![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
日記サイト毒まつたけ管理者の主な巡回先です。WWWCでの更新チェック先からより抜きました。
コミティア126 新刊サンプルです
by ケイ 2018/11/24 on pixiv
舌ぺるぺるの謎
2019-02-21 19:37:18 | Weblog
保護猫カフェで年中無休の譲渡会開催中
一般社団法人アニマルエイドです。
シェルターで保護、里親募集中の猫達が約100匹、
毎日ずっとのお家を待ちわびながら暮らしています。
シェルターでは年中無休で保護猫カフェ&譲渡会を開催、
お見合いの方はもちろん、
今すぐ飼えない方もお気軽にお越しください!
ご予約不要です。
お子様連れの
外出しようとすると毎回、鉄壁の防御で家の鍵を守ろうとする猫
海外掲示板のユーザー、CallMeAnimal69さんの叔母さんが飼っている猫は、叔母さんがでかけてしまうのが嫌で、彼女が出かけようとするたびに鍵を守ろうとするという。外出時に家の鍵が必要なことを知っているので、鍵をとられないようにするためだそうだ。
この話を聞いたCallMeAnimal69さんは、叔母さんに証拠の動画を撮影してとお願い
東電、原発事故和解、国の提案を拒否
クリップ追加
2019/2/21(木) 午前 9:21
日記
練習用
福島原発事故でほとんどの住民が『全町避難』を
強いられた浪江町住民は集団で損害賠償を求め
たが東電は応じず、国が作った原子力損害賠償
紛争解決センター(ADR)に持ち込まれた。しかし
このセンターの和解案も東電はことごとく拒否し
た(朝日1・15WEB)。その数2万人近い。住民は
時間と費用が
1 ライブ・バンド
2 語学
3 歴史
4 哲学・思想
5 ネット・IT技術
6 イベント・祭り
7 政治・経済
8 部活・サークル
9 病気・闘病
10 金融・マネー
Home (Total 3910 items)
【写真】セツブンソウ
(PENTAX K-5 + DA★ 300mm F4 on 2013/02/10)
2019/02/21 (木)
Home (Total 3910 items)
2019-02-21
橋本治最後の時評集『思いつきで世界は進む』を読んだ
BOOK
■思いつきで世界は進む――「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと / 橋本治
今年1月末に亡くなった橋本治の時評集『思いつきで世界は進む――「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと』はPR誌「ちくま」の2014年7月号から2018年8月号までの巻頭随筆をまとめたものだ。生前から準備されていたものの発行が2月6日、
1 哲学・思想
2 病気・闘病
3 コレクション
4 受験・勉強
5 ボランティア
6 鉄道・飛行機
7 コスプレ
8 スピリチュアル
9 健康・医療
10 経営・ビジネス
2019年 02月 20日
ターボオプティマ
なんだかいろいろばたばたして更新が滞ってた。
まだろくに触ってないからtwitter始めたのとは関係ないと思う。たぶん。
ターボオプティマ、まだ京商からの正式発表の類は無いけどラジマガにちょっと出てた。
3月予定で定価46000円らしい。定価ベースで素オプティマの4000円アップ、って意外と安い。
たしか当時はターボが29800円に素が21800円だっ
新版 悪魔の飽食―日本細菌戦部隊の恐怖の実像! (角川文庫)
¥ 605
Posted by miliken at 17:05 │Comments(0) │ 0
│太平洋戦戦争 映画/TV
ヴィジット 【ブルーレイ】
¥ 2,316
2019/02/14 生存報告
2019年2月14日 18周年ありがとうございます(2001年に12歳だったひとは今年で30歳)
●動画の投稿を告知するためのツイッターのアカウントを作ってみました 申し訳ないのですが、あまりつぶやいていません
■NHK Eテレの特別番組 『平成ネット史(仮)』に、ちゆが8秒ほど映りました
■畑健二郎先生の、ネットキャラの衣装シリーズに混ぜていただきました
■DeN
a-Nikki 1.02
芝居を観るのはうじうじし真祐屬如自分は、竹を割ったような性格なのだから、そういうものとは無縁なのだと、ごく若い頃から、ずっと、そう思っていた。
本当は違う。私は、雨が降ると、いつまでも窓の外を眺めている。そういう男だ。人一倍湿っぽいものに惹かれる。だからこそ、自分を湿らせるものを避けているのだと思う。
当然、義太夫とも無縁だった。心中の筋立てや、愁嘆場や、激情的な人物造形などなど、受け入れがたい
<< January 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
買ってよかったものリスト
今年(2018)買ってよかったものシリーズは、もう年を越したので、買ってよかったものシリーズになります。
「tsubame コーヒードリッパー」
陶器のドリッパーを使っていたけど二回割れたのでこれに。 まずかわいい。ホーローなので軽いといいことづくめだった。 もうAmazonでは欠品だね
a.r10.to/hfjAExpic.twitter.com/UGuZi
■ おしらせ
なんとなんと、8年ぶりに早川さんの新刊が出ます。
『今日の早川さん4』
早川さん、帆掛さん、岩波さん、富士見さん、国生さん、おなじみ本オタクの面々がくりひろげる本と読書の日常、そしてときどき非日常。奇妙な布を拾った早川さんたちに、本の記憶が薄れてゆくという不可解な事件が起こりはじめる。もしやその布は宇宙からの布?
そして、今回もまたおまけ付き限定版が出ます。
『今日の早川さん4 限定
まだ記事がありません
はてなブログへようこそ!
日々の生活、喜びと悲しみ、特別な出会い、ちょっとした考えや思いつきをブログに書き残してください。しばらく続けて読み返したときに、また新しい発見があります。
さあ、最初の記事を書いてみましょう。
記事はここから書けます。最初の記事を投稿してみましょう!
スマートフォン用の表示で見る
NATROMのブログ
ニセ医学への注意喚起を中心に内科医が医療情報を発信します。
2018-10-23
はてなブログに移行しました。そして新装版『「ニセ医学」に騙されないために』が出ます!
はてなブログに移行しました
id:kanoseさんによると、はてなダイアリーはネット界の限界集落で、利用者はもはやダムの底に沈むと決まっている集落にがんとして住んでいるようなものな
2018-08-23(木)
2018-08-22(水)
2018-08-21(火)
2018-08-20(月)
2018-08-19(日)
細かい設定はよく確認しておらず、なんか気になることがあったらおいおい弄っていく所存である。確か文中で自ブログ内へのリンクをたびたび貼っているはずなのだが、しばらくは旧ダイアリーも閲覧だけは出来るらしいし、キリがないので直していない。なんせ2005年の10月から始まり、ここ数年は私生活に忙殺されて更新が滞りがちだが最盛期は毎日更新していたのである。13年の地層を掘り返すなんざやってられるか、てやんで
2018年09月01日22:24
夏のパチ怪獣祭り2018 総集編
真実一郎@サラリーマン漫画展7/12〜@shinjitsuichiro
夏のパチ怪獣祭り2018 芯尭誕キングゴジラ(マルサン)/パチ怪獣コレクターにとって最大の難関のひとつ。荒々しい面構えで本家ゴジラよりも強そう。ジャンボマシンダー並みに大きいので収納場所に困る。 https://t.co/70R0xZb0Rh
2018/07
<前の3日分
2015-11-10
本日『枡本航太とpopo』@スペースオー開催です
タイトル通り、本日神戸元町のspace eauuuにて私の企画した、枡本航太アルバム発売前夜祭『枡本航太とpopo』開催します。19時開場20時開演です。予約当日共に2000円(1ドリンク代含む)となっておりますので、会社帰りや学校帰りに気軽にお立ち寄りください。
さて、まだ始まる前なのにアレだけど、今回の
ななかさんの印税生活入門2巻 3/27発売です。
とらのあな・COMIC ZIN・メロンブックス・ゲーマーズ およびその他書店様/電子書籍にてカードがついてます
-*-*-*-
スマートフォン用の表示で見る
Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
2018-02-02
豆撒きの攻撃力はどこまで上がるか
節分を前に豆の攻撃力はどのくらいが限界か考えてみる。とりあえず鬼は10mほど離れているものとする。
まず攻撃力には精神的な攻撃力と物理的な攻撃力がありそうだ。精神的な攻撃力については汚らわしさ・尊さ・惨めさ等いろいろな方向性があるがここでは考えな
2017-11-23
ヒトデさんが楽勝でマイル長者になる方法
今からヒトデさん(id:hitode99)をマイル長者にします。なるべく手短かに済ませますね。この手法は「既にアフィ収入が相当な額になっている」という人なら誰でも使えます。
〓
続きを読む
kowagari 2017-11-23 15:43
ヒトデさんが楽勝でマイル長者になる方法
2017-07-11
もつ焼き 『大松』完全攻略マニュア
Forbidden
You don’t have permission to access /~boot88/on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
毒まつたけ掲示板
21535
一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
名前
件名
メッセージ JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4〓8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
おめでとうおめでとう - fumo
2010/01/02 (Sat)
2024年09月16日(月) イグノーベル賞ファンブック インフォメーション
同人誌 イグノーベル賞ファンブックの刊行情報をお知らせしています。
2015年冬コミ新刊(Vol.12)ではイグノーベル賞受賞者フォーラムレポート(出演:Marc Abrahams氏・ドクター中松氏)とProf. RNDr. Jaroslav Flegr, CSc. 2014年公衆衛生賞受賞のインタビューを収録しておりま
murumurBrain, book |
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/shaka/20121114
コメントを書く
通りすがったjiji 2013/01/08 10:15 はじめまして。
ももクロちゃんの中毒性はホント酷いですね。また、自分への言い訳なのか「なぜ好きなのか」を語りたくなってしまう対象でもあります。困った娘たちです。
このページを起
オリテク通信2008 | TOP | BBS | LINK |
02月
■(02/16)
いや〜〜〜〜ひさしぶりですね!実に1年ぶりですね!・・・ていうか覗いてくれてた方、すんませんです。2007年は何をしておったのかコイツは!というと、なんか一生懸命ゲームを作ったり、リリースしたり、ずっとバージョンアップの仕事に追われていたりしてました。色々とオープンに出来ない事も多くて、ついクローズドのSNS
2015冬コミ
冬コミ出ます
31日東T33bデス
今年は「カラフルシャシンセット」として、
カラー絵10枚セットを頒布します
印刷終わってるサンプル
これに加えて、今日のトップ絵が表紙になる予定
iPad Pro + Apple Pencil + MediBang Paint
で描いてみました
iPad Pro で、なんとか塗りまで行けましたよと
Apple Pencil は、ハードの性能として
特許索引
サイト内検索
ブログ
A01 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
A21 ベイキング;生地製造または加工の機械あるいは設備;ベイキングの生地
A22 屠殺;肉処理;家禽または魚の処理
A23 食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理
A24 たばこ;葉巻たばこ;紙巻たばこ;喫煙具
A41 衣類
A42 頭部に着用するもの
A43 履物
A44 小間物;貴金属宝石類
A45
2014-11-14
花屋へ。
雑記 | 20:21 |
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/yukioino/20141114
2014-08-26 文藝別冊・五十嵐大介
『文藝別冊・五十嵐大介』(河出書房新社)本日発売です!
ぐっと目をひく描き下ろし表紙イラスト!内容は「これでもか!」というくらい豪華です!
まず!
描き下ろし新作『ムーン・チャイルド』
&単行本未収録作『鰐』『台湾の犬』『マサヨシとバアちゃん』
漫画計4本収録。
『ムーン・チャイルド』は、美しい女子高生がうぶな男子を翻弄するお話。
すべてしばらく単行本化
ただいまサービスページのメンテナンス中です。
【メンテナンス期間】
2014/01/29 AM 0:30 〜 AM 10:00
お手数ですが時間を置いてアクセスをしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
第一部完結!(くぅ疲)
第二部の開始時期等は追って発表いたします。
2013/11/27 17話更新(P.472-476)*New!
2013-10-20
■ 京都SFフェスティバル SFクイズランキング
京都SFフェスティバルで実施しましたSFクイズのランキングです。敬称略。
縣丈弘……65/80
東茅子……54/80
理山貞二……33/80
伊東和彦……28/80
正木照男……24/80
トレカ番長……24/80
おーき……19/80
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)
idトラックバック
メデ
2013-04-17
■[walks] フルタイム裸眼生活を半年続けて視力に変化はあったか
久しぶりに眼鏡を新調した。前の眼鏡が壊れたのは去年の11/5だから、実に半年ぶりの眼鏡になる。視力の改善を試みていたのでちょうどいいやと、すぐに眼鏡を作らずに半年裸眼で過ごしてみたのだった。結果として、いろいろ変化があったので書き留めておく。
自分の目は近視だけでなく乱視も入っていて、半年前までの視力は、右
13-04-08 Mon またまたお久しぶり
お久しぶりです
中の人は生きてます
アニメとは別の世界で遊んでるのかな
アニメはですね、昔のように、するめのような噛み応えある作品が減って
見流してる感じで、特に感想書いたろか、と思うような作品が少なくなって
ここからも遠ざかってますね
まどかの時とかは帰ってこようと思ったくらいでしたけどね
翠星のガルガンティア、ごはん見ながら食べようとしてたら
三十
[120226(Sun)]
■ 00:01
読んだ。いけだたかし「34歳無職さん」(1)
34歳無職さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
作者: いけだたかし
出版社/メーカー: メディアファクトリー
発売日: 2012/02/23
メディア: コミック
いろいろと考え込んでしまったよ……。充実って何だろう。
34歳無職さん、34歳独身。会社がつぶれて無職になった。次のツテはあったけど
2012-12-25 [長年日記]
_ [日記] メエメエ小山羊もないてます
「はだしのゲン」の作者の中沢啓治が亡くなったらしい。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121225/ent12122510120006-n1.htm
享年73歳。意外と若い気もするが、「ゲン」が終戦時小学校高学年くらいの年かさだったから、同い年としたらそんなものだ
記事一覧
ログイン
無料ブログ開設
こちらの日記もどうぞ。
2012年11月09日
蔵書を売りました
おしまい
いろいろあって、蔵書を全部売りました。
本来ならば十年も前にやらなきゃいけない作業だったんだけど、なんだかんだで引き延ばし、未練ってやつですね。
やってしまえばあっけなく、一日で本が部屋からなくなった。
同じくいろいろあって、このブログもやっぱり本と同じような存在になったので、まあ消しち
2012-05-31 久々に更新……
ほぼ日常的な話題はTwitterで呟き、企画関連の報告は制作日誌→http://mahoseka.blog.fc2.com/に移行してしまったのでこちらで書くことがほとんどなくなってしまったというオチです。
企画が終わったらまたこちらに戻る予定ですが、どうなることやら。
まあ、終わってから考えよう。
質屋
06/09(木)【カミサマ】
2011年6月9日(木)
どこからかする子猫の声で早朝の4時に起こされて、じぶんちの近くでちびねこなんて何年ぶりかと思いながら小一時間放置しとったらだんだんものすごい悲鳴みたいになってきたもんで様子見に外に出てみた。
そしたらもう、とんでもないことになっとった。
隣ん家のベランダの底が風雪でだいぶ壊れて板が露出しとって、その板と板との3センチぐらいの隙間に子猫の
リーダーに追加
20090314Sat
■[お金を出して買った]AKG K430 21:05
ハーマンインターナショナル (AKG) オンイヤー型ヘッドホン AKG K430 SILVER K430 SILVER
出版社/メーカー: ハーマンインターナショナル
発売日: 2008/11/28
メディア: エレクトロニクス
前に使っていたK26Pが1ヶ月ほど前に断線して成仏したので古いカナル型KOSS SparkP
コメント
zerozaki 2008/05/06 21:07 当日は都合により行けなかったのですが、友人がペーパーをもらってきてくれました
先生にお会いしたかったです
アンディ 2008/05/23 00:22 今日お台場に行ったら軍艦島の展示をやっていました。
つい会場でみすずちゃんを探してしまいました。
卯月 2008/05/23 01:11 本陣(ryは、鈴ちゃんハヌハヌ小説ですよねー(えー