巡ルンです RSS OPML

すべて | グループ指定なし | ソフトウェア | ゲーム | デジタル・PC | VNI | | テキスト | 面白紹介 | IT | 価格

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/02/14 11:14:45 バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳含むアンテナおとなりページ

    2024/2/14 画像だけの更新になってしまって、ごめんなさい
    平成36年2月14日 ちゆ12歳、23周年です
    ●2001年2月14日に「ちゆ12歳」を開設してから、23周年になりました。これからもよろしくお願いいたします
    ●いまはnoteで更新しています

  2. 2023/06/29 01:43:15 ウロンのひとりごと含むアンテナおとなりページ

    23/06/27
    打ち上げチャンス!ウロンです。えーっと、たとえば同じアニメ好きちゅても、原画マン100人覚えてる作豚と声優100人覚えてる萌え豚とじゃお互い一切会話が成立しないちゅのはなんとなく想像つくでしょ。近年、これと同じことがパチスロでも起こっててさ、5号機後半以降の主力機種であるAT機しか打たないスロッカスと、俗にノーマルちゅわれるボーナスタイプを中心とした目押しが多めに必要な機械、いわゆる技術介入機を好んで打つスロッカスとの間でも同じよに会話が成立しなくなってんの。まー音楽や読書等々の趣味ゴト、さらには各種学問なんかでも、でっかいくくりでは同じに見えてもジャンルが違えばお互い何ゆってんのかまったくワカランなんちゅのはよくあることではあんだけど。
    この傾向、実のトコロ4号機時代後期にはもうはじまってたんよね。初めて打ったのが4.5号機のストック機以降とかだと、ノーマルあんまり触ったことなくて20年スロ打ってんのに2コマ以内の目押しができないなんちゅ人、けっこうザラにいんの。そのくらいの時期だとまだ行くトコ行けば、たとえばすでに珍古台置き場になりかけてたグリンピなんかでけっこう4.0号機打てたんだけど、わざわざ時代さかのぼって打とうなんちゅ酔狂な人もあんましいなかったし。逆にゆったらスロで勝つのに目押しなんて必要なくなってきたのがこの頃ちゅこと。とはゆっても、当時はまださすがにそらまあできないよりはできる方がいいよねって空気ではあったのが、5号機時代を通して分断が進んで、6号機に移行し終えた今になって完全に訣別したちゅカンジ。
    あのー、ウロンの私見ではあんだけど、6号機ガメラがトドメになったちゅ印象がけっこう強くて。この台、いろんなスロ識者からベタ褒めされただけでなく、甘いだのエナれるだのちゅウワサが広まったもんだから普段目押しをしつけない若い人がうっかり打っちゃって、ボーナス中に要求される2コマ目押しを片っぱしから失敗しちゃうちゅ現象が続出しちゃってさ。一方目押し世代のオヤジ連中はそんなん鼻クソほじりながら打っても失敗しないワケ。その昔4.0号機時代、特定の図柄を狙って小役回収やボーナス時のハズシをしないおっさんたちの打ち方を指してオヤジ打ちなんちゅ表現が生まれたんだけど、今、バリバリ目押しをしてた当時の若者がおっさんになった結果、オヤジの方が目押しがうまいちゅ逆転現象が起こってんの。
    そんなこんなで現在、その手の操作が必要な技術介入機は、基本的にはよくできてておもろい機械が多いにも関わらずすっかり少数派になった目押しを苦にしない一部のもの好きしか打たなくなっちゃってる、だけならまだしも、なんせ素で甘いもんだから高設定が使われるはずもなく、そうすっとその一部もの好きもゆうほど気楽には手が出せない、AT機ばっかり打ってる主要な客層はもちろんハナから視界にすら入れてない、店は店で打たれても放置されても利益が取れない、メーカーもがんばって作ったところで販売台数のたかが知れてるちゅよな具合になかなか見ないくらいのパーフェクトな四面楚歌に追いつめられてて、なんかズルズル長い一文になっちゃってるけどつまるところ死にかけです。ジャグとハナ以外のノーマルの新台なんて、もうユニバが意地とプライドで作ってるだけだもんね。
    なんでいきなりこんなハナシはじめたのかちゅと、パチンコがそろそろマジでヤバそげだからなの。これが本題。今までのは枕。えと、スロってなんだかんだゆわれながらも実のトコ2015年以降やんわり上向き傾向なんよ。ところがパチはちゅと、販売台数遊技者数ホールの貸玉売上全部ガッチリ右肩下がり、鳴り物入りで導入したスマパチも今んとこクソの役にもたってないちゅアリサマで。ほら、パチ屋がガンガン減ってるてハナシはよく聞くでしょ。それはジッサイその通りなんだけど、これ設置台数の少ない中小店が中心で、大規模店舗の割合は増えてんの。これはこれでモンダイではあんだけど、それはともかくそゆ理由もあってスロ総台数は減ってることは減ってるけどそれほどでもない一方、パチ台はしっかり比例してガンガン減ってるわけ。
    グタイテキにパチ屋のパチフロアが今どうなってんのかちゅいますと、まず目に見えてわかるくらい人が減りました。新コロからこっちおじいちゃんおばあちゃんもあんまり外に出なくなったもんだから、永遠に盤石かと思われた海の牙城も崩れはじめちゃってるの。ほんで新台を出しても出してもみんなそんなん見向きもしないで1年半前に出たエヴァ未来とリゼロ、残りは2年前に出たユニコーンしか打たないし。エヴァとリゼロなんていつまでたっても中古価格が高値ビタ止まりして下がらないのに、大半の新台はろくに稼働しないまま設置から2週間後には定価の半額、2ヶ月たったら5万円とかなるちゅんだからそら店はもうたまったもんじゃないわけよ。
    そんなカンジに店がヒーヒーゆってる中、メーカー側は売るもんは売ってるわけだから、たとえばフィールズなんてこの3年で株価10倍になったりしてたり。いやフィールズってメーカーじゃねえだろちゅ声もあるかしんないのでこの会社が何やってんのかざっくり説明すると、版権取ってこれで台作れよってメーカーに企画・提案して、できた台をこれ買えよってパチ屋に売り込む、つまりアニメでゆうとこの製作委員会をひとりでやってるみたいな存在。それだけならへーそーなんだーですむんだけど、なんせけっこうな数の有力メーカーの有力機種がここ通るもんだから売り方のえげつなさにも非常に定評がありまして、パチ屋からは何とも複雑な感情を抱かれております。片や羽根物の王者西陣が廃業しちゃったりもしてんだけど、まーねー、うーんえー西陣はねー。やっぱねー。残念だけどしゃーないよねーって全員思ったくらいなんで、お金のある内に積極的廃業ちゅのは英断カナーと思いはするものの、なんかこっちはこっちで全労連と共産党が騒いでるとか香ばしいカンジになってたりすんだけどそっちはまーそっとしておくとして。
    パチ業界って、こんなザマになっててもやっぱりまだ一応スロよりパチの方が台も客も多いわけで、パチのお客が増えないことにはひたすらジリ貧なの。それが上でゆったよなアンバイなもんだからさすがにメーカー側もケツに火がついてることに気づいたのか、日工組がお上に泣きを入れたはいいんだけどそれで何するかちゅとライトミドル以下でもクソ荒台を出せるようにしてやったとかクソバカなことゆっててパチ屋の方々が主にゲンナリしちゃってて。
    んと、投資業界ではボラティリティーちゅて株や通貨や金融商品の価格変動率を示す指標があんだけど、キホンテキにはこれが高いつまり上下幅がでかいほどバクチ度とリスクは高くなって、そうすっと自然な成りゆきとして売買参加者は減るものとされてんの。もっかいゆいます。いい?バクチ度とリスクが高くなると参加者は減るの。
    そら本質的に貯蓄の拡張である投資と元来バクチなパチ&スロじゃ事情も違うし、そんなこといったって射幸性高くないとお前ら打たないじゃん!てメーカーやお店はいいたいかも知んないけど、ものには限度があるってハナシでさ。ちゅのもね、パチ客がずーっと減り続けてるのって、明らかにドバクチ台

  3. 2016/10/29 05:14:21 バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳含むアンテナおとなりページ

    ページ移転のお知らせ
    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
    ブックマークなどの登録変更をお願いします。
    http://machina.private.coocan.jp/
    ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  4. 2016/09/26 00:42:09 バーチャルネットアイドルメモリ11歳含むアンテナおとなりページ

    ページ移転のお知らせ
    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
    ブックマークなどの登録変更をお願いします。
    http://gantsu.a.la9.jp/
    ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  5. 2016/06/10 02:03:16 含むアンテナおとなりページ

    Find out why you may have encountered this error, or let us know if the problem persists. Include your IP address and a short description of what you were doing when you encountered the rate limit.

  6. 2010/03/23 20:29:16 もなQらいと含むアンテナおとなりページ

    更新履歴 ▽もな雑記
    ▼2007年02月09日:5年目
    ▼2007年02月08日:著作権法は悪魔の証明?
    ▼2007年02月06日:著作権の本質的問題
    ▼2007年01月31日:悪夢みたび

  7. 2007/12/21 18:39:25 バーチャルネット図書委員のどか15歳含むアンテナおとなりページ

    ■平成19年12月21日 魁!!エヴァンジェリン劇場 〜サイト閉鎖編〜
    注※
    クロマティ高校7巻(146話)を見てから閲覧することをお勧めします。
    ・・・は? のどか15歳を辞めたいだと・・・?
    ・・・はい、色々考えた末、私なりに思うトコがありまして・・・
    のどか15歳を辞めようと・・・。
    ・・・・・・・・・・・・・
    ・・・そうか、まあいい。
    サイトというものは個人の趣味でやるものだ。
    好きにするがいい――
    師匠、ちょっと待ってください!
    引き止めないんですか、師匠・・・
    元々、ネギま!が好きでやっていたわけじゃないんだ。
    本人が嫌だと言っている以上、仕方あるまい。
    そうですか・・・見損ないましたよ師匠!
    何だと・・・?
    表面は冷たいですけど、
    もっと情のある人だと思ってましたよ――
    いいんですネギ先生。エヴァさんを責めないでください。
    悪いのは私なんです。
    フ・・・何を青臭いことを・・・くだらん。
    私は帰る!!
    待ってください師匠!
    あなたは帰るべきではありません!
    苦楽を今まで共にした彼女を、このまま置いて帰れるんですか・・・
    師匠はそんな人だったんですか!?
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    〜過去の栄光〜
    アニメ『魔法先生ネギま!』レビュー
    2005年ネギま!散財ランキング
    バーチャルネットアイドルちう14歳
    図書館島の休日2日目レポート 後編
    ネギま!で数学を学びましょう
    etc....
    フッ・・・そういえば、思い出したよ。
    6年前を。
    ・・・・・・・・え・・・?
    シスプリとジョジョの熱狂的なファンになって、
    シスプリファンをジョジョに引き込もうと、
    色々なネタを作って楽しんでいた事があったな――
    ・・・エ、エヴァさん・・・。
    ん・・・?
    このサイトを作ったのは2年前ですけど・・・。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    あ・・・アレはPROUDY BLOODだった。
    何ですかそれ・・・・・