moewe_shinjiのアンテナ RSS OPML

すべて | グループ指定なし | ニュース | 読み物 | その他 | パソコン

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/04/28 00:03:22 駄文にゅうす含むアンテナおとなりページ

    2024/04/28 00:00 (Sun)
    ■ 4月28日(日)
    ◆ 令和最新版:KMC部員が教える正しいノートPCの選び方 【KMC活動ブログ】
    関連:「この手厚い補償がどれだけ大事か理解してないんよね」大学の生協PCは割高なので買うな!という話、4年保証と壊れた時の代替機があるのでむしろおすすめ - Togetter
    【PC/仮想環境】
    ◆ Proxmoxインストール自動化を試してみた #proxmox - rk76feWF@Qiita
    関連:Automated Installation - Proxmox VE
    ◆ Proxmox VE の VMware ESXi インポートウィザードを使ってみました #OSS - oishi-d@Qiita
    ◆ VMware by Broadcom サブスクリプションライセンスのカウント方法と注意点 【調べたこと 試したこと】
    ◆ 「怪しげなのでブロックした「開く」「次へ」などの広告たち。」 【inasoft_ayacy@X】
    ◆ Webフォームのスパム対策: ユーザーに優しく、ボットに厳しく、reCAPTCHAを使わない方法 【Stocker.jp】
    ◆ 「サプライズでよその子描いたら拒否られた問題、今こそかつて個人サイトが主流だった時代に存在した、うちの子を描いてもいいよ!ということを主張する32×32ピクセルの同盟バナーを復活させるべきでは!?!?!?!?!? と思って調べたら現存していた」 【QfiWurw@X】
    ◆ 「今じゃあり得んが個人サイト全盛期はどんなマイナーでも特定ゲーム作品のファンサイトとか同盟があった。アンチサイトまであった。サクセスの此花シリーズの某アンチサイトは運営者が気持ち悪くて嫌悪感が凄かった。掲示板でもファンの人と頻繁に煽り合いしてた。何が目的の行動だったのか?原動力は?」 【korekaratuihai@X】
    【ゲーム】
    ◆ 魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 新刊記念 SP対談!! - コミックボーダー
    ◆ バニーガーデンのレビューをレビュー分析 AI "ReviewAI" でまとめてみた! 【RetegyLink@note】
    ◆ 「本日~富山市のブックスなかだComic-Laboさんでパネル展『駒田蒸留所へようこそ』スタートしました。」 【parubooks@X】
    ◆ 趣味であるアニメ視聴に義務感を感じてしまいます。 - 教えて!goo
    関連記事
    ”趣味に対し義務感を持ち始める”と危険です。想像以上のストレスが心に掛かります。「ソシャゲとかこうなりがち」 - Togetter
    「1日中ゲームをしている子どもがぴたりとやめる」精神科医が勧める意外すぎる裏ワザ あえて「ゲームしなさい」と強制する - PRESIDENT Online
    【画像・動画】
    ◆ 【猫の世界】外出する猫にカメラ付けてみたら・・友達たくさんいてすっごく楽しそう 【BREAK TIME】
    ◆ 変色を極めたマウスピースが一瞬できれいになる様子がすごい「気持ち良すぎ」「一瞬でこんなに!?」 - Togetter
    ◆ ヒザに3匹の猫が乗る『ヒザねこトリプル』ができるまでの過程に反響!「3匹目の無理矢理感」「みんな人懐こい」 - FUNDO
    ◆ 役務(役務商標)とサービスマークの関係 - みなとみらい特許事務所-
    関連:商標の普通名称化 - Wikipedia
    ◆ 【教師論の基礎】教師の服務義務―地方公務員法と教育公務員特例法(2020/05/23) 【眼鏡文化史研究室】
    ◆ 最高裁HPの「開廷期日情報」に掲載されている事件はどういう事件なのか定期的に調査スレ(R6.4.25版)★2 【刑裁サイ太のゴ3ネタブログ】
    【食】
    ◆ 「どっしりもっちり」卵要らず、身近な食材だけで作れるポンデリングのレシピがあるらしい - Togetter
    ◆ 角煮とか牛丼とかの脂っこい鍋の水面にラップを引いて冷やすと、脂が根こそぎ取れるぞ!「取れた瞬間爽快」「これ気持ちいいやつ」 - Togetter
    【コラム】
    ◆ 道はレッドオーシャン 【西尾泰和のScrapbox】
    ◆ 娘に彼氏ができたときの父親の気持ち 【しょっさん@note】
    ◆ 限界集落を旅して知ったこと-SNS無くても炎上はするらしい- 【限界集落旅の名言】
    【雑学】
    ◆ trip / travel / journeyの違い - ワーホリ情報局
    ◆ 二ホンタンポポ(在来種)とセイヨウタンポポ(外来種)の見分け方 - ウェザーニュース
    【趣味/写真撮影】
    ◆ 【光条撮影】太陽をダイヤモンドのように輝かせて撮影する、設定のコツ 【studio9】
    ◆ 料理写真家による100均ライトの使い方がとても参考になる「実はコーヒーは醤油」 - Togetter
    ◆ ローアングル撮影時にいつも顔が下膨れになってしまいます。ローアングル撮影のコツがあれば教えていただけないでしょうか? -コスプレ知恵袋-
    ◆ 東京漫才のすべて
    ◆ 【通行情報】称名滝までの道路及び遊歩道開通について - 立山町
    ◆ 胃もたれには「健胃薬」? それとも「消化薬」? 薬剤師に聞いて分かった「市販の胃薬の選び方」 - オトナンサー

  2. 2022/03/02 17:22:24 エレメンタルノート -elemental note-含むアンテナおとなりページ

    世界名作劇場のこと
    世界名作劇場を全部見た
    『世界名作劇場』に出てくるお金の価値
    『ペリーヌ物語』 結びつける者

  3. 2020/07/28 05:51:52 虹色ドロップ嫌いです含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /~mikage/ was not found on this server.

  4. 2019/05/27 18:56:24 INTERNET Watch 西村敦子の「使える! まる得サイト」バックナンバー含むアンテナおとなりページ

    記事検索
    バックナンバー
    ■2009年
    ■2008年
    ■2007年
    ■2006年
    ■2005年
    西村敦子の「使える! まる得サイト」一覧(2009年)
    【6/12】Amazonヘビーユーザーにおすすめ!
    100円の商品1つでも配送料無料で届く「Amazonプライム」
    【5/29】お得な価格で発送も迅速!
    ソフトドリンク&フードのお店「ごっくドリンクMショップ」
    【5/15】おいしい新潟県産パック米が1個88円!
    ひとり暮らしにうれしい「越後のごはんや たかの」
    【4/17】キッチングッズからキャラクターグッズまで揃う
    品揃え充実の100円ショップ「ひゃくえもん楽天店」
    【4/3】花見に最適! 冷えたビールが配達料無料で今日届く!
    お得な配達サービス「なんでも酒やカクヤス」
    【3/27】ブロガーにおすすめ! サンプリングサービスからお得情報まで
    新商品も試せる「サンプル百貨店」
    【3/13】新鮮野菜やセレブな高級野菜をお得価格で!
    大田市場直送のサイト「セレブ・ランド」
    【2/27】無印良品週間なら10%オフ! アウトレットや割引クーポンもある
    意外にお得な「無印良品ネットストア」
    【2/13】20円の格安商品が並ぶコーナーも!
    サプライ品と周辺機器がお得「エレコムわけありショップ」
    【1/30】インテリアから日用品までアイテム豊富!
    ホームセンター「コーナン eshop」
    【1/16】特典満載、ポイントも貯まるお得な出前サービス
    出前宅配の総合サイト「楽天デリバリー」
    Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.

  5. 2010/03/23 22:23:01 デスクトップ百景含むアンテナおとなりページ

    ■第百景:六本木で働いていた元社長の超軽量化シンプルデスクトップ
    堀江貴文
    [2009/03/27]
    ■第九十九景:アルファギーク宮川達彦のデスクトップ
    宮川達彦
    [2009/03/19]
    ■第九十八景:楽ばかり考えるのには、ちゃんと理由があるんです
    増永 玲
    [2009/03/13]
    ■第九十七景:シンプルかランダムか。デスクトップの上は常に禅問答
    林信行
    [2009/03/06]
    ■第九十六景:10年来のWindowsユーザーがMacに目覚めた場合
    結城海
    [2009/02/27]
    ■第九十五景:自動処理三昧な“Watchの中の人”のデスクトップ
    伊藤大地
    [2009/02/20]
    ■第九十四景:「はてな記法」+メモ帳でToDo管理
    はてな 山田聖裕(id:kiyohero)
    [2009/02/13]
    ■第九十三景:ホームポジションを崩すな! マウスは不要のデスクトップ
    [2009/02/06]
    ■第九十二景(特別編):パソコン体験は小学校から。女子大生のデスクトップ
    So-netキャンパスサポーターズ
    [2009/01/30]
    ■第九十一景:記事ネタ探し中の頭の中よりも遥かにすっきりしたデスクトップ
    片山理沙
    [2009/01/23]
    ■2009年
    ■2008年
    ■2007年
    ■2006年
    第百景:六本木で働いていた元社長の超軽量化シンプルデスクトップ
    堀江貴文
    初めてMacintoshを触ったくらいのころはデスクトップのカスタマイズとか楽しかったけど、最近は全く飾らず、機能性重視のデスクトップとなっている。壁紙も当然ない。スクリーンセーバーも一番簡単なものでデスクトップロックをしている。
    ■ ゴミ箱意外は置かないシンプルなデスクトップ
    ゴミ箱以外はデスクトップに置かない。フォントやらウィンドウの表示関係は極限まで装飾を排除して、軽快に動くようにしている。その他システムのパラメータなどもかなりチューニングしている。が、やっぱりWindows XPは重い。Vista一瞬使ったけど最悪。もう二度と使わない。
    シンプルなデスクトップ
    Ubuntuなんか、かなり良くなっているみたいだしドライバも揃っている風。ただ、Webサイトの閲覧メインの私としては、やっぱりたまに表示が崩れたり、Internet Explorerに最適化されているWebサイトなんかが見られなくなったりするのが面倒なので、XPが一番の手段なのではないか、と思っていたり。
    ■ インストールするソフトも少なめに
    使うアプリケーションの数も当然少ない。ブラウザは最近は軽快に動くGoogle Chrome。まだまだ対応できてないWebサイトやバグも多いので、たまにIEを使わざるを得ないこともある。が、起動したときのサムネイル機能は良いし、検索もシームレス。
    ブラウザは軽快に動くGoogle Chromeを愛用
    メーラーは、未だにEudoraを使っている。これだけは、マルチウィンドウのOSを使いだしてから一貫している。もう15年くらいの付き合いだ。補助的にGmailを使うこともあるが。
    エディタは秀丸。これも長いな。ただ使うのは長文の原稿を書くときのみ。それも文字数のカウントが必要なときだけだ。普通はメーラのエディタを使う。この文章もそう。エクセルはほぼ使わず、もっぱら送られてきたWordとかExcelとか、一太郎(!)の文章を見るViewerを使うくらい。
    ほかで使うアプリっていったら、役所提出用に免許証とかパスポートをスキャンして送る用にEPSON Scanを使うくらいか? あ、あと、携帯音楽プレーヤー用にSonicStageとiTunesくらい。Skypeはインストールしてあるけど、月に1回くらいメッセンジャーを使う程度。ウィルスチェックはNorton。ウィルススキャン中が重いのでむかつく。
    思えばデスクトップの環境は前職自体からあんまり変わっていない。そもそもデスクトップアプリでやる作業はどんどん減ってきている感じである。AjaxとかFlashの進化でほとんどのことはブラウザ上でできるようになっているという印象。
    ■ 外出先はケータイが中心。FXもブログもメールもケータイで
    私も最近はノートパソコンを出先にも持ち歩かなくなり、ケータイとかで用を足している感じがする。最近のケータイブラウザはすごいので、Flashも見られるし。FXとか株取引もケータイでできるし、ブログの更新もできる。メールチェックも昔みたいにメールの量が多くないから楽チンです。
    RSSリーダーはlivedoor Readerをよく使っています。これは結構できの良いサービスですね。ケータイからもチェックできて便利です。ブログ検索では、自分の記事なんかをチェックします。livedoor ブログ検索、technorati、Googleブログ検索。ツール系はそんな感じでしょうか。
    RSSリーダーはlivedoor Reader
    オンラインバンキングはオンライン証券を使います。ショッピングは大体Amazonか楽天ですね。AmazonはAssociateプログラムを利用しています。GoogleのAdsenseも最近使い始めました。
    ブログはAmebaとlivedoor Blogを使っています。私がいた頃からlivedoor Blogはあまり進化していませんね。まあ、使い勝手が変わっていなくて良かったんですが。Amebaのほうが携帯から使いやすいですね。ブログは、自分の意見をいろいろ書けて結構良いです※編集部注:原稿執筆時の表記。現在は管理画面が大幅にリニューアルされています(関連記事)。
    スケジュールの管理とかは、ドコモの携帯でやっているんですよねぇ。なんだか最近iスケジュールとかいうので共有できるみたいなので、使ってみようかと思っています。やっぱり時代はモバイルですねぇ。
    堀江貴文の利用ソフト・サービス
    ブラウザ Google Chrome
    メール Eudora
    テキストエディタ 秀丸
    ウイルスチェック Norton
    RSSリーダー livedoor Reader
    ブログ検索 livedoor ブログ検索
    Google ブログ検索
    スキャナソフト EPSON ScanEPSON Scan
    堀江貴文
    株式会社ライブドア元代表取締役社長CEO。現在は自身のブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」「松田誠司のビジネスショットゴルフ編)」で、世知辛い世の中に噛みつき中。好きな言葉:夢
    BB Watch ホームページ

  6. 2008/12/01 13:24:11 ほぼ日刊イトイ新聞 - 適切な大きさの問題さえ生まれれば。含むアンテナおとなりページ

    糸井 さて、お集まりいただいたものの、
    ‥‥なんのテーマもないんですが。
    岩田 (笑)
    梅田 もとはといえば、岩田さんの発案で。
    岩田 そうですね。
    糸井さんと梅田さんが
    会ったことがないというので、
    一度会っておいたほうがいいんじゃないですかと。
    まぁ、それだけのことなんですよね。
    糸井 でも、きっと岩田さんのことですから、
    「こんな話にでもなればいいな」
    というビジョンは、あるんでしょう?
    岩田 ないことはないです(笑)。
    やっぱり、インターネットですかね。
    あの、ぼくらは3人とも、
    ふだんは別々の場所で別々の仕事をしている。
    でも、ネットがあるおかげで
    「世界のどこにいたって仕事はできる」
    と思っていますよね。
    糸井 「ネットがあるからどこでも仕事ができる」
    っていう意味でいえば、たぶん、ここにいる3人は、
    もっともその恩恵を享受している人たちでしょう。
    梅田 そうですね(笑)。
    岩田 そんな、生活や仕事に、インターネットが
    なくてはならないものになっている私たちが、
    ネットと、これからの自分について、
    話せたらいいんじゃないかなと思います。
    糸井 してみたいですね、そういう話を。
    あの、最近、ぼくが感じているのは、
    インターネットというのは、
    「形のないものをやりとりしている」
    ということなんですね。
    たとえば近代までというのは
    基本的には唯物史観の時代だったと思うんです。
    つまり、形がないものは意味がないというか、
    さわれないものに価値なんてないよ、と。
    とくに労働時間なんかで
    仕事を計っているような時代には、
    形にならないものはカウントされない。
    ある意味、形のないものが
    ないがしろにされている時代だったと思うんです。
    梅田 なるほど。
    糸井 いまでも、工業社会の名残で、
    形のないものがないがしろにされる傾向は
    なくなってないと思うんですが、
    その時代が長く続いた後、
    インターネットの登場によって
    「モノ、形がないものをやり取りする」
    という時代が急にやってきてしまった。
    かといって、モノや形がなくなったわけじゃなく、
    昔の「見えてるもの」と、いまの「見えないもの」が
    ごっちゃになってるんですね。
    そのふたつが混在して混沌をつくっているのが
    いまなんだという認識がぼくのなかにはあって。
    「どっちかをないことにしちゃったらおしまいだぞ」
    と思いながら、いまは、いろんなことを
    整理している最中なんですけどね。
    梅田 いや、わかります。非常にわかります。
    糸井 うん、梅田さんの書いてらっしゃることも
    けっこう近いですよね。
    そのふたつが混在しているところで
    みんなが混乱しているというか。
    梅田 ほんと、そう思いますね。
    岩田 あまりにも急激に、
    場所とか、距離とか、物理的なスペースとか、
    そういうものに対する制約が、
    いっぺんになくなってしまったんですよね。
    昔は、そういう制約があることを前提にして、
    いろんなことが決まっていたのに、
    その制約がなくなってしまうと、
    便利は便利なのかもしれないですけど、
    いったん、仕組みが間に合わなくなるわけですよね。
    で、そこに、おもしろいものが生まれることもあるし、
    この先どうなっちゃうんだろうという
    不安も生まれてしまう。
    糸井 そのとおりですね。
    梅田 それについてはぼくもよく考えるんです。
    とにかく、物理的な制約、空間的な制約というのは
    どんどんなくなっていく。
    まったくなくなりはしないけれども、
    考える傾向としては、なくなっていくんですね。
    で、なくなった結果、
    なにがポイントになるかというと、
    ぼくは「時間」だと思ったんですね。
    つまり、そこだけがまったく変わらないんです。
    岩田 1日が24時間なのは変わらないし、
    人が1秒のあいだにできることの量も
    そんなには変わらない。
    梅田 はい。
    それから、どうがんばっても、
    何時間かは寝なきゃいけない。
    糸井 それは肉体という言い方もできますね。
    梅田 そうです。だから肉体の限界というのは、
    イコール「時間」ではないかと思うんです。
    それは、寿命ということまでも含めて。
    糸井 なるほど。
    梅田 もっというと、物理的な制約は減り、
    情報のボリュームと選択肢は増えていく。
    そう考えると、けっきょく、
    主体的に時間を使わない限り、
    人生はすぐに終わってしまう。
    ぐずぐずしているあいだに、
    ザーッと終わってしまう。
    だから、それをどうやったら、
    意味のあるものにできるか。
    「意味がある」というのは、
    真面目な意味だけじゃなくてね、
    楽しい、充実した、自分にとって
    「いい時間」にすることができるか。
    そういうことをずっと考えてますね。
    糸井 たぶん、そういう考え方は、
    岩田さんも似てますね。
    岩田 たぶん似てます。というのは、
    なにができるかということを考えたとき
    けっきょく最後は、時間で制約されているから。
    たとえば、仕事について考えると、
    これまでは、私が京都にいる場合は、
    京都にいる人にしか会えなかったわけです。
    だから、京都にいる人だけを思い浮かべながら
    「誰と会えば、いい時間になるか?」って
    考えていればよかったんですけど、
    いまは、地球の裏側にいる人とも、
    日常的にやり取りできるようになっちゃった。
    ところが「時間」の制限は残っている。
    つまり、誰とやり取りするかという選択肢は
    以前よりも飛躍的に増えたけど、
    何十人、何百人と、やり取りできるわけではない。
    糸井 そうですね。
    岩田 だとしたら、どの選択肢を選んだら、
    あとで後悔しないで済むんだろう?
    って思うんですよね。
    あの、後悔って、するに決まってますけど、
    できることならしたくないというか、
    「あのときああしておけばよかった」ということが、
    ちょっとでも減ったらいいなと思ってるんです。
    糸井 それは、いわゆる、
    「効率よく働きましょう」というような、
    真面目な意味ばかりではないんだよね。
    岩田 そうじゃないです。
    すごくくだらないことをぼんやり考える時間だって
    絶対にムダじゃないですからね。
    梅田 むしろそういう「ムダっぽい時間」を
    積極的に作るということのほうが、
    最近は、難しくなっているというか。
    糸井 ああ、そうですね。
    梅田 放っておくと「意味のあること」を
    ずっとやり続けてしまいますからね。
    「いままでに意味があると言われていたこと」とか。
    糸井 なるほど、なるほど。
    梅田 だから、わざとそれをやらないようにするとか、
    そういうふうにしないと、
    自分にとっての「いい時間」を過ごすのは
    難しいような気がします。
    (続きます)
    2008-11-13-THU