ダメ親はやっぱり小学校の先生への連絡帳の書き方も酷かった 398,623ビュー
T大卒夫が選ぶ無駄な習い事ランキング 264,542ビュー
子供の地頭の良さを見抜く 155,038ビュー
小学生の英検5級はパス単と小学生シリーズで合格 131,972ビュー
■長男:小4 SAPIXマンスリーテスト 6月 (2025/06/23)
■長男:小4 SAPIXマンスリーテスト (2025/05/12)
■次女:新小2 (2025/01/24)
■長男:小4 SAPIXマンスリーテスト 6月 (2025/06/23)
■次女:新小2 (2025/01/24)
長男について (149)
┣長男 小1 (33)
┣長男 小2 (1)
┣長男 小3 (0)
┗長
次男のクラスの話
今、次男はテスト期間中。
テスト期間なのに、学校に来れていない子がいるらしい。
どうしたのだろうか。
いじめられていて?とか、転校するらしい?とか、色々と噂はあるみたいだけど、
ほんとのことは本人しかわからないです。
中学3年生になると色々な悩み、興味がでてくるからね。
なんとなく、男子より女子の方が人間関係大変そう。
子供間の問題なのに、
親が学校に乗り込んできたり、保護者会で
イルカとクジラと泳いだ日
回復の和歌山旅行 2日目
2022年10月(中3、小6、小3、小2)
翌日はイルカと泳ぎに行きました。インストラクターの方によると、イルカやクジラは構ってもらえないと元気が無くなるそうで、お客さんがいなくてもインストラクターの方が体を撫でてスキンシップを取ったり、遊んだりするのだそうです。
何か、人間と犬のような関係だなと感じました。犬と同じで知能が高いのでコミュニケーシ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
<< June 2025 >>
(C) 2025 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
体験談
2025-03-28
【クラウドワークス】もう損切りした方がいい?
駄文
今日は3月の権利落ち日ということで、さらに関税のアレで、けっこう下がりました。 私はいまクルマ関連の株は持っていないんですけど、半導体のはやっぱりどどーん⤵ですね。 その他の持ち株は、もともと低いところで買っているせいか、それほどの下落ではな…
【クラウドワークス】もう損切りした方がいい?
駄文 (35)
なかなか良さげな就職先
息子が行く大学にも縦の繋がりはあり、先輩達の内定先を伺うと一昔前なら有り得なかった大手の優良企業からも内定が出てる
完全に売り手市場ですね。
ただ、その時の景気や地政学リスクもありますから楽観しすぎるのも良くない。
実際にコロナ禍に就職活動していた友人の娘さんは苦労したそう。
でも、決まらないという事がなかったのはある程度の大学というのは大きかったらしい。
就職氷河期世代の
日記 2025年2月26日
アメンバー限定記事です
限定記事を読む
アメンバー限定記事を読むには
プライバシーポリシー 問い合わせ 2019–2025 アザブロ
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025 マサトの野望
動画一覧
動画一覧
動画一覧
2,545位
274,185位
2,084,780 hits
ご指定のページを表示できません。
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。