ohirunedoのアンテナ

すべて | グループ指定なし | News

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/06/03 18:02:18 たびそら含むアンテナおとなりページ

    写真家・三井昌志と行く ラダック&ザンスカール撮影...

  2. 2024/06/03 13:44:22 古賀及子|note含むアンテナおとなりページ

    89 フォロー 7,451 フォロワー
    89 フォロー 7,451 フォロワー
    295
    295

  3. 2024/06/03 08:29:54 浦和御殿含むアンテナおとなりページ

    2024.06.02
    大阪カレー@大阪王将 ビーンズ赤羽店
    大阪王将の「大阪カレー」。2023年10月13日に大井町店と高井田店で先行販売開始。順次ほかのお店へ展開予定とのことで、最寄りの赤羽店のメニューにも加わっていると聞いて試食に出かけました。
    赤羽店はいつの間にかタブレットで注文する方式に変わっていましたが、「大阪カレー」は「飯類」の一つではなく、独立した「大阪カレー」のタブが設けられていました。
    プレーンな「大阪カレー(690円)」だと具もなんもないように見えたので、今回は「スタミナ大阪カレー(890円)」を注文。中華スープ付き。
    トッピングは唐揚げ、チキン南蛮、油淋鶏などいかにも大阪王将の他のメニューを転用したものだらけ。焼き餃子なんてどう見ても札幌「みよしの」インスパイアだろうなぁ(苦笑)。また「ふわふわ天津」とか「麻婆豆腐」とかはもはやそれはカレーなのかどうか。
    ルーはサラサラ系といえるかどうか微妙ですが粘度低め。そして最初は甘く感じますが、食べ進むとじんわり辛さが押し寄せる、そして旨味が押しまくるタイプです。「辛いので、お子様はご注意ください」と注意書きがありますが、よほど辛さに弱い方でなければ何の問題もないかと。
    そしてトッピングにスタミナ焼きを選択したのは大正解。豚バラ肉の量が結構多くてほぼポークカレーに。スタミナ焼きもカレーに合わせることを念頭においてか、普段よりも塩気控えめで仕上げている気がしました。強いて難を上げればちょっとご飯がパサつき気味。
    次は焼き餃子にチャレンジしてみます。

  4. 2024/06/03 08:29:08 ウッドブック含むアンテナおとなりページ

    歳を重ねるということ
    2024/6/1
    歳を重ねるということ
    2024/6/1
    歳を重ねるということ
    2024/6/1
    チェック
    2016/8/13
    コタツがないので
    2022/2/25
    真夜中のダンスホール
    2016/8/17
    OK
    2016/2/20
    巻き込み事故
    2016/9/24
    2024.06.01
    歳を重ねるということ

  5. 2024/06/03 03:10:09 田中宇の国際ニュース解説含むアンテナおとなりページ

    ◆米覇権潰しを宣言した中露
    【2024年6月2日】今回の中露サミットは画期的だ。米英の単独覇権体制に対して勝ち目がありうる形で対抗した勢力は、少なくとも冷戦以来50年ぶりだ。50年前と異なり、米国側が劣勢、中露非米側が優勢になるように仕掛けてある。非米側は世界の資源の過半を握り、独自に世界経済を回し始めた。対立が長引くほど米覇権が低下する。

  6. 2024/06/02 22:36:10 三日月鍼灸指圧マッサージ整体院含むアンテナおとなりページ

    ■ 6月2日(日) 20:00 時点 ■ 6月3日(月) 15:05から18:30まで 新患OK 6月4日(火) 10:05スタンダード 新患OK 10:05ロング 11:25スタンダード 18:25スタンダード 6月5…

  7. 2024/06/01 15:45:47 科学技術のアネクドート含むアンテナおとなりページ

    2024.06.01 Saturday
    author : 漆原次郎
    阿闍梨餅は修行する阿闍梨の笠をかたちどったもの……
    京都に数ある銘菓のなかで、近ごろとくに人気が高いというのが「阿闍梨餅」です。
    この和菓子は、京都・田中大堰町にある創業1856(安政3)年の「満月」によるもの。
    「阿闍梨」とは、仏教の天台宗などの宗派のうち、伝法灌頂という職位を受けた僧のこと。もともと伝法灌頂は、仏陀の五智を象徴する水を師匠が弟子の注ぐ儀式をさします。伝法灌頂を受けた僧である阿闍梨は、とても徳の高い層といえます。
    さらに、そうした高僧の阿闍梨が、天台宗総本山のある比叡山で「大阿闍梨」となるためおこなうのが「千日回峰行」とよばれる7年間の厳しい修行です。3年目まで、1日30キロメートルの道のりを毎年100日にわたり進み、4・5年目には1日30キロメートルを毎年200日。修行700日になると9日間にわたり断食、断水、不眠、不臥でお唱え。6年目は麓にある赤山禅院への往復が加わり、1日約60キロの行程を100日。ついに7年目にはそれを200日おこなうといいます。
    こうした厳しい修行をしつづける阿闍梨にちなんで、大正時代、満月二代目によって「阿闍梨餅」はつくられたといいます。阿闍梨のなににちなんだものでしょう。
    満月ウェブサイトの阿闍梨餅の紹介によると、「千日回峰行を行なう阿闍梨様がかぶる網代笠を象どったもの」とのこと。
    阿闍梨餅の均整のとれたかたちからすると、阿闍梨たちのかぶる網代笠とは、さては三度笠のような丸笠でしょうか。
    ウィキペディアの「千日回峰行(比叡山)」の項目に、修行する阿闍梨の服装の写真があります。こちらです。
    いかがでしょうか……。
    どのような人でも、心のなかにある眼で「餅。笠。餅。笠。餅…」と見つづけていると、いつかそれはそのかたちに見えてくるものなのかもしれません。
    参考資料
    阿闍梨餅本舗京菓子司満月「満月の菓子づくり」
    http://www.ajyarimochi.com/a_kasidukuri.html
    天台宗総本山比叡山延暦寺「比叡山の修行」
    https://www.hieizan.or.jp/pursuit
    デジタル大辞泉「阿闍梨」
    https://kotobank.jp/word/阿闍梨-25366
    デジタル大辞泉「伝法灌頂」
    https://kotobank.jp/word/伝法灌頂-102768
    Tweet
    | - | 11:33 | comments(0) | -
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    << June 2024 >>
    阿闍梨餅は修行する阿闍梨の笠をかたちどったもの…… (06/01)
    June 2024 (1)

  8. 2024/05/31 14:59:02 大澤整骨院含むアンテナおとなりページ

    ・5月31日(金)11時30分~12時30分は院長が不在となります。 初診の方の受付は午前11時までとなります。
    ・5月26日(日)骨折治療の最高峰を学ぶことができる           第4回臨床整復ギプスセミナーを開催しました。
    当院について

  9. 2024/05/31 04:20:57 ぷにんぷファミリー含むアンテナおとなりページ

    修学旅行ディズニーでの醍醐味
    2024年05月28日
    カテゴリ :
    日常
    はるちゃん
    ーーーサブブログもどうぞ! ーーー『たぶんそのぶんふたりぶん』最終回です〜! ーーー久しぶりに同人誌を出しました!伝説の漫画家岡田あーみん先生への愛をぶち込んだ渾身の薄い本です。通販予約もご用意しました!ーーーYoutubeはじめましたよければチャンネル登録よろし
    by ぷにんぷ_さな
    修学旅行ディズニーでの醍醐味
    家族 (3273) [+]
    はるちゃん (999)
    日常 (274)

  10. 2024/05/30 10:50:36 pen-info含むアンテナおとなりページ

    2024.05.28(558)
    『スタンド!ロールペンケース』
    デルフォニックスロールペンケース

  11. 2024/05/30 06:42:27 湯浅健二soccer.com含むアンテナおとなりページ

    24/5/29_J�i•Ï‘¥9�ß�j  ƒ}ƒŠƒmƒXvsƒŒƒCƒ\ƒ‹

  12. 2024/05/16 11:59:03 illegal function call in 1980s含むアンテナおとなりページ

    2024-05-14

    「振られた仕事は断らない」。
    山際淳司も確かそんな流儀だった。
    より正確には断りを入れようとした海老沢泰久に「エビちゃん、だめだよ。どんな仕事でも受けないと」と窘めたのだという。海老沢は「それで僕は山際さんの教え通りに、どんな仕事を引き受けることにした」と続ける。
    引き受ける理由は、老兵だから、関係がよくなることを期待して、〇〇だから...、どれも違う。仕事は、基本的に、断りを入れることなく、頼まれたら快く引き受けるものだ。限界を越えたら? 引き受けすぎに注意?
    大丈夫。そんな無茶振りは、いまのチームは誰もやってこないよ。そこを、信じてみるところから、じゃないかな。
    cj3029412 2024-05-14 19:16 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    「振られた仕事は断らない」。 山際淳司も…

  13. 2024/04/09 09:06:36 泉堂鍼灸院含むアンテナおとなりページ

    2024/04/06院長診療 時間変更

  14. 2024/04/02 08:28:06 おひるねこ日記含むアンテナおとなりページ

    2024年03月30日
    花より団子
    実家の姉より写メール(←死語)
    花よりニャンコ
    【photoの最新記事】
    のりもの券
    餃子パーティー
    振り子
    古時計
    納涼
    posted by ohirunedo at 19:34| Comment(0) | photo
    photo(1312)
    2024年03月(2)

  15. 2024/03/13 03:46:12 向陽整体院含むアンテナおとなりページ

    「ゆがみ改善」整体コース
    初回限定 10,000円
    (初診料4,500円+施術料5,500円)
    ⇒1,980円
    ☆80% OFF☆
    ※ご予約の際に、必ず
    「初回キャンペーン希望」と
    お伝えください
    1日2名まで

  16. 2021/03/18 20:11:52 おひるね堂はり灸院含むアンテナおとなりページ

    過去のコンテンツ置場
    2021.3.18 更新