5/11(日)~5/12(月)朝までオープンしています。
ダメ親はやっぱり小学校の先生への連絡帳の書き方も酷かった 393,687ビュー
T大卒夫が選ぶ無駄な習い事ランキング 262,886ビュー
学級懇談会での一言。管理人のスマート?な例文を公開します。 219,177ビュー
大学1年と中3男子の母です。
子どもが大きくなり、ネタが少なくなってきたので、私の個人的事項も多く書いています。
他社大手企業で、面白そうな仕事 見つけてしまった
転職する気はあまりなかったのですが、
他社の新規事業で面白そうなものを見つけてしまいました。
応募してみようと思います。
どこでもいい訳じゃないので、一本釣りされる形で攻めます(落とされたらその時なので、諦めがつきます)。
■長男:新小4 今の算数教材 (2025/01/31)
■次女:新小2 (2025/01/24)
■長男:新小4 今の算数教材 (2025/01/31)
美味しいご飯
あっという間にGWですね
息子は毎日昼間は大学に通って夕方からはサークルやら新歓やらで毎晩遅くに帰宅しています
秋の学祭も何か参加するらしく新歓がこの前あったそうな
私は仕事は暦通りですが後半はお天気も良さそうなので久々家族&姉家族と集まってBBQ予定です
最近行って美味しかったお店を記録として
こちらは平日に有休取って友達とランチ
📍くずし鉄板 あばぐら 恵比寿店
https://
2025-03-28
【クラウドワークス】もう損切りした方がいい?
駄文
今日は3月の権利落ち日ということで、さらに関税のアレで、けっこう下がりました。 私はいまクルマ関連の株は持っていないんですけど、半導体のはやっぱりどどーん⤵ですね。 その他の持ち株は、もともと低いところで買っているせいか、それほどの下落ではな…
【クラウドワークス】もう損切りした方がいい?
駄文 (35)
なかなか良さげな就職先
息子が行く大学にも縦の繋がりはあり、先輩達の内定先を伺うと一昔前なら有り得なかった大手の優良企業からも内定が出てる
完全に売り手市場ですね。
ただ、その時の景気や地政学リスクもありますから楽観しすぎるのも良くない。
実際にコロナ禍に就職活動していた友人の娘さんは苦労したそう。
でも、決まらないという事がなかったのはある程度の大学というのは大きかったらしい。
就職氷河期世代の
ときめきトゥナイト
今日は次男は塾の日です✏️今までだったらこの時間は次男に勉強を教えていたので、急に自由な時間ができて嬉しいです✨
小さい頃と違って下の子達もそれぞれ自分で遊ぶようになり、私も自由時間ができて楽になりました。
家で好きな事をする時は、最近は本棚から沢山の本や漫画を持ってきて、ソファーや寝室に行って一人でゆっくり読むことが多いです。至福の時間です☕️
前も書きましたが、読む漫画は大
日記 2025年2月26日
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事を読むには
プライバシーポリシー 問い合わせ 2019–2025 アザブロ
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025 マサトの野望
<< November 2024 >>
動画一覧
動画一覧
動画一覧
2,545位
274,185位
2,084,780 hits
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。