になる

  133. 2024/03/28 07:55:58 はてなダイアリー - みかままの覚書新館含むアンテナおとなりページ

    みかままの覚書分館(リハビリ中)
    読者になる

  134. 2024/03/28 07:50:01 日刊キム・バウワーちゃんねる。含むアンテナおとなりページ

    きむきむブログ
    読者になる

  135. 2024/03/28 07:40:55 devworks含むアンテナおとなりページ

    devworks
    読者になる

  136. 2024/03/28 07:36:13 木走日記含むアンテナおとなりページ

    木走日記
    読者になる

  137. 2024/03/28 07:32:33 あるJava Developerの日記含むアンテナおとなりページ

    Real Java Development
    読者になる

  138. 2024/03/28 07:28:39 はてなダイアリー - 星狩日記含むアンテナおとなりページ

    星狩日記
    読者になる

  139. 2024/03/28 07:25:56 naritocの日記含むアンテナおとなりページ

    naritocの日記
    読者になる

  140. 2024/03/28 07:22:56 Catcher in the Noosphere含むアンテナおとなりページ

    hassie's blog
    読者になる

  141. 2024/03/28 07:15:50 HHa(H派)メモ含むアンテナおとなりページ

    HHa(H派)メモ
    読者になる

  142. 2024/03/28 07:14:29 gcdの日記含むアンテナおとなりページ

    gcdの日記
    読者になる

  143. 2024/03/28 07:04:02 TRPGBOX DIARY含むアンテナおとなりページ

    TRPGBOX DIARY
    読者になる

  144. 2024/03/28 07:00:22 JKidd’s blog - JDeveloper and J2EE S2TopLink含むアンテナおとなりページ

    JKidd’s blog - JDeveloper and J2EE
    読者になる

  145. 2024/03/28 06:56:51 はてなダイアリー - メイクサムノイズ!!!含むアンテナおとなりページ

    メイクサムノイズ!!!
    読者になる

  146. 2024/03/28 06:54:41 はてなダイアリー - dragon3の日記含むアンテナおとなりページ

    dragon3のブログ
    読者になる

  147. 2024/03/28 06:40:44 TECHMemo含むアンテナおとなりページ

    dann's blog
    読者になる

  148. 2024/03/28 06:38:43 fkino blog含むアンテナおとなりページ

    fkino blog
    読者になる

  149. 2024/03/28 06:37:51 ken’s memo含むアンテナおとなりページ

    Ken's Blog
    読者になる

  150. 2024/03/28 06:06:53 M’s+喧嘩上等日報跡地含むアンテナおとなりページ

    3秒ルールは正義でした。
    読者になる

  151. 2024/03/28 06:06:21 リンクとか備忘録とか日記とか含むアンテナおとなりページ

    リンクとか備忘録とか日記とか
    読者になる

  152. 2024/03/28 06:03:21 kou76の日記含むアンテナおとなりページ

    kou76の日記
    読者になる

  153. 2024/03/28 05:44:22 koizukaの日記含むアンテナおとなりページ

    koizuka(戀塚昭彦)の日記
    読者になる

  154. 2024/03/28 05:43:50 小野和俊のブログ含むアンテナおとなりページ

    2024年03月27日
    noteの方に移行します
    livedoor blogはずっと使わせていただいて愛着もあるのですが、https対応の予定が今後もない、という状態が続くようでもあるので、noteの方に引っ越します!
    (そしてクレディセゾンでの5年間の活動の振り返りを投稿しました)
    クレディセゾンでDXを進めてきた5年間を振り返る
    お知らせ
    by lalha
    お知らせ (5)
    noteの方に移行します
    2024年03月

  155. 2024/03/28 05:32:06 はてなダイアリー - 電網徘徊録含むアンテナおとなりページ

    電網を徘徊しなくなった録
    読者になる

  156. 2024/03/28 05:26:33 CROSSFIRE O/Rの日記含むアンテナおとなりページ

    CROSSFIRE DBとコンパイラの日記
    読者になる

  157. 2024/03/28 05:23:22 はてなダイアリー - いがぴょんの日記@はてな含むアンテナおとなりページ

    いがぴょんの日記@はてな
    読者になる

  158. 2024/03/28 05:19:09 Moony::log含むアンテナおとなりページ

    hiroyのブログ
    読者になる

  159. 2024/03/28 05:18:39 独り言をつらつらと含むアンテナおとなりページ

    独り言をつらつらと
    読者になる

  160. 2024/03/28 05:10:06 Programmer’s High!含むアンテナおとなりページ

    emeitch's blog
    読者になる

  161. 2024/03/28 05:01:41 Amrita2強化月間含むアンテナおとなりページ

    gem戦記
    読者になる

  162. 2024/03/28 05:00:22 Yuya Yamaki’s blog含むアンテナおとなりページ

    Yamakiの日記
    読者になる

  163. 2024/03/28 04:49:57 はてなダイアリー - 【よーたか】の日記含むアンテナおとなりページ

    【よーたか】のんびり日記
    読者になる

  164. 2024/03/28 04:43:44 ばーりとぅだ含むアンテナおとなりページ

    ばーりとぅだ
    読者になる

  165. 2024/03/28 04:28:18 mikeのSeasar日記含むアンテナおとなりページ

    mikeのSeasar日記
    読者になる

  166. 2024/03/28 04:27:40 ただぶろぐ含むアンテナおとなりページ

    ただぶろぐ
    読者になる

  167. 2024/03/28 04:14:01 暫停使用含むアンテナおとなりページ

    暫停使用
    読者になる

  168. 2024/03/28 04:01:56 a-sanの日記含むアンテナおとなりページ

    a-sanの日記
    読者になる

  169. 2024/03/28 03:46:01 はてなダイアリー - izu@San Diego含むアンテナおとなりページ

    izu@SAN FRANCISCO
    読者になる

  170. 2024/03/28 03:44:49 yuhei07の日記含むアンテナおとなりページ

    yuhei07の日記
    読者になる

  171. 2024/03/28 03:40:25 印刷屋のdeveloper日記 S2Cayenne含むアンテナおとなりページ

    印刷屋のdeveloper日記
    読者になる

  172. 2024/03/28 03:35:23 回り道日記@はてな含むアンテナおとなりページ

    回り道日記@はてな
    読者になる

  173. 2024/03/28 03:32:32 だんなのお仕事含むアンテナおとなりページ

    だんなのお仕事
    読者になる

  174. 2024/03/28 03:28:10 NetPenguinの日記含むアンテナおとなりページ

    NetPenguinの日記
    読者になる

  175. 2024/03/28 03:21:09 浅草橋クロニクル含むアンテナおとなりページ

    浅草橋クロニクル
    読者になる

  176. 2024/03/28 03:20:29 moroの日記含むアンテナおとなりページ

    moroの日記
    読者になる

  177. 2024/03/28 03:15:29 はてなダイアリー - mr2gtsの日記含むアンテナおとなりページ

    mr2gtsの冷や汗メモ
    読者になる

  178. 2024/03/28 03:08:31 Skirnirnismal Kvasir/Sora, Ymir含むアンテナおとなりページ

    Skirnirnismal
    読者になる

  179. 2024/03/28 03:02:38 思っているよりもずっとずっと人生は短い。含むアンテナおとなりページ

    思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    読者になる

  180. 2024/03/28 03:00:28 はてなダイアリー - 23時50分含むアンテナおとなりページ

    23時50分
    読者になる

  181. 2024/03/28 02:51:53 丸山茂雄の音楽予報含むアンテナおとなりページ

    丸山茂雄の音楽予報
    読者になる

  182. 2024/03/28 02:51:03 Bug’s Groove含むアンテナおとなりページ

    Bug's Groove
    読者になる

  183. 2024/03/28 02:44:19 yuum3のお仕事日記含むアンテナおとなりページ

    yuumi3のお仕事日記
    読者になる

  184. 2024/03/28 02:42:09 sena_ioriの花*花Diary 〜頭に咲いたお花の観察日記〜含むアンテナおとなりページ

    sena_ioriの花*花Diary 〜頭に咲いたお花の観察日記〜
    読者になる

  185. 2024/03/28 02:40:41 UMLモデリングレッスン執筆日誌含むアンテナおとなりページ

    UMLモデリングレッスン執筆日誌
    読者になる

  186. 2024/03/28 02:40:16 ksh Days含むアンテナおとなりページ

    読者になる

  187. 2024/03/28 02:32:47 Be an Idealistic Realist含むアンテナおとなりページ

    Be an Idealistic Realist
    読者になる

  188. 2024/03/28 02:29:36 chimerastのエレガント指向プログラミング日記 S2Wicket含むアンテナおとなりページ

    chimerast
    読者になる

  189. 2024/03/28 02:22:12 はてなダイアリー - narutoraのトラ日記含むアンテナおとなりページ

    narutoraのトラ日記
    読者になる

  190. 2024/03/28 02:22:02 Tommy Heartbeat 2nd含むアンテナおとなりページ

    Tommy Heartbeat 2nd
    読者になる

  191. 2024/03/28 02:20:32 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記含むアンテナおとなりページ

    登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
    読者になる

  192. 2024/03/28 02:18:50 はてなダイアリー - Servlet Garden @はてな含むアンテナおとなりページ

    Servlet Garden @はてな
    読者になる

  193. 2024/03/28 02:18:02 nirvashの日記含むアンテナおとなりページ

    nirvashの日記
    読者になる

  194. 2024/03/28 02:11:30 はてなダイアリー - aspxの日記含むアンテナおとなりページ

    aspxの日記2009
    読者になる

  195. 2024/03/28 02:02:36 jitteの日記含むアンテナおとなりページ

    @jitteの日記
    読者になる

  196. 2024/03/28 02:02:16 遅レス。- babie含むアンテナおとなりページ

    babie, you're my home
    読者になる

  197. 2024/03/28 02:00:54 はにっき含むアンテナおとなりページ

    はにっき
    読者になる

  198. 2024/03/28 01:57:22 揮発性メモ含むアンテナおとなりページ

    エディテック[hatena]
    読者になる

  199. 2024/03/28 01:53:22 はてなダイアリー - manholeのおきらくごくらく日記含むアンテナおとなりページ

    manholeのおきらくごくらく日記
    読者になる

  200. 2024/03/28 01:52:40 Squeaker大島芳樹のカリフォルニア日記含むアンテナおとなりページ

    squeakerのブログ
    読者になる

1 2 3 4 5 次の200件>