花も紅葉も

→ダイアリー


すべて | Y | 8 | ━━━ | | M | D | H | T | RSS | - e - n - d -

<前の50件 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の50件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2016/12/26 20:45:59 日々所感 含むアンテナおとなりページ

    日々所感
    ( -ω-)y─┛~~~~気になったニュースなどを取り上げ、コメントしていきます。特に中国・韓国・北朝鮮関連が多いかもしれないです。
    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告
    沖縄の人々に伺いたい!
    【産経抄】10月3日
    2007.10.3 02:54
    このニュースのトピックス:産経抄
    拝復 朝日新聞論説委員室さま。9月28日付夕刊の「『産経抄』の良心」と題されたコラムを拝読しました。安倍退陣について「靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けたあなた方の身びいきこそ、(安倍氏に)重荷だったのではないか」とご指摘いただきましたが、物は言いようだとつくづく感心致しました。
    ▼「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」ともご忠告をいただきましたが、その言葉はお返ししなくてはなりません。そう、先月29日に開かれた沖縄戦での住民の集団自決をめぐる教科書検定への抗議集会の報道ぶりです。
    ▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなかったのでしょうか。
    ▼抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、会場の面積は約2万5000平方メートル、つまり160メートル四方に過ぎません。当日の航空写真を見ると空きスペースもあり、どう数えれば11万人にもなるのでしょう。
    ▼もったいぶってすみません。関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです。沖縄の警察は、主催者の反発を恐れてか真実を発表できないのです。江藤淳先生が生前、指摘された「閉された言語空間」がなお存在するようです。
    ▼主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を垂れ流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。そうそう、貴紙は論調の異なる読売、日経とネット事業や販売部門で提携されるそうですね。思い切った決断に拍手を送りますが、新聞でもネットでも事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。 敬具
    http://sankei.jp.msn.com/life/education/071003/edc0710030254001-n1.htm
    ....φ(・ω・` )
    私は沖縄県民でないので、本当の所はわかりません。朝日と産経・・・果たしてどちらが真実なのでしょうか??
    しかも、事実を沖縄の警察が言えないというのが真実ならば、見事な言論弾圧ではないですか??
    4万だったとしても、私は相当な数だったと思うんです。それでも11万と報道した意図は??ここは正直に言った方が良かったんじゃないかなと。
    前に集団自決の件で記事を拝見したんです。その時は、そんな酷い目にあっておきながら、どうしてこの人生きてるの??って疑問や、それって軍の命令って言えるのかなって思った。
    ニュースで映った学生らしき男性と女性の一部分の発言『おじいさん達が嘘をついているというのか』とか『歴史を変えてはならない』というのを聞いたけど、首をかしげる。
    まず、『おじいさんが嘘をついているというのか』という発言は、同情を引いているみたいで、客観的にみれるのかなと。おじいさんが生きていること自体、自決命令されたにも関わらず、逃げられたんじゃないの?って思うんだよね。
    それから、『歴史を変えてはならない』という発言。歴史は思想とかで変わるのはいけないと思うけど、事実確認ができたらとか、新たなものがでてきたら、変わるからねぇ・・・。
    お金が欲しくて、被害者だって言いたいのかな・・・。私はたとえ、自分の祖父母が、軍人に命令されて死んだとしても、別に教科書に載ってようが、載ってまいが、どうでもいいと思うんだ。
    だって、沖縄戦の最後の方にきっと集団自決があったとされてるわけでしょ?軍人もボロボロで、アメリカ人が捕虜にした日本軍人を殺したり、女性をレイプしたり、そんなこともあったと思う。
    そんなことを知っていれば、捕まるよりは、綺麗なままで死んだ方がいいと思う人もいるかもしれない。軍人よりも、民間人の方が人数は圧倒的に多いんだし、手榴弾も渡されたのなら、命令が嫌ならなんでその軍人を殺さなかったのか・・・と。
    軍の命令だって、最後の方はめちゃくちゃだったんだから、軍がどういう命令を下したかなんて、その軍人だけの判断っていうのが大きいんだと思う。
    事実はどうであれ、軍が集団自決を命令したか、しなかったかを教科書に載せるよりも、戦争なんて奇麗事じゃなくって、そんなことも有り得るから、平和になるように努力していきましょうっていうのが大切なんじゃないかと。
    それにしても、朝日と産経どっちが真実を言っているのか・・・是非お伺いしたい。
    スポンサーサイト
    テーマ:朝日新聞 - ジャンル:ニュース
    【2007/10/04 00:17】 | 未分類 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
    c⌒っ゜д゜)っφ【福田自民党?】国民の命を無視した対北鮮戦略
    【総裁選】
    「麻生氏なら中国・北朝鮮に強硬姿勢、
    福田氏なら中国と関係修復」
    「派閥復活で昔に逆戻り」海外特派員の見方
    「派閥復活、昔に逆戻り」 総裁選を見る外国特派員
    突然、退陣を表明した安倍晋三首相の後継を選出する自民党総裁選。福田康夫元官房長官と麻生太郎幹事長が名乗りを上げたが、派閥中心の駆け引きは、海外メディアの特派員らの目には「派閥の全面復活」「昔の自民党に逆戻り」と映っている。
    タス通信(ロシア)のワシリー・ゴロブニン東京支局長は、福田氏を「おだやかであいまいな伝統的自民党の政治家」と評する。「派閥の支持が集まっており自民党を立て直すだろう。首相になったら中国との関係修復に動くのではないか」と話す。
    麻生氏については「首相になれば外交では北朝鮮や中国に強硬な姿勢が続くだろう」とみる。
    総裁選びを見ていて「小泉前首相で派閥政治は絶滅したはずだが、まだ生きていた。自民党には『苦しい時こそ派閥政治』という伝統が残っていると認識した」

    誰が首相になっても日中関係は変わらない。2人とも中国では知られている」と話すのは新華社東京支局の呉谷豊特派員。「福田氏はバランス感覚が良い。麻生氏はパフォーマンスに優れ選挙の顔になる」派閥の動きに「いくら改革しても古いものは簡単に解消できない。小泉氏が(派閥を)壊したが、表面だけだった」と分析した。
    韓国・聯合ニュースの李洪奇日本支社長の興味は総裁選後の総選挙。
    北朝鮮の拉致問題については「柔軟な考えを持つ福田氏なら北朝鮮との関係に変化もあるのでは。麻生氏なら安倍氏と同じ路線だろう」と語った。
    http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070915/shs070915001.htm
    (´-`).。oO(政治ってメディアの世界になってしまったんですかね・・・。福田さんが首相になったら、そんなに激辛批評はされなくなるだろうけど、曖昧で納得できないよなぁと思うんです。
    靖国神社の問題・・・私はこれは本人が行きたくないなら、行かなくてもいいと思う。国のために命を落とした方々の御霊があるけど、結局義務で行かれるのは・・・って。ただ中韓への配慮っていうのは違うと思うんだけどね。
    私が最も関心があるのは、北朝鮮の拉致被害者の問題です。金や支援をして、返してもらうっていうのは絶対許せない! 犯罪者(北朝鮮)に屈するってことじゃないか。返してもらえるなら、金払うってどんな国家?! 返すのが当然のことで一歩も譲るべきではないんです。
    日本の拉致被害者が帰ってこないうちは、北朝鮮へのテロ支援国家解除するべきじゃない。クジラがかわいそうだとか言う前に、人間の命が関わってることなんだから、拉致被害者の方に目を向けてもらいたい。
    北朝鮮は、結局中国の支援がないと生きていかれないんだから、ヤル気になれば、すぐにでも封じ込めることってできると思う。それでもやらないってのは、民主党:小沢さんが唱える国連主義とか、社民党の唱える平和主義とかっていうのはまったく夢物語なのだ。
    話を自民党の総裁選に戻します。圧倒的に派閥の力で総裁になるだろう福田さん。もっと面白い(多種多様な)総裁選になるかなって思ってた分、がっかりした感がすごくある。
    安倍さんは、マスコミとか政界とか国民に不人気だったけど、私は間違ったことはしてないと思うし、好感がもてた。でも、自民党内でも若いというのと、指導力がないっていうので、村八分みたいになってたと思う。小泉さんみたいに多少図々しさがないと政治って難しいんだろうなぁ。
    国家として一番大切な役目って国民の生命を守ること。福田さんは拉致被害者家族にとてもひどい態度をとったというし、一番大切な役目がちゃんとできないような人が総理になるのは・・・って思う。
    それでも、福田さんに決まっちゃうんだろうね。古い体質の自民党を支持するのも嫌だし、小沢民主党は頼りないし・・・。また政治の混乱は続くのだろうか。
    テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
    【2007/09/16 01:23】 | 未分類 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
    金しか出せなくて悔しい思いをしたのを忘れたか?
    小沢代表、新法提出方針に対決姿勢
    安倍総理が継続に強い決意を示す、海上自衛隊の給油活動を

  2. 2016/12/23 09:05:51 ニート・不登校・ひきこもり NEXT VISION FORUM含むアンテナおとなりページ

    ドリーマ
    クァルタ
    恐れ入りますがURLに間違いが無いか、今一度ご確認をお願い致します。

  3. 2016/12/17 19:47:03 masuidrive on rails Ruby on Rails/Ajax含むアンテナおとなりページ

    クローゼットがいっぱいになったので壁にハンガー掛けを作ってみた
    トレタ アドベントカレンダー 2016土曜日担当の増井です。
    今日はITとは関係ないDIYの話です。
    今の家に引っ越して2年。荷物も増えてきて「服を掛けるところがない・・・」という状態になってきました。
    2畳ぐらいのクローゼットはあるのですが、二人暮らしでは全然足りません。このクローゼットの前の部分がデッドスペースになっていうので、ハンガーラックを置こうと思ったのですが、ちょっと狭くて奥には難しそうです。
    壁に直接ハンガー掛けをつければ行けそうなのですが、我が家は賃貸なので壁に釘は打てません。
    初めは2×4材でフレームを作って・・・とか結構大掛かりなことを考えていたんですが、今は「ディアウォール」っていう便利なものがあるんですね。びっくり。
    これを使うと突っ張り棒の要領で家のどこにでも2×4材の柱を設置することができます。
    ということで、ディアウォールと2×4材を使って、なるべく手軽に、壁に穴を開けずにハンガー掛けを作ることにしました。
    必要な道具
    メジャー (天井高を測れるもの)
    電動ドライバー
    ガムテープ
    サイズ決め
    まずは、作るハンガー掛けのサイズを決める必要があります。
    一番大事なのは天井高です。ここはメジャーで測ってください。
    あとは横幅です。これを壁を見て決めます。でもかける重さや使い勝手を考えて1m以下ぐらいで柱を設置した方が良さそうです。
    我が家は図のように、1.5mの壁に柱を三本立てる事にしました。
    〓〓
    部材発注
    次に部材を注文します。ホームセンターなどが近くにある場合はそちらでも買えますが、私は車も持っていないので全て通販で済ませました。

    まずは柱となる2×4材の発注です。これはIPC DIY-LABさんで木材のカットとディアウォールのセットで販売しているのでここで注文しました。
    このセットで頼むと5mmのスペーサーがおまけでついてきます。ディアウォールで検索すると天井高から45mm引くのか40mm引くのかという話が出てきます。
    ディアウォール公式では、天井高から45mm引いた2×4材を用意するようにと指示があるのですが、それでは緩いから40mmの方が良かった、という意見があるようです。
    ここで頼めば、-45mmでカットを注文しておき、緩ければスペーサーを入れるという方法が使えます。
    我が家の天井は2200mmだったので、2200mm – 45mm = 2155mmでカットしてもらうように三本注文しました。
    ハンガーパイプ
    続いてハンガーパイプを選びます。これは一般的な直径25mmのステンレスパイプにしました。上の図版のようにうちでは左側にコートをかけるために一本、右側にはシャツなどをかけるために上下で日本のパイプを入れる事にしました。
    1500mm幅を二つに割るので、ちょっと長めに770mmにカットしたパイプを三本注文しました。でも750mmで十分だったかなと思っています。
    あとはパイプのキャップを6個注文します。抜け防止のピンが付いたものもありますが、うちでは安いゴム製のキャップでもパイプが抜けるような事態は起こっていません。
    ブラケット
    最後に、ハンガーブラケットです。これは後で高さなどを買えられるように直付けではなくレールにつけられるものにします。調べてみると「ロイヤル」というメーカーのものが信頼性が高いようだったのでそれを選びました。
    調整幅を大きくするために1200mmのレールを3本注文しました。楽天のノナカ金物店さんで注文するとおまけでネジがつくので30mmのものを選択しました。
    ブラケットは家のハンガーの幅を測って250mmの物にしました。一般的な家庭であれば250mmがベストだと思います。
    お店 部材 単価 個数 合計
    ノナカ金物店 ロイヤル ASF-1 チャンネルサポート クローム 1200mm 617 3 1,851
    ロイヤル ハンガーブラケット 25mm 外々用 クローム 呼び名250 591 6 3,546
    ロイヤル 25mmΦ ゴム製のソフトキャップ 140 6 840
    消費税 495
    送料 599
    友安製作所 25mmΦステンレスパイプ(770mm) 1,210 3 3,630
    送料 880
    IPC DIY LAB 2×4材(2155mmにカット) + ディアウォールセット 2,160 3 6,480
    送料 1,250
    合計は、20,186円でした。
    上記の個数や値段は参考数値です。
    個数やカット長は皆様の環境に合わせて指定してください。
    組み立て
    注文してから大体1週間程度で部材が全部届きます。組み立ては一人で大体1-2時間でできると思います。一番面倒なのは開封作業です。
    まずは2×4材にレールを取り付けます。木材を三本並べて位置決めを行います。木材の両端はディアウォールの中に入ってしまうので10-15cmぐらい開け、ガイドとしてガムテームを貼ります。私はディアウォールのスペーサーがちょうどいい長さだったのでそれを使って位置決めしました。
    このガイドに合わせてレールを置いてガムテープで固定します。ネジ穴を隠さないように2~3箇所とめておきます。
    三本とも固定したら電動ドライバーを使って、レールをネジで固定します。2本ぐらいネジを止めたらガイドにしていたガムテープを剥がして、残りのネジを止めます。
    設置
    あとは2×4材の上下にディアウォールを履かせて壁に設置します。うちではディアウォール付属のスペーサーとおまけのスペーサーの両方使ってちょうどいいぐらいのテンションになりました。
    柱の位置や間隔はパイプなどを使って、なんとく決定します。
    最後にレールにブラケットをつけてパイプを通せば完成です。
    完成
    出来上がったら服を掛けましょう。ちょうどいいタイミングでクリーニング屋さんに預けていた冬物が戻ってきました。そしたらあっという間にいっぱいに。
    奥のクローゼットに行くのはちょっと狭いですが、私がよく使う服は手間に掛かっているので奥に行くことはほとんどないので問題なし!
    すでに一ヶ月この状態で使っていますが、柱が緩んだりすることもなく快適に使えています。
    これが案外うまくいったので、次は玄関にシューズラックも作ってみたいなと思っています。
    Tags: desk ikea

  4. 2016/12/15 12:40:20 神道/古神道/大本/霊学/霊符含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /search.cgi on this server.

  5. 2016/12/14 00:13:42 INFERNOPRISON.COM 高橋ヨシキ氏。含むアンテナおとなりページ

    Go have fun somewhere else.
    BBS will be there for a while.

  6. 2016/12/13 20:06:08 まいどおれ 含むアンテナおとなりページ

    詳しくはこちらをご確認ください。

  7. 2016/11/25 17:26:47 ジャズ&オーディオ通信(from USA)含むアンテナおとなりページ

    jazzaudiofan at 20:48|この記事のURL│Comments(41)│TrackBack(0)│オーディオ

  8. 2016/11/02 14:07:34 シャア専用ニュース 含むアンテナおとなりページ

    スポンサーサイト

  9. 2016/10/31 06:43:43 関ヶ原ブログ 含むアンテナおとなりページ

    2016年10月30日
    【まさかの転落】大坂の陣五人衆のこれまでの経歴とは?
    カテゴリ:
    2016年大河ドラマ「真田丸」関連
    戦国Gleanings/人物
    いよいよ今夜の大河『真田丸』は、真田家の名シーン犬伏の別れが描かれますね!
    そこで、ちょっと犬伏の別れとは何だったのか、紐解いてみました。
    ■会議のきっかけは
    真田昌幸・信幸・信繁(幸村)父子といえば、関ヶ原時には居城の上田城で徳川秀忠の軍勢を翻弄したことで有名です。しかし、彼らはもともと徳川家康の会津征伐軍に加わるべく、下野国(栃木県)に向けて軍を進めていました。ところが、その途中にある犬伏宿(現・栃木県佐野市)にいた7月21日、石田三成の密書を受け取ります。
    三成の密書にはこう書かれていました。
    「徳川内府は太閤殿下の御遺命に背くこと幾度にわたり、今回の上杉征伐でもその叛意は明らかです。私たちは上方で挙兵することにしました。太閤様から受けた恩をお忘れでなくばお味方ください。」
    さらに、そこには家康の横暴を13箇条にわたって書き連ねた「内府ちかい(違い)の条々」もついていました。
    そこで、昌幸は、先行していた信幸を犬伏に呼び戻し、信繁(幸村)を含めた親子3人で、犬伏の薬師堂の中で、家族会議を開いたといわれています(近くの民家の離れだったともいう)。議題はもちろん、このまま家康につくか、それとも三成につくか――。
    ■会議のゆくえ
    これは密談ですので、当然ながら詳細な記録など残っていません。結論は史実にある通り、昌幸・信繁(幸村)が石田方につき、信幸は徳川方につく結果になります。史実といえるのはこれのみ。
    ですが、伝承としてこの会議の模様が伝わっているので、それを頼りに掘り起こしてみましょう。
    信幸さんのご意見
    まず、長男・信幸は徳川方につくことを主張しました。
    「これまで、内府様(家康)から格別のご恩を蒙ったわけではございませんが、ここに至って今さら変心するは不義に値しましょう。」
    しかし、信幸の妻は、家康の腹臣・本多忠勝の娘・小松姫です。だから、そのことも一因の一つ(あるいはそれが最も大きな理由)と言えると思います。また、忠勝から言い含められている点があったという意見もあります。
    昌幸さんのご意見
    ともかく、徳川方につくことを主張する信幸の意見に対し、昌幸はこう切り返しました。
    「それはそうだが、それを言うなら、真田家は内府にも秀頼様にも特別なご恩は受けておらぬ。かような場合にこそ大望を遂げるが本懐。」
    「大望」というのは勢力を拡大することです。豊臣秀吉が統一事業を成し遂げ、自身の領地はほぼ確定したと思っていたところへ、再び実力で領地を増やすことができるかもしれない機会到来です。昌幸はここを正念場と考えたのかもしれません。
    信繁(幸村)さんのご意見
    信繁(幸村)は西軍の大谷吉継の娘を娶っている関係もあってか、「石田方につく」ことをほのめかします。
    この議論は「世の中真っ二つだが俺たちゃどうするか」ですから、選択肢は3つしかありません。
    1.徳川につく、2.三成につく、3.どちらにも属さない
    の3択。ですが、こともあろうにこの時点では3者3様。完全に意見が割れました。
    ■結論は親子真っ二つ
    その後も昌幸たちは、議論を続けましたが、どうしてもまとまりません。
    そこで、結論として、4.それぞれ思うようにするを選びます。
    「さすればここで親子別れて、家名を残すことをこそ第一としよう。」
    となるわけです。
    この決定を受けて、昌幸・信繁(幸村)は会津征伐軍から離脱し、居城の上田城に帰ることにしました。信幸はそのまま徳川家康に従うことになります。
    しかし、昌幸が上記の密談中のエピソードにも伝わるとおり、野心を持っていたとしたらそれはどうしたのでしょう。
    ■昌幸が西軍につく理由はない??
    信繁(幸村)が石田方につくことを考えていた理由は、「妻が大谷吉継の娘だから」ということが大きな理由ということでいいと思います。兄・信幸も本多忠勝の娘を娶っていたことが徳川方についた一因になっているようですし…。
    しかし、昌幸は自ら「真田家は豊臣家からも徳川家からも恩は蒙っていない。」と言っていました。昌幸にとっては、どちらかに味方する義理もないし、その必要もないわけです。
    これまでにも「こちらの方が有利だ」と判断して何度か主替えをしてきた昌幸です。機を見るには敏だと思われますので、この時も情勢をまったく軽視して判断するとは考えがたいと思いませんか。
    というか、他の多くの武将もそうであったように、昌幸にとっても、どちらが勝つか本当に判断のつかない状況だったものと思われます。
    となると、何か石田方についたほうがお得なことがあったのかもしれません。
    ■領地拡大するぞ!昌幸の野望
    調べていくと、昌幸が石田方についた理由として、「三成から信州深志、川中島、小諸と甲州の一部の領有を約束されたから」という説がありました。
    と言っても、これは昌幸が石田方につくことを決めてからの約束だそうなので、これをもって昌幸が石田方についたとも言い切れないのですが、「石田方についた方が、領地を拡大するのに都合がよさそうだ」と考えた可能性はあります。
    しかも、昌幸は石田方につくことを約束してから、石田方の中心メンバーから次から次へと書状を受け取っています。長束正家、増田長盛、前田玄以、毛利輝元、宇喜多秀家、石田三成、大谷吉継…。連名のものもあれば、単独の書状もあります。同じ人から2回以上受け取ったこともありました。
    これだけ何度も石田方の主力が書状を書くのですから、昌幸には「石田方有利」という情報が多くもたらされたことでしょう。次第に昌幸自身も「策を弄して領地を広げるには、石田方についた方が都合がよい」という考えに確信を持つようになっていたと思われます。
    また、真田の領地・上田城の周りは徳川に味方する大名ばかりなので攻める相手には不自由しません。しかも、もし中山道を上る徳川軍がいれば上田城におびき寄せてやろうくらいは考えていたかもしれません。おまけに徳川軍に対しては以前一回、散々打ち破っており、自信もありました。うまくすれば、恩賞も思うがままです。
    実際、九州の黒田如水や奥州の伊達政宗も、ドサクサ紛れに領地を拡大しようとして動いていますので、昌幸も同じようなことを考える可能性は充分あると思われます。日本を二分するような情勢下で、2~3ヶ月というわずかな期間で決着がつくとは、さすがの昌幸にも予想はつかないでしょうし…。
    しかし、結局石田三成は関ヶ原の戦いに負けてしまいます。
    昌幸が本当に領地拡大を狙っていたとしたら、昌幸にとっては、人生屈指の大誤算だったかもしれないですね…。
    ■おまけ
    余談ですが、犬伏の別れの際、家臣の河原綱家という人物が、真田親子が密談中の部屋に密談をしていることを知らずに入ってしまい、昌幸に激怒されて下駄を投げつけられるというエピソードがあります。下駄は彼の顔面にあたり、彼は前歯を折ってしまってその後もずっと前歯が欠けたままだったとか。気の毒な…。
    実際には彼は当時大坂にいたという記録もあるようですので、あくまで伝承にすぎないみたいですけどね。顔面に下駄って痛そうだわ。
    あと、信幸と別れて上田に帰る途中、昌幸は信幸の沼田城に寄って孫の顔を見ていこうとしましたが、城にいた信幸の妻・稲姫に「敵を城内には入れられません」と出禁をくらいます。詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご覧くださいませ~。
    真田信幸の妻、舅・昌幸の入城を拒否する
    ↓ブログランキングにご協力ください(クリックで1票)
    (-家康は自分一人で考えてすっかり不安になってしまった。そして、秀吉から許可を得て早々に下がった。

  10. 2016/10/23 09:39:47 うらたん~うらたま~/ガイジンダイスキ!含むアンテナおとなりページ

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。
    IQサーバー トップページへ

  11. 2016/09/27 19:34:15 Tバック日記サイト「何も知らない」含むアンテナおとなりページ

    blogzine.jp

  12. 2016/09/27 16:17:26 田亀源五郎’s Blog含むアンテナおとなりページ

    blogzine.jp

  13. 2016/09/23 16:08:05 日本史探求含むアンテナおとなりページ

    アクセスが禁止されています。
    ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
    ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
    ココログトップへ戻る >>
    5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
    >> すぐに@niftyトップページを見る
    ジャンプさせない
    ―――――――― AD ――――――――

    個人情報保護ポリシー
    ©2008 NIFTY Corporation

  14. 2016/09/16 10:37:46 快楽亭日乗 含むアンテナおとなりページ

    06/12 バトル野郎

  15. 2016/09/04 12:58:09 英会話講師のぼやき 含むアンテナおとなりページ

    広告
    この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
    新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
    posted by fanblog

  16. 2016/09/01 18:01:14 ウェブログ図書館 Weblog(Blog) Library (jienology.com)含むアンテナおとなりページ

    一般広告(4)
    文案一般広告(7)
    (館内)01 図書館(学)
    図書館問題(館内)312 政治史・事情
    アジア・ヨーロッパ・アメリカ(館内)76 音楽
    Real Music Cafe

  17. 2016/08/30 13:28:44 日本の歴史学講座含むアンテナおとなりページ

    ページ移転のお知らせ
    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
    ブックマークなどの登録変更をお願いします。
    http://kitabatake.world.coocan.jp/
    ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  18. 2016/08/26 19:05:35 誤訳御免!含むアンテナおとなりページ

    ’);}//-->
    404 Not Found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    削除または非公開に設定されている可能性があります。
    URLに誤りがないかもご確認ください。
    トップページへ戻る
    利用規約
    プライバシーポリシー
    広告掲載について
    シーサーについて
    スタッフ募集
    お問い合わせ
    Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserved.

  19. 2016/08/25 18:46:12 神道/霊学/易占/武道/民間療法/異史含むアンテナおとなりページ

    ひらめき脳を創る至高のマインドフルネス体験!

  20. 2016/08/16 17:46:54 Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~含むアンテナおとなりページ

    2014年10月03日
    聖人とコブラ
    韓国で行われているアジア大会で、インドの女子ボクシングの選手が韓国有利のイカサマ判定に抗議して、表彰式で自分の銅メダルを韓国選手の首にかけるという事件がおきました。インドのSarita Devi選手はその際「あなたと韓国人にはこれがふさわしい」と言ったそうで、彼女の夫も「韓国のやり方は非文明的だ」と激怒していました。
    Youtubeにアップされた関連動画は短期間のうちに大量のアクセスを集め、インド人はもちろん、タイ人や台湾人などアジア各国人の韓国バッシングの場と化していました。インド人もタイ人もネトウヨというわけです。
    ところで、Sarita Deviさんの毅然とした意思表示を見ていて、インドの寓話を思い出したので紹介します。
    ------------
    むかしむかし、インドのベンガル地方のある村でのおはなし。
    森に住むどう猛なコブラは、牛飼いや牛をたびたび襲い、村人を苦しめていました。そんなある日、村を訪れた聖人は、村人の嘆きを聞いて森に行きました。
    お経を唱えてコブラを呼び出した聖人は、コブラと話をしました。聖人の徳に心打たれたコブラは反省し、二度と咬まないと誓いを立てました。
    コブラはもう咬まないと聖人から聞いた村人は、恐る恐る森に行きました。するとコブラは穏やかな様子で村人を襲う気配はありません。コブラに石を投げてみましたが、それでもコブラは抵抗しません。やがて子供たちはコブラをつかんで引きずり回したあげく、振り回して地面に叩きつけ、コブラに大怪我を負わせてしまいました。
    しばらくして再び村を訪れた聖人は、コブラは姿を消したと村人から聞いて森に行き、コブラを呼びました。巣穴に隠れていたコブラは聖人の前に姿を見せると、聖人の教えのおかげで心穏やかに暮らしていると感謝しました。
    しかし痩せて傷だらけのコブラを見た聖人は、どうしたのかと問い詰めました。怒るという感情を克服し、子供たちに悪意を持たないコブラは、しぶしぶ虐待されたことを明かし、こう言いました。「子供たちは無知なのです。私の変化を知らないだけなのですよ」
    これを聞いた聖人は声を荒らげて言いました。「このばか者め!私はおまえに咬むなと言ったが、威嚇するなとは言っていない。なぜシューっと声を出して追い払わなかったのだ?」
    ------------
    これは19世紀のインドの神秘家、ラーマクリシュナの残した寓話と言われています。微妙に違うバージョンもあるので、或いはもっと古くからある昔話なのかもしれませんが、インドではよく知られた寓話です。
    いずれにしてもこのお話の教訓は、怒りに身をまかせて感情的に振る舞うのは良くないけれども、それは何をされても黙っているのとは違うということです。不当な仕打ちに対して毅然とした態度を示さなければ、殺されてしまうかもしれないし、相手は無知なままだし、自分の精神も壊れてしまいます。
    hiss(シューっと威嚇すること) と bite (咬みつく)は違うことであり、慎まねばならないのはあくまで bite。hiss を忘れると、むしろ社会の調和は壊れてしまうのです。-なぜ日本はPSY旋風に巻き込まれないのか? by 音楽好き (08/11)

  21. 2016/08/06 02:33:07 KUBOの家系城郭研究所含むアンテナおとなりページ

    ページ移転のお知らせ
    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
    ブックマークなどの登録変更をお願いします。
    http://kakei-joukaku.la.coocan.jp/
    ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

  22. 2016/07/29 15:20:43 アイドルニュース芸能新聞含むアンテナおとなりページ

    こちらのブログには認証がかかっています。
    ユーザー名
    パスワード
    Powered by Seesaa

  23. 2016/07/26 01:48:07 感動した、泣いた「レス」のガイドライン 保管庫含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /tear/tear.html was not found on this server.

  24. 2016/07/11 09:43:39 DVDネット通販F&F フェチものはかなりの品揃え。郵便局留め可。携帯対応含むアンテナおとなりページ

    For search results please CLICK HERE.
    プライバシーポリシー

  25. 2016/07/01 13:16:16 情報セキュリティブログ 含むアンテナおとなりページ

    7月の記事一覧
    インターネット・スウィープ オンライン関連取引 詐欺防止
    ICPEN(アイスペン)とは
    2016年7月 1日
    0
    0
    8
    1

  26. 2016/06/27 13:52:10 ススメ! ワンセグ隊 含むアンテナおとなりページ

    Powered by Beach 2.0 © 2000- QON Inc.

  27. 2016/06/22 18:10:33 特定アジア情報局含むアンテナおとなりページ

    本日の特ア2016年06月22日

  28. 2016/06/14 15:59:47 日々是チナヲチ。含むアンテナおとなりページ

    1967〓2011

  29. 2016/06/01 14:07:53 やじうまWatch含むアンテナおとなりページ

    記事検索
    バックナンバー
    【2009年】
    ■ 2009年6月
    ■ 2009年5月
    ■ 2009年4月
    ■ 2009年3月
    ■ 2009年2月
    ■ 2009年1月
    【2008年】
    ■ 2008年12月
    ■ 2008年11月
    ■ 2008年10月
    ■ 2008年9月
    ■ 2008年8月
    ■ 2008年7月
    ■ 2008年6月
    ■ 2008年5月
    ■ 2008年4月
    ■ 2008年3月
    ■ 2008年2月
    ■ 2008年1月
    【2007年】
    ■ 2007年12月
    ■ 2007年11月
    ■ 2007年10月
    ■ 2007年9月
    ■ 2007年8月
    ■ 2007年7月
    ■ 2007年6月
    ■ 2007年5月
    ■ 2007年4月
    ■ 2007年3月
    ■ 2007年2月
    ■ 2007年1月
    【2006年以前】
    ■ 2006年以前のバックナンバー
    ■ 今日の気分
    by うるまでるび
    やじうまWatch
    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
    リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。
    【2009/06/12】
    ■ スポーツをtsudaると「asahiる」に? Twitterに朝日新聞社登場
    Twitterでトークの実況中継をすることを、この使い方の第一人者の津田大介さんにちなみ「tsudaる」という用語がどうやら定着したようだ。そのtsudaるに、敢然と立ち向かったかのように見えるのが、朝日新聞社の公式アカウント「asahi」だ。8日昼に突如として「Twitter始めます。まずは6月10日のサッカー日本代表ワールドカップ予選で。お楽しみに!」と投稿で予告。10日になり、本当にサッカーの試合の実況が始まった。このプロ記者によるスポーツの「tsudaる」にはやはり賛否両論、おもしろがる人とうざいと思う人のどちらもいたようだ。今まで「アサヒる」といえばたいへんに批判的な意味だったんだけれど、Twitterでのスポーツ中継こそ「asahiる」と呼ぶ流れも出てきたようだ。
    めたるまん(山崎一幸)
    ■ カード情報提供発覚後の「楽天」買い物イベント大盛況に終わる
    以前、セキュリティの専門家に「ネットでエロ本を買うな」とこんこんと言われたことがあった。エロ本の購入情報が本名と送付先の住所付きで記録され、それは二度と消すことができず、どこで利用されるかわからないからだ。それは大手サイトでも同じことで、将来どんな使われかたをされるのか、さっぱりわからないわけだ。先日話題になった楽天の出店企業に対する顧客情報提供が、実質的に何が問題なのか筆者にはよくわからない。楽天の説明不足は問題としても、送付先として住所や氏名、電話番号を出店企業に知らせているのは当然だし、その上で、変更することが容易なメールアドレスや、不正利用には補償してくれるはずのクレジットカードの情報がついたところで、果たしてどれだけ問題なのか。さて、楽天では10日に「お買い物マラソン」という27時間限定のイベントが実施された。大盛況だったようで、締め切りが近づく0時ごろにはサーバーの処理が間に合わなくなる事態が頻発していたようで、決済中などに「メンテナンスのお知らせ」のページがしばしば現れていた。
    めたるまん(山崎一幸)
    INTERNET Watch ホームページ
    Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.

  30. 2016/06/01 02:02:36 移譲記章含むアンテナおとなりページ

    2016年6月
    1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930
    名無しなの? at 05/31
    「にょろーん・・・」 ちゅるやさん訃報で全国進出・・・・・・・
    くだらなくない? at 05/13
    くだらなくない? at 05/13

  31. 2016/05/25 10:40:24 田中康夫の東京ペログリ日記リターンズ|Web SPA!含むアンテナおとなりページ

    プロが激賞「高級サンダルが2000円台で買…
    日本や世界各地でUFOの目撃例が増えた理由
    合格率5%を突破!日本人NFLチアリーダー…
    ウォリアーがホーガン下しWWE世界王者――フ…
    中2まで、巨乳はコンプレックスでしかなかった――…
    ビンスと馬場さんの日米トップ会談――フミ斎藤のプ…
    アイドル
    おバカ
    恋愛・結婚
    美女
    男の生態
    職場
    女の生態
    健康
    仕事術
    FOOD
    人間関係
    職業
    sns
    趣味
    社会・政治
    やってみた
    業界裏事情
    モテ
    犯罪
    ライフハック
    ネット
    社会
    サブカルチャー
    残念な人
    自己改造
    スマホ
    海外
    インタビュー

  32. 2016/05/25 04:47:55 the GATIMUTI含むアンテナおとなりページ

    ホームページ
    403Error
    このページは表示できません
    The webpage cannnot be displayed
    PR
    ページが表示されない原因として、次のような可能性があります。
    このページのファイルが存在しない
    規約上の違反または迷惑行為のために、このサイトが凍結されている
    このページの管理者様の場合は、次の内容をご確認ください。
    トップページが表示されない場合はコチラ
    「index.html」ファイルはRootディレクトリにアップロードされていますか?
    このページは30秒後にFC2ホームページのトップページにジャンプします。
    FC2ホームページのトップページへ戻る
    - FC2のオトクな情報です -
    リクエスト
    利用規約
    障害情報
    ページトップへ
    FC2ヘルプ
    お問い合わせ
    会社概要
    プライバシーポリシー
    著作権ガイドライン
    広告掲載
    Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.

  33. 2016/05/11 20:29:51 沖縄県民斯ク戦ヘリ含むアンテナおとなりページ

    ブログ
    パスワード認証
    閲覧するには管理人が設定した
    パスワードの入力が必要です。
    管理人からのメッセージ
    閲覧パスワード
    Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  34. 2016/05/11 07:47:09 いやなブログ含むアンテナおとなりページ

    2004-2011年に書いていたブログのアーカイブです。

  35. 2016/04/24 18:56:52 元検弁護士のつぶやき含むアンテナおとなりページ

    テスト投稿
    テスト投稿エントリ
    モトケン (2009年6月 7日 09:01) (Top)
    モトケン (2009年6月 6日 13:30) (Top)
    モトケン (2009年5月 9日 08:05) | コメント(115) (Top)
    モトケン (2009年5月 9日 08:01) | コメント(1) (Top)
    モトケン (2009年5月 8日 13:54) | コメント(24) (Top)
    モトケン (2009年5月 5日 19:45) | コメント(44) (Top)
    モトケン (2009年5月 2日 11:44) (Top)
    どっちに転んでも公平性の確保がむずかしそう
    ドーピング検査、アジア人に甘い? 尿排出量に人種差(asahi.com 2009年5月1日11時45分)
    続きを読む: どっちに転んでも公平性の確保がむずかしそう
    モトケン (2009年5月 1日 12:38) | コメント(1) (Top)
    カテゴリ:
    その他-光市母子殺害事件関係

  36. 2016/04/05 09:17:06 GPS通販更新情報ビデオDVD 中古SM・フェチ・マニアもの専門。買取受付。郵便局留め可含むアンテナおとなりページ

    Warning!
    It appears that you have a an advert blocking browser extension enabled.Our Publishers use this revenue in order to monetize their websites and provide you with their content. To permanently remove this message please consider to white list our website.Adblock Plus users, click on Adblock plus icon, and deselect 'Enabled for this website'For more information please see our Knowledge Base article:http://kb./143/why-do-i-see-the-message-ad-blocker-detectedOr to continue to the destination link, click the button below.
    Continue
    OPERA MINI USERS CLICK HERE UNTIL SKIP ADD APPEARS!
    Please Wait..
    AdF.ly : shorten urls and earn money Your Site Here: 10,000 visitors / $5.00
    You are about to be redirected.In order to reach your destination link, please click to stay on the page and then click our Skip Ad button.
    AdFly uses cookies. By continuing to browse the site, you are agreeing to our use of cookies. Find out more.

  37. 2016/04/04 13:12:38 深夜のシマネコ含むアンテナおとなりページ

    更新日 2016/04/04
    現在は下記のサイトやSNSを中心に更新しております
    note(有料記事も少しだけ)
    眼光紙背(BLOGOS)
    お問い合わせ等はこちらへ
    メールアドレスが画像で表示されます
    以下は古い情報です
    深夜のシマネコBlog

  38. 2016/04/01 07:49:18 ゴルゴ13総合研究所『俺の背後に立つな!』〓ブログ13〓含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

  39. 2016/04/01 07:42:00 怪奇探偵コレクション含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  40. 2016/04/01 06:59:43 VANILLA’S DIARY含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
    http://blog.goo.ne.jp/-<ブログ人からgooブログへ引越しされたお客さまへ>

  41. 2016/04/01 06:04:24 中国で何が起きているか 週刊誌「南方週末」の抄訳。含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  42. 2016/04/01 05:55:18 能登畠山氏七尾の歴史含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  43. 2016/04/01 04:53:16 YWN! sideB含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

  44. 2016/04/01 04:24:52 カレーの穴~THE CURRY’S DEN~インドカリーからレトルトカレーまで含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  45. 2016/04/01 04:10:37 ある産婦人科医のひとりごと含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
    http://blog.goo.ne.jp/-<ブログ人からgooブログへ引越しされたお客さまへ>

  46. 2016/04/01 03:19:54 すたど - ニュース拾いサイト含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  47. 2016/04/01 03:07:02 超・戯れ言含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

  48. 2016/04/01 02:52:35 武将日記-ブログ戦国未満-含むアンテナおとなりページ

    なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

  49. 2016/04/01 02:31:36 サイケおやじ館含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

  50. 2016/04/01 02:14:59 お気に召すまま含むアンテナおとなりページ

    「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
    長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

<前の50件 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の50件>