Hatena::Antenna

imfeelingluckyのアンテナ RSS OPML

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/05/12 14:40:33 M&A関連ニュース l 株式会社レコフデータ含むアンテナおとなりページ

    2024年も続く「オーナー企業MBO」、非上場会社の増加可能性
    [Webマール] MBO
    マール企業価値研究グループ
    第4回(最終回):共創型M&Aによるブランド価値向上
    [ブランド起点のM&A] M&A戦略
    佐伯 尚子(KPMG FAS シニアマネージャー)
    NEW ウエルシアとツルハ イオン主導の経営統合でアジアナンバーワンプレイヤーを目指す
    [M&Aスクランブル] 卸・小売
    マール企業価値研究グループ
    ツルハ・ウエルシア統合が示すドラッグストア業界の向かう先 -「一気通貫型の健康・医療サービス」を巡る競争へ
    [藤原裕之の金融・経済レポート]
    藤原 裕之((同)センスクリエイト総合研究所 代表)
    「事業承継M&A 投資会社が買い手の動向(3)」 国内系ファンドが活発。地方へ急拡大
    [データを読む] PEファンド 事業承継
    【SDFキャピタル】スタートアップに特化した日本初の独立系ベンチャー・デットファンドを設立
    [M&Aの現場から] 事例研究 ベンチャー・スタートアップ
    福田 拓実(代表取締役/共同創業者)
    ゴールドマン・サックス証券の新社長に居松秀浩氏が就任へ
    [M&Aトピックス] 人事
    M&A市場のセンチメントの変化は始まっている
    ―2024年企業買収の動向―
    [Webマール] 同意なき買収(敵対的買収) 企業買収における行動指針
    太田 洋(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)
    M&Aの際にESG要素を考慮する意義と実務対応上のポイント
    [視点] 弁護士 ESG 環境DD
    安井 桂大(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士)
    大正製薬のMBOに批判くすぶる――PBR1倍割れで非上場化
    [Webマール] MBO
    前田 昌孝(マーケットエッセンシャル主筆、元日経新聞編集委員)
    【若原智広Co-CEOが語る】ユーグレナの成長戦略とM&A・PMI
    [マールレポート ~企業ケーススタディ~] 事例研究 食品
    「事業承継M&A 投資会社が買い手の動向(3)」 国内系ファンドが活発。地方へ急拡大
    [データを読む] PEファンド 事業承継

  2. 2024/05/12 12:59:58 ロイター.co.jp | ビジネスニュース,海外ビジネスニュース,経済ニュース,金融ニュース,ニュース速報含むアンテナおとなりページ

    ワールドcategoryトランプ氏、ヘイリー氏を副大統領候補に検討との報道を否定午前 2:01 UTC
    ワールドcategory焦点:中国農村住民の過酷な老後、わずかな年金で死ぬまで働く現実2024年5月11日
    ワールドcategoryアングル:殺人や恐喝は時代遅れ、知能犯罪に転向する伊マフィア2024年5月11日
    ワールドcategoryロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司令官が予想2024年5月11日
    ワールドcategory北朝鮮の金総書記、ロケット砲試射視察 今年から配備=KCNA2024年5月11日
    ワールドcategoryアングル:EU市民の生活水準低下、議会選で極右伸長のパワー溜まる2024年5月11日
    経済categoryアングル:DVによる経済損失、GDPの1─2%も 「全方位に損失」2024年5月11日
    南アフリカ出身、それまでラテンダンスと社交ダンスに情熱を注いできた、明るい性格のサイン・ホープさん(35)。だが、サンバとルンバに情熱を注いだ日々は2年前に終わりを告げた。当時のボーイフレンドからの酷い暴力により、車椅子生活を送ることになってしまったのだ。
    ワールドcategory焦点:中国農村住民の過酷な老後、わずかな年金で死ぬまで働く現実
    中国陝西省西安の路上で30年にわたって路上で自家製パンを販売していた67歳のフー・デジさんは、できることならそろそろ楽な生活を送りたかった。
    2024年5月11日
    ワールドcategoryアングル:殺人や恐喝は時代遅れ、知能犯罪に転向する伊マフィア
    最近のイタリアンマフィアが血で手を汚すことはめったにない。
    2024年5月11日
    ワールドcategoryアングル:EU市民の生活水準低下、議会選で極右伸長のパワー溜まる2024年5月11日
    オピニオンcategoryコラム:揺れる米利下げ時期、弱い指標継続なら日本当局に追い風=上野泰也氏2024年5月11日
    ワールドcategory焦点:中国農村住民の過酷な老後、わずかな年金で死ぬまで働く現実2024年5月11日
    ワールドcategoryアングル:殺人や恐喝は時代遅れ、知能犯罪に転向する伊マフィア2024年5月11日
    ワールドcategoryロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司令官が予想2024年5月11日
    マーケットcategory中国CPI、3月は0.3%上昇 3カ月連続プラスで需要回復の兆し2024年5月11日
    米国categoryトランプ氏、ヘイリー氏を副大統領候補に検討との報道を否定午前 2:01 UTC
    米国categoryトランプ氏、ヘイリー氏を副大統領候補に検討との報道を否定午前 2:01 UTC
    中国category焦点:中国農村住民の過酷な老後、わずかな年金で死ぬまで働く現実2024年5月11日
    欧州categoryアングル:殺人や恐喝は時代遅れ、知能犯罪に転向する伊マフィア2024年5月11日
    ウクライナ情勢categoryロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司令官が予想2024年5月11日
    マーケットcategory中国高級EVのジーカー、米上場初日は約35%急騰午前 3:17 UTC · 前更新
    マーケットcategory米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週連続減少=ベーカー・ヒューズ2024年5月11日
    マーケットcategory米主要500社の第1四半期、7.4%増益見込み=LSEG
    LSEGのデータによると、米S&P総合500種指数採用企業の2024年第1・四半期利益は前年同期比7.4%増となる見通し。エネルギーセクターを除くと10.5%増になる見込み。
    2024年5月11日
    経済category米銀は連銀貸し出しの試験実施を、ダラス連銀総裁が呼びかけ
    米ダラス地区連銀のローガン総裁は10日、全ての銀行が連邦準備理事会(FRB)の連銀貸し出し(ディスカウントウィンドウ)に登録し、定期的にテストするよう改めて呼びかけた。
    2024年5月11日
    外国為替フォーラムcategoryコラム:NISA国内枠やリパトリ減税、円安抑止へ対応策総動員すべき=唐鎌大輔氏2024年5月11日
    外国為替フォーラムcategoryコラム:日銀、次の利上げへ地ならしか 急速な円安が背中押す2024年5月11日
    スポーツcategoryNBA=マーベリックス2勝目、ドンチッチが22得点15リバウンド午前 3:38 UTC · 前更新
    スポーツcategoryサッカー=王者レアル4得点で快勝、国内リーグで過去28戦無敗に午前 1:54 UTC
    スポーツcategoryサッカー=ボローニャ暫定3位浮上、ナポリは5試合続けて未勝利午前 1:21 UTC
    スポーツcategoryサッカー=ドルトムント敗れる、フライブルク堂安は今季6点目
    サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは11日、各地で試合を行い、ドルトムントはマインツに0─3で敗れた。
    午前 1:19 UTC

  3. 2024/05/12 11:46:56 北海道建設新聞社 - e-kensin含むアンテナおとなりページ

    2023年01月11日 (1,573)
    2021年01月13日 (1,448)
    2014年04月11日 (1,100)
    2019年10月25日 (923)

  4. 2024/05/12 11:23:07 税務お役立ちサイト含むアンテナおとなりページ

    最終更新日 2024.5.10
    5.10 4.19
    GビズID 未実現損益の消去における簡便的な会計処理
    (税制適格ストックオプションの)権利行使限度額 不法原因給付 準拠性に関するレビュー 持分の払戻し その他の法人
    1万円未満の課税仕入れ 個人立幼稚園 セール・アンド・リースバック取引 開示14原則 生活の本拠
    雇用者給与等支給額 ガバメントソリューションサービス 原価差異の繰延処理 剰余金 WACC
    居住用賃貸建物取得等に係る仕入税額控除 外形標準課税逃れ ショートレビュー コベナンツ(財務制限条項) スタートアップ・エコシステム
    ニセ税理士に対する調査権限 委任の範囲 特定事業会社 市場区分の再選択の特例 クオータ制
    みどりの食料システム法 申告後に仮装隠蔽行為が行われた事例 後発事象 特殊関係非居住者 高度外国人材
    免税事業者の経過措置 金庫株特例 連結財務諸表固有の一時差異 重要な契約 消滅時効
    特定災害防止準備金 共同相続 クレジット・ノート 株主総会手続の負担軽減 前払式特定取引
    特別徴収税額通知(納税義務者用) 消費税ボーダーライン層 キャッシュ・フロー計算書上の現金 スコープ3 認定支援機関制度における更新申請
    寡婦控除の所得要件 整然とした形式及び明瞭な状態 移管プロジェクト 公開買付けの事後的な救済制度 異常危険準備金
    5月10日
    ⇒ 酒類の輸出動向(令和6年3月分)を掲載しました
    5月10日
    ⇒ なし
    5月10日
    ⇒ なし

  5. 2024/05/12 10:25:14 経済レポート情報-経済ニュース含むアンテナおとなりページ

    ◇インフレ予想の統計的推定の展開(1)~合成予想物価上昇率の有用性:Economi...
    2024-05-11 発表元:第一生命経済研究所
    ◇期間構造や予測力からみたインフレ予想指標の有用性:日銀レビュー
    2024-05-11 発表元:日本銀行
    ◇金価格の最高値更新は波乱の前触れなのか?
    2024-05-11 発表元:大和総研
    ◇貸出・預金動向(2024年4月)
    2024-05-11 発表元:日本銀行
    ◇業種別・地域別直接投資(2021年、2022年、年次改訂)
    2024-05-11 発表元:日本銀行
    ◇FX Daily(5月9日)~156円手前で反落
    2024-05-11 発表元:三菱UFJ銀行
    ◇慌ただしくなりそうな6月金融政策決定会合:経済の舞台裏
    2024-05-11 発表元:第一生命経済研究所
    ◇BOEも利下げが近づく~お手本はFRBではなく、ECB:Europe Trend...
    2024-05-11 発表元:第一生命経済研究所
    ◇ベトナムの輸出拡大は今後も継続するか:IIMAコメンタリー
    2024-05-11 発表元:国際通貨研究所
    ◇エジプトの対外債務と支援状況~アラブ諸国の支援は強化も、債務削減に向けた取り組み...
    2024-05-11 発表元:国際通貨研究所
    ◇2024年1-3月期GDP予測(最終版)~前期比年率▲1.4%とマイナス成長を予...
    2024-05-11 発表元:第一生命経済研究所
    ◇日銀は物価安定目標の実現に自信を深め、 早期にバランスシート圧縮にも着手~4月決...
    2024-05-11 発表元:第一生命経済研究所
    ◇データ分析を経営にどう活かすか?~「ラストワンマイル」を乗り越えるために:コンサ...
    2024-05-11 発表元:大和総研
    ◇高等専修学校の機能高度化に関する調査研究 成果報告書
    2024-05-11 発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ
    ◇専修学校における先端技術利活用実証研究 報告書 令和5年度
    2024-05-11 発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ
    ◇専修学校における先端技術を利活用した遠隔教育導入ガイドライン
    2024-05-11 発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ
    ◇「専修学校における先端技術利活用実証研究」取組事例集
    2024-05-11 発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ
    ◇パンフレット:専修学校における先端技術利活用実証研究
    2024-05-11 発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ
    ☆中国経済の宿痾たる過剰生産能力~鉄鋼や「新三様」が貿易摩擦の火種に:Mizuho RT EXPRESS...

  6. 2024/05/12 10:21:14 中山研一の刑法学ブログ含むアンテナおとなりページ

    1 スクール・セミナー
    2 競馬・ギャンブル
    3 不動産
    4 将棋
    5 病気・闘病
    6 教育・学校
    7 メンタル
    8 経営・ビジネス
    9 イベント・祭り
    10 発達障害
    ヘーゲルの刑法思想 ヘーゲル(1770-1...
    中・中山論争について 中義勝先生のことを思い...
    京大時代の事務職員の来訪 去る6月24日の日曜日...
    三上照夫氏のこと 最近、すでに15年前に...
    口述刑法総論・各論の案内 新版の口述刑法総論...
    手書きの手紙 満杯に近くなってきた書...

  7. 2024/05/12 08:30:08 zero hedge | on a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero含むアンテナおとなりページ

    Hartnett: The Pain Trades Are Starting To Reverse
    Premium
    0
    "It would be so on brand in this era of pain trades for Chinese stocks to massively outperform in run-up to US election."
    Premium
    0
    Watch: Northern Israel Is Literally On Fire After Hezbollah Attacks
    Most extensive fires yet as tens of thousands of Israelis forced from their homes...
    "It Simply Does Not Make Any Sense": Judge Trashes Election Lawsuit By The Elias Law Firm
    "It was Elias who made the key funding available to Fusion GPS..."
    Suspect In Bronx 'Rope And Rape' Arrested
    Parks has been charged with first-degree rape, assault, strangulation, sex abuse, public lewdness and harassment.
    Gaza Truce Talks 'Back To Square One'
    Both sides have pulled their delegations from Cairo...
    Average Credit Card Debt In US Now Soaring Past $6,500
    "The runaway inflation is affecting grocery prices, and we’ve seen a roller-coaster ride for gasoline prices..."
    First F-16s To Arrive In Ukraine 'Within Weeks' From West, But Will It Matter?
    Putin: "We will destroy their warplanes just as we destroy their tanks."
    They Went Woke: Oscars Facing Liquidity Crisis, Launch $500 Million Fundraising Drive As Viewers Flee
    And to think, Ricky Gervais could save the whole thing for much less...
    James Carville Rages At Trump’s Success: "It's Going The Wrong Way, It's Not Working!"
    You can prepare and you can be on TV, you can write pieces, you can have a YouTube channel, you can have a podcast and nothing, nothing!
    Hedge fund net leverage highest since late 2021
    Premium
    US hedge fund net leverage now at 90%-tile
    Premium
    McDonald's Admits Consumers Are Broke With Planned Reintroduction Of $5 Meal Deal
    "To sweeten the deal, McDonald's enlisted money from Coca- Cola Co. that could help cushion..."
    Over 124 Pounds Of Cocaine And Fentanyl Seized In El Paso In 1 Week
    "A canine sweep of the car was positive and a Z-Portal (X-ray) scan of the car also revealed anomalies..."
    Watch: Bill Maher Upends Stormy Daniels' Testimony With 2018 Footage
    "It is not a 'me-too' case. I mean I wasn't assaulted..."
    U.S. Representative Introduces Bill To End Federal Taxation On Gold And Silver
    My view, which is backed up by language in the U.S. Constitution, is that gold and silver coins are money and are legal tender...
    Ackman Badgered By Rich Wokes At Closed-Door Milken Session
    Most who spoke pushed the money manager to recast his attack on DEI...
    Week 3: Trump On Trial, And What To Expect On Monday
    Q: And that story, in essence, is that you say you had sex with President Trump; right?
    A: Yes.
    Why We Are At The Start Of A Multi-Year Gold Bull Market
    In moderation, credit is beneficial to a capitalist economy—too much credit (debt) results in lower growth, too little means foregone opportunities. But in general, and especially during a crisis, people have more trust in gold than credit.
    Watch: The Insane Flip-Flops Over Vaccines, Masks And Ivermectin
    Don't get whiplash...
    "Most Central Bank Gold Buying Is Unreported": In Stunning New Report, Goldman Sees "Significantly Higher" Gold Prices
    Premium
    "We show that central banks drive the increase in gold demand since mid-2022, and that new geopolitical or financial shocks may push gold prices significantly higher." - Goldman
    Premium

  8. 2024/05/12 08:02:33 ■CFOのための最新情報■含むアンテナおとなりページ

    5月12
    「監査法人5年目までの公認会計士がぜったい読んでおきたい7冊の本」
    カテゴリ:
    お知らせ
    会計士の転職サイト「ジャスネットキャリア」というサイトの『監査法人5年目までの公認会計士がぜったい読んでおきたい7冊の本』という記事に、私の本『決算早期化が実現する7つの原則』がとりあげられていました。
    [JUSNET]監査法人5年目までの公認会計士がぜったい読んでおきたい7冊の本
    ま、ま、まさかの……稲盛和夫やナポレオン・ヒルと同列に武田雄治……。
    恐縮です。記事を書いてくれた江黒さん、ありがとうございます!
    江黒さんは、新刊書『決算早期化の実務マニュアル《第3版》』の書評もブログに書いて下さっています(詳しくはこちら)。いつもありがとうございます!
    新刊書をテキストに使用するセミナーをやります
    ●出版記念セミナー(中央経済社、2024/6/24(月) 夜開催)
    ●決算早期化セミナー(日本経営協会、2024/6/25(火)6時間開催)
    2024年05月12日07:00
    takeda_cfo
    コメント:0
    「監査法人5年目までの公認会計士がぜったい読んでおきたい7冊の本」
    お知らせ (316)

  9. 2024/05/12 07:39:37 統計局ホームページ/新着情報含むアンテナおとなりページ

    5月10日
    小売物価統計調査 ガソリンの都市別小売価格(2024年4月分)
    家計調査(二人以上の世帯:2024年(令和6年)3月分)
    家計調査(2024年(令和6年)1~3月期分)
    家計消費状況調査結果 支出関連項目:2024年(令和6年)3月分、1~3月期平均及び2023年度(令和5年度)平均 ICT関連項目 :2024年(令和6年)1~3月期平均
    2020年基準 消費動向指数(CTI)2024年(令和6年)3月分 及び 1~3月期平均

  10. 2024/05/12 04:43:48 ビジネス法務の部屋含むアンテナおとなりページ

    BtoBにおけるカスタマーハラスメントと内部通報担当者の対応
    (5月10日追記あり)第1回公益通報者保護制度検討会(2024年5月7日)
    2024年5月10日 (金)
    BtoBにおけるカスタマーハラスメントと内部通報担当者の対応
    5月9日の毎日新聞ニュースでは、取引先社長から(従業員が)カスハラ(カスタマーハラスメント)被害を受けた会社が、当該取引先企業を提訴した事案が紹介されています(「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判)。原告会社にとって、被告会社は重要な...

  11. 2024/05/12 01:27:59 総合ファイナンシャルサイト【NSJ日本証券新聞ネット】含むアンテナおとなりページ

    明日の材料
    Free
    2024年5月11日
    5月10日のNYダウは8日続伸だが、ミシガン大学消費者信頼感指数を受けて伸び悩み、ナスダックは小反落

  12. 2024/05/11 23:59:59 ララビアータ含むアンテナおとなりページ

    easter1916 at 23:58|Permalink│Comments(5)│ │未発表原稿

  13. 2024/05/11 23:35:34 新規公開作品含むアンテナおとなりページ

    最終更新日 2024.5.11
    2024-05-11 きょうだいの のねずみ
    小川 未明 特定非営利活動法人はるかぜ 笹平健一
    2024-05-11 グルムク・スィングの遺言
    マントー短編集 マントー サアーダット・ハサン 公益財団法人大同生命国際文化基金 片岡 弘次
    鈴木 斌
    2024-05-02 五十の春に 1
    中野 鈴子 津村田悟 かな とよみ
    2024-04-30 木犀の花
    永井 荷風 きりんの手紙 朱
    2024-04-11 氷は金属である
    中谷 宇吉郎 砂場清隆 木下聡

  14. 2024/05/11 22:07:18 官庁エコノミストのブログ含むアンテナおとなりページ

    今週の読書はマルクス主義経済学の学術書2冊をはじめとして計8冊
    2か月連続で低下した4月の景気ウォッチャーと黒字が続く3月の経常収支
    2024年5月11日 (土)
    今週の読書はマルクス主義経済学の学術書2冊をはじめとして計8冊
    今週の読書感想文は以下の通り計8冊です。
    まず、デヴィッド・ハーヴェイ『反資本主義』(作品社)は、2007-08年の金融危機は新自由主義の危機にとどまらず、資本主義そのものの危機であり、社会主義的な代替案へ平和的に移行する可能性を示唆しています。村上研一『衰退日本の経済構造分析』(唯学書房)は、1980年代にかけて外需に依存した形で「経済大国」化が進んだ後、いわゆる「減量経営」によって高賃金雇用が減少し所得と消費の縮小を招いたと論じています。阪井裕一郎『結婚の社会学』(ちくま新書)は、結婚の歴史を近代史から現代史とたどった後、離婚と再婚、事実婚と夫婦別姓、セクシュアル・マイノリティと結婚、最後に、結婚の未来について論じています。米井嘉一『若返りホルモン』(集英社新書)では、DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)を摂取すれば老化を防いで若返ることができると主張しています。スティーヴン・キング『アウトサイダー』上下(文春文庫)は、同一人物、すなわち、指紋やDNAが一致する同一人物が同時に100キロあまり離れた2か所に存在し、アリバイが成り立たない殺人事件の謎を解き明かそうとするミステリです。西村京太郎『土佐くろしお鉄道殺人事件』(新潮文庫)は、JR土讃線・土佐くろしお鉄道を走る特急「あしずり9号」の車内で経済復興担当の黒田大臣が青酸化合物により毒殺された事件の謎を十津川警部が解き明かそうと奮闘します。井上荒野ほか『Seven Stories 星が流れた夜の車窓から』(文春文庫)は、九州を走る豪華寝台列車の「ななつ星」にまつわる短編小説と随筆を収録したアンソロジーです。
    ということで、今年の新刊書読書は1~4月に103冊の後、5月に入って先週は6冊、そして、今週は8冊、合わせて117冊となります。順次、Facebookやmixiなどでシェアする予定です。
    まず、デヴィッド・ハーヴェイ『反資本主義』(作品社)を読みました。著者は、英国生まれで現在はニューヨーク市立大学の研究者であり、専門分野は地経学です。本書の英語の原題は The Anti-Capitalist Chronicles であり、2020年の出版です。コロナ禍の中でPodCastとして人気を博した David Harvey's anti-capitalist chronicles の書籍版となっています。まず、冒頭で資本主義の中の新自由主義とは資本主義の危機を権威主義的政策と自由市場型解決策を促進させる反革命であり、過去30年間で深刻な社会的不平等をもたらした元凶である、ということになります。資本主義は、1980年代に新自由主義を導入した後、当時のソ連・東欧への地理的な拡張を成し遂げ、さらに、人々にクレジットカードを保有させて債務超過状態に陥らせることにより、市場経済の矛盾を解決しようとしていと主張します。後者の債務超過状態が経済の金融化を進めることにつながります。金融経済では食べることも着ることも住むことも出来ないことから、寄生的にならざるを得ない、と結論しています。そして、著者がもっとも強調しているのは、2007-08年の金融危機は新自由主義の危機にとどまらず、資本主義そのものの危機である、という点です。したがって、英国のサッチャー首相の言葉として伝えられている "There is no alternative (TINA)." は誤りであり、社会主義という代替案(alternative)を示します。しかも、社会主義的な代替案へ平和的に移行する可能性が強く示唆されています。すなわち、資本蓄積と資本構造から離れて、国有化も含めた社会的で共同的な存在へと移行することです。コモンの拡大といってもいいかもしれません。本源的蓄積、疎外などのマルクス主義特有の用語を駆使した分析は私の手に余りますが、それなりに説得力あります。ただ、私自身は資本主義の枠内で新自由主義の弊害を取り除くことが出来る可能性をもう少し追求すべきではないか、という気もしました。いきなり社会主義的な解決策を模索する前に、そういった思考も必要ではないかと考えます。ただ、最後の方のパンデミックに着目した議論も、いかにも社会主義を想像させるような計画的な集団活動により、パンデミックに対応することが出来た、という主張も事実です。資本主義、中でも、新自由主義の悪影響を除去し、新たな段階の経済を模索する上でとても参考になる経済書でした。
    次に、村上研一『衰退日本の経済構造分析』(唯学書房)を読みました。著者は、中央大学の研究者です。本書で、著者は、日本経済の現状を「衰退」と捉え、経済行動について貿易から解き明かそうと試みています。すなわち、2011年3月の大震災以降の時期、そして、最近2-3年における貿易赤字を国際競争力の低下と考え、資本輸出による現地生産の進行も踏まえつつ、広範なデータを駆使して実証しようと試みています。まず、衰退前の前段では、高度成長期から1980年代にかけて、外需に依存した形で「経済大国」化が進みました。大企業を中心にして、労働者や下請け企業を支配し、大企業に資本蓄積が進み、国際競争力が強化されます。同時に、短期的収益に左右されずに中長期的視点に立った研究開発や生産能力の構築などが、政府の政策的指導と相まって「経済大国」化に寄与します。しかし、1990年代以降に新自由主義が世界経済を席巻する中で、いわゆる「減量経営」、すなわち、非正規雇用の拡大による高賃金雇用の減少を招き、国内での所得と消費の縮小を生じたと結論しています。このあたりは、私をはじめとして主流派エコノミストの中でも異論は少ないだろうと感じます。日本では特に年功賃金を前提に育児や教育や住宅などへの公的支出が少なく、格差の拡大や貧困の蔓延につながりやすい素地があったと指摘しています。さらに、新自由主義的な経済政策運営や経営方sんなどにより、短期的な利益を重視する方向に舵が切られ、日本経済は投資不足に陥ります。さらに、大震災直後の2010年代に貿易収支が赤字化した事実から、第5章では貿易と産業構造のデータを駆使し、国際競争力の低下を実証しようと試みています。本書の読ませどころはこの第5章と第7章なのですが、後者の第7章では新自由主義的な経済思想が、短期的利益の追求に終止し、投資の不足を招くとともに、政府の経済への介入、すなわち、オリンピック快哉、カジノ、リニア建設などに支えられるような資本主義に変質した点を分析しています。本書はマルクス主義経済学の視点からの日本経済分析であり、おそらく、私のような主流派エコノミストの目から見れば、国際競争力というよりは国際分業の中での比較優位構造の変化と考えるべき点なのですが、膨大なデータに基づいてこういった点を実証しようと試みています。私のような主流派エコノミストの目から見ても同意できる点はいくつもあります。
    次に、阪井裕一郎『結婚の社会学』(ちくま新書)を読みました。著者は、慶應義塾大学文学部の研究者であり、ご専門は家族社会学だそうです。本書では、結婚の歴史を近代史から現代史とたどった後、離婚と再婚、事実婚と夫婦別姓、セクシュアル・マイノリティと結婚、最後に、結婚の未来について論じています。近代史の前から見て、結婚とは部族内での夜這いなどの形態、というか、乱婚に近いものから家族どうしの結びつき、これは今でも見受けますが、xx家とxx家の結婚式、というもので、見合いとか親の決定に従った結婚が当たり前だったものを経て、個人間の結婚へと歴史的に変化しているのは大筋で日本もそうなっていると思います。そして、明治期からキリスト教国の影響を受けつつ、いわゆる複婚から単婚が成立します。複婚といっても、実態は裕福な男性だけに許された一夫多妻、あるいは、妾制度です。ただ、日本の場合、離婚はその昔からあり得ました。すなわち、本書では明記していないのですが、キリスト教国はモルモン教などの例外を別にすれば基本的に単婚なのですが、プロテスタントは、まさに、英国国教会がヘンリー8世の離婚問題を一因として発足したように、離婚が出来なくはない一方で、カトリックは離婚を認めない場合も一部に見受けられます。私が大使館勤務をしていたころのチリでは、離婚ではなく、そもそもの結婚にさかのぼって取消しを行うという形での離婚でした。そして、現在の憲法では両性の一致に基づいた結婚が、すなわち、家ではなく個人の意志による結婚が成立しています。戦後は地縁結婚から職域結婚、あるいは、職場結婚も多く見られるのは広く知られているところです。ただし、それでも、本書ではそれなりにスペックの似た個人間での結婚が主流であって、現在のマッチング・アプリにもそれが引き継がれていると指摘しています。それはそうなのかもしれません。選択的夫婦別姓とか、同性婚とか、私は基本的に個人のレベルで責任を取れる範囲で好きにすべきと考えています。責任とは主として経済的な面であって、生活が成り立たない結婚がどこまで好ましいかは、少し私も保守的な見方をしているかもしれません。また、「本書のスコープ外」といわれればそれまでですが、結婚には妊娠・出産が控えていると考える読者も多くいそうながら、少子化についてはほとんど何も言及ありません。物足りないと受け止める読者もいそうな気がします。いずれにせよ、「結婚の常識を疑うというのが本書に通底する問題意識」との謳い文句にひかれて読んだのですが、結婚を個人から社会の問題に捉え直すとの観点はやや希薄だった気がしました。
    次に、米井嘉一『若返りホルモン』(集英社新書)を読みました。著者は、同志社大学の研究者であり、本書はいわゆるアンチエイジングをホルモンの観点から科学的に解明しようと試みています。というか、本書の内容を一言でいえば、DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)、ネットで調べた化学式はC19H28O2、を摂取すれば老化を防いで若返ることができる、ということです。この2-3行で終わる結論を医学的なバックグラウンドも含めて延々と説明しているのが本書、ということになります。もちろん、一般的なアンチエイジング、というか、適度な運動をして、塩分や脂質の多い食事を避け、睡眠をはじめとする生活リズムを正しくして、なんぞというものはいうまでもありません。ただ、常識に反すると思ったのは、素食は推奨していません。すなわち、噛む力も含めて消化能力を弱体化させるリスクを指摘しています。そして、体脂肪を減らしてボディビルダーのように筋肉を鍛えすぎるのもNGで、機能面の老化を早めたり、動脈硬化を起こす可能性も指摘しています。そして、老化防止はDHEAの摂取一点張りです。もちろん、ホルモンですから、過剰摂取はNGです。でも、DHEAは老化防止だけでなく、がん罹患率、更年期障害、生殖医療などなど第2章では幅広い効果を取り上げています。私のようなシロートからすれば、そんなすごいホルモンが今までさほど注目されなかった理由を知りたいくらいです。少なくとも、私は不勉強にしてDHEAについては初めて聞きました。本書後半はDHEAとの関連がそれほどない一般的なアンチエイジング、あるいは、アンチエイジングとすら関係薄い健康一般のお話になっていて、少し物足りない気もしましたが、もっとも物足りないのは、では、どうすればアンチアイジングの本丸であるDHEAを摂取することが出来るか、という点の紹介がほとんどない点です。私が本書を読んだ理解からすれば、どうも、DHEAを多く含む食物はないようです。ですから、薬ないしサプリメントとして摂取するしかないような気がするのですが、著者のクリニックに行って入手する以外には、どうも、私のような一般ピープルには入手のしようがないので

  15. 2024/05/11 14:30:32 池田信夫 blog含むアンテナおとなりページ

    2024年05月10日12:16
    メディア
    エネルギー
    NHKの放射能デマ「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」(アーカイブ記事)
    2011年の記事が今ごろ話題になっているので再掲。ここで書いたICRPの過剰規制は、福島の過剰避難をまねいて被害を拡大した重大な問題である。この記事のあと専門家(ICRPの日本委員を含む)がBPOに提訴したが、却下された。
    ネットで話題になっているNHKの番組のコピーがあったので、見て驚いた。その内容にではなく、こんなデマを(自称ジャーナリストではなく)NHKが放送したことにである。続きを読む
    コメント( 0 )
    新自由主義が70年代に登場したのは、冷戦が資本主義の勝利に終わることがはっきりしたためだ。かつてアメリカを抜くかもしれないと恐れられたソ連のGDPはアメリカの2割程度に落ち、資本主義の優位性は明確になった。もう労働者と和解する必要はなくなったのだ。続きを読む

  16. 2024/05/11 11:11:38 ニュースの現場で考えること含むアンテナおとなりページ

    1 フィギュア
    2 イベント・祭り
    3 留学
    4 英語
    5 車・バイク
    6 教育・学校
    7 米国株
    8 ブログ
    9 歴史
    10 スクール・セミナー

  17. 2024/05/11 06:49:57 新聞販売黒書 | &携帯電話タワー黒書+ラテンアメリカ含むアンテナおとなりページ

    2024年05月08日 (水曜日)
    携帯電話の基地局問題
    ツイート
    携帯電話基地局から放射させるマイクロ波の何が問題なのか?〈後編〉急増する基地局設置をめぐるトラブル、高級マンションが台無しに、さいたま市でソフトバンクと楽天モバイル
    本稿は、携帯電話基地局から放射させる電磁波をめぐる電話会社と住民のトラブルに焦点を当てた連載の後編である。前編では、電磁波による人体影響を科学的な観点から説明した。電磁波に関するフェイクニュースの氾濫を踏まえたうえで、電磁波の何が問題なのかを指摘した。
    ◎携帯電話基地局から放射させるマイクロ波の何が問題なのか?〈前編〉
    ◆楽天モバイル、天井裏に基地局を設置
    JR大宮駅(さいたま市)の周辺には、商業施設やマンションが立ち並ぶ。その一角に空を背に聳える大宮ファーストプレイスタワーがある。25階の高層マンションである。戸数は179戸。
    2023年の秋、楽天モバイルは、この集合住宅の管理組合に対して、建物内に5Gの基地局を設置する案を打診してきた。賃料は、最初は月額3万円を提示し、後日、4万円に改めた。設置場所は、1階ロビーの天井裏である。
    天井裏に基地局を設置する手法について、わたしはかねてから違和感を感じていた。このタイプの基地局の存在をわたしが知ったのは2年ほど前だった。やはり楽天モバイルの基地局で、大阪市の住民から相談があったのが発端だった。その後、何人かの住民が同じタイプの基地局について、わたしに相談してきた。
    楽天モバイルが管理組合に提出した基地局の位置と電磁波の照射方向を示すイメージ図によると、照射範囲は1階のロビーになっている。注意書は、次のように記述している。
    「今回の電波対策はスポットでのアンテナ設置の為、局所的なサービスとなり、マンション全体への電波対策ではない」
    続きを読む »
    2024年5月 (2)

  18. 2024/05/11 04:51:51 tsurumi’s text含むアンテナおとなりページ

    2024年05月10日
    5月の居場所も公園で
    不適応者の居場所、5月は気候がいいので迷う余地なく公園でやろうと思います。ピクニック形式だし、単なる駄弁りの会だし、酒もOKなので(飲んでる人は半分以下?ですが)、もしかしたらやたら盛り上がっている集まりのように思われているかもしれませんが、そんなことはないです。自分からは特に話さない人もいるし、静かに離れている人もいるし、地味に会話してる状態です。
    最近サカナクションの山口氏が、2年間うつ病で休んでいたことを公開をして話題になりました。音楽のライブほどハイになる場面は日常にほぼないので、それを自らやる仕事だとますますきついのだろうなと想像しました。うつとの落差が激しい場所ほど、うつでいることはきつくなる。そしてうつの人がありのままでいられるような場所がないような世の中はおかしい(微笑みうつになってしまう)。というわけで、不適応者の居場所はそのような場所を目指しているし、ある程度そうなってると思います。
    *************************日時:5月25日(土)14~18時(雨天なら翌日に延期)場所:代々木公園中央広場の噴水池近くか、三本キノコの休憩舎近く。日差しの強さにより、弱ければ1(中央広場)あたり、強ければ2(噴水池横の林)か3(3本きのこの休憩舎近くの林)あたり。開始前にTwitterで発表する正確な位置を見てください) 持ち物:各自の食べ物、飲み物(飲酒可)。手作りの食べ物・スイーツ(ビーガンもあり)は、カンパ制でそこそこあります。やること:シートを敷いてピクニッ…
    続きを読む
    不適応者の居場所 (135)
    2024年05月(1)

  19. 2024/05/11 02:24:58 The Economist JBpress(日本ビジネスプレス)含むアンテナおとなりページ

    ウソかマコトか、偽情報の制作・拡散のしくみとその対策
    The Economist2024.5.9

  20. 2024/05/10 23:28:32 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行含むアンテナおとなりページ

    政治改革国会、羽田孜「普通の言葉の通じる政治」森喜朗「磔にされ拷問に遭ってもないものをあるとは言えません」
    2024年05月10日 22時13分08秒 | 第213回通常国会 令和6年2024年1月召集
    「ミスター政治改革」羽田孜首相は所信表明演説で「私の出身地信州の文豪、島崎藤村が郷里、馬籠で語った中に「血につながるふるさと、心につながるふるさと、言葉につながるふるさと」という味わい深い言葉があります。私はかねてこの言葉を言いかえまして、「血につながる政治、心につながる政治、普通の言葉の通じる政治」を心がけてまいり幸した。改革を進めるに当たって、私が大切にしたいのは、お互いに普通の言葉で率直に議論し、理解を深め、ともに歩んでいくことであろうと思います」と語りました。
    時代は変わりました。1943年に没した島崎藤村さんが、平成の市町村合併で、岐阜県出身の人物となりました。が、「普通の言葉の通じる政治」は、歳費をもらって生活している国会議員全員が心がけるべき姿勢です。
    けさ発売の文藝春秋の内容は、発売前に全文を読んだ永田町イチ有名のフォトジャーナリスト・堀田喬さんから全部聞いていました。
    森喜朗さんは「私自身、仮に国会の証人喚問に呼ばれても、知らないものを知っているとは言えない。磔にされ、拷問に遭っても、ないものをあるとは言えません。むしろ、もし国会に呼ばれたら、「森が裏金作りを始めたと言っているのはいったい誰なんだ」と言いたいです」
    「磔にされ、拷問に遭っても、ないものをあるとは言えません」は普通の言葉ではありません。
    【参・政治改革特別委 きょう令和6年2024年5月10日(金)】
    豊田俊郎委員長は「本委員会は、去る4月12日の本会議におきまして、その目的を政治改革に関する調査のためと、また名称を政治改革に関する特別委員会と改められました」と宣言しました。
    そして、「本日は政治資金規正法改正に関する考え方について各会派の意見表明を10分以内で行います。意見のある方は順次ご発言を願います」として、岸田内閣で初代の参院枠官房副長官だった磯崎仁彦さんが発言しました。
    磯崎さんは「与党の実務者協議を精力的に行い、きのう5月9日、政治資金制度の改革に関する取りまとめを行いました。今国会において、政治資金規正法改正案の成立に万全を期していく決意でございます」と語りました。
    概要は次の通り。
    (1)代表者、政治家の責任強化です。政治家が収支報告書について、会計責任者が法律に基づき、事務処理を行っていくことを監督する責務を有することを明確にします。そして確認したときは、その旨の確認書を会計責任者に交付しなければならない。政治資金収支報告書を提出するときは、会計責任者はこの確認書を併せて提出しなければならないものとします。政治家に罰則を課し、公民権の停止を行うこととします。そして不記載収入は相当する額を国に納付させるための措置を講ずるものといたします。
    (2)外部監査の強化です=当サイトでは以下略。
    (3)国会議員関係政治団体の政治資金はオンライン提出を義務化します。
    (4)政治資金パーティーの公開基準の引き下げです。政治資金パーティーの支払い者氏名等の公開基準は現行の20万円超から引き下げるものとし、改正法案に盛り込んでまいります=当サイト注・金額は明示せず。
    (5)政治資金パーティーの対価の支払い方法の制限です。
    (6)いわゆる政策活動費の使途公開です。いわゆる政策活動費については、支払いを受けた者が報告し、収支報告書に記載することといたします=当サイト注・詳述はなし。
    (7)国会議員関係政治団体から寄付を受けたその他の政治団体の透明性確保
    です。特定の国会議員に係る国会議員関係団体から年間で1000万円以上の寄付を受けたその他の政治団体は、その寄付を受けたとし、およびその翌年において、国会議員関係大臣と同等の支出公開に係る規制の適用を受けるものと
    します。
    (8)個人寄付者等の個人情報、プライバシーの保護
    (9)第三者機関の活用等、政治資金の透明性を確保する措置についての検討ーーの9項目を説明しました。衆議院より先に参議院での公開となりました。
    【参・本会議】
    「プロ責法及び発信者情報開示法を改正する法律」(213閣法34号)は衆議院修正通りに可決し、成立しました。
    「雇用保険法を改正する法律」(213閣法10号)は衆議院修正通りに可決し、成立しました。
    「防衛省設置法及び自衛隊法を改正する法律」(213閣法14号)は政府原案通り可決し、成立しました。なお、自衛隊法のドイツの相互融通の実施規定の前提になる条約承認案はいまだに衆議院で審議入りしていませんので、それを待ってから魂が入ります。
    セキュリティークリアランス身辺調査2法。「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律」(213閣法24号)は衆議院修正通り、「経済安保推進法」(213閣法25号)は政府原案通りに可決し、成立しました。
    これに先立ち「育児・介護休業法改正案」(213閣法54号)が審議入りしました。橋本行革法施行後の厚生労働省では参議院出身の大臣が2名います。一人は尾辻秀久現議長で、もう一人の現職大臣の武見敬三さんが答弁に当たりました。
    【衆・内閣委】
    「公益法人認定法改正案」(213閣法44号参先議)と「公益信託に関する法律案」(213閣法45号参先議)を政府原案通りに可決すべきだと決定しました。45号の採決時に、立憲の筆頭理事や委員がやや立ち遅れました。
    【衆・外務委】
    「GIGO設置条約」(213条約1号)を承認すべきだと決めました。討論で、日本共産党の宮本徹さんが「死の商人国家に堕落する」と批判しました。
    【衆・財務金融委】
    「事業性担保融資法案」(213閣法57号)の対政府質疑を行い、次回も続けることにしました。
    【衆・国土交通委】
    「都市緑地法改正案」(213閣法18号)を可決すべきだと決めました。公明党が集会を開いた建設業法はまだ審議入りしていません。
    【衆・環境委】
    「温対法改正案」(213閣法42号)に関して質疑終局が宣言されました。採決は次回へ。
    【衆・法務、厚生労働連合審査会】
    「入管法改正2法案」(213閣法58・59号)と「それに対する立憲対案」(213衆法10号)を審議しました。
    以上です。
    コメント
    【訃報】【霞が関】坂篤郎さん逝去の報道、橋本龍太郎内閣の大蔵省出身の首相秘書官として大変お世話になりました
    2024年05月09日 21時04分22秒 | 訃報
    橋本内閣を通じて、首相秘書官(事務=大蔵省出身)をつとめた坂篤郎さんが亡くなったと報じられました。
    筆者の首相番記者在任中は、たいへんお世話になりました。
    5人ほどの記者がいる環境で、「生命保険は予定料率が下がるから今入らない方がいい」と聞き、資本主義ってそういうもんかなと思いました。また、「お金の流れを読むと、それからの人の流れが分かる」と教えてもらい、今日まで実践していますから、これはとても感謝しています。明治元年前夜に江戸だった地域の出身で、私の地元は武蔵ですが、坂さんの奥さんに元日の首相公邸(現存せず)開き(慣行として廃止)で、私の両親とともに最寄りですと挨拶したら、ご近所ですねとにこやかに返していただきました。
    秘書官室で唯一の、首相の麻布中・高の後輩ということもありました。また母校・東大の正門近くの「旅館」出身で、試験で泊まった同窓も多いようです。
    総理秘書官在任中も、文京区内に所有するマンションの最上階のメゾネットに住んでいました。当時の日本テレビ記者(退職)が「坂さんの官舎でさあ」と後日談を話すので、「あれ、官舎でなく、ビル全部坂さんの持ち物だよ」という話をしました。
    戦前生まれのお兄さんは、法人として千葉にゴルフ場などを経営。嫉妬もあり、大蔵省では主計局次長までで他省に移りました。私がフリーランスの政治ジャーナリストになって間もなく「坂さんに久しぶりに会いたいな」と思いつつ旧・議員会館前にいったら、坂さんがいて、ようと左腕を上げてくれました。日本損害保険協会の副会長に天下っていた当時で、「坂タワー」は「あれ、もう売っちゃった」とあっけらかんとして、そういうものなんだなと思いました。私は巨大な「坂タワー3」を発見したことがあります。「三四郎」で与次郎が引っ越したあたりです。
    首相秘書官時代は、総理にかわって客人に会う役回りもあり、とくに予約せず空いている部屋で会っていました。その中には弁護士で香川県の産廃の話をする人もいて「これはなんの話だ」と思いつつ総理に会わせずに政府につなぎ、山一・拓銀ショック後の債権回収の公職で一時は大変な名声をえる人物と官邸内で接触していました。
    霞が関後輩だけど、上席だった江田憲司さんは、多少の軋轢があったようで衆議院予算委員会で坂篤郎さんを批判したこともあります。わずか5人の総理秘書官室で何があったかは分かりませんが、「さか・あつろうさん」と繰り返していましたが、「さか・あつおさんだよ、5人しかいない同僚の名前間違えるなよ」と私は内心でツッコミました。
    以上です。
    コメント
    【離婚後共同親権】福山哲郎「家族に関する法案は内閣支持率20%政権なら先送りすべし」福島みずほ「金子みすゞは子を連れて家を出ても親権を得られないから自さつした」
    2024年05月09日 18時47分57秒 | 第213回通常国会 令和6年2024年1月召集
    [写真]「私たち普通の女の子に戻りたい」とキャンディーズ(渡辺プロとソニーレコード所属)が夏の全国ツアー初日の締めくくりの挨拶で突然発言したことで有名な日比谷野外音楽堂の外壁とそこから見た霞が関、4年前、宮崎信行撮影=写真と本文はとくに関係ありません=。
    「ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記」は、17年来、元日経新聞政治部総理番記者のジャーナリスト・宮崎信行がすべて一人で取材し、一人で書いています。
    今の日本には「論壇」がなく、私もその編集力・経営力もありませんから、私は一方的に持論を滔々と述べ続けようと思います。但し、NHKの「あさイチ」が取り上げたこともあり、国会前集会や、「X」で廃案を求める声が急拡大しました。
    【参議院第1種常任委員会 きょう令和6年2二024年5月9日(木)】
    省庁別に設けられ(外務、防衛両省は一括)、参院議員が一つずつ属する第一種常任委員会は、文教科学をのぞいてすべて開かれました。きょう審議された法案10領域のうち「衆議院で政府原案を修正して議決した」のが4領域と高率で、「修正国会」となっています。自公以外の組み合わせは様々です。
    ●参議院法務委員会では「離婚後共同親権の民法改正案」(213閣法47号衆議院修正)を審議しました。
    共同会派「立憲・社民」からは慎重派超党派議連を組織する福山哲郎さん(元外務副大臣)と福島みずほさん(社民党党首)が立ちました。福山さんは衆議院の審議をなぞり「衆で枝野(幸男)先生が質問した、こども修学旅行で海外に行くことになった場合のパスポートの申請について」質問し、外務省は「親権を持つどちらかの親から不同意書が出ていればパスポートは発行されない」としつつ、改正法が成立して原則共同親権となった場合について、法務省から事前に話があったとしつつ、答弁は要領をえないものでした。福山さんは「内閣支持率20%の政権が押し通す法案でなく、与野党が合意してからだ」と先送りをうながしました。福島さんは「弁護士仲間に聞くと、今、家庭裁判所は次の期日が2か月後に入るような忙しさだ」としました。DV防止法を所管する内閣府男女共同参画局は、離婚後共同親権とDVについては特に影響がないとしました。福島さんは「金子みすゞさん(童謡詩人、1930年没)は親権が得られないから自さつした。お前は実子を勝手に連れて家を出られないから我慢しろ、離婚するなという離婚防止法だ」とし、福山さんと歩調を合わせました。ところで、2011年3月11日以降、テレビで金子みすゞの童謡を盛り込んだ公共C

  21. 2024/05/10 20:59:58 猫を償うに猫をもってせよ含むアンテナおとなりページ

    2024-05-10
    音楽には物語がある(65)作詞家の条件  中央公論・5月号
    私が若いころ、歌謡曲好きの友人が「作詞をして当たったらいいなあ」というようなことを言っていた。作詞家というのがどれくらいもらえるのか、歌がヒットするとそれだけで儲かるのか、その後仕事が多く来るから儲かるのか分からないが、何しろ一つの歌の作詞は一見したところ長編小説を書いたりするよりは簡単そうなので、私も「そうだなあ」と思ったが、作詞には新人賞はあることはあるようだがそれで作詞家になった人は多くはなさそうだし、作詞家の弟子になるとか、放送業界へ入って作詞を売り込むとかそういう手段しかないだろう。「なるにはシリーズ」には、なぜか『作詞家になるには』という本はない。
    ふと、阿久悠が書いた『作詞入門: 阿久式ヒット・ソングの技法』というのが、岩波現代文庫に入っているのに気づいた。これは1972年、阿久が作詞家として名をあげ、これからさらに山本リンダやフィンガー5、ピンク・レディーの作詞で大ヒットメイカーになる前の本だが、近所の図書館には元本も文庫本もなかったので、他区から取り寄せた。中に、あなたは作詞家に向いているかという箇条書きで、こういう人は向いている、という部分があったが、全部当てはまらないと向いていないというもので、当然のごとく私は向いていなかったが、中に、ギャンブルにのめり込まない、というのがあった。
    しかし、一つだけ条件で書いてないものがあるな、と思ったのが、照れない、恥ずかしがらない、というもので、私は、ポピュラーミュージックの歌詞というのは、恥ずかしがらない人でないと書けないだろうと思っている。今はちょっと違うかもしれないが、歌謡曲全盛期の70年代の歌詞なぞ、ある種の羞恥心を捨てなければ書けなかったようなところがある。私はある時期、ポピュラーソングの歌詞というのは、それらしい単語を並べてつないでいけばできるんじゃないかと考えていたことがある。「よこはま・たそがれ」(山口洋子作詞)などは、それを実際にやってヒットさせた曲で、批評性のある歌詞だったともいえるだろう。
    物語性のある歌詞もあるが、それも恥ずかしいといえば恥ずかしい。小椋佳の「さらば青春」などは、現代詩風で、さほど恥ずかしくはないが、題名が恥ずかしい。
    別に作詞をバカにしているわけじゃなく、小説でも、ある種の小説は恥ずかしさを克服して書いてこそ売れる、というところがあるのは否めないし、まあ差しさわりのない古いところでいえば、小島政二郎という作家は、『主婦之友』に1935年から『人妻椿』を連載し、大ヒットして何度も映画化されたが、のちに小島は、顔を赤らめつつ編集者の言うがままに書いた通俗小説、と書いている。
    しかし、普通の人から見たら、田山花袋の「蒲団」とか近松秋江の「黒髪」とか、自分の身に起きた恥ずかしいことを描く私小説作家のほうがよほど不思議な人びとで、歌謡曲の作詞家や通俗小説家など、作りもののこっ恥ずかしい恋愛ばなしを書くほうがまともな人間なのだろう。
    「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌として知られる「残酷な天使のテーゼ」(及川眠子作詞)なども、「言葉を並べてつないだ」系の歌詞だが、私はもともと「詩」すら作れない人間だが、作詞のほうも、単語を並べるまではできるかもしれないが、恥ずかしさを克服できないだろうから無理だろうと思った。
    しかし、阿久悠も、鼻歌で適当に曲を歌いながら作詞するというし、シンガーソングライターというのも多いし、作詞というのはもともと音楽をやっている人がやることが多く、北原白秋の時代とは違って、音楽と無縁に作詞ということはあまりないんじゃないだろうか。
    jun-jun1965 2024-05-10 19:05 読者になる
    音楽には物語がある(65)作詞家の条件  中央公論・5月号
    2024 / 5

  22. 2024/05/10 15:46:13 akamac book review含むアンテナおとなりページ

    2024-05-09
    981新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」六十論
    intermezzo
    『女性セブン』5月23日号は,「名医だけが知っている 100才まで歩ける人 寝たきりになる人 人生はこんない違う」と煽り,その下には「もう一つの映画原作本,待望の文庫化!! 大増量決定版 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず 佐藤愛子 定価803円(税込) 小学館文庫[isbn:9784094083729] 映画「九十歳。何がめでたい」6/21全国公開 シリーズ累計175万部突破」と文庫の紹介があり,「才」と複数の「歳」とが同居していた。
    小学館 Domani では,「「才」を使うのも間違いではありませんが,新聞やニュースなどの正式な文章では「歳」が使われると覚えておきましょう」・「「歳」と「才」は,どちらも年齢を書く際に使用される漢字です。「才」は「歳」の代用という役割があり,特に「歳」と書くのが難しい小学生以下の間で広く使われています。ただし,ニュースや新聞などの公用文では「歳」を使うのが正式なため,中学生以上の人は「歳」を用いるのが無難です」(https://domani.shogakukan.co.jp/809480#)と書いている。どうやら『女性セブン』は「正式な文章」でも「公用文」でもなく,読者を小学生対象に想定しているようだ。
    -関連エントリー
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2024/05/01/123156
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2024/04/26/171405
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2024/02/08/214830
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十六論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/09/28/143831
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十五論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/07/20/141401
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十四論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/07/13/175402
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十三論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/07/06/154722
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十二論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/06/30/152651
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十一論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/06/29/104427
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」五十論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/06/22/153311
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/06/08/141356
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/06/01/163603
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/05/18/161435
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十六論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/04/27/170616
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十五論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/04/20/180557
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十四論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/03/16/175854
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十三論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/03/16/175854
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十二論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/03/03/212056
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十一論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/03/02/120058
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」四十論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/01/16/180053
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2023/01/05/213124
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/12/08/212146
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/10/27/233000
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十六論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/09/29/155122
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十五論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/09/01/153910
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十四論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/06/02/142320
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十三論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/05/21/153026
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十二論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/29/180012
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十一論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/20/173247
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」三十論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/18/151116
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/04/14/153409
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/03/27/094507
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/27/143242
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十六論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/22/153903
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十五論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/09/160323
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十四論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2022/01/05/144319
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十三論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/12/27/145940
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十二論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/12/02/142032
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十一論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/10/29/144859
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」二十論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/17/164709
    --公共放送での年齢の「才」表記にもの申す→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/10/142428
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/09/02/143136
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/08/27/150913
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/07/20/142049
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十六論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/07/16/150501
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十五論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/07/08/151042
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十四論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/07/01/142143
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十三論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/06/19/151426
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十二論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/06/05/144734
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十一論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/05/10/143019
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」十論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/05/07/131059
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」九論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/04/17/233000
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」八論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/04/03/154059
    --新聞広告の漢字事件または「「歳」と「才」」七論→https://akamac.hatenablog.com/entry/2021/04/01/140844
    --新聞広告の漢字事

  23. 2024/05/10 09:36:20 Übungsplatz〔練習場〕含むアンテナおとなりページ

    2024-05-08
    メモ
    ◇ 能登半島地震 被害状況 - Google My Maps
    https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1oEwmON5H4tihKEczZ41WA1IOMEbHCyk&hl=en_US&ll=36.8444118763072%2C137.19039145949628&z=9
    ◇ ‘What You See Is What You See’: Donald Judd and Frank Stella on the End of Painting, in 1966
    https://www.artnews.com/art-news/retrospective/what-you-see-is-what-you-see-donald-judd-and-frank-stella-on-the-end-of-painting-in-1966-4497/2/
    ◇ Frank Stella, Artist Who Pushed Abstraction to Its Limits, Dies at 87
    https://www.artnews.com/art-news/news/frank-stella-dead-1234705995/
    ◇ General Museum|Site
    https://generalmuseum-site.com/
    ◇ ジュゼッペ・ペノーネ (じゅぜっぺ・ぺのーね)[1947 - ] - Toyota Municipal Museum of Art 豊田市美術館
    https://www.museum.toyota.aichi.jp/collection/giuseppe-penone
    ◇ ジュゼッペ・ペノーネ | Domaine de Chaumont-sur-Loire
    https://domaine-chaumont.fr/ja/zi-ran-toyun-shu-nozhong-xin-di/akaibu/2016nian-atosizun/ziyuzetupepenone
    ◇ 2024年ヴェネチア・ビエンナーレリポート:「西洋の美術史」への勇気ある問いを投げかけたメイン展示|ARTnews JAPAN
    https://artnewsjapan.com/article/2223
    ◇ 第59回ヴェネツィア・ビエンナーレ各賞発表 - ART iT(アートイット)
    https://www.art-it.asia/top/admin_ed_news/223900/
    ◇ How Brian Eno Created "Ambient 1: Music For Airports"
    https://reverbmachine.com/blog/deconstructing-brian-eno-music-for-airports/
    ◇ Curators on the Move 2 - ART iT(アートイット)
    https://www.art-it.asia/u/admin_columns/v4zts1lqa2musbhdgeik/
    ◇ Videmus(われわれが見る)――小林耕平「タ・イ・ム・マ・シ・ン」 文/平倉圭 - ART iT(アートイット)
    https://www.art-it.asia/u/admin_ed_columns/yMlqrKv6kRTViF4Wowz2/
    ◇ Binary Controlled Sequencer | mashiroa
    https://mashiroa.bandcamp.com/album/binary-controlled-sequencer
    ◇ ソフィスト - 世界史の窓
    https://www.y-history.net/appendix/wh0102-134.html
    ◇ 世界の奇書をゆっくり解説 第1回 「魔女に与える鉄槌」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=6S4OIgfOE-0
    ◇ 鏡像異性体(キョウゾウイセイタイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    https://kotobank.jp/word/%E9%8F%A1%E5%83%8F%E7%95%B0%E6%80%A7%E4%BD%93-670933
    ◇ 円筒分水 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E7%AD%92%E5%88%86%E6%B0%B4
    ◇ ヘイマーケット事件 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
    ◇ ヘイマーケット事件(へいまーけっとじけん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    https://kotobank.jp/word/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6-867636
    ◇ 【大阪万博50周年】日本万国博(再編集版)/ EXPO'70 50TH ANNIVERSARY - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Rr72kYcgfCA
    ◇ ブーガルー運動 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E9%81%8B%E5%8B%95
    ◇ 元老院 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E8%80%81%E9%99%A2
    n-291 2024-05-08 17:47 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    2024 / 5

  24. 2024/05/10 07:11:41 スタンダード&プアーズ - 最新リリース一覧含むアンテナおとなりページ

    CreditWeek: What Does The Delay In Fed Rate Cuts Mean For The Economy And Credit? Asia-Pacific Towercos: More Construction, Colocation and Consolidation Ahead EMEA Structured Finance Chart Book: May 2024 U.S. Structured Finance Chart Book: May 2024 Instant Insights: Key Takeaways From Our Research U.S. Credit Card Quality Index: Monthly Performance--March 2024 The Ratings View: May 8, 2024 Corporate Results Roundup Q1 2024: Recovery continues excluding commodity sectors but remains fragile and fragmented U.S. BSL CLO And Leveraged Finance Quarterly: High Capital Costs Limit Broad-Based Improvement (Q2 2024) U.S. BSL CLO Obligors: Corporate Rating Actions Tracker 2024 (As Of April 26) Credit Trends: Public-To-Private Borrowing Is A Two-Way Street Credit FAQ: Calculating Leverage For Selected U.S. Telecommunications And Cable Companies (2024 Update) Table Of Contents: S&P Global Ratings Credit Rating Models Bulletin: Proof Of Victoria's Fiscal Consolidation Will Be In the Pudding China Property Watch: Searching For A Bottom Sustainability Insights Research: Climate Litigation: Assessing Potential Impacts Remains Complex Second Party Opinion: EPH Green Finance Framework Second Party Opinion: Elopak Green Bond Framework Real Estate Digest (May 7, 2024) Vision 2030: Four Scenarios For Saudi Arabia's Public Finances Property Shortage And Government Push Will Fuel Growth For Saudi Developers Second Party Opinion: Arcelik Sustainability-Linked Financing Framework This Week In Credit: Rating Activity Turned Net Negative (May 6, 2024) Second Party Opinion: CPP Investments' Green Bond Framework New Zealand Councils Will Lean Into Rising Credit Risk GST Reform Could Be Australian States' Quick Fix Second Party Opinion: Türk Telekom’s Sustainable Finance Framework Second Party Opinion: Nordkraft Green Finance Framework New Issue: Together Asset Backed Securitisation 2024-1ST1 PLC Your Three Minutes In Fintech: U.S. Banking Regulators Ramp Up Scrutiny Of Third-Party Partnerships History Of U.S. State Ratings U.S. State Ratings And Outlooks: Current List Despite Some Improvement, Weaker Health Care Services Companies Continue To Struggle Global Economic Update: Policy And Exchange Rate Forecasts Revised On New Fed Funds Rate Expectations Credit Trends: U.S. Corporate Bond Yields As Of May 1, 2024 CreditWeek: What Is The Climate Finance Gap? S&P Global Ratings Metal Price Assumptions: Prices Rise On Tight Supply And Higher Costs Credit Trends: Risky Credits: Defaults Drive Drop In North American Risky Credits U.S. State Medicaid Transition: Stable Condition Near Term, With Outyears Demanding Care Your Three Minutes In Saudi Vision 2030: Credit Implications For Banks And Corporates Credit Trends: Risky Credits: European Debt Surged To €80 Billion In Q1 2024 U.K. Building Societies Go On The Front Foot With Bank Acquisitions Credit Trends: Risky Credits: External Risks Overshadow Positive Developments In Emerging Markets European Utilities: The Rating Relevance Of Net-Zero Commitments European Utilities' Net-Zero Ambitions Face Myriad Hurdles New Issue: Youni Italy 2024-1 S.r.l. Economic Research: Persistent Above-Target Inflation Will Delay The Start Of Rate Cuts In The U.S. North American Upstream Capex Growth To Decelerate In 2024 Amid Greater Capital Efficiency Gains Peer Comparison: Top Pharmaceutical Companies Will See Revenues Soar By 2028 Your Three Minutes In Digital Assets: Can Bitcoin Mining Outlive Block Subsidies? Rising Global Defaults Will Test Private Credit Funds In 2024 The Ratings View: May 1, 2024 Investment-Grade Credit Check: Pressure Points Your Three Minutes In Argentine Provinces: Debt Restructurings Will Likely Be Case By Case Preliminary 2023 Medians For U.S. Acute Health Care Providers Indicate Continued Operating Pressures For Many U.S. Municipal Water And Sewer Utilities Rating Actions, First Quarter 2024 Updated Financial Institutions Risk-Adjusted Capital Framework Methodology Published Credit Trends: U.S. Public Finance Credit Quality Makes Smallest Gain Since 2021 SF Credit Brief: U.S. CMBS Overall Delinquency Rate Increased By 32 Bps To 4.7% In April 2024; Office Loans Had The Highest Increase Bulletin: No Material Change To Hesse's Net Financial Position From Plans To Replace In-Kind Contribution At Helaba With Cash Global Airlines Outlook: Clear Skies, For Now Research Update: BlueScope Steel Outlook Revised To Positive On Ongoing Financial Policy Discipline; 'BBB-' Rating Affirmed Japan Private-Sector RMBS Performance Watch: Rate Hike Has Limited Impact Research Update: Australia-Based Property Group Dexus 'A-/A-2' Ratings Affirmed; Outlook Stable Economic Research: A Primer On Tipping Points New Issue: Satus 2024-1 PLC Additional Details On The Update To Our Risk-Adjusted Capital Framework Methodology, April 30, 2024 'AAAm' Local Government Investment Pool Trends (First-Quarter 2024) U.S. Not-For-Profit Health Care Covenant Violations Will Continue To Affect Pressured Issuers European C

  25. 2024/05/10 06:29:34 Moody’s Japan K.K.含むアンテナおとなりページ

    [MJKK]静岡銀行の格付A1を確認、見通しは安定的

  26. 2024/05/10 04:56:17 日本格付研究所 - JCR含むアンテナおとなりページ

    2024.05.08
    金融庁の「インパクト投資(インパクトファイナンス)に関する基本的指針」に係る対応方針を整理
    2024.05.07
    「ESGクレジットアウトルック」更新のお知らせ
    最終更新日 : 2024.05.09
    2024.05.09
    ロジスティードによるアルプス物流買収-財務構成への影響は限定的。シナジー効果に注目
    【日本製鉄】ハイブリッド商品(劣後債,劣後ローン)予備格付新規:A+
    【ヒューリック】発行登録債新規:AA-,据置:AA-/安定的,A(劣後),J-1+
    ストラクチャード・ファイナンス商品のレビュー結果(格付付与分を除く) 2024年4月実施
    【中日本高速道路】グリーンボンド予備評価新規:Green 1
    2024.05.07
    【おきなわフィナンシャルグループ】据置:A+/安定的
    【沖縄銀行】据置:A+/安定的
    【琉球銀行】据置:A+/安定的
    <資産証券化商品> Oxygen Capital Limited Series 163 格上げ:A+→AA-
    2024.05.09
    コンコルディア・フィナンシャルグループ
    横浜銀行
    東日本銀行
    2024.05.08
    おきなわフィナンシャルグループ
    沖縄銀行
    琉球銀行
    新関西国際空港
    関西国際空港土地保有
    2024.05.07
    清水銀行
    あらた
    2024.05.09
    【業界動向】メガバンクグループ—金利環境の変化への対応、海外事業の基盤強化に注目―
    2024.05.07
    【JCRの眼】東京のオフィス市況(配信日:2024/05/07)
    2024.05.08
    金融庁の「インパクト投資(インパクトファイナンス)に関する基本的指針」に係る対応方針を整理
    2024.05.07
    「ESGクレジットアウトルック」更新のお知らせ

  27. 2024/05/10 04:16:30 かんべえの不規則発言含むアンテナおとなりページ

    <5月8日>(水)
    〇大分合同新聞さんの政経懇話会で大分市へ。2014年11月にも呼ばれたけれども10年ぶりである。ちょうど安倍内閣が最初の抜き打ち解散に打って出た頃でありました。
    〇お昼の箱弁当に入っていたサバの味噌煮が妙に旨かった。そうだ、大分に来たら関サバを食わねば。過去に4回訪れた経験からいっても、大分市は鮨屋のレベルが高い。仕事を終えた後で、10年前に飛び込みで入って当たりだった店を探し当てて、電話をかけてみる。すると、「今月は改装中でお休みなんですよ」とのこと。がーん。
    〇それなら、と食べログで同じくらいの店を適当に探して、電話をかけてみる。「一人だけど、今晩予約できるか?」と尋ねてみると、「連休明けなのと市場がお休みなので、今日はネタが少ない。それでもよかったら、なるべく早い時間に来てくれ」という。
    〇なんと正直な板さんだろう、と感激して即座に予約を入れる。午後6時の開店と同時に来訪。カウンター席に座ってみると、なーんだ、ショーケースの中はネタがいっぱい入っているではないか。が、「いつもはもっと多い。お客さんに『何だ、××はないのか』と言われるのがツラいので、馴染みの客には『今日みたいな日は来るな』と言っている」とのこと。
    〇そんな店でしたから、お味の方は言うまでもありません。「マグロとイクラは他所で獲れたものですが、あとは全部地元のネタです」と言ってました。関サバもあなごも最高でしたが、なんと大分は牡蠣やウニまで獲れるのですな。そして生ビールに麦焼酎の「兼八」をロックで2杯。大人価格でしたが、もちろん文句などあろうはずもなく。
    〇いい気分になってホテルに戻って、早い時間帯に爆睡。しかし深夜に起き出して、明日が締め切りの『市場深読み劇場』の原稿をせっせと書くのであった。人生、楽あれば苦もあり。
    <5月9日>(木)
    〇10年前と同じパターンで、初日は大分市で2日目は臼杵市。場所は喜楽庵。手元のiPadを確認すると、なんと10年前にここの庭で撮った写真が残っていた。iPad自体は既に3代目だが、自分が過去に撮った写真が全部残っている(たぶんアップル社のクラウドに)というのは、考えてみれば凄いことである。われながら究極のプライバシーですな。
    〇一方で、ワシも随分長いこと、こんな仕事をやっているものである。もっとも仕事でしか来てないから、大分県でも中津市や日田市や佐伯市は行ったことがないし、湯布院に泊まったこともない。喜楽庵でフグを食べる、という課題も果たせていない。いつか暇になったら遊びに参りましょう。
    〇ところで昨日と今日、行われていた将棋の名人戦第3局は、挑戦者の豊島九段がいいところなく形勢を悪化させて敗退。これで3-0となり、藤井名人が防衛に王手をかけた。来週、18、19日に行われる第4局は、当地の別府市で行われる。県内では「地元食材を使った勝負飯」を募集するなどして、盛り上がっているとのこと。
    〇それにしても「第5局は“ない”かもしれないから、第4局でよかった」などという地元の声を聴くと、「豊島九段、もっと頑張ってください!」とお伝えしたくなる。でないと、将棋界が盛り上がりませんがな。

  28. 2024/05/09 16:10:29 Financial Times JBpress含むアンテナおとなりページ

    激化する大学デモ、米国の問題は学生ではなく大人だ
    Financial Times2024.5.8

  29. 2024/05/09 14:37:16 信金中金総合研究所含むアンテナおとなりページ

    2024.05.09
    ニュース&トピックス
    SDGs
    藁品 和寿
    トランジション・ファイナンス推進で期待されるグリーンフィンテック-「ASEAN諸国における金融分野での気候関連テクノロジーの動向および各国の取り組みに関する委託調査報告書」から-
    2024.05.08
    ニュース&トピックス
    SDGs
    藁品 和寿
    盛り上がりをみせるインパクト投資-「日本におけるインパクト投資の現状と課題-2023年度調査-」から-

  30. 2024/05/09 10:55:51 エクス・ポ日記含むアンテナおとなりページ

    1 スピリチュアル
    2 語学
    3 不動産
    4 法律・裁判
    5 哲学・思想
    6 留学
    7 ライブ・バンド
    8 ネット・IT技術
    9 金融・マネー
    10 英語

  31. 2024/05/09 03:00:01 メディア日誌含むアンテナおとなりページ

    5月7日(火) AM放送 ニッポン放送 OK! Cozy Up! 関西旅行、米学園紛争、岸田首相帰国など
    5月7日(火) AM放送 NHK第一 Nらじ 米大統領選挙まであと半年
    5月27日(月) 地上波 テレビ東京 モーニングサテライト
    5月29日(水) AM放送 ニッポン放送 OK!Cozy Up!

  32. 2024/05/08 14:53:10 HODGE’S PARROT含むアンテナおとなりページ

    piano (168)

  33. 2024/05/08 13:51:19 企業法務マンサバイバル - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    252
    2023年12月31日10:00
    本当のソーシャルネットワーク
    カテゴリ
    生き方・働き方
    businesslaw
    Comment(0)
    2012年に人材業界から離れたきっかけの一つに、当時FacebookやLinkedInといったSNSが隆盛を極めようとしていたことが挙げられます。
    恋愛・性・職・食・金・健康といった人間の本能をくすぐる極めてパーソナルなコンテンツが、世界中の人々によって24時間365日止まることなく更新され続ける新しいメディア。そんなSNSのパワーは無視できないし、そこで起こるであろうビジネスと法律問題の解決に私も関わりたい、という好奇心を止めることはできませんでした。
    そんなふうに好奇心優先で過ごしてきた私が、2022年の大晦日以降twitter(現X)への投稿を停止したのは、刺激に溢れるSNSから意識的に距離を置き、自分自身に起こり始めている変化と静かに向き合う時間に振り向けるべきでは?という思いからでした。
    案の定変化は起きました。プライベートでは、家人が新たな病と戦う中で何もできない無力感と心細さを感じながら、祈るばかりの毎日。仕事では、部署・上司・職務が数ヶ月おきに変わり、自分の個性をどう発揮すればいいかに悩みました。
    そうしたピンチの時に、私にはない見識・スキル・人脈をもって助けてくれるのは、友人・知人・親類のネットワークでした。すべてが解決したわけではありませんが、おかげさまでようやく公私それぞれ次に向かうべき方向性が固まり、落ち着きを取り戻し始めています。
    年末は、これまで出会った人の中でも特に感謝すべき方々のお名前をお一人お一人書き出しながら、改めてその支えと影響の大きさを噛み締めていた次第です。私も一人でも多くの人に「あの時に彼が関わってくれてありがたかった」と思ってもらえるような人間でありたいです。
    2024年に起こる変化が、皆様にとって良いものとなりますように。
    2022年12月31日18:30
    時間をかけて他人のニーズに自分のウォントを練り込んでいく
    カテゴリ
    生き方・働き方
    businesslaw
    Comment(0)
    目の前にいる他者からの期待(ニーズ)に応える仕事は、短期的な成果・やりがい・熱狂を得やすいものです。一方で、そればかりではすぐに燃え尽きてしまいます。
    そこに自分自身の願望(ウォント)も練り込んでアレンジし、成果がすぐに出なくても、5年10年単位の長い時間をかけて取り組み続けることが重要なのではないか。最近は、そうしたニーズ軸×ウォント軸×時間軸で、自分が関わる仕事を捉えるようになりました。
    今年は、5年前に立ち上げたメディア「サインのリ・デザイン」がその役割を終え、看板を下ろしました。始めた当時は電子署名のニーズも少なく、リーガル領域にテクノロジーを持ち込むことにもアレルギー反応を示されていた時代。今やデジタル庁や政府臨調がこのテーマを掲げ、国主導で契約業務全体を変革する具体的工程が進められています。
    私はいま、その次のテーマとして、押印や手書き署名が使われていない意思表示や合意の領域、例えば「ウェブ上で[規約に同意する]ボタンを押す」ことのリ・デザインに、私が以前所属した会社の皆さんと一緒に取り組んでいます。現時点ではウォント軸先行で手探り状態の事業ですが、おそらく2年後ぐらいにはニーズ軸にも確信を得て、「これだ」と言える方向性が見出せているのではないかと思います。
    昨春から副業でお手伝いをしているDPF取引透明化法関連の仕事にも、2年経ち変化がありました。デジタルプラットフォーマー、特にアプリプラットフォームの市場独占をリバランスする動きが、日本だけでなく世界中で具体化しはじめています。遡ること10年前、前職(アプリ提供会社)在籍時からのウォントの一つが、ようやく現実のものとなりつつあります。
    これに関連して、『新アプリ法務ハンドブック』プロジェクトを完遂することもできました。春にお話をいただいた当初は、前著リリース以降7年間に起こった法改正等の反映だけでなく、出版社の変更・書籍タイトルの権利処理などの調整ごとに時間がかかり、2023年春に出せれば御の字かと思っていました。共著者及び関係者の皆様のご理解とご協力のおかげで、結果的にベストなタイミングで出版ができました。
    健康については、引き続き不可逆的問題を抱えながらも、師の導きでいくつかの対処法と出会い、小康状態を維持することができました。家族に関しても、落ち着かない情勢のなかで仲良く健やかに過ごすことができており、何よりありがたいことです。
    来年は、15年ぶりぐらいに、新しい楽器にチャレンジします。昨年から継続してマインドシェアの20%ぐらいを占めている、モノに関わる仕事へのトライも続けていきます。「住む場所を変える」(by大前研一)もそろそろ、特に発信をする場所を強制的に変えることで、これまで出会えていなかった方々からフィードバックをいただくサイクルができればと考えています。
    ご迷惑をおかけしてしまうことも多々あるとは思いますが、「色々あったけど、長い目で振り返れば、あいつと関わって助かった/楽しかった/よかった」と思っていただけるよう、引き続き精進します。
    2023年もよろしくお願いいたします。
    2022年12月02日09:00
    TwitterアプリのBAN(配信停止措置)を巡るイーロン・マスクとAppleの「密談」に関する考察
    カテゴリ
    法務
    _PFルール
    businesslaw
    Comment(0)
    Twitterを買収したイーロン・マスクが、AppleのCEOティム・クックに直談判し、「twitterアプリが配信停止になるのではと心配していたが誤解が解けた。ティムは、そんなつもりはさらさらなかったということだ。」とツイートしたことが話題になっています。
    Elon Musk@elonmusk
    Good conversation. Among other things, we resolved the misunderstanding about Twitter potentially being removed fro… https://t.co/3BSVgAFwea
    2022/12/01 08:05:59
    これについて、
    「さすがはイーロン・マスク、行動力の人だ」
    「Appleも話が分かる会社だ」
    などと賞賛する向きもありますが、多くのアプリ事業者にとって、これを手放しで歓迎すべきではない行為と考えます。
    そもそも、なぜtwitterがApp StoreからアプリBAN(配信停止措置)を受けそうになっていたのか?マスク氏の「Appleによる言論の自由に対する挑戦」と抗議をしていたわけですが、そこが問題の本質なのか?
    マスク氏によるtwitter買収劇の当初の目的に遡って、この問題を分析しておく必要があります。
    twitterにアプリBAN(配信停止措置)リスクが発生した背景
    2022年4月にtwitter買収に名乗りを上げて以降、交渉過程で紆余曲折あり一時は買収資金不足による撤回のウワサも囁かれながら、結局マスク氏は10月28日付でtwitter買収を完了しました。
    この買収劇が繰り広げられた半年間、マスク氏はtwitterがこの先生き残るための戦略として経営体制刷新と課金施策強化の必要性を表明し、CEO就任早々に取締役・従業員を大量解雇し、さらには「言論の自由」を守る必要性を訴えトランプをはじめとする閉鎖アカウントを復活させるなど、世間の耳目を集め続けてきました。
    その騒ぎの裏で、Appleは「マスクCEO体制となった後のwitterに起こること」を予期し、準備していたのではないかと思われる行動をとっています。App Storeで配信するアプリ審査の基準「App Store Review ガイドライン」を、2022年10月24日付で、事前予告なく同日から改定したのです。
    今回のガイドライン改定では、NFTのアプリ内利用制限などの新たな審査基準がいくつか加えられましたが、その中の一つが、以下のアプリ内広告表示に関する課金ルールを加えた条文です。
    3.1.3(g):広告管理App:広告主(商品、サービス、イベントを広告する個人や企業)が、各種のメディア媒体(テレビ、屋外広告、Webサイト、Appなど)にわたる広告キャンペーンを購入および管理することを唯一の目的とするAppでは、App内課金を使用する必要はありません。このようなAppはキャンペーン管理を目的としているため、広告そのものを表示することはありません。ただし、同一App内で表示するための広告(ソーシャルメディアAppへの投稿に使用される販促コンテンツなど)の購入を含め、App内で体験または消費されるコンテンツのデジタル購入には、App内課金を使用する必要があります。
    一読しただけでは何が言いたいのか分からない文章ですが、「広告(ソーシャルメディアAppへの投稿に使用される販促コンテンツなど)の購入」についても、Appleに対して支払う配信手数料(販売代金の30%)の対象となることが、新たに書き加えられました。
    アプリ事業者がユーザーから収益を得る手段にはさまざまありますが、これまで、
    ・アプリをユーザーが入手(ダウンロード)する際のDL課金
    ・アプリ内で販売されるデジタルアイテムや拡張機能等を入手する際の追加コンテンツ課金
    ・動画やニュース等のアプリサービスの提供を継続的に受けるためのサブスクリプション課金
    このような手法に限定されていたところ、上記文言の追加により、たとえばユーザーがSNSの中で広告などの手段により「目立たせる」ことを目的に行う課金についても、配信手数料の対象となりました。
    イーロン・マスクがとった戦術
    これに焦ったのがマスク氏です。
    前述のとおり、マスク氏はtwitterを買収するにあたり、経営立て直しのためには企業広告一本槍からの脱却が必須と考えており、買収以前からtwitterユーザーへの課金強化を検討していました。中でも、一番手取り早い施策として、認証済みユーザーに与えるバッジ(マーク)等による販売強化を考えており、自身も何度かそのアイデアをツイートしていました。
    ところが、Appleが10月24日にガイドラインを改定したことにより、文言上はこのユーザー課金施策が「広告(ソーシャルメディアAppへの投稿に使用される販促コンテンツなど)の購入」にあたり、Appleに手数料を支払わなければならない可能性が出てきたわけです。
    マスク氏はこれに対し、以下のようなツイートでAppleに批判的な論者を煽る作戦に出ました。
    Elon Musk@elonmusk
    Apple has also threatened to withhold Twitter from its App Store, but won’t tell us why
    2022/11/29 03:43:20
    Elon Musk@elonmusk
    This is a battle for the future of civilization. If free speech is lost even in America, tyranny is all that lies ahead.
    2022/11/29 10:41:40
    「Appleが理由の説明もなしにアプリ配信停止をするぞと脅してきたが、これはtwitterが実現しようとしている言論の自由に対する挑戦だ」と。
    実際、12月2日からスタートしようとしていた新しいアプリ課金施策をリスケしたところを見るに、Appleのアプリ審査チームにアプリを提出し、リジェクトを受けていたことは事実なのでしょう。そして、一般論としてAppleの審査チームがリジェクト理由について多くを語りたがらないのも事実です。
    しかし、さすがにtwitterほどの大きな影響力を持つアプリを、何の理由の説明もなしに審査プロセ

  34. 2024/05/07 19:34:06 EU労働法政策雑記帳含むアンテナおとなりページ

    2024年5月 6日 (月)
    テレワークとつながらない権利について労使への第1次協議
    去る4月30日、欧州委員会は労使団体に対し、テレワークとつながらない権利に関して第1次協議を行ったようです。
    https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_24_1363
    Today, the Commission launched the first-stage consultation of European social partners to gather their views on the possible direction of EU action on ensuring fair telework and the right to disconnect.
    本日、欧州委員会は公正なテレワークとつながらない権利を確保するEU行動の可能な方向に関して欧州労使団体の見解を求めて第1次協議を開始した。
    この問題についてはこれまで何回か紹介してきています。
    (参考)
    欧州議会による「つながらない権利」の指令案勧告
    去る2021年1月21日、欧州議会は「つながらない権利に関する欧州委員会への勧告に係る決議」を採択しました。この文書は実質的には欧州議会による指令案の提案ですが、形式的には欧州委員会に対する指令案の提案の勧告という形をとっています。これは、EU運営条約においては、立法提案をする権限は行政府である欧州委員会にのみあり、立法府である欧州議会にはないからです。欧州議会は欧州委員会が提案した指令案や規則案を審議して採択するかしないかを決める権限があるだけです。
    ただ、立法提案自体の権限はなくとも、一般的に政策課題を審議し、決議をする権限は当然あるので、その決議の中で、欧州委員会に対してこういう立法提案をすべきだと求めるということは十分可能です。この決議も、条約上不可能な厳密な意味での立法提案ではなく、欧州委員会に対して指令案提出を勧告する決議の案といういささか間接的な性格のものです。とはいえ、そこにはそのまま指令案になるような形式の文書が付属されており、実質的には欧州議会の指令案というべきものになっています。
    決議に至る過程を見ると、コロナ禍直前の2019年12月19日に欧州議会雇用社会委員会にこの問題が付託され、コロナ禍の第一波が過ぎた2020年7月28日に委員会報告案が提出されました。9月15日には修正案が提出され、12月1日に委員会で採決された後に同月8日に本会議に送られました。そして翌2021年1月20日に審議が行われ、翌日の1月21日に正式に採択されています。
    本決議の本文には、ICTなどデジタル機器により労働者が時間、空間の制約なくいつでもつながることが可能になり、これが身体、精神の健康やワーク・ライフ・バランスに悪影響を及ぼし得るので、つながらない権利をEU指令として制定することが必要だという主張が28項にわたって縷々(るる)縷々(るる)書き連ねられていますが、実際上意味があるのは付録として添付された「つながらない権利に関する指令案」です。欧州委員会が提案すべき閣僚理事会と欧州議会の指令案そのものを欧州議会が欧州委員会に対して勧告するという複雑な構造になっています。
    以下、その「指令案」を訳しておきます。
    第1条 主題と適用範囲
    1.本指令はICTを含めデジタル機器を作業目的に使用する労働者がつながらない権利を行使し、使用者が労働者のつながらない権利を尊重するよう確保するための最低要件を規定する。これは官民の全産業及び、その地位と労働編成のいかんにかかわらず全労働者に適用される。
    2.本指令は、第1項の目的のため、安全衛生指令、労働時間指令、透明で予見可能な労働条件指令及びワーク・ライフ・バランス指令の特則を定め、補完する。
    第2条 定義
    本指令において、以下の定義が適用される。
    (1)「つながらない(disconnect)」とは、労働時間外において、直接間接を問わず、デジタル機器を用いて作業関連活動又は通信に関与しないことをいう。
    (2)「労働時間」とは、労働時間指令第2条第1項に定める労働時間をいう。
    第3条 つながらない権利
    1.加盟国は、労働者がそのつながらない権利を行使するための手段を使用者が提供するのに必要な措置をとるよう確保するものとする。
    2.加盟国は、労働者のプライバシーと個人情報保護の権利に従って、使用者が客観的で信頼でき、アクセス可能な方法で各労働者の毎日の労働時間が測定されるよう確保するものとする。労働者はその労働時間記録を要求し、入手することができるものとする。
    3.加盟国は、使用者が公平で合法的かつ透明な方法でつながらない権利を実施するよう確保するものとする。
    第4条 つながらない権利を実施する措置
    1.加盟国は、適切なレベルの労使団体と協議した上で、労働者がそのつながらない権利を行使し、使用者が公平かつ透明な方法でその権利を実施することができるよう、詳細な手続きが確立されるよう確保するものとする。このため、加盟国は少なくとも以下の労働条件を定めるものとする。
    (a)作業関連のモニタリング機器を含め、作業目的のデジタル機器のスイッチを切る実際の仕組み
    (b)労働時間を測定するシステム
    (c)心理社会的リスク評価を含め、つながらない権利に関わる使用者の安全衛生評価
    (d)労働者のつながらない権利を実施する義務から使用者を適用除外する基準
    (e)第(d)号の適用除外の場合、労働時間外に遂行された労働への補償を安全衛生指令、労働時間指令、透明で予見可能な労働条件指令及びワーク・ライフ・バランス指令に従ってどのように算定するかを決定する基準
    (f)作業内訓練を含め、本項にいう労働条件に関して使用者がとるべき意識啓発措置
    第1文第(d)号のいかなる適用除外も、不可抗力その他の緊急事態のような例外的状況においてのみ、かつ使用者が関係する各労働者に書面で、適用除外が必要なすべての場合に適用除外の必要性を実質的に説明する理由を提示することを条件として、提供されるものとする。
    2.加盟国は、国内法及び慣行に従い、第1項にいう労働条件を定め又は補完する全国レベル、地域レベル、産業レベル又は企業レベルの労働協約を締結することを労使団体に委任することができる。
    3.加盟国は第2項の労働協約にカバーされない労働者が本指令に従い保護を受けるよう確保するものとする。
    第5条 不利益取扱いからの保護
    1.加盟国は、労働者がつながらない権利を行使したこと又は行使しようとしたことを理由とした使用者による差別、より不利益な取扱い、解雇及び他の不利益取扱いが禁止されるように確保するものとする。
    2.加盟国は、本指令に定める権利について使用者に不服を申し立てたり、その遵守を求める手続きを行ったことから生じるいかなる不利益取扱い又は不利益な結果からも、労働者代表を含む労働者を保護するよう確保するものとする。
    3.加盟国は、つながらない権利を行使し又は行使しようとしたことを理由として解雇され又は他の不利益な取扱いを受けたと考える労働者が、裁判所又は他の権限ある機関に、かかる理由によって解雇され又は他の不利益な取扱いを受けたと推定されるに足る事実を提出した場合には、当該解雇又は他の不利益な取扱いが他の理由に基づくものであることを立証すべきは使用者であることを確保するものとする。
    4.第3項は加盟国がより労働者に有利な証拠法則を導入することを妨げない。
    5.加盟国は事案の事実を調査するのが裁判所又は権限ある機関である手続に第3項を適用する必要はない。
    6.第3項は、加盟国が別段の定めをしない限り、刑事手続には適用しない。
    第6条 救済を受ける権利
    1.加盟国は、そのつながらない権利が侵害された労働者が迅速、有効かつ公平な紛争解決及び本指令から生ずる権利の侵害の場合の救済を受ける権利にアクセスできるよう確保するものとする。
    2.加盟国は、労働組合組織又は他の労働者代表が、労働者のために又は支援するためにその同意の下に、本指令の遵守又はその実施を確保する目的で行政上の手続に関与する旨を規定することができる。
    第7条 情報提供義務
    加盟国は、適用される労働協約又は他の協定の条項を示す通知を含め、つながらない権利に関する明確かつ十分な情報を使用者が各労働者に書面で提供するよう確保するものとする。かかる情報には少なくとも以下のものが含まれるものとする。
    (a)第4条第1項第(a)号にいう、作業関連のモニタリング機器を含め、作業目的のデジタル機器のスイッチを切る実際の仕組み
    (b)第4条第1項第(b)号にいう、労働時間を測定するシステム
    (c)第4条第1項第(c)号にいう、心理社会的リスク評価を含め、つながらない権利に関わる使用者の安全衛生評価
    (d)第4条第1項第(d)号及び第(e)号にいう、つながらない権利を実施する義務から使用者を適用除外する基準並びに、労働時間外に遂行された労働の補償の決定方法の基準
    (e)第4条第1項第(f)号にいう、作業内訓練を含む意識啓発措置
    (f)第5条に従い、不利益取扱いから労働者を保護する措置
    (g)第6条に従い、労働者の救済を受ける権利を実施する措置
    第8条 罰則
    加盟国は、本指令に基づき採択された国内規定又は本指令の適用範囲にある権利に関し既に施行されている関連規定の違反に適用される刑罰に関する規則を規定し、それが実施されるよう必要なあらゆる措置をとるものとする。規定される罰則は、有効で比例的かつ抑止的なものとする。加盟国は(本指令の発効の2年後までに)当該罰則と措置を欧州委員会に通知し、遅滞なくその実質的な改正を通知するものとする。
    (以下略)
    今後の動向ですが、この勧告の名宛て人である欧州委員会のニコラス・シュミット労働社会政策担当委員(厚生労働大臣に相当)が2021年1月20日の欧州議会本会議の審議に出席し、2002年のテレワーク協約と2020年のデジタル化協約を引き合いに出して、コロナ禍でテレワーク人口比率が30%に達した今こそ、労使団体が指導的役割を果たすべきだと述べています。欧州委員会としてはEU運営条約に従い、労使団体と協議を行うということですが、本音としては2002年のテレワーク協約をアップデートするような新協約を、やはり同様に、指令にしない自律的協約として締結する方向でやってほしいということでしょう。
    ちなみに、現時点でつながらない権利について国内法で何らかの規定を有しているのは4カ国です。フランスでは、2013年の全国レベル労働協約に基づいて2016年に制定された、いわゆるエル・コムリ法により、従来から50人以上企業で義務的年次交渉事項とされてきた「男女間の職業的平等と労働生活の質」について、「労働者が、休息時間及び休暇、個人的生活及び家庭生活の尊重を確保するために、労働者のつながらない権利を完全に行使する方法、並びにデジタル機器の利用規制を企業が実施する方法」が交渉テーマに追加されました。
    「つながらない権利」は、仕事と家庭生活の両立を図るとともに、休息時間や休日を確保するために、デジタル機器の利用を規制する仕組みを設けなければなりません。「つながらない権利」の実施手続きは企業協定または使用者の策定する憲章で定められ、そこにはデジタル機器の合理的な利用について労働者や管理職に対する訓練、啓発も含まれます。つながらない権利を定める企業協約は2020年に1231件に達しました。最もよく用いられているのは、所定時間外にアプリが起動されると使用者と労働者にそれを通知するソフトウエアであり、燃え尽き症候群を防止するためのワーク・ライフ・バランスの必要性を警告し訓練するものですが、もっと強烈なものとしては、所定時間外には回線を切断してしまうものもあるようです。
    イタリアでは、2017年の法律第81号により、使用者と個別労

  35. 2024/05/07 12:54:32 Tori Box含むアンテナおとなりページ

    1 ネット・IT技術
    2 中国語
    3 メンタル
    4 科学
    5 健康・医療
    6 認知症
    7 ゲーム
    8 ボランティア
    9 車・バイク
    10 語学

  36. 2024/05/06 12:53:55 himaginaryの日記含むアンテナおとなりページ

    2024-05-05
    移民は高卒以下の給料を引き上げた
    経済
    という趣旨のNBER論文が上がっている(H/T タイラー・コーエン)。論文のタイトルは「Immigration's Effect on US Wages and Employment Redux」で、著者はAlessandro Caiumi(UCデービス)、Giovanni Peri(同)。
    以下はエドワード・コナードによるまとめ記事における3つの要点。
    新たな移民が大卒に集中していることと、大卒と非大卒の間の相補性により、2000-2019年の移民流入は、高卒以下の学歴を持つ在来市民の賃金の伸びに1.7%から2.6%寄与した。
    このグループの実質賃金の伸びが2000-2019年に5%から6%のマイナスだったことを考えると、顕著な押し上げ効果と言える。
    大卒の移民が大量に流入したにもかかわらず、移民と在来市民との間の相補性により、大卒の人における競争効果の大半は緩和ないし逆転した。
    その結果、彼らの賃金への効果はゼロないし小さいものに留まった(-0.5%と0.7%の間)。
    在来市民の賃金への平均的な効果は小さく、全般的にプラスで(+0.5%から+0.8%)、統計的に有意ではなかった。
    コーエンは、この種の推計は完全には信用していない、としつつも、これと反対に、移民が米国の在来の労働者にとって大きなマイナス要因になっていることを示す推計は存在しない、とも指摘している。
    himaginary 2024-05-05 16:23 読者になる

  37. 2024/05/04 12:48:45 ある経営コンサルタント含むアンテナおとなりページ

    2024年5月 3日 (金)
    医師不足につながる直美って、知らなかった
    「直美」とは「なおみ」と読むのではなく、「ちょくび」と読み、医師が研修を終えて、ただちに美容医療に従事するすることを指すというのである。
    次の日本ビジネスプレスのJBpressからの記事です。
    美容医療の世界に転じる専門医の増加は何を意味しているのか?形骸化し始めた日本の専門医制度 - 2024.5.3(金) 星 良孝
    何故美容医療の医師になる人が多いのかは、記事に何度も書かれているが、例えば記事5ページの「一般の民間病院で勤続5年~10年の場合、月に103万8012円」が、美容医療の医師だと「待遇4000万円」「年収2億円も夢ではない」という求人の誘い文句になると言う。 試しにGoogleで「美容医療医師求人」として検索してみると「美容経験者特に優遇 最低年収4,000万円」なんて求人広告が出てくる。
    つい最近のニュースで、「人口減で地方自治体の存続が厳しく、2040年には半数消滅の恐れがある(例えばこの日経のニュース )」なんてあった。 人口減地域での病院・医療提供体制をどう維持していくのかという問題に取り組んでいかなければならない。 人口減地域は、高齢化が進んでおり、高齢者が多い。 しかし、医療提供従事者の年齢構成は、バランスが取れて、存続可能な状態であって欲しい。 現実は理想通りに行かず、人口減地域では医療体制の維持の困難度が進むように思う。
    これに直美現象が加わったら、どうなるのだろうと思う。 美容医療から一般の医療医師に復帰するのは、容易ではない。 美容医療は公的保険が適用されない自由診療の世界である。 根底にあるのは、公的医療保険制度における医師に対する診療報酬が低すぎるという問題があると考える。

  38. 2024/05/04 01:33:50 永田町異聞含むアンテナおとなりページ

    5月2日発行号
    岸田延命の唯一の道「6月衆院解散」は補選全敗で封じられたのか

  39. 2024/05/03 14:44:12 von_yosukeyan - スラッシュドット・ジャパン ユーザ含むアンテナおとなりページ

    人生unstable -- あるハッカー

  40. 2024/05/03 07:56:09 Dangerously Beautiful 含むアンテナおとなりページ

    2024年05月
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

  41. 2024/05/03 03:18:24 カレントアウェアネス・ポータル | 国立国会図書館含むアンテナおとなりページ

    2024年05月02日
    松山市立子規記念博物館、「子規記念博物館デジタルアーカイブ」で子規筆「明治三十年俳句稿」等4点の資料を新たに公開
    READYFOR株式会社、国立科学博物館と業務提携を開始:ファンドレイジングを支援
    米国議会図書館(LC)、将来にわたり保存すべき録音資料に新たに25作品を追加:ABBAの“Dancing Queen”等
    国立国会図書館(NDL)、「国立国会図書館デジタルコレクション」収録の図書・雑誌等約26万点を図書館向け/個人向けの送信対象資料に追加
    日本看護図書館協会、2023年会員実態調査報告をウェブサイトに掲載:「グラフでみる実態調査」は一般に公開
    【イベント】令和6年度九州大学総合研究博物館公開講演会「まちとミュージアム 共創協学の創出にむけて」(5/18・福岡)
    国際図書館連盟(IFLA)、オープンアクセスに関する用語や定義をまとめた“Open Access Vocabulary”を公開
    米・イェール大学リリアン・ゴールドマン法律図書館、法学分野のオープンアクセスプラットフォーム“Law Archive”を開設
    日野市立図書館(東京都)、歴史的公文書のデジタル化画像をウェブサイト上で公開
    台湾国家図書館、台湾の学術資源の現況に関する分析報告書(2023年版)を公表
    学術情報流通3834 デジタル化3791 デジタルアーカイブ2961 災害2601 イベント2431 オープンアクセス2245 電子書籍2112 図書館サービス1966 子ども1773 学術情報1743
    日本17390 米国10138 英国3033 欧州1288 カナダ992 韓国881 フランス645 中国597 ドイツ592 オーストラリア561

  42. 2024/05/01 23:47:08 日本公認会計士協会含むアンテナおとなりページ

    2024年05月01日
    お知らせ
    令和6年(2024年)春の叙勲受章会員について
    2024年05月01日
    お知らせ
    経済産業省からの周知依頼「経済産業税制総合Webページ」について
    2024年04月30日
    お知らせ
    倫理委員会(2024年4月4日)の議事要旨等の公表について
    2024年05月01日
    意見
    国際会計士倫理基準審議会(IESBA)公開草案「外部の専門家の作業の利用」に対する意見について
    2024年04月30日
    「専門業務実務指針「監査人から引受事務幹事会社への書簡について」の改正」(公開草案)及び「「「監査人から引受事務幹事会社への書簡」要綱」の改正」(公開草案)の公表について
    2024年04月30日
    実務指針
    「業種別委員会実務指針第39号「銀行等金融機関における財務報告に係る内部統制の監査の留意事項(中間報告)」の改正について」の公表について
    2024年04月26日
    実務指針
    業種別委員会実務指針第66号(専門業務実務指針4466)「一般送配電事業者が作成する超過利潤計算書、超過利潤累積額管理表、内部留保相当額管理表に対する公認会計士等による合意された手続業務に係る実務指針」の廃止について
    2024年04月26日
    「業種別委員会実務指針第50号「一般送配電事業者が作成する送配電部門収支計算書等に係る監査上の取扱い」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について

  43. 2024/04/30 08:46:33 蒼龍のタワゴト-評論、哲学、認知科学-含むアンテナおとなりページ

    さっぱりリベラリズムではない現代的リベラルの二つの源泉
    哲学 (28)

  44. 2024/04/30 03:33:57 梶ピエールの備忘録。含むアンテナおとなりページ

    お仕事のお知らせ
    経済 (524)
    中国 (818)

  45. 2024/04/26 10:40:56 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal含むアンテナおとなりページ

    ラヴジョイとマッカーシー『ステラ・マリス』:異世界性とこの世性

  46. 2024/04/22 04:36:01 田中宇の国際ニュース解説含むアンテナおとなりページ

    ◆今後の世界経済
    【2024年4月21日】非米側はすでに資源類も巨大消費市場も製造技術も持っている。今のような米国側と非米側の決定的な分断が25年も続けば、非米側だけで世界を長期に繁栄させる体制を作れる。米欧日は、今よりずっとショボくなる。非米側が先進国で、米国側が後進国になる。発展途上でなく、衰退中のあわれな後進国だ。

  47. 2024/04/21 22:14:38 Greg Mankiw’s Blog含むアンテナおとなりページ

    Thursday, April 18, 2024
    Biden takes a wrong step
    I was sorry to see President Biden threaten steel tariffs on antidumping grounds. For my views on this topic, see this old piece I wrote with Phill Swagel, who is now CBO director.
    Biden takes a wrong step

  48. 2024/04/17 12:39:16 日本公認会計士 政治連盟含むアンテナおとなりページ

    2024年4月15日更新
    2023年11月19日:「うえの賢一郎を囲む公認会計士の会」第6回通常総会を開催
    2023年11月16日:石原伸晃前衆議院議員が来会
    2023年11月13日:「衆議院議員甘利明君を囲む会」に参加
    2023年11月11日:「勝目やすしを囲む公認会計士の会」第1回通常総会を開催

  49. 2024/04/16 01:42:10 メディア社会論備忘録含むアンテナおとなりページ

    お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
    「作者も言葉で説明する努力はして良い」
    作品を説明するのは良くないことか
    前回の更新から4ヶ月。ブログ以外には自分の考えている事を長文で述べる機会がないので、たまには更新しないと書き筋が衰えると思い、キーボードを叩き始める。 直近のニュース valkneeさんに楽曲提供した「OG」が収録されている1stアルバム「Ordinary」が出ました。い…
    おたくのテクノ
    「呪い」は私たちの世代で終わりにしたい
    82年生まれ、キム・ジヨン。彼女の人生は私の人生でもあった。
    28歳の冬、恋愛とか結婚とか。 入籍。解放感は持続しない。 82年生まれ、キム・ジヨン。彼女の人生は私の人生でもあった。 産後の今読み返して思うこと 28歳の冬、恋愛とか結婚とか。 28歳の冬。この人と結婚するんだ。そう信じて疑いもしなかった彼と別れた。別れが受…
    れいちぇるのおつまみなブログ
    読書 x 日常
    素麺のつゆに氷を入れると音がして「夏だなあ」と思う
    4月14日(日)日記 「素麺、コーヒー、不安」
    午前中に仕事があったので、7時前に起きて半ごろに家を出た。外はいい天気で朝の風は少し冷たく気持ちが良い。つい夜更かしをしてしまい寝不足だったが、風にあたると頭がすっきりする。深夜に急にお腹が空き、余っていたご飯をお腹に入れたため食欲が無かった。コン…
    日々のスケッチ
    塩コショウが残りわずか! “大航海時代並みに貴重”
    日記:結果的に減塩
    私が料理をするときの調味料使用率ランキング堂々の1位、それは塩コショウ。ほぼ毎日何かしらの炒め物を食べているのだけれど、これに塩コショウをぱらぱら振っている。シンプルゆえに飽きない。 その塩コショウが今、底をつきかけている。瓶を持った時に軽くなってき…
    新潟の夜はにぎやか。「大阪なんて元気ない方ちゃうん」
    2024.4.2 東京〜新潟
    東京の、友達の家で目覚めた朝。床に用意してもらったお布団に添い寝の友達と、ベッドの上に家主。川の字というものには、大人になってから抵抗なく参加できるようになった(今回は標高差あるが)。 本当は添い寝のほうの友達の、出勤に合わせて少し早起きして、朝ごは…
    旅にグレイハウンド
    戦闘機を守るための掩体壕(えんたいごう)が住宅街に残る
    府中市史跡 旧陸軍調布飛行場 白糸台掩体壕
    白糸台掩体壕を見ました。武蔵野の森公園の三鷹市部分には太平洋戦争の時期に、調布飛行場周辺で戦闘機を空襲から守るために造られた掩体壕(えんたいごう)が2基保存されています。そんな大沢1号、大沢2号については先月紹介しています。そんな調布飛行場の周辺に現存…
    I AM A DOG
    はてなブログPro
    本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」
    カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)
    有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…
    沼の見える街
    どうぶつ
    監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……
    映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全なる賭け
    有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…
    みずから書き、みずから滅ぶってこと。
    映画評
    川のそばで休憩をした後は、花の写真を撮る。野ばらが満開
    ラダック3日目、トレッキング始まりの日(3)
    さて歩き続けます。上空は風が強いようで雲の動きが速く、晴れて暑くなったり光を遮られて途端にひんやりしたりと、ころころ変わりますが歩き続けているので少々は大丈夫。 ちょうどお昼頃に川のあるところに差し掛かりました。川のそばの座って休憩できそうなところで…
    ケチャップと醤油だけで十分美味しいナポリタン
    晩ごはんはパスタ
    いかとじゃことブロッコリー 初めて料理に昆布茶を使ってみた 久しぶりのパスタ ウマー というのも パスタ大好きなんだけど食べすぎると 翌日必ずお腹が苦しくなって体調が悪い (自分だけなのかもしれないし グルテンとの関係は不明だけど) 今更ながら 初めてのグル…
    Food I wanna eat
    今日の献立
    息子が炊飯器をセットしてくれるようになった
    神の食事
    namo、いわゆる薬味的なやつは全部、辛くて嫌い!とずっと言ってたんだけど、最近になって急に、味噌汁に青ネギ入れてくれとか焼きそばに紅しょうが乗せてくれとかいうようになった。 新玉ねぎが美味しい季節なので、オニオンスライスをした。namoは少し前なら絶対食べ…
    namoの毎日
    旅先で会った人が来日。日本の社会はどう見えている?
    ドイツ人との対話
    先日のパタゴニア旅行において、チロエ島ツアーでたまたま同席し、どういうわけか同じクレジットカード被害に遭い、謎に連帯を強化したドイツ人が現在日本に旅行に来ているというので、なんという偶然か東京で会うことになった。 chevrefeuille.hatenablog.com 偶然Wha…
    Le Chèvrefeuille
    妄言
    「相手からの問いかけを黙殺しない姿勢」が必要
    無関心でいることはできても無関係でいることはできない~北原モコットゥナシ『アイヌもやもや』
    アイヌもやもや: 見えない化されている「わたしたち」と、そこにふれてはいけない気がしてしまう「わたしたち」の。作者:北原モコットゥナシ303BOOKSAmazon 元々、昨年末の『ゴールデンカムイ』実写映画化のタイミングで、改めて当事者キャスティングと差別というキー…
    Yondaful Days!
    読書
    愛犬にチーズを食べられつつもトレーラーハウス泊を満喫!
    広ければいいってもんじゃない。小さな暮らしが恋しくて思いついたこと。
    少し前の話ですが、トレーラーハウス泊というのを経験しました 今住んでいる我が家は、二人と一匹にしては大きい一軒家。元々は都内の1LDKのマンションに住んでいたのですが、リモートワークを機に地方へ移住しました。広い家に広い道路、空も広くて大満足!ではあるの…
    ながいおしゃべり
    自然と「作りたい」と思ったときに作る
    ジャム
    ジャムといえば、王道はいちご。 真っ赤なあまおうで 真っ赤ないちごジャムができた。 昔は何も考えずに、 お砂糖は果物の重さの半分くらい…とか、 味は自分の舌まかせで、超適当につくっていた。 数年前にジャムの講座にいったり、 その先生の本を読んだりしながら、 …
    ぎこらいふ
    cooking(jam)
    「とちあいか」は断面がハートで可愛い
    紅ほっぺととちあいかを食べ比べてみた
    紅ほっぺ 紅ほっぺ 表面から滲み込むような赤と果肉の純白、そして特徴的な芯の赤。甘味と酸味のバランスがよく味が濃い。個体によって甘味の強さに多少の違いがありリズミカルである。甘味の強さに違いはあるが酸味に甘味が負けている個体はなく、それゆえに「全体と…
    即興厨房
    くだもののレシピ
    白い花があちこちに! 赤くなるのはいつだろう
    イチゴ・・花が・・咲き始めました😊
    我が家の 畑の イチゴ 花が 咲き始めました 約1ヶ月前 追肥をして マルチをかけた イチゴの苗 その後は ずっと そのままに・・・ 今日 久しぶりに 見に行くと・・・ だいぶ 緑の葉っぱも 元気になり 白い花が あちこち 咲き始めています ところどころ 実に なりかけも…
    hana-pippyのブログ
    ガーデニング
    孫が自分の耳くらいの大きさのイチゴを見せてくれた
    穏やかな春の日にイチゴ狩り
    皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。 季節は巡って、寒かった冬から桜が咲きほこる春になり、 過ごしやすい日々が続いています。 通勤時に初心者マークをつけた自動車をよく見かけるようになり、 入学とか新社会人とか新しい生活が始まっているように思えます。 私…
    遙かなる大
    オリーブオイルと塩、ブラックペッパーで味付けする
    【春レシピ】いちごとモッツァレラチーズのサラダ
    こんにちは。ほしみです。 すっかりあたかかくなりましたね。 春になると食べたくなるいちご。 いちご 安くで大きいのが売っていたので食べました。 いちごって美味しいー。 でも2人暮らしやしそんなたくさんは食べられない。 と思っていると旦那が、 「そういえば僕が…
    hoshimilog
    飲み・食・旅行
    柔らかくなったら混ぜ込んで、ピンクのパンを作る!
    いちご酵母エキス
    冷凍いちごで、酵母エキスを作ってみています(-.-) 冷凍カシスのシロップは、シロップが出来る量が少なすぎて、あまり良くなかった気がする。 でも最近のパンは、カシスシロップの酵母種で作っていました~ 冷凍いちごも同じ時に購入してあったものです(-"-) 写真は、…
    miruku blog
    announcer park (アナウンサーパーク)|テレビ東京公式アナウンサーサイト
    【バトン連載】髙橋大悟アナウンサーが語る“紆余曲折の学生時代”「挑戦を恐れて負け続きの人生になるのが怖かった」
    株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
    ONDが届ける「心も通う」インターネットサービスのあり方
    techtekt
    既存デザインシステムをforkして新規プロジェクトに導入した話
    パーソルキャリア株式会社
    カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
    100均グッズを活用! 自作カーテンなら約30分で快適車中泊
    株式会社ホンダアクセス
    BRUDER
    スマホもいいけど…大人の映え~は“myカメラ”で
    株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
    STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    本を短時間で読み直せる&記憶に残せる。効率のいい “本の再読法” を探ってみた
    株式会社スタディハッカー
    私が 1on1 でしていること
    Mobile Factory Tech Blog
    はてなブログ for DevBlog
    「うちは普通の新聞じゃなく、NYタイムズだよ?なんで明日、宮崎駿にインタビューできねぇの?」…すげぇな!!
    INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    自分が会社員だった時の転職活動
    下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    失敗から学ぶシステム開発委託
    CARTA TECH BLOG
    はてなブログ for DevBlog
    ディズニーがジブリと提携直前に抱いた「懸念」、今では「お前らド素人?」に見えるけど「常識もすぐ変わる」の実例なんだろーね…
    INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    インターネットが生まれるまで
    デマこい!
    はてなブログがnoteと比べて優れている点を紹介します
    こんにちはブログ
    関数とGASを使い分けてスプレッドシートでシステムを作る
    ミネムラ珈琲ブログ
    中国製電気自動車(EV)は今年、欧州市場の25%を占める見通し
    黄大仙の blog
    目的を規定せずにモデリングを考えても意味がない
    きしだのHatena
    今週のはてなブログランキング〔2024年4月第2週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。4月7日(日)から4月13日(土)〔2024年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 私が 1on1 でしていること - Mobile Factory Tech Blog by id:mobile-factory 2 「うちは普通の新

  50. 2024/04/11 01:14:15 ASBJ企業会計基準委員会:財団法人  財務会計基準機構含むアンテナおとなりページ

    有価証券報告書の作成要領(2024年3月期提出用)

  51. 2024/04/10 08:01:20 日曜社会学 - ルーマン フォーラム / エスノメソドロジー番外地Sunday sociology - Luhmann Forum / Ethnomethodology: on the edge of nowhere含むアンテナおとなりページ

    (20240406) 「読むためのトゥルーイズム」第四回が刊行されました
    吉川浩満さんとの共同連載「読むためのトゥルーイズム」第四回が掲載された『文學界』2024年5月号が4月7日に発売されます。「話したこと と 書いたこと」欄を更新しました。
    またこれにあわせて哲学の劇場にて「感想戦」動画を公開しました(47分29秒)。
    哲学の劇場#187 「読むためのトゥルーイズム」第4回感想戦

  52. 2024/04/07 08:44:24 新日本有限責任監査法人含むアンテナおとなりページ

    ストラテジック インパクト

  53. 2024/03/29 14:14:45 Economics Lovers Live含むアンテナおとなりページ

    2024-03-29
    古い日銀に戻った方がいい人たちがそれなりに多いのはなぜか?:リーク(地ならし)問題異聞
    古い日銀のひとつのパターンは、リーク問題がある。これについて簡単にメモ書きをしよう。個人的にはこのリーク問題を重視してすでに20数年経過する。黒田日銀では、詳細な政策のなかみが事前に漏れることはほとんどなかった。だが植田日銀はそれを手段として利用しているし、また政府はそれを放任している。昔の日銀も金利とリークの二つの手段で、古い日銀なりの「物価安定」と「金融システムの安定」のふたつの目的を果たそうとしていた。その昔の状態に戻ったというわけだ。だが、古い日銀の「物価安定」とは、デフレ安定であり、「金融システムの安定」は金融市場で日銀に近い勢力を保護するということだった。そこには日本経済や日本で生活する人たちのことは発想外にあった。
    さて植田日銀のリークは今回は、おはよう寺ちゃんでも時系列的に発言してきたが、だいたい2月29日(木)、3月1日(金)あたりで「日銀は三月の政策決定会合でマイナス金利解除をするかもしれない」という地ならしが本格的に始まっていたと思われる。去年までの二回のYCC修正とは異なり、かなり時間的な間隔があり(過去二回はほぼ直前である)、また複数の経路からこの地ならし(リーク)はでてきた。いままでと異なる背景としては、これは推測だが、1月にいつものリーク手法でマイナス金利を解除する予定が、能登半島地震で狂ったためだろう。より大規模なリークが行われたのはそのせいかもしれない。
    そして土日をはさんで、3月4日(月)からの週でなにが起きたかというと。「マイナス金利解除が三月にある」という観測の本格化である。こうなるとマーケットはそれを織り込む。高橋洋一さんが正しく指摘していたが、マイナス金利解除が事実として起こると確信している市場関係者が多ければ、やることは基本的に格言「buy the rumor sell the fact」どおりになる。なぜならリークはこの植田日銀では必ず起きるからだ。その意味では為替リスクも株などの資産リスクも大きく軽減される。「儲け」の方向を教えてくれるのだからこれはおいしいだろう。特にリークを先に知ったり、リークの意味することを先に解釈できた人たちは特にである。
    994回 マイナス金利解除の異論 - YouTube
    実際にマーケットは大きく反応した。3月5日(月)のドル円レートは終値150円48銭だったが、この週はずっと円は買われ続け、円高方向に進行し、8日(金曜)の終値は147円4銭で終わった(土日も海外市場では円高続く)。まさに「噂を買った」わけである。
    株価も為替レートと似た動きをみせる。日経平均株価だとそもそもこの指標だと偏りがあるので、TOPIXでみてみるとわかりやすい。やはり「噂で買う」かのような動きを示している。噂(地ならし)が始まった29日のTOPIXは2675.53だったが、そこからは上昇傾向を示し、「噂で買う」期間中の最終日である8日(金)には2,726.80に達した。
    出所:Google
    さて3月第二週は、地ならし(リーク)の最終局面である。「噂」がほぼ「事実」化するのである。「事実」化は日銀が三月に行う可能性がある政策修正が、三つでてきたことだ。1)マイナス金利解除、2)YCCのさらなる修正(撤廃)、3)ETFの手じまい、というものだ。これがこの週には具体的メニューとしてあがり、マスコミも連日流した。「噂」は「事実」化したわけである。これだけ詳細なメニューがリークされたということは「事実」に信ぴょう性を繰り返し重ねただろう。
    となると今度は、「事実で売れ」だ。この週は為替レートは図表の⇒で示したが、円が売られ11日(月)は146円台後半から決定会合直前まででは15日の終値は149円台まで円安は進行した。もちろんこれはすでに「噂を買う」ことをしていたことと表裏一体である。つまりはリーク(地ならし)をもとにした投機的動きだ。
    株価も同様である。TOPIXをみてみると、⇒が「事実で売れ」のリークをもとにした投機的な期間になる。
    以上がリーク(地ならし)をもとにしたざっとした為替レートと株価(TOPIXにしたが日経平均も類似の動きをしている)をみたものだ。この一年、植田日銀はリークを政策手段に利用した。政府もそれを放任している。そしてリークが投機的動きを上記の仮説のようにもたらしたとすれば、リークに先にふれたもの、リークの意味にきがついたものは、得をするだろう。ただ動きとしては特定小集団へのリークではなく、まさにリークを市場の地ならしに使っているため、日銀の情報操作に市場の過半がふりまわされているといった方がいいだろう。そこで儲ける人も多いのである。いいかえると日銀がリークによって、為替リスクと株価変動リスクのいくばくかを事実上ひきうけているから、「buy the rumor sell the fact」が実現できるのだろう。なので日銀にリスクをひきうけてもらい儲けた人たちは、この日銀のリークには好意的になるか、あからさまな批判はしないだろう。するふりはするかもしれないがw。なかには、この植田日銀のリークの仕組みを知っている人は自分の投資眼の正しさだとして営業に利用するかもしれない。いずれにせよ、野心のある投資家にとってこれほどいい中銀はいない。もちろん市場は大いに歪んだ。
    ちなみにするふりではなく、ガチでしている批判としては以下の記事を参考されたい。
    【コラム】異例の規模の日銀リーク、真剣な調査を-リーディー&モス - Bloomberg
    「しかし、他の中銀ではこれほどの規模のリークに悩まされることはないようだ。これは日本が取り組むべき問題であることを示唆している。情報セキュリティーの甘さが、機密情報を共有する枠組みである「ファイブアイズ」のようなグループから外されている理由の一つである日本にとって、この問題は最大の懸案事項であるはずだ。」。
    また決定会合で「噂」も「事実」もすべて本当の事実(変な形容だが)だとわかったわけである。その後の株価や為替レートの動き(特にこちらは米国の中立金利の引き上げも関わる)の動きについては、例えば永濱利廣さんが以下の番組で、大橋ひろこさんを相手に「事前の織り込み済」+「緩和視線」+「株高」、そして米国の中立金利引き上げについて指摘している。もちろん今日のブログの関係でいえば、「事前の織り込み済」とはリークによる投機的な動きを指しているのはいうまでもなく、現状もその慣性が働いているということだろう。
    【為替・金融政策の注目ポイント】円安どこまで続く?(第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣さん)[為替のリアル] - YouTube
    なお「株高」と円安傾向との関係は、上の番組で永濱さんも指摘しているが、外国人投資家の為替ヘッジである。以下の記事を参照。
    アングル:日本株高、海外勢の円売り需要惹起 投機追随で影響広範に | ロイター (reuters.com)
    また「緩和視線」は早晩修正されるだろう。よくてかく乱要因である。引締めへのレジーム転換が起こり、予想されたように次なる利上げが噂されている。リークは次なるリークを招くのではないか。
    tanakahidetomi 2024-03-29 04:01 読者になる

  54. 2024/03/28 12:25:36 感じない男ブログ含むアンテナおとなりページ

    kanjinaiのブログ
    読者になる

  55. 2024/03/28 09:38:25 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」含むアンテナおとなりページ

    小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」
    読者になる

  56. 2024/03/28 08:36:39 切通理作 中央線通信含むアンテナおとなりページ

    「映画の友よ」ナビ
    読者になる

  57. 2024/03/28 05:12:48 蠅の女王含むアンテナおとなりページ

    蠅の女王
    読者になる

  58. 2024/03/28 04:55:20 Baatarismの溜息通信含むアンテナおとなりページ

    Baatarismの溜息通信

  59. 2024/03/28 04:01:58 投資の消費性について含むアンテナおとなりページ

    投資の消費性について
    読者になる

  60. 2024/03/28 03:14:58 47thの備忘録含むアンテナおとなりページ

    47thの備忘録
    読者になる

  61. 2024/03/28 02:03:54 Cafe BLEU (カフェ・ブリュ)含むアンテナおとなりページ

    Cafe BLEU (カフェ・ブリュ)
    読者になる

  62. 2024/03/27 23:58:47 将棋の神様〜0と1の世界〜含むアンテナおとなりページ

    将棋の神様〜0と1の世界〜
    読者になる

  63. 2024/03/27 23:37:23 さよなら絶望官僚含むアンテナおとなりページ

    さよなら絶望官僚
    読者になる

  64. 2024/03/27 23:09:15 中村てつじの「日本再構築」含むアンテナおとなりページ

    中村哲治「日本再構築」ブログ
    読者になる

  65. 2024/03/27 20:51:08 left over junk含むアンテナおとなりページ

    left over junk
    読者になる

  66. 2024/03/27 19:20:36 The Economistを読むブログ含むアンテナおとなりページ

    新 The Economistを読むブログ
    読者になる

  67. 2024/03/27 19:10:12 こら!たまには研究しろ!!含むアンテナおとなりページ

    こら!たまには研究しろ!!
    読者になる

  68. 2024/03/27 18:39:46 edgefirstのメモ含むアンテナおとなりページ

    edgefirstのブログ
    読者になる

  69. 2024/03/27 16:03:22 自治体法務の備忘録含むアンテナおとなりページ

    自治体法務の備忘録
    読者になる

  70. 2024/03/25 22:39:35 pentaxx備忘録含むアンテナおとなりページ

    pentaxx備忘録
    読者になる

  71. 2024/03/25 12:57:10 社会学者の研究メモ含むアンテナおとなりページ

    社会学者の研究メモ
    読者になる

  72. 2024/03/25 11:58:37 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記 含むアンテナおとなりページ

    弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
    読者になる

  73. 2024/03/22 15:01:58 kany bookshelf含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  74. 2024/03/14 08:58:11 Ohnoblog 2含むアンテナおとなりページ

    2024-03-13
    身体、それは最後の抵抗の場・・・『バービー』
    告知 映画
    「映画は世界を映してる」第3回は、アカデミー賞の賞レースにはあまり噛めなかったものの、話題性では昨年の洋画を代表すると言っても過言ではない『バービー』(グレタ・ガーウィグ監督)を取り上げています。
    forbesjapan.com
    ネット上でも様々な観点からのレビューが出ていましたが、作品の一筋縄ではいかない構造と多様な読みの可能性から、「フェミニズム映画」と見る人、「アンチ・フェミニズム映画」と見る人に分かれていたのが非常に興味深かったです。
    それらの反応を踏まえつつ、もう一歩深く踏み込んで書いてみました。ぜひお読み下さい!
    以下、本文より抜粋。
    1959年の定番バービー発売以降、この約65年間に、西側先進諸国を中心として女性の地位は向上してきた。あらゆる分野に女性労働者が進出し、女性の起業が奨励され、「女性が輝く社会」といった言葉が流通し、さまざまなジャンルに成功した女性が数多く登場した。
    こうした中で先にも触れたように、マテル社は20年ほど前から、現代の多様で個性的な女性像というフェミニズム的なニーズを察知し、「何にだってなれる」という夢と共にあらゆる職業のバービーを世に送ってきた。「さまざまな個性」を基盤とした「多様性」は、現代社会の金科玉条である。
    [中略]
    現代社会では、人々は「生産する主体」以前に「消費する主体」に位置付けられる。少女たちも”多様”なバービーを消費し、”多様”な夢を見せられる。しかしそもそも、大統領や医師や売れっ子作家から道路工事の作業員まであらゆる職業のバービーをつくったところで、実際には誰が道路工事の作業員として「輝ける」と積極的に思うだろうか。
    ohnosakiko 2024-03-13 21:03 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    身体、それは最後の抵抗の場・・・『バービー』
    2024 / 3

  75. 2024/03/10 13:45:15 本石町日記含むアンテナおとなりページ

    3月11日・リンク
    What’s Behind the US Stock-Market Disconnect?
    Japan’s Self-Inflicted Decline
    Inflation Targeting Isn’t for Everyone
    Will the Moderation in Wage Growth Continue?

  76. 2024/02/12 10:44:40 気候変動対策認証センター含むアンテナおとなりページ

    2024 著作権. 不許複製

  77. 2024/02/05 05:31:52 MATSUO’S PAGE (トップページ)含むアンテナおとなりページ

    (24年2月3日) 明日投開票の京都市長選挙で、四年前も応援した福山和人さんが、自公立国推薦候補と横一線で、もう少しで勝ちそうです。どうか、京都市内のお知り合いがいらっしゃいましたらお声かけください。僕もしゃべりヘタクソで嫌になる恥ずかしい動画を作らされました。
    「京都市長選挙の応援動画作らされたけど、私はしゃべり下手くそすぎてダメダメ」

  78. 2024/02/02 08:34:01 早尾貴紀:本のことなど/ウェブリブログ含むアンテナおとなりページ

    ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。

  79. 2024/02/01 22:41:20 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ含むアンテナおとなりページ

    BIGLOBEトップ
    ウェブリブログ
    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
    BIGLOBEのサービス一覧
    一覧を見る
    ウェブリブログサービス終了のお知らせ
    ブログのお引越しと転送設定のお願い
    (1/1)あけましておめでとうございます
    ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
    お問い合わせ
    このページの先頭へ▲

  80. 2024/01/27 05:12:02 漂流する身体。含むアンテナおとなりページ

    bohemian_style 2019-10-04 18:31 読者になる
    bohemian_style 2018-09-30 00:00 読者になる
    bohemian_style 2016-10-24 00:00 読者になる
    bohemian_style 2015-03-02 00:00 読者になる
    bohemian_style 2015-01-06 00:00 読者になる
    bohemian_style 2015-01-05 00:00 読者になる
    bohemian_style 2014-11-20 00:00 読者になる

  81. 2024/01/25 19:55:23 kom’s log含むアンテナおとなりページ

    kmiura 2021-11-15 00:00 読者になる

  82. 2024/01/25 17:15:10 東浩紀の渦状言論 はてな避難版含むアンテナおとなりページ

    hazuma 2013-12-26 00:09 読者になる

  83. 2024/01/16 04:19:29 Asia Edition - Wall Street Journal - Latest News, Breaking Stories, Top Headlines - WSJ.com含むアンテナおとなりページ

    Taiwan Loses Another Diplomatic Partner in Wake of Presidential Vote
    Tiny island nation of Nauru says it is switching recognition from Taipei to Beijing.
    By
    Joyu Wang
    and
    Chun Han Wong
    9 hours ago
    4 min read
    Taiwan Voters Defy Beijing in Electing New President
    Vice President Lai Ching-te won the island democracy’s presidential vote, extending the dominance of a party that Beijing has denounced as a separatist force.
    By
    Joyu Wang
    January 13, 2024
    6 min read
    January 12, 2024
    January 11, 2024
    Most Popular in World
    What’s in Those Huge Suitcases? $125 Million in Cash
    January 13, 2024
    January 12, 2024
    U.S., U.K. Warships Shoot Down Houthi Barrage in Red Sea
    6 min read
    Taiwan Voters Defy Beijing in Electing New President
    January 13, 2024
    As Iowa Prepares to Vote, Focus Is on Who Places Second to Donald Trump
    8 min read
    The Businesses That Rescued America From Inflation, Recession, Lost Jobs
    14 hours ago
    10 min read
    Forget Meme Stocks and Bitcoin. These Investors Are Hunting Quality.
    8 hours ago
    4 min read
    Houthis Turn Sights on U.S. Ships, Vow to Keep Attacking Red Sea Targets
    26 min ago
    ‘Peacock Game’: The NFL’s Digital Buttfumble
    8 hours ago
    5 min read

  84. 2024/01/10 11:41:52 金融市場Watch Weblog含むアンテナおとなりページ

    copyright©2024 金融市場Watch Weblog all rights reserved.

  85. 2024/01/05 17:56:51 =TOP= of igi.jp/弁護士猪木俊宏含むアンテナおとなりページ

    © 2024 猪木法律事務所/弁護士猪木俊宏.

  86. 2024/01/03 13:26:22 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 含むアンテナおとなりページ

    龍井葉二『猪俣津南雄:戦略的思考の復権』同時代社、2023年
    2023年12月30日 (土)
    龍井さんから夏に本をいただいていたのですが、年末に帰省するタイミングで、久しぶりにお会いする機会を作って、これを読んでみました。なんというか、一読して、これは龍井さんの卒業論文だなと思ったんですが、そう話したら笑っていました。とはいえ、この本を私より下の人が読むのは難しいでしょうね。
    私のブログを読んでくださる人が今、どうなっているのか分かりませんが、とりあえず、昔のスタイルで読み手を考えないで、この本のポイントを書いていくと、
    1.猪俣-高野実(-清水)-龍井ラインのルーツ探し(日本の左翼のライン)
    2.運動方針はあらかじめ与えられるのではなく、状況のなかで考察し、定めていくという思考方法
    3.ナショナルセンターの地域労働運動の再評価
    4.2と3の結節点としての前衛
    が大きなところかな、と思います。その上で、これは龍井さんとも議論しませんでしたが、猪俣がプラグマティズムとイリー、コモンズら制度学派の薫陶を受けていたことは2とも関連するだろうなと思います。個人的には、イリーの書く古風な英語は好きでした。この辺はそのうち、勉強したいですね。
    1でいうと、私としてはこの本の続きとして、民同ー総評論、それから清水慎三論を読みたいなという話をしました。民同は冷戦体制もあるけど、世代交代的な意味もあるから、その辺も含めてですね。清水については短い論稿はあるんですが、鉄鋼労連について掘り下げた見解は知りたいです。
    2に関連して、昨日、ひとしきり、労働相談の重要性の話をしていたんですが、これは私が眞保智子さんに頼まれて付き合っていた連合総研の「障害者と労働組合プロジェクト」で書いたテーマと重なっています。よかったら、報告書を読んでください。31ページから私の論稿です。
    3、4の論点は微妙で、総同盟も最初は地域労働運動をベースにしていたし、鈴木文治から松岡、西尾に実権が移った1910年代後半にはもう学卒エリートではない、叩き上げの労働者指導になったという面もあります。そういう意味では、スタートも早かったけど、左翼運動よりも早く似ていることを経験している。ただ、1920年代後半から1930年代にかけてユニオンショップで、事業所別組合、企業別組合を作るラインも他方で出てきている。事実上、このラインが右として、左と対蹠的に念頭に置かれていると思うけれども、そこのところをどう考えてみるか、というのは、難しい。
    なんで急に龍井さんの本を読みだしたりしたかというと、労使関係を考えざるを得ない局面に巻き込まれたからなんですが、龍井さんといろいろ話す中で、結局、労使関係とか民主主義とかは手間がかかるもので、効率化には向かないし、その面倒くささに労を惜しまない、ということが大事だよね、と改めて確認しました。
    Tweet
    スポンサーサイト
    00:43 | 労働史 | トラックバック (0) | コメント (0)
    龍井葉二『猪俣津南雄:戦略的思考の復権』同時代社、2023年 (12/30)
    2023/12 (1)
    労働史 (55)

  87. 2023/12/14 18:53:31 SLAPP WATCH含むアンテナおとなりページ

    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

  88. 2023/11/06 05:07:51 PAGES D'ECRITURE含むアンテナおとなりページ

    悲報 青森空港発青森市内行バスがただの路線バスに
    青森空港青森市内行きのバスが、リムジンバスからただの路線バスに変更された。満席だったら、30分以上立ってろ、ということらしい。
    (発達障害の大富豪に乗っ取られた旧twitter 、現☓のアカウントが不当に凍結されたので、ここにしかこういうことを書く場所がない)

  89. 2023/10/05 13:36:38 町田徹のホームページへようこそ含むアンテナおとなりページ

    <お知らせ(予告)>
    10月6日16時から放送のラジオ番組「町田徹のふかぼり!」は、
    「享受できるのは恩恵ばかりとは限らないインターネットの未来。
    負の側面で起きうることと、その対処の方策は?」と題し、
    IIJ副社長の谷脇康彦氏をゲストに招いて、
    谷脇氏の最新作「教養としてのインターネット論」を題材にして
    インターネットの最新の潮流を語って貰います。
    2023/10/3
    ◎植田日銀総裁の「頑固過ぎる」姿勢…
    その背景にある2度の「失敗」と「反省」(2023/9/26)
    <今日のふかぼり>
    ◎「本当に開催できるの? 大阪・関西万博。
    パビリオンの建設遅れに加えて、2度目の建設費増額問題も表面化!」(2023/9/29)
    *KyodoWeekly/政経週報(2023/9/25)に寄稿
    *BSフジ「プライムニュースに出演(2023/8/2)
    *新潮社フォーサイト(2023/7/24)に寄稿

  90. 2023/10/04 14:20:08 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会含むアンテナおとなりページ

    dポイント

  91. 2023/08/09 17:49:53 The企業年金BLOG含むアンテナおとなりページ

    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30

  92. 2023/08/08 15:23:15 isologue - by 磯崎哲也事務所含むアンテナおとなりページ

    フェムトマガジン(第746号) 2023年上半期+αの総集編
    投稿日時: 2023年8月7日 投稿者: admin
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    フェムトマガジン(元isologue)
    2023.08.07(第746号)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■2023年上半期+αの総集編━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今週は、今年上半期〜7月までの記事を一覧する「総集編」をお届けします。
    2023年前半は、毎年定点観測している、
    上場前後の資本政策
    VCはいかに株式を売却するか?
    を取り上げました。
    ※6月上場分からは、「上場前後の資本政策」のタイトルを「上場までの資本政策」に変更し、初値から上場後の売却等は、「VCはいかに株式を売却するか」シリーズに含めることにしました。※
    いつもと同様、これらは法令・税務や投資判断の助言を行うことを目的とするものではなく、財務その他の観点からの検討を目的とするものです。実際の解釈や運用にあたっては、弁護士、税理士等の専門家の意見を参考にしてください。
    ■謹賀新年(2022年の総集編)
    (第715号) 謹賀新年(2022年総集編)
    2022年は、毎年定点観測している、
    上場前後の資本政策
    VCはいかに株式を売却するか
    の他、個別のテーマとして、
    サザビーリーグ社の国税不服審判所の裁決と種類株式
    フェムトのインセンティブ・プラン(VC用)を公開します
    を取り上げました。
    ■上場前後の資本政策
    上場時の有価証券届出書から、上場した企業の資本政策を読み解くシリーズです。
    (第716号) 上場前後の資本政策(2022年12月その1)
    この週から、2022年12月に上場した下記の会社の資本政策を見ていきました。
    この週は、
    サイフューズ
    property  technologies
    スカイマーク
    大栄環境
    の4社を見ました。
    (第717号) 上場前後の資本政策(2022年12月その2)
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    スマートドライブ
    Rebase
    オープンワーク
    フーディソン
    (第718号) 上場前後の資本政策(2022年12月その3)
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    トリドリ
    monoAI technology
    INFORICH
    サンクゼール
    (第719号) 上場前後の資本政策(2022年12月その4)
    この週は、下記5社の資本政策を見ました。
    アイズ
    note
    jig.jp
    エージェント・インシュアランス・グループ
    コーチ・エィ
    (第720号) 上場前後の資本政策(2022年12月その5)
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    アソインターナショナル
    GENOVA
    アップコン
    アルファパーチェス
    (第721号) 上場前後の資本政策(2022年12月その6)
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    ダイワ通信
    ELEMENTS
    BTM
    スマサポ
    (第724号) 上場前後の資本政策(2023年1月、2月)
    この週は、2023年1月、2月に上場した下記2社の資本政策を見ました。
    テクノロジーズ
    プライム・ストラテジー
    (第728号) 上場前後の資本政策(2023年3月その1)
    この週から、2023年3月に上場した下記15社の資本政策を見ていきました。
    この週は、下記5社の資本政策を見ました。
    SHINKO
    日本ナレッジ
    ハルメクホールディングス
    アイビス
    カバー
    (第729号) 上場前後の資本政策(2023年3月その2)
    この週は、前週に取り上げたハルメクホールディングスのA種優先株式(いわゆる「社債型優先株」)の内容を、登記簿等から見てみました。
    (第730号) 上場前後の資本政策(2023年3月その3)
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    Arent
    モンスターラボホールディングス
    アクシスコンサルティング
    AnyMind Group
    (第731号) 上場前後の資本政策(2023年3月その4)
    この週は、下記6社の資本政策を見ました。
    住信SBIネット銀行
    ノバシステム
    ビズメイツ
    Fusic
    エコム
    ココルポート
    (第732号) 上場前後の資本政策(2023年4月その1)
    この週から、2023年4月に上場した下記9社の資本政策を見ていきました。
    この週は、下記4社の資本政策を見ました。
    トランザクション・メディア・ネットワークス
    ispace
    日本システムバンク
    ジェノバ
    (第733号) 上場前後の資本政策(2023年4月その2)
    この週は、下記5社の資本政策を見ました。
    エキサイトホールディングス
    南海化学
    楽天銀行
    レオス・キャピタルワークス
    Ridge-i
    ■上場までの資本政策
    (第736号) 上場までの資本政策(2023年6月その1)
    この週から、「上場までの資本政策」として、2023年6月に上場予定の会社の資本政策を見ていきました。
    今までは、「上場前後の資本政策」として、上場した直後の企業を取り上げていたのですが、速報性を少し高めようということで、今回から、上場承認された企業を上場前でも取り上げて行くことにしました。
    ブックビルディングや初値形成以降については、こちらも従来からやっております「VCはいかに株式を売却するのか」シリーズの方で取り上げていこうと思います。
    この週は、以下の5社を取り上げました。
    ABEJA
    Globee
    オービーシステム
    シーユーシー
    リアルゲイト
    (第737号) 上場までの資本政策(2023年6月その2)
    この週は、以下の6社を取り上げました。
    アイデミー
    ARアドバンストテクノロジ
    ブリッジコンサルティンググループ
    QLSホールディングス
    エリッツホールディングス
    クオリプス
    (第738号) 上場までの資本政策(2023年6月その3)
    この週は、以下の5社を取り上げました。
    エリッツホールディングス
    クオリプス
    GSI
    ノイルイミューン・バイオテック
    プロディライト
    (第739号) 上場までの資本政策(2023年6月その4)
    この週は、以下の4社を取り上げました。
    W TOKYO
    ジーデップ・アドバンス
    クラダシ
    ノバレーゼ
    (第740号) 上場までの資本政策(2023年7月その1)
    この週から、2023年7月に上場予定の12社の資本政策を見ていきました。
    この週では、下記の5社を取り上げました。
    AeroEdge
    ブリーチ
    グリッド
    ホロスホールディングス
    ナレルグループ
    (第741号) 上場までの資本政策(2023年7月その2)
    この週では、下記の7社を取り上げました。
    トライト
    フラー
    テクニスコ
    エコナビスタ
    クオルテック
    GENDA
    Laboro.AI
    (第743号) 上場までの資本政策(2023年8月)
    この週では、2023年8月に上場予定の下記の資本政策を見ました。
    8月は1社のみで、下記の会社を取り上げました。
    JRC
    ■VCはいかに株式を売却するか?
    このシリーズでは、2022年にIPOした企業の投資家が、どのように株式を売却したのかを見ていきました。
    (第722号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その1)
    この週で取り上げたのは下記の4社です。
    Recovery International
    CaSy
    ビーウィズ
    イメージ・マジック
    (第723号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その2)
    この週では下記の4社を取り上げました。
    セレコーポレーション
    TORICO
    メンタルヘルステクノロジーズ
    ギックス
    (第725号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その3)
    この週では下記の4社を取り上げました。
    セカンドサイトアナリティカ
    サークレイス
    ストレージ王
    モイ
    (第726号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その4)
    この週では下記の3社を取り上げました。
    ペットゴー
    トリプルアイズ
    ANYCOLOR
    (第727号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その5)
    この週では下記の4社を取り上げました。
    坪田ラボ
    ジャパンワランティサポート
    マイクロ波化学
    イーディーピー
    (第734号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その6)
    この週では下記の3社を取り上げました。
    ヌーラボ
    M&A総合研究所
    マイクロアド
    (第735号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その7)
    この週では下記の3社を取り上げました。
    AViC
    unerry
    HOUSEI
    (第742号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その8)
    この週では下記の3社を取り上げました。
    エアークローゼット
    日本ビジネスシステムズ
    eWeLL
    (第744号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その9)
    この週では下記の4社を取り上げました。
    キットアライブ
    ファインズ
    グラッドキューブ
    キューブ
    (第745号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その10)
    この週では下記の4社を取り上げました。
    ソシオネクスト
    SBIリーシングサービス
    リンカーズ
    FCE Holdings
    以下、目次一覧:
    (第715号) 謹賀新年(2022年総集編)
    (第716号) 上場前後の資本政策(2022年12月その1)
    (第717号) 上場前後の資本政策(2022年12月その2)
    (第718号) 上場前後の資本政策(2022年12月その3)
    (第719号) 上場前後の資本政策(2022年12月その4)
    (第720号) 上場前後の資本政策(2022年12月その5)
    (第721号) 上場前後の資本政策(2022年12月その6)
    (第722号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その1)
    (第723号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その2)
    (第724号) 上場前後の資本政策(2023年1月、2月)
    (第725号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その3)
    (第726号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その4)
    (第727号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その5)
    (第728号) 上場前後の資本政策(2023年3月その1)
    (第729号) 上場前後の資本政策(2023年3月その2)
    (第730号) 上場前後の資本政策(2023年3月その3)
    (第731号) 上場前後の資本政策(2023年3月その4)
    (第732号) 上場前後の資本政策(2023年4月その1)
    (第733号) 上場前後の資本政策(2023年4月その2)
    (第734号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その6)
    (第735号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その7)
    (第736号) 上場までの資本政策(2023年6月その1)
    (第737号) 上場までの資本政策(2023年6月その2)
    (第738号) 上場までの資本政策(2023年6月その3)
    (第739号) 上場までの資本政策(2023年6月その4)
    (第740号) 上場までの資本政策(2023年7月その1)
    (第741号) 上場までの資本政策(2023年7月その2)
    (第742号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その8)
    (第743号) 上場までの資本政策(2023年8月)
    (第744号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その9)
    (第745号) VCはいかに株式を売却するか?(2022年その10)
    (ではまた。)
    [PR]
    メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
    「note」でのお申し込みはこちらから。
    フェムトマガジン(第746号) 2023年上半期+αの総集編
    2023年8月

  93. 2023/07/04 17:15:04 吉永康樹のCFO News含むアンテナおとなりページ

    プロフィール
    DDとバリュエーション
    事業承継
    株価評価
    価値評価
    税務顧問
    セミナー情報
    お問い合わせ
    プロフィール
    DDとバリュエーション
    事業承継
    株価評価
    価値評価
    税務顧問
    セミナー情報

  94. 2023/06/07 21:04:39 公会計の動向含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  95. 2023/06/07 14:14:21 紺ガエルとの生活 ブログ版日々雑感 最後の空冷ポルシェとともに含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  96. 2023/06/07 10:13:48 My Big Apple含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  97. 2023/06/06 21:30:45 クリーンテック(CleanTech)含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  98. 2023/05/08 06:02:38 Soul for Sale Phase II含むアンテナおとなりページ

    雑記
    0311-0508
    2023年5月8日をもって、この3年、日本社会を統制していた「コロナ対策」は、特別扱いされることがなくなる。勤め先の大学でも先だって、この日をもって「コロナ特別対策本部」が解散され、すべての制限が撤廃されるというアナウンスがあった。「コロ...
    2023.05.08
    雑記
    1 2 3 … 80
    0311-0508 2023/05/08
    雑記333

  99. 2023/05/04 04:12:05 「虎年の獅子座」東京株式市場マーケット・コメント - 含むアンテナおとなりページ

    2023年05月
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

  100. 2023/04/04 13:29:22 D’s BLOG含むアンテナおとなりページ

    デモクラシーについての二つの古典的演説
    初年次演習のための教材をということで、こういうものを作ったのですが、利用のための手引きを書けというので以下のようなものを書きました。
    ******************************
    誰もが知っているにもかかわらず、扱いが非常に難しいデモクラシーという概念を論じる際のポイントを大づかみに理解することを目的に、理想的な政体としてのデモクラシーを論じた代表的な二つの演説を挙げた。重要な史料を、その歴史的背景を踏まえて解読し、レポートにまとめて報告するという基礎的な訓練のための素材だと考えていただきたい。この二つの演説を読ませて比較させるというのは、アメリカの大学の一般教育でよく用いられる課題である(したがって、この二つの演説をウェブで検索すると英語圏のレポート業者の解説サイトがたくさん出てくる)。
    この二つの演説が、どういう目的のために行なわれ、どういうレトリックが用いられているか、両者の共通点と違いはどこにあるかということをまずは踏まえる必要がある。主なものを列挙すれば、どちらの演説も基本的には戦意高揚を目的としている。ペリクレスもリンカーンも、聴衆との一体感を醸し出すために一人称複数の代名詞「われら」を多用している。ともに自分たちが正しい側にいることを主張し、その根拠として祖先や建国者の偉大さを讃え、さらには批判や反論を封じるために戦没者の犠牲の尊さを讃える。いずれも後世の政治家に引き継がれることになる古典的なレトリックであり、政治家の演説とはどういうものかということを考える教材としてもこの二つの演説は優れている。
    二つの演説の違いは、デモクラシーの両義性(わかりにくさ)を示唆している。ペリクレスが念頭に置いていたのは対外戦争の勝利であり、敵対する諸外国こそがデモクラシーの敵ということになる。しかし、リンカーンが念頭においていたのは内戦の終結であり、その場合、デモクラシーの敵とはいったい何なのか、「新しい国」の「人民を、人民が、人民のために支配する統治」の実現のためにはなにが必要なのかということは必ずしも判明ではない。
    デモクラシーという言葉から一般に連想されるのは、だれもが専政の恐怖に怯えることなく、自由と平等を享受できる政治体制だろうが、そのために求められる条件は歴史的文脈によって大きく異なる。デモクラシーを論じるということは、その時代におけるデモクラシーの条件についての考察を伴うものだということを理解してもらうことが、この教材の狙いである。
    «犬塚元「震災後の政治学的・政治理論的課題 「不確実・不均衡なリスク」のなかの意思決定・連帯・共存の技法」
    デモクラシーについての二つの古典的演説

  101. 2023/02/14 02:13:57 masayangの日記(ピスト通勤他 含むアンテナおとなりページ

    ▼ ▶
    2014
    2014 / 11
    2014 / 10
    ▼ ▶
    2013
    2013 / 4
    2013 / 2
    2013 / 1
    ▼ ▶
    2011
    2011 / 6
    2011 / 4
    2011 / 3
    2011 / 2
    2011 / 1
    ▼ ▶
    2010
    2010 / 12
    2010 / 11
    2010 / 10
    2010 / 9
    2010 / 8
    2010 / 7
    2010 / 6
    2010 / 5
    2010 / 4
    2010 / 3
    2010 / 2
    2010 / 1
    ▼ ▶
    2009
    2009 / 12
    2009 / 11
    2009 / 10
    2009 / 9
    2009 / 8
    2009 / 7
    2009 / 6
    2009 / 5
    2009 / 4
    2009 / 3
    2009 / 2
    2009 / 1
    ▼ ▶
    2008
    2008 / 12
    2008 / 11
    2008 / 10
    2008 / 9
    2008 / 8
    2008 / 7
    2008 / 6
    2008 / 5
    2008 / 4
    2008 / 3
    2008 / 2
    2008 / 1
    ▼ ▶
    2007
    2007 / 12
    2007 / 11
    2007 / 10
    2007 / 9
    2007 / 8
    2007 / 7
    2007 / 6
    2007 / 5
    2007 / 4
    2007 / 3
    2007 / 2
    2007 / 1
    ▼ ▶
    2006
    2006 / 12
    2006 / 11
    2006 / 10
    2006 / 9
    2006 / 8
    2006 / 7
    2006 / 6
    2006 / 5
    2006 / 4
    2006 / 3
    2006 / 2
    2006 / 1
    ▼ ▶
    2005
    2005 / 12

  102. 2023/01/01 01:03:35 D’s OFFICE含むアンテナおとなりページ

    January 25, 2011
    演習IIの応募状況(2011年度分)
    2011年1月24日現在で、三年次13名(男10女3)、四年次6名(男3女3)。ビブリオバトルに関心があるという学生数名。
    現存勢力のうち、申込書を提出してきたのはHくんだけだが、他の現ゼミ生はどうするんだろうか。
    【参考資料】
    演習の応募状況@2010年度 三年次(非卒業予定者)が八名(男五女三)、四年次生が12人(男7女5)
    演習の応募状況@2009年度 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2009/01/ii-4375.html
    演習の応募状況@2008年度 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2008/01/ii_4375.html
    演習の応募状況@2007年度 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2007/01/ii_4375.html
    演習の応募状況@2006年度 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2006/01/2006iii_d182.html
    演習の応募状況@2005年度 http://hpt.cocolog-nifty.com/office/2005/01/20050118.html
    Posted by hpt in 講義と演習@2011年度 | Permalink | Comments (0)
    January 03, 2011
    講義と演習@20101207_1222
    昨年は講義の記録を twitter で済ませる習慣がついてしまい、講義日誌を放置してしまった。今年はちゃんとブログも更新しよう。
    確かこの時期は「俺、年内の授業が終わったら『3月のライオン』大人買いして読むんだ」とかつぶやきながら、ニコニコチャンネルで『おとめ妖怪ざくろ』『とある魔術の禁書目録II』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を見て頑張っていたような気がする。
    @201207火
    ○2限 政治学2 『グッドナイト&グッドラック』(前半)。「赤狩り」とマッカーシズムについては詳し目の解説が必要。
    ○4限 西洋政治思想史 テキスト第8章「フェミニズム」。第一波と第二波の違いと「ケア倫理」(ハインツのディレンマ)。
    ○5限 ゼミ。ゼミの前に卒業アルバム用の写真撮影。報告は太宰班。
    @20101208水
    ○6限 大学院 コヘイン。
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) テキスト第8章「フェミニズム」。第一波と第二波の違いと「ケア倫理」(ハインツのディレンマ)。
    @20101209木
    ○3・4限 政治と経済 第一回復習テスト。問題はこんな感じ。
    【問題】以下の①~⑦から二題を選択して解答しなさい。どの問題を選択したかはじめに明記すること。
    ①『クリック・レポート』の主な見解を簡潔にまとめ、あなたの意見を述べなさい(500~600字)。
    ②「古典的民主主義学説」に対するシュンペーターの批判について簡潔にまとめ、あなたの意見を述べなさい。賛成でも反対でも構いませんが、説得力のある意見表明に努めなさい(500~600字)。
    ③何か特定の問題について時間をかけて理性的に議論することは、どういう利点をもたらすでしょうか。また、理性的な話し合いを妨げる障害物としてどのようなものがあるでしょうか。映画『12人の怒れる男』の内容を踏まえ、あなたの意見と感想を述べなさい(500~600字)。
    ④「交戦法規」(「戦争における正義」)の考え方によれば、戦時下において、非戦闘員を攻撃の対象にすることは許されることではないし、大量虐殺兵器を用いることも認められてはいない。しかし、歴史においては、戦争に勝つために「交戦法規」が破られ、非人道的な大量虐殺兵器が用いられることがしばしばあった。第二次世界大戦期、イギリスがドイツの諸都市におこなった空爆と、アメリカが広島と長崎におこなった原爆投下では、きわめて多くの非戦闘員が犠牲となった。この二つのケースについて、正戦論者ウォルツァーはどう考えたかを簡潔にまとめ、あなたの考えを書きなさい(500~600字)。
    ⑤1962年のキューバ危機は、第三次世界大戦という全面的な核戦争へと発展する危険をはらみながらも、10月28日の朝、キューバからソ連のミサイルを撤去するというフルシチョフ首相の声明で無事終わりました。この危機においてジョン・ケネディの外交政策はなぜうまくいったのでしょうか。映画『13デイズ』の内容を踏まえ、あなたの意見と感想を述べなさい(500~600字)。
    ⑥講義の内容を踏まえ、マスメディアが果たしうる政治的な役割と、その危険性について簡潔に説明し、自由に論じなさい。(500~600字)
    ⑦『グッドデイ&グッドナイト』の内容を踏まえ、ジャーナリズムが果たすべき政治的役割について、あなたの考えを述べなさい(例:この作品で、エド・マローは次のような役割を果たした。すなわち……。そのことを踏まえ、私はジャーナリズムが次のような役割を果たすべきだと考える。すなわち……)(500~600字)。
    【代替措置について】
    就職活動等で欠席せざるをえない場合には、上記の中から四題を解答し、01/27(木)までに小田川に電子メールで提出して下さい。メールの件名(subject)欄には、必ず「政治と経済中間テスト代替レポート」と記入すること。
    @20101214火
    ○2限 政治学2 『グッドナイト&グッドラック』(後半)
    ○4限 西洋政治思想史 サンデル「ハーバード白熱教室」第一回。
    動画を見せる前に、サンデルが「帰結主義」(功利主義)と「義務論」(定言的=無条件的な道徳論)という二つのものの見方を対比して議論を進めていること、そして〈ひとりの命が失われる〉行為と〈五人の命が失われる〉行為のどちらが道徳的に正しいかという設問(モラル・ディレンマ)を素材にしてこの二つのものの見方の違いを説明していることを解説。
    第一回の白熱教室で重要なのは(一)「路面電車の運転中に〈五人を見殺しにする〉のと〈一人を見殺しにする〉のとどっちが正しいか?」(二)「医師として〈五人の重症患者の命を助ける〉ために〈一人の健康なひとを殺す〉のは正しいか?」という二つの設問によって、ハーバード大の学生の多くが(一)については帰結主義の立場(一人を見殺しにする)をとったのに、(二)については義務論の立場(汝殺すなかれ)をとったということ。そしてサンデルが、学生に帰結主義と義務論との間での揺れを体験させた上で、相対主義的な懐疑主義に対する批判を述べたこと、この二つ。だから次のような設問を考えてもらった。
    ①ハーバード白熱教室においてサンデルは〈一人の生命〉と〈五人の生命〉のどちらを選択するかという問題を手がかりに、ハーバードの学生たちに帰結主義と義務論の間で揺れ動くことを経験させている。サンデルはなぜ学生たちにそのような〈揺れ動き〉を経験させているのだろうか。その教育上の意図について論じなさい。
    ②「懐疑主義」に対するサンデルの批判の概要を完結に説明しなさい。
    フツーにただ観るよりは、多少理解が深まったのではないかと思うのだが、どうだろうか。
    ○5限 ゼミ カズオ・イシグロ班。
    @20101215水
    ○3・4限 西洋政治思想史 補講。D21教室でルメット版の『12人の怒れる男』を観た。ブラインドではうまく遮光ができず、プロジェクタも非力なので画面は今ひとつ。非常勤先の教室はカーテンなので遮光もばっちりできれいに観れたのに……。
    しかし、二コマ分の補講を水曜午後に実施して、DVDを解説付きで見せ、設問を解かせるというやり方はなかなかよいアイデアであるように思う。
    ○6限 大学院 ケインズ。
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) サンデル「ハーバード白熱教室」第一回を解説付きで見せて、設問を解かせた。
    @20101216木
    ○3・4限 政治と経済 サンデル「ハーバード白熱教室」第一回を観た。年内の木曜非常勤はこれで終わり。年明け第一回はフェミニズムの話。
    @201221火
    ○2限 政治学2 第一回復習テスト。年内の火曜非常勤はこれで終わり。年明け第一回はサンデル「ハーバード白熱教室」第一回を観る予定。
    ○4限 西洋政治思想史 パトリオティズム論争。ネタ本は『国を愛するということ―愛国主義の限界をめぐる論争』(amazon)。
    ○5限 ゼミ 太宰版。年内のゼミはこれで終わり。年明けのゼミでは『戦場のメリークリスマス』を観るという話になった。どこかちゃんとしたスクリーンとプロジェクタのある教室を確保しなければ。
    @20101222水
    ○6限 大学院 コヘイン。
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) パトリオティズム論争。
    何を今更感もあるが、『3月のライオン』は素晴らしい作品であった。この作品を十代で読むことができる若者たちを心から羨ましく思う。
    Posted by hpt in 講義と演習@2010年度 | Permalink | Comments (0)
    December 04, 2010
    講義と演習@20101102_1203
    どうやら今期はアニメが豊作である模様。一週遅れだが、ニコニコチャンネルで観れるというのもありがたい。そんなに観れているわけではないが、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(公式)が素晴らしい。禁書とテガミバチの第二期は微妙。ただ、アニメもいいが、毎朝『てっぱん』に釘付けになることは予想していなかった。そんな11月。
    @20101102火
    ○2限 政治学2 ウォルツァーの正戦論の話と、来週観る『13デイズ』の背景。
    ○4限 西洋政治思想史 第4章
    ○5限 ゼミ カズオ・イシグロ『日の名残り』。〈夕暮れ=失われつつある古き善き時代の回想〉は美しいが、ひとを欺くという話。映画版では「回想の欺瞞」というテーマが省かれている。
    @20101104木
    ○3・4限 政治と経済 『13デイズ』前半と解説。
    @20101109火
    ○2限 政治学2 『13デイズ』前半と解説。
    ○4限 西洋政治思想史 第5章
    ○5限 ゼミ 太宰治『人間失格』。買うのなら新潮文庫版。
    @20101110水
    ○6限 大学院
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) テキスト第4章
    @20101111木
    ○3・4限 政治と経済 『13デイズ』後半と解説。
    @20101116火
    ○2限 政治学2 『13デイズ』後半と解説。
    ○4限 西洋政治思想史 第6章
    ○5限 ゼミ 太宰治『斜陽』。
    @20101117水
    ○6限 大学院
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) テキスト第5章。
    @20101118木
    ○3・4限 政治と経済 マスメディアと政治。
    @20101124水
    ○6限 大学院
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) テキスト第6章。
    @20101125木
    ○3・4限 政治と経済 『グッドナイト&グッドラック』前半と解説。
    @20101130火
    ○2限 政治学2 サブカルチャーと公共圏。
    ○4限 西洋政治思想史 復習テスト。「政治教育は必修化すべき」とか「コミュニタリアンに共感」という答案が結構多くてびっくり。そういうものなんだろうか。
    ○5限 ゼミ カズオ・イシグロ班報告。
    @20101201水
    ○6限 大学院
    ○7限 西洋政治思想史(夜間主) 復習テスト。こちらでも「政治教育は必修化すべき」とか「コミュニタリアンに共感」という答案が結構あった。
    @20101203木
    ○3・4限 政治と経済 『グッドナイト&グッドラック』後半と解説。あらすじがよくわからなかった学生が結構いたようだ。ホレンベックの自殺は保守系の新聞に「サヨク」と非難されて苦悩した末のものだったのだが、エド・マローらの番組で非難されたせいだと解釈した学生までいたようで、うーん、あらすじの理解力ってどうやって教えたらいいのだろうか。詳細な人物関係図を作って配るしかない?
    10月、11月には、父の命日、母の命日、そして二人を看取った

  103. 2022/09/03 08:55:32 My Life in MIT Sloan含むアンテナおとなりページ

    広告
    ※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

  104. 2022/08/23 07:55:31 ねこねこブログ - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2022年08月23日 06:01
    Vチューバーとペルソナ -Rapport形成の為に中の人の日常を見せる技術-
    山野弘樹さんの「「VTuberの哲学」序論――多様化するVTuberと「身体」としてのアバター」読了。とても面白い研究で今後の発展を期待します。ただ、個人的には、Vチューバーで最も重要なのは、アバターの多彩さではなく、Vチューバーが中の人の日常を少しずつチラチラッと段階的に見せてゆくことで、リスナーとの間に擬似的なRapport(感情的な親密さ)を形成してゆく技術だと思うので、今回はその辺の技術について書いてゆきたいと思います。
    「VTuberの哲学」序論
    https://fashiontechnews.zozo.com/research/hiroki_yamano
    「穏健な非還元タイプ」とは、配信者の日常的な行動や言動を明示的な形で組み込むCタイプのVTuberである。現状においてはこちらのタイプの方が圧倒的に多く、例えばにじさんじやホロライブプロダクション所属のVTuberたちは、およそ全員がこのタイプに分類される
    まさにこれが重要で、なぜVチューバーが「配信者の日常的な行動や言動を明示的な形で組み込む」のかという問題です。これは実は、配信者が現実の日常的な行動や言動を見せることは、リスナーとの関係性を深める技術として機能する側面があるんですね。
    これは、Rapport(感情的な親密さ)を形成するに最も効果的な方法は、日常では被っているペルソナを外して素の自分を見せている(と相手に思わせる)ことだからです。『特別な相手であるあなただけに見せる素顔の自分』ってやつです。普段は厳格な委員長タイプの子が、自分といるときだけは甘えてくる、これは自分には心を許しているからに違いない、と思い込んで、好感度が急上昇してその子に惚れてメロメロになってしまうみたいなテクニックです。まあ、それが本当に素顔かどうかは、神のみぞしるところですが(恋愛工学技術としてはメジャー)。
    ホロライブやにじさんじのVチューバーには、非日常的なVチューバーとしての設定がある訳で、デビュー当初などはその設定を演じている側面が大きいですが、配信歴が長くなり、馴染みのリスナー達が出来て、人気も安定してゆくと、だんだん、配信者の日常的な行動や言動を明示的な形で組み込むファクターが大きくなってゆく。重みを置く比重が、非現実的な設定を演じることから、現実の中の人としての日常性を見せることに切り替わるんですね。これは、ペルソナ(非日常的なアバターを演じること)を外した現実の一個人としての姿をリスナーに見せることで、リスナーとのRapport(感情的な親密さ)を形成して人気と好感を高めることに非常に効果的だからです。
    その点で、Vチューバーの人気と好感は、アバターの多彩さよりは、アバターの中の人の日常性を上手に見せることで、リスナーとのRapportを形成する技術の方がより大きいと自分は見ています。例えば、ぺこーらは、アバターの側面では他のホロメンよりも冷遇されている側面がありますが、アバターがより多彩な他のホロメンよりも人気は高かったりする。これは、ぺこーらは、この辺のこと(現実の自分を出すことでリスナーとの親密感を高める)に極めて意識的で、上手に人気と好感を上げていく能力があることが大きいと思う。
    ぺこーらの特徴として、アバターを演じるだけでなく、現実の中の人の話を積極的に行うというのがあり、ぺこーらの中の人の現実の家族の話や、現実の猫の話や、現実の食べ物の話や、様々な現実の話をすることで、リスナーに『ぺこーらはアバターを演じるだけじゃなく、中の人の現実の話もしてくれる。ぺこーらはリスナーに心を許してくれている』と感じさせる効果を持っている。これはぺこーらの物凄く大きな強みで、Vチューバーとして大成功している大きな一因になっていることは間違いないと考えます。
    ぺこーらがアバターとしてだけではなく、中の人としても振る舞うのは(猫の話とか)、リスナーにとって心地よいことなんですね。それは、『ぺこーら(の中の人)がリスナーに心を許している』と感じられるから。これはぺこーらに限らず、ホロライブやにじさんじやその他もろもろの穏健な非還元タイプVチューバー達はみんな行っている技術です。
    自分は、この技術こそが、Vチューバーが成功した側面において欠かすことのできない重要な技術だと考えます。あえて非日常的なアバターと設定を作ることで、現実の中の人を見せるときに落差が際立ち、それが魅力に通じる。ツンデレで、ツン(非日常アバター)とデレ(現実の中の人の日常)の落差が大きいほど、デレを見せてくれたときに、『心を許してもらっている』感が強まり、Rapportが大きく形成される。穏健な非還元タイプVチューバーのアバターは、ツンデレのツンであり、デレ(Vチューバーが中の人の日常を見せる)がなければあまり機能しないものだと考えています。
    Minecraft 35 | 廃村を救う計画始動2 村人の収容及び、役割を授けるにぇ
    https://www.youtube.com/watch?v=lTH9nbr85NY
    さくらみこ「うさだ~~~~!!おはよう」
    ぺこーら「………なあに(配信と違う寝起きぽい素の声で)」
    さくらみこ「寝起き?」
    ぺこーら「違う…(配信用の声で)喋ってなかったぺこだからさぁ…」
    さくらみこ「今さぁ、配信してるけどいい?」
    ぺこーら「わかってるよ…だから『ぺこ』つけたんだろ」
    さくらみこ「おまえ、それ言うなよ」
    こういう素を見せる配信が人気なことは、Vチューバーを考える上で最も核心的なことの一つだと自分は思いますね。Vチューバーにおいて重要なのは実はアバターではなく、中の人こそ重要なことを示している。
    「(Rapportとは)CL(クライアント)がセラピストに好感を持ち、暖かい感情の交流がスムーズに行われていく状態で、感情の分かち合いが出来る関係であり、また、容易に壊れることなく安定し、お互いの信頼が生じている関係である」(心理臨床家の経験知に基づくラポールの定義について)
    心理療法的にはRapportの形成はクライアントがカウンセラーを、カウンセラーという役職を超えた一人の人間として信頼することで形成されると見られる。実はVチューバーも同じなんですよね。アバター=カウンセラーという役職という形。
    RAPPORT 最強の心理術―――謙虚なネズミが、独善的なライオンを動かす方法 (三笠書房 電子書籍)
    エミリー・アリソン
    三笠書房
    2021-09-10
    amazonトップページ
    │Vチューバー
    │ゲーム|Vチューバー
    Vチューバーとペルソナ -Rapport形成の為に中の人の日常を見せる技術-
    Vチューバー (2)

  105. 2022/07/17 08:16:30 会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)含むアンテナおとなりページ

    「ブログ引っ越し予定についてのお知らせ(3連休中に移転します)」 その他
    (補足)
    今のところ、7月16~18日の連休中に移転を完了する予定です。
    移転後も7月いっぱいは、このサイトは利用可能です。
    2022/7/16
    「「令和4年版モニタリングレポート」の公表について(金融庁)」 金融庁
    「令和4年版モニタリングレポート」の公表について
    金融庁の公認会計士・監査審査会は、「令和4年版モニタリングレポート」を、2022年7月15日に公表しました。
    「本報告書は、監査や会計の専門家はもとより市場関係者及び学生や社会人など一般の人々をも読者として想定し、審査会が実施するモニタリング活動の状況と成果を中心に、監査業界の現状や環境変化への対応を含めて、関連する情報を分かりやすく提供することにより、監査の重要性に関する社会の理解を推進することを目的として公表するものである。」(「はじめに」より)
    本年版のポイントは以下のとおりです(プレスリリースより)。
    「Ⅰ.監査業界の概観」
    「公認会計⼠・監査法人の概況、被監査会社や新規上場(IPO)監査等の状況について記載しています。」
    「Ⅱ.審査会によるモニタリング」
    「モニタリング関係のデータ更新のほか、審査会第7期(令和4年4月~令和7年3月)の監査事務所等モニタリング基本方針及び令和4事務年度監査事務所等モニタリング基本計画の説明を記載しています。」
    「Ⅲ.監査事務所の運営状況」
    「監査事務所の運営状況に係るデータを更新すると共に、現在の監査事務所におけるリモートワークへの取組をコラムに記載しています。」
    「Ⅳ.監査をめぐる環境変化への対応」
    「近時の監査をめぐる環境変化を踏まえ、新型コロナウイルス感染症拡⼤の影響と対応や監査上の主要な検討事項(KAM)への対応状況、会計監査に関する最近の動向等について更新したほか、KAMの報告に係る監査法人の体制の一例を記載しています。」
    130ページ弱の資料です。全7ページの「主なポイント」がついています。
    気になる箇所をひろいました。
    監査人交代の状況は...
    (主なポイントより)
    大手がクライアントを減らし、中小や準大手が増やすという傾向は変わらないようです。ただ、より小さな監査法人に移るというのは、報酬が低い上場会社が多いでしょうから、監査法人の売上としては、たいしたことはないのかもしれません。
    公認会計士登録者数は...
    (報告書12ページ)
    大手監査法人は会計士の数を削減し続けているようです。監査法人全体でも減っています。
    監査法人の人員数の推移は...
    (報告書69ページ)
    このように大手は横ばいですが、準大手や中小は増えています。大手は、公認会計士(社員含む)1万人と試験合格者5千人という構成で業務をやっているようです。これが定常状態だとすると、会計士になるまでの期間が1(3~4年?)に対し、会計士になってから監査法人に勤務し続ける期間は2(6~8年?)ということになります。会計士試験の合格者数(年間1~1.5千人)とも整合していています。
    監査人交代時の監査報酬の増減は...
    (報告書97ページ)
    規模が小さな事務所に交代すると、監査報酬が下がるという傾向が強く出ているようです。
    IT活用状況(スペースの関係で大手のみ)は...
    (報告書105ページ)
    2022/7/16
    「「令和4事務年度監査事務所等モニタリング基本計画」の策定について(金融庁)」 金融庁
    「令和4事務年度監査事務所等モニタリング基本計画」の策定について
    金融庁の公認会計士・監査審査会は、「令和4事務年度監査事務所等モニタリング基本計画」を、2022年7月15日に公表しました。
    以下のような内容の文書です(全18ページ)。
    1 監査事務所をめぐる環境
    2 令和4事務年度監査事務所等モニタリング基本計画の考え方
    3 モニタリング基本計画(検査以外の基本計画)
    4 検査基本計画
    5 モニタリング情報の提供
    「1 監査事務所をめぐる環境」では、「上場会社監査の担い手の変化」という項目を設けて、監査人交代についてふれています。
    「上場会社の監査においては、大手監査法人のシェアが時価総額ベースで9割を超える状況が続く中、上場会社の監査人の交代件数(監査法人間の合併によるものを除く。)は、年間で 220 件を超え、また、大手監査法人から準大手監査法人や中小規模監査事務所への交代が大勢を占める状態が続いている。
    交代の要因については、被監査会社側におけるものとして、監査報酬、継続監査期間、自社の事業規模との均衡等を踏まえた監査人の見直しが挙げられる。また、監査事務所側における要因として、大手監査法人におけるクライアント・ポートフォリオ(監査関与先の構成)の見直し等が挙げられる。」
    2の「考え方」では、「モニタリングにおいて重視する事項」として、以下の項目を説明しています。
    ア 業務管理態勢
    ① 監査の品質の向上に向けた監査事務所経営層のコミットメント
    ② 業務管理態勢の実効性
    イ 品質管理態勢
    ① 品質管理態勢の実効性
    ② 品質管理基準等の改訂等への対応状況
    ③ 監査資源の確保・育成及び配分(職場環境の整備状況、離職率低減に向けた取組を含む。)
    ④ 監査契約の新規受嘱・解除に係る経緯等
    ⑤ 新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢による影響等を踏まえた対応状況
    ⑥ デジタル技術を活用した監査ツールの導入状況(サイバーセキュリティ対策の実施状況を含む。)
    ⑦ 倫理規則の改正への対応状況
    ウ 個別監査業務
    ① 不正リスクに係る監査手続の実施状況
    ② 収益認識に係る監査手続の実施状況
    ③ 会計上の見積り及びグループ監査に係る監査手続の実施状況
    ④ KAM の決定過程や監査上の対応等の記載内容
    ⑤ 「その他の記載内容」に係る手続の実施状況
    ⑥ リスク・アプローチの強化への対応状況
    エ その他
    ① 非財務情報に係る保証業務への取組状況
    ② IPO 準備会社に対する監査業務等の提供状況
    「4 検査基本計画 」でも、検証項目が列挙されています(共通・大手・準大手・中小)。
    これも審査会検査の「傾向と対策」には必要な資料でしょう。
    2022/7/16
    「「監査事務所検査結果事例集(令和4事務年度版)」の公表について(金融庁)」 金融庁
    「監査事務所検査結果事例集(令和4事務年度版)」の公表について
    金融庁の公認会計士・監査審査会は、「監査事務所検査結果事例集(令和4事務年度版)」を、2022年7月15日に公表しました。
    監査事務所の検査で確認された指摘事例等について、年次で取りまとめたもので、190ページほどあります。2008年に最初のものが公表され、それ以降毎年改訂されています。
    今年の改訂のポイントは以下のとおり(金融庁プレスリリースより)。
    ▸最新の事例を追加するとともに、「Ⅱ.品質管理態勢編」及び「Ⅲ.個別監査業務編」では、特に中小規模監査事務所における改善に資するよう、「評価できる取組」の事例を充実させています。
    ▸「Ⅲ.個別監査業務編」を下記のとおり記載を充実させています。
    ・新たに「8.監査上の主要な検討事項(KAM)」の項目を追加し、求められる対応等について記載しています。
    ・監査の品質の向上に向けた監査手続の検討をより効果的に実施できるように、「監査業務の実施」において、数多く指摘されている項目に係る根拠規定及び留意点の一覧表を記載しています。
    審査会検査の「傾向と対策」を知るためには読む必要がある資料でしょう。
    2022/7/16
    「株式会社エスコンアセットマネジメントに対する行政処分について(金融庁)」 金融庁
    株式会社エスコンアセットマネジメントに対する行政処分について
    金融庁は、株式会社エスコンアセットマネジメントに対する行政処分を行いました(2022年7月15日付)。
    処分内容は、業務停止命令と業得改善命令です。前者の内容は「新たな資産運用委託契約の締結禁止及び不動産(不動産信託受益権を含む)の取得に係る運用指図禁止(令和4年7月15日から令和4年10月14日までの間)」です。
    証券取引等監視委員会の勧告の事実関係。
    「当社は、エスコンジャパンリート投資法人(東京都港区、法人番号6010005025721。以下「本投資法人」という。)との間で締結した資産の運用に係る委託契約に基づき行っている本投資法人の資産の運用において、当社の親会社である株式会社日本エスコン(東京都港区、法人番号8010001067609。以下「親会社」という。)からの取得となる不動産の鑑定評価を依頼するに際し、以下のとおり、適切な利益相反管理の観点から問題となる、不動産鑑定業者の独立性を損なう不適切な働きかけを行い、また、不適切な不動産鑑定業者選定プロセスをとっていた。
    (1)不動産鑑定業者の独立性を損なう不適切な働きかけ
    当社は、親会社等の利害関係者が保有する不動産を本投資法人に取得させる際には、第三者である不動産鑑定業者に対して、取得させようとする不動産の鑑定評価を依頼し、算定された鑑定評価額を上限として当該不動産の取得価格を決定している。しかしながら、当社は、不動産鑑定業者から提示された鑑定評価額に係る中間報告又は概算額が親会社の売却希望価格に満たなかった3物件の不動産について、親会社の売却希望価格を優先し、親会社の売却希望価格を伝達するなどしたうえで、鑑定評価額が当該売却希望価格を上回るものとなるよう、算定を依頼した不動産鑑定業者に対し、鑑定評価額を引き上げるための働きかけを行っていた。こうした行為は、不動産鑑定業者の独立性を損なう不適切な働きかけであると認められる。
    (2)不適切な不動産鑑定業者選定プロセス
    当社は、親会社からの取得となる複数物件の不動産鑑定評価を依頼する際、親会社の売却希望価格を上回る鑑定評価額を得ることを企図して、複数の不動産鑑定業者から不動産鑑定評価に係る概算額を聴取し、そのうち最も高い概算額を提示した不動産鑑定業者(以下「当該不動産鑑定業者」という。)の鑑定報酬額が、概算額を聴取した他の不動産鑑定業者と比して最も廉価になるよう、当該不動産鑑定業者と交渉していた。さらに、当社は、当該不動産鑑定業者による概算額が最も高かったことを伏せたうえで、当該不動産鑑定業者の鑑定報酬額が最も廉価であることを理由に、当該不動産鑑定業者を鑑定評価の依頼先として選定していた。これは、親会社の売却希望価格で本投資法人に取得させることを最優先とした不適切な不動産鑑定業者選定プロセスであると認められる。
    このように、当社の利益相反管理態勢は著しく不十分であり、当社は本投資法人のために忠実に投資運用業を行っていないことから、金融商品取引法第42条第1項に定める「忠実義務」に違反するものと認められる。 」
    投資家のためにできるだけ安く物件を購入することよりも、親会社を儲けさせるという動機の方が強かったのでしょう。
    株式会社エスコンアセットマネジメントに対する行政処分について(日本エスコン)
    2022/7/15
    「ポータルサイト『みらデジ』をオープンします(経済産業省)」 企業会計
    中小企業のデジタル化に役立つ情報をワンストップで紹介!ポータルサイト『みらデジ』をオープンします
    経済産業省が、中小企業のデジタル化推進のためのサイトをオープンしたというプレスリリース。
    「デジタル化は必要だと思うけれど、どこから手を付ければよいかわからない、どう進めればよいかわからない、といった中小企業の悩みにワンストップで対応するポータルサイト『みらデジ』をオープンします。
    まずは、スマホやPCから質問に回答するだけの「みらデジ 経営チェック」で、自社のデジタル化の進捗度を確認しましょう。弱みや課題を確認できたら、課題解決に向けて、専門家による無料相談「みらデジ リモート相談」も受けられます。」
    あのパソナが事務局業務を運用するそうです。
    こちらのサイトです。

    https://www.mirad

  106. 2022/04/14 21:26:39 Student Life at NYU (and beyond)含むアンテナおとなりページ

    2022年4月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    Golf in KL
    Motorcycle Parts Near Me? on NY Bar 2008 合格者名簿

  107. 2022/03/17 22:29:29 新生証券 | レポート含むアンテナおとなりページ

    利用条件 勧誘方針 個人情報保護宣言 最良執行方針 金融商品取引法 投資家区分の移行に関する「期限日」のお知らせ お客さま本位の業務運営を実現するための取組方針 募集等に係る株券等の顧客への配分に係る基本方針 ご意見や苦情等について 反社会的勢力に対する基本方針 新生証券の社員を装った投資勧誘にご注意ください 利益相反管理方針(概要) 重要情報シート(金融事業者編) 顧客資産の分別管理に関する保証業務について 新生銀行グループ

  108. 2021/10/11 22:31:07 赤の女王とお茶を含むアンテナおとなりページ

    AAAS
    www.sciencemag.org

  109. 2021/10/09 20:40:34 大竹文雄のブログ含むアンテナおとなりページ

    @niftyトップ
    ページが見つかりません。
    ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
    URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
    秒後に、自動的にココログトップページにジャンプします。
    すぐにココログトップページを見る
    すぐにココログにログインする
    ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
    ©NIFTY Corporation

  110. 2021/10/01 06:34:50 IFRS of the day含むアンテナおとなりページ

    Follow
    turutosiya: 詳細なコメント有難う御座います。DocumentumのノウハウをJavaベースのオープン... | 続き ≫

  111. 2021/07/08 22:07:44 Yahoo!ブログ - アメリカ/米国・メキシコ 不動産投資日記含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  112. 2021/07/08 19:56:22 Yahoo!ブログ - 金融商品取引法含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  113. 2021/07/08 17:02:01 Yahoo!ブログ - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学)含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  114. 2021/06/09 12:40:14 グラの相場見通し含むアンテナおとなりページ

    人気ブログランキング | 話題のタグを見る

  115. 2021/03/24 13:17:51 現象学 便所の落書き含むアンテナおとなりページ

    この数年間訪れて聞き取りを続けている西成を中心とした子ども支援については、どのような方法で描いたらよいのかまだ見当がついていない。実は看護の実践とソーシャルワークの実践では、(教科書的な違いではなく、その超越論的な構造が)大きく異なる。なので看護の研究とはかなり変えないといけないのはまちがいないのだが、それが現象学にとどまるのかそれとも現象学の外に出ないといけないのかもわからない。「現象学の外」を意識しているのは、コミュニティの自発的な生成ということが主題となるときに、内在的な視点を取る現象学によってどのように描くことができるのかどうかがよくわからないからだ。とはいえ、僕は社会学者ではないのでそれともまた違うアプローチを取ることにはなるのだろう。
    Tweet

  116. 2021/03/18 10:28:10 信託大好きおばちゃんのブログ含むアンテナおとなりページ

    2021年3月18日 (木)
    暮らしにかかわる法律と税金
    最近、本がどんどん送られてきてます。なんかあるのでしょうか(笑)。首記の書籍...

  117. 2021/03/12 00:03:58 生命保険 立ち上げ日誌含むアンテナおとなりページ

    ログイン
    次>>
    ブログ引越し ― 2011年06月20日
    約2年間お世話になったアサブロさんですが、このたびご縁があってライブドアブログに引っ越すことになりました。
    新しいURLはこちら
    http://blog.livedoor.jp/daisuke_iwase/
    宜しくお願いします!
    by 岩瀬大輔 [コメント(0)|トラックバック(0)]
    百年たっても後悔しない仕事のやり方 ― 2011年05月11日
    社長の出口が3月(10日!)に出していた「百 年たっても後悔しない仕事のやり方」
    を遅ればせながら読むことができた。
    印象に残った下りをいくつか紹介。
    【古典から人生を学ぶ】
    「中学生から高校生の始めの頃からでしょうか。私は多くの英雄や先人たちの自叙伝や伝記を読むたび、次のように考えるようになっていました。人間の一生は人智を越えた何か大きな力によって動かされているのではないだろうか。あたかも悠々と流れる大地に浮かぶように。」(p.6)
    「『人間は巨人の肩に乗っているから、遠くを見ることができる』という、フランスの古い言葉があります。初見は12世紀のシャルトルのベルナールの著書に あるそうです。私はこの言葉の standing on the shoulders of giants というフレイズが好きです。この巨人とは何を指しているかというと、一般には古典の著者のことですが、私は教養そのものの擬人化された表現であると解釈し ています。私流に表現すれば、前述のように、『人間がどのように生きて、苦労して、バカなことをやり、社会を作ってきたか』そういうことをきちんと知って いる巨人なのです。人間がいつも彼の肩に乗っていれば、ということはすなわち、歴史の中で時代や社会の変化に翻弄されながら生き変わり死に変わりしていく 人間について学んで、そこから人が生きていくことの知恵を習得していれば、自分の短い一生での浮き沈みに簡単に負けることはない、ちゃんと遠くを(自分の 明日を)見る元気もついてくる、という意味だと、私は考えています。」(p.179-180)
    【常識を疑う、なぜ?を考える】
    「幼稚園の頃、私はなぜ太陽は落ちてこないのだろうと思いました。あんなに大きくて重そうなのに。『きっと誰かが、とても大きな人が、紐で吊っているんだ ろうな。でも紐も見えないな。なぜだろうな』。いつも空を見上げて立ち止まってしまうのでした。」(p.103)
    【出会いを広げる】
    「[初めての海外赴任にあたって]私が決めたルールは次の三つでした。
    〓 誘われたらどこにでも行くこと。
    〓 パーティでは知人がいなくても最後まで会場に残ること。
    〓 面会やさまざまな招待状は、内容を問わず先着順に受けること。ただし先約が日本関係のもので後から英国や諸外国のアポイントメントが入ったら、後者 を優先すること。」(p.84)
    【チームの作り方】
    「私は仕事のチーム(組織)は石垣と似ていると思っています。
    機械で切り出されて、一定の形になった石材を組み合わせて作られる現代の石垣は、見た目には整然としていますが、もろいものです。それは、管理職が自分 好みに人を集めたチームと似ています。金太郎飴みたいに同様な顔立ちばかりになりがちです。
    古い戦国時代に築かれた不揃いな角の多い大小の石を組み合わせた石垣には、整然とした統一美はありません。けれど多彩な石の面が見て楽しく、しかも風雪 に耐えて堅牢です。その理由は三角や四角などの角が尖った石を、たくみに組み合わせてあるからです。このような石垣の形が、求められる理想のチームの形だ と思います。」(p.163)
    【組織の運営】
    「働き蟻の集団では、20%が働いており、20%はまったく働いておらず、60%は働いていたり働いていなかったり、なのだそうです。そして、働いている20%の蟻を集団から除去してしまうと、残りの80%の中から、また20%の働くグループが誕生し、全体が再編成されて元の比率に戻るのだそうです。人間の作る組織でも、なんとなくありそうに思えます。」(p.36)
    「もし仕事でマズイコトが起きてしまったら、失敗したと思ったら、自分で抱え込んでいても気が重くなるだけだ。だから大きな声で言いまくれ。『たいへんです。どうしましょう』と。周囲の仲間に上司に、場合によっては社長の私に。言えば気分も軽くなるだろう。起こってしまったことは仕方がないのだから、みんなで解決すればいいのです。三人寄れば文殊の知恵だから、みんなでうまく解決してしまおう・・・私は、いつもそれがベストであると考えています。
    そして解決をして、お客さまに迷惑をかけずに済んでよかったね、と軽くビールでも飲みながら、ところでなんでこんなことが起こったんだろうと考える、それが建設的であると考えます。ミスを犯してしまった人は自分で反省しています。責任を追及しても仕方がない。むしろなぜミスが起きたのかを考えて、これからの対策を考える。そのことのほうが、よほど生産的であると思います。」(p.68)
    *****
    「大人の仕事本」として、オススメです!
    by 岩瀬大輔 [コメント(3)|トラックバック(0)]
    駄々こね王国、ニッポン。 ― 2011年04月12日
    40兆円しか収入がないのに90兆円も使い続けたら辻褄が合わないことは小学生でも分かることだが、収入を増やそうと増税を提案しても、「財務省の陰謀」「先に削るべき無駄があるはずだ」と反対される。
    収入が増えないなら支出を減らすしかないのだが、もっとも大きな支出である年金を減らすために受給開始年齢を引き上げようとしても、高齢者が反対する。
    次に大きな費用広告である医療費について、保険料を上げるか、自己負担を増やそうと思っても、「弱いものいじめ」「姥捨て山」とマスコミに反対されるのでそれもできない。
    ならば医療コストを合理化しようと、レセプトの電子化や、医療データの開示を迫ってみても、(無駄な投薬や検査を指摘されかねない)医師会が猛反対するからできない。遠隔医療を実現しようと思っても、同じく。
    支出を減らせないので、やっぱり増税できないかと考え「まずは公務員が身を削れ」という主張を実現しようと思っても、労働組合が反対するから人員削減も給与カットもできない。
    それなら上げ潮路線で行くしかないので、企業に頑張って稼いでもらおうと、できるだけ競争しやすいように減税したり雇用コストを下げようと思っても、「大企業優遇」と労働組合に反対されるので実行できない。結果、皆がジリジリ沈んでいく。「企業の競争力強化」がまっとうな政策として取れないのは、日本くらいではないか。
    ならば莫大な金融資産を活用することで投資で稼いでいこう、と思って資本市場で投資ファンドが活躍し出したら「汗をかかないでお金を稼ぐのはけしからん」という風に検察も裁判官が反対するので、投資家が日本の資本市場から去っていった。
    新しい産業を創ろうとちょっと尖った生意気な起業家が出てきたものの、本当に社会を変革しうる核心部分に迫ろうとしたら、メディアに猛反発を受け、検察の助けも借りて刑事犯罪人に仕立て上げられてしまう。
    農業や医療・介護といった分野で規制の見直しをすることで新産業を育成しようとしても、業界が反対するので、実行できない。しょうがないので、政府の成長戦略と称して「グリーン・イノベーション」やら「ライフ・イノベーション」やら、誰も反対し得ない空虚な言葉を掲げ、お茶を濁す。
    少子化で人口が減って行くのが困るので、移民を促進しようと思ってみても、外国人の看護師試験合格率は4%と、司法試験並にハードルを上げて、導入を事実上拒む。
    結局、国民全員がいやいや駄々をこね続けるので、今は文句を言えない子供たちに負担を押し付けることになる。
    この国を変えるのは、容易ではない。
    by 岩瀬大輔 [コメント(10)|トラックバック(0)]
    地震保険について考えたこと ― 2011年04月06日
    アゴラに書いてみましたので、以下に転載します:
    http://agora-web.jp/archives/1299708.html
    今回の震災に伴う地震保険の支払金額は1兆円から2兆円の間と試算されている。
    地震保険は損保各社が拠出して設立された「日本地震再保険(株)」が一旦全額を引き受けた上、半分を政府に出再し、残りの半分を損保各社にシェア割りで出すことになっている。そして、損害が2兆円に至るまでは民間と政府で折半して負担し、2兆円を超えた部分については1回の震災あたり総額5兆5千億円を限度として、政府が95%、民間が5%を負担することになっている。
    昭和41年の創設以来、地震保険の契約者が払い込んだ保険料を民間と政府に振り分けて積み立ててきた結果、2010年3月末時点では民間部門で約1兆円、政府に1.3兆円の準備金が積み立てられていた。このように官民合わせて2兆円を超える準備金が用意されていたことは、今回のような震災の後でも保険金の支払いがきちんとなされると国民に安心感を与えた点で、評価すべきと考える。
    (余談だが、今朝の報道によれば、ミュンヘン再保険やスイス再保険といった欧州勢の再保険会社が国内損保会社に支払う保険金が3千億円程度とのこと。損保全体の負担額を考えると、海外の再保険会社に応分の負担をしてもらえることになり、民間損保も上手にリスク管理をしていたように思える。なお、2010年の世界の自然災害による再保険金支払い額は4兆円に上ったそうだ。)
    しかし、昨年秋の事業仕分けでは枝野議員が中心として、政府部門の「地震再保険特

  118. 2021/03/09 14:10:30 企業犯罪研究会含むアンテナおとなりページ

    ※https://blog.goo.ne.jp/oncapitalは、見つかりませんでした。

  119. 2021/02/26 10:29:51 EURO SELLERの為替・投資戦略ブログ含むアンテナおとなりページ

    12/26
    2021年 年間休業日
    12/26
    2020年 年間休業日
    0

  120. 2021/02/24 06:00:17 ウォールストリート日記含むアンテナおとなりページ

    最新の記事
    ウォールストリート日記の8年間
    at 2013-07-31 00:19
    「流動性逆流」実現の恐怖?
    at 2013-06-24 23:20
    中国の夢、日本の希望
    at 2013-06-15 18:55
    日本人はウォールストリートで..
    at 2013-04-30 21:47
    日本は本当に変わるのか?
    at 2013-02-16 23:10
    アベノミクスは日本を救う?
    at 2012-12-30 00:07
    Who Is Xi(シー)?
    at 2012-11-12 01:02
    大統領選と「財政の崖」の恐怖
    at 2012-10-24 00:27

  121. 2021/02/20 07:36:04 牧野洋の「大手町からカリフォルニア」含むアンテナおとなりページ

    ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。
    ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。
    ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。
    ※1 2020年8月時点の調査。
    ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。
    ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。
    ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。
    ※1 2020年8月時点の調査。

  122. 2021/02/02 07:08:31 biaslookの日記含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  123. 2021/02/02 03:14:13 +note含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  124. 2021/02/02 00:51:01 ☈法令データ検索日誌含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  125. 2021/02/01 22:36:30 Securities Settlement System & Global Custody News含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  126. 2021/01/26 10:49:51 牧野洋の「大手町からカリフォルニア」含むアンテナおとなりページ

    0 お知らせ (31)
    1 子育て・家族 (161)
    2 文化・生活 (105)
    3 仕事 (31)
    4 ジャーナリズム (16)
    5 企業・経済 (3)
    a うれしいこと (107)
    b 大変なこと (23)
    c 興味深いこと (65)
    d 不安に思うこと (6)
    e 面白いこと (23)

  127. 2021/01/09 09:49:09 暗いニュースリンク含むアンテナおとなりページ

    @niftyトップ
    認証できませんでした。
    IDやパスワードが間違っている可能性があります。
    ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
    ©NIFTY Corporation

  128. 2020/12/15 19:06:39 深夜のシマネコBlog含むアンテナおとなりページ

    codoc用テスト記事
    2020年12月

  129. 2020/10/26 04:21:39 Economics, Technology & Media含むアンテナおとなりページ

    コンテンツへスキップ
    メニュー
    English Site
    お探しのページが見つかりません。
    こちらには何もありません。検索をお試しください。
    検索: 検索
    日本語
    English
    検索: 検索
    最近の投稿
    TSLA:とりあえずHold
    Journal de deuil
    最近のコメント
    アーカイブ
    2020年8月
    2020年4月
    Misc
    書籍
    株式
    投稿フィード
    コメントフィード
    WordPress.org
    English Site
    Economics, Technology & Media Proudly powered by WordPress

  130. 2020/10/03 00:06:38 kikulog含むアンテナおとなりページ

    アカウント
    検索
    マップ
    YouTube
    Play
    ニュース
    Gmail
    Meet
    連絡先
    ドライブ
    カレンダー
    翻訳
    フォト
    Duo
    Chrome
    ショッピング
    ドキュメント
    スプレッドシート
    スライド
    ブックス
    Blogger
    ハングアウト
    Keep
    Jamboard
    Earth
    コレクション
    芸術、文化
    Google 広告
    Podcasts
    その他のソリューション
    ログイン
    Google アプリ
    メインメニュー
    ブログを削除しました
    kikuchi-blogger.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。
    ここに表示されるはずのブログが表示されなかった場合は、ウェブ上で自分のブログが見つかりませんを参照してください。
    ヘルプ
    ヘルプセンター
    ヘルプフォーラム
    動画チュートリアル
    コミュニティ
    Blogger Buzz
    +Blogger
    デベロッパー向け
    Blogger API
    デベロッパー フォーラム
    © 1999 – 2020 Google
    利用規約
    プライバシー
    コンテンツ ポリシー

  131. 2020/09/06 11:06:47 PCAOB Current News and Events含むアンテナおとなりページ

    Home
    Our apologies, the page you窶决e looking for encountered an error. Please contact PCAOB support at Web_Masters@pcaobus.org.

  132. 2020/08/29 12:56:06 BI@K accelerated: hatena annex, bewaad.com含むアンテナおとなりページ

    3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
    最終防衛ライン3
    2020-08-27 09:06:08
    最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
    読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
    道徳的動物日記
    2020-08-29 08:45:21
    【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
    Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
    2020-08-28 17:02:20
    M4とSuper Angulon 21mm f3.4で手賀沼周辺を撮ってきたが・・・
    カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    2020-08-28 20:30:00
    【文徒】2020年(令和2)7月29日(第8巻138号・通巻1795号)
    文徒アーカイブス
    2020-08-29 08:48:30
    Index------------------------------------------------------1)【記事】注目!「博報堂DYメディアパートナーズ…
    〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
    〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
    〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
    別にいいけどと言いつつちょっとモヤった旦那の買い物【4コマ漫画2本】
    むすメモ!
    2020-08-28 20:37:52
    最近の冷凍食品うますぎてこわい
    kansou
    2020-08-28 18:09:12
    ステイホーム購入記録(2020年8月)
    bluelines
    2020-08-29 11:34:27
    【ize訳】アイドル、華やかな照明が消えた後
    サンダーエイジ
    2020-08-28 23:10:55
    アイドル、華やかな照明が消えた後 人格教育と全人教育の重要性に再びスポットライト https://m.ize.co.kr/view.html…

  133. 2020/08/29 11:50:50 DeLTA Function含むアンテナおとなりページ

    3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
    最終防衛ライン3
    2020-08-27 09:06:08
    最近の冷凍食品うますぎてこわい
    kansou
    2020-08-28 18:09:12
    読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
    道徳的動物日記
    2020-08-29 08:45:21
    【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
    Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
    2020-08-28 17:02:20
    〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
    〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
    〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
    「プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話」の増田さんへ
    いつか電池がきれるまで
    2020-08-28 14:04:20
    紫式部の1000年の受難
    頭の上にミカンをのせる
    2020-08-28 08:38:44
    デスマスターのエンドコンテンツでの扱い方(主に邪神・防衛軍)
    くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
    2020-08-28 06:40:36
    三十路から眺める人生地図
    みんからきりまで
    2020-08-26 23:05:51
    とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。 いろいろと…
    【レシピ】鶏むね肉とゴーヤのガーリックごまマヨ和え
    しにゃごはん blog
    2020-08-29 05:22:41
    今日はみんな大好き鶏むね肉で作る、 簡単やみつきレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 今回むね肉と一緒に合わせる食材…
    2020年に子育てをしている親として『となりのトトロ』についてちょっとだけ
    誰がログ
    2020-08-25 18:17:56

  134. 2020/08/28 23:15:26 Economist’s View含むアンテナおとなりページ

    Semi Formals on The Age of the Robot

  135. 2020/08/15 21:25:29 法務の国のろじゃあ含むアンテナおとなりページ

    ¥ 500
    ¥ 374

  136. 2020/07/14 02:07:19 anti modification 含むアンテナおとなりページ

    2020/07/14 (Tue)

  137. 2020/03/04 07:36:16 メディア・パブ含むアンテナおとなりページ

    スマートフォン専用ページを表示
    オンラインメディアをウオッチ
    2018年10月17日
    激しく責め立てられる「フェイスブック」に、なぜ世界のパブリッシャーは頼り続けるのか
    Tweet
    米国や欧州のメディアによるフェイスブック(FB)批判は、凄まじい。米大統領選のトランプ当選や英国のEU離脱に端を発して、この1〜2年、FB叩きは過熱化する一方である。
    フェイクニュースやロシア疑惑、さらには個人情報の不正利用や流出と、FBを舞台にした不祥事が途絶えないから当然かもしれないが、どうしてここまで1企業の不手際に厳しく延々とメディアが責め立てるのか。それはFBが、今や世界中の人々の個人生活や社会にとって測り知れないほどの大きな影響を及ぼしているからだろう。世界の22億人以上の人々が毎月利用し、その66%にあたる15億人近くが毎日FB上で情報のやりとりをしている。先進国だけではなくて新興国も含めて、ほとんどの国で人々の生活に深く根付いたFBに対して、メディアが社会的責任を問い直すのももっともである。
    だが、メディアがしつこくFBを責め立てるのにはそれだけではなくて、別の理由もありそうである。この数年の間に、ソーシャル化とモバイル化で急変するオンラインパブリッシングの世界でFBが主導権を握り始め、パブリッシャーのメディアビジネスがFBの優位な形で展開せざる得なくなってきている背景がある。こうした流れに不満を募らせているブリッシャーとしては、FBとの交渉力を高めたいという思惑もあって、ここぞとばかりに自分たちのメディアを通してFBの問題点追及に力がこもるのも当然かもしれない。
    こうしたFBにまつわる騒動は、日本にとってほとんど縁のない動きである。ただ、海外のほとんどの国では現時点でも、パブリッシャーに対するFBの影響力は大きい。NYタイムズのような伝統的な二ュースパブリッシャーにとっても若中年層を開拓するためにFBが必須のプラットフォームになってしまっている。消費者(オーディエンス)も、FBを介してメディアコンテンツと接する機会を増やすようになっている。
    日本と海外においてFBの影響力に大きなギャップがあることは、いくつかの海外の調査データからも明らかである。英ロイター(Reuters Institute)が今年の1月から2月にかけて、36か国のニュースユーザー7万人(各国約2000人)を対象に実施した調査結果を見てみよう。各国の回答者のFB利用率(一般)と、FBをニュースメディアの接触の場として利用している回答者の割合(ニュース)を、国別に示したのが図1である。
    図1 日常的にFBを利用しているユーザーの割合(一般)と、過去1週間にFBを介してニュースメディアの記事に接した人の割合(一般)を、国別に示している。 (ソース:Reuters Institute)
    ここでは、FBの利用が国内で禁止されている中国は調査対象外になっているため、日本だけが極端に、FB上でニュースメディアに接触する人の割合が9%と低くなっている。またメディア先進国以上に新興国において、メディア接触の場としてFBを利用している割合が高くなっているのも興味深い傾向である。こうした日本と海外との差異が、メディア社のFB対応にもはっきりと反映されている。
    世界の主要パブリッシャーがFBの手のひらに
    各国の主要ニュースパブリッシャーのFBページが抱えるフォロワー数を図2に示す。海外の大手ニュースメディアが500万人〜4000万人規模の大多数オーディエンスからフォローされているのに対し、日本の主要ニュースメディア(日本語版)はわずか5万人〜35万人くらいしかフォローされていない。1桁どころか2桁くらいの差がついている。
    図2 代表的な総合ニュースメディア(デジタル版)のFBページのフォロワー数(2018年9月23日のデータ)。ここでは、メディアブランドの旗艦FBページだけのフォロワー数を示している。
    海外の主要パブリッシャーがFBに飛びつくのは、グローバルに若年層を含んだ巨大な潜在ユーザーにリーチできるからである。ほとんどの国で、有力パブリッシャーがFBを頼っている。さらに拡散性が極めて高くて、一気に多くのオーディエンスを獲得できる強力な飛躍台にもなりうるため、新興メディアにとっても立ち上げ時にはFBの利用が欠かせなくなっている。
    国際展開するパブリッシャーも、FBは格好のプラットフォームになっている。英国の公共メディアのBBCは、図1に示したように英語版の旗艦FBページ(BBC News)が4755万人のフォロワーを擁しているほかに、各国の現地語版FBページにも多くのフォロワーを抱えている。例えばベンガル語版BBC Newsは1223万人ものフォロワー数を誇っている。逆にやっぱりというか日本語版のBBC News Japanでは約2000人からしかフォローされていない。
    中国の国営メディア、国内使用禁止のFBをフル活用
    FBを活用した国際展開で目立つパブリッシャーとなると、中国国営テレビ放送局CCTV(China Central Television)の躍進が見逃せない。中国国内では利用を禁止されているFBを、一転して国際展開ではフル活用しているのだ。英語版CCTVのFBページ(CCTVcom)のフォロワー数は、この1年間だけで約600万人も増えて約4800万人に達し、英語版BBCを追い抜いた。さらにCCTV傘下のCGTN(China Global TV Network)も、TV(動画)コンテンツを中心にFB経由で世界中に配布し、オンラインで視聴できるようにしている。図3で示すように、FBだけではなくて、TwitterやYouTubeでも配信しているが、フォロワー数から明らかにFBへの依存が圧倒的に高い。FBページのフォロワー数は、英語版のCGTNが6800万人で、フランス語版、アラビア語版、スペイン語版のCGTNでそれぞれ1500万人前後も抱えている。中国にとって都合の良い国際世論作りを狙って、FBを利用してコンテンツを世界中に効率よくばらまいているのである。最近では一帯一路に関する記事が目立つ。
    図3 中国国際テレビCGTNのFBページのフォロワー数。旗艦の英語版に加えて、フランス語版、アラビア語版、スペイン語版のそれぞれが擁する主要SNSのフォロワー数を示している。
    パブリッシャー、ユーザー、広告主にFB離れの兆しが
    このように世界中の主要パブリッシャーがFBをプラットフォームとして活用していたのだが、そうしたパブリッシャーからFBが社会の敵と言わんばかりに噛みつかれている今、今後の成り行きが気になるところだ。すでに、いくつかのパブリッシャーはFBページの投稿数を減らし、FB依存から脱皮する動きが出始めている。ブラジル最大の新聞、Folha de S.Pauloのように、FBページへの投稿を止めたパブリッシャーも。ニュースフィード・アルゴリズムの変更で、良いニュースが減りフェイクニュースが増えているFBには、投稿したくないと発表した。同新聞サイトのFBページのフォロワー数は今でも約600万人も抱えているが、今年の2月上旬以降、記事を全く投稿しないままだ。ただし、636万人のフォロワーを擁するTwitterには記事の投稿を続けている。
    同じような理由で、ブランド毀損を警戒して一部の大手広告主も、FBへの広告出稿の中止に動いている。FBの収益源の大半を占める広告売上は一本調子で伸びていたが、ここにきて市場調査会社が一斉にFBの広告売上予測を下方修正した。さらに、消費者(オーディエンス)であるFBユーザーも、#DeleteFacebookと掛け合ってFBアカウントの削除に動き始めている。米Pew研究所の調査(今年5月末〜6月上旬)でも、米人の26%がこの1年間でスマホのFBアプリを削除したとなっている。
    このように八方ふさがりで追い詰められるFBは打撃を被るのは避けられない。でもどうも表向きはそうでも、実際はちょっと違うようだ。影響力のある有力パブリッシャーも、厳しくFBをこき下ろすくらいなら、投稿数を大きく減らしてFB離れの行動に出ればいいのに、実際にはほとんどこれまで通りFBページの投稿に力を入れている。その結果として、例えばNYタイムズのFBページのフォロワー数は、この1年間だけで200万人以上も増えて現在1655万人を超えている。また図4に示すように、FBへの投稿記事もオーディエンスの反応が落ちるどころか高くなっている。メディア分析会社NewsWhipはFB掲載記事の月間エンゲージメント(いいね!数+コメント数+シェア数)総計を公表しているが、NYタイムズなどの有力ニュースパブリッシャーの月間エンゲージメントは、FBの悪評記事が氾濫している間でも、総じて上向いている。ジャーナリズムを標榜するNYタイムズやワシントンポストは、硬い記事が多いにもかかわらず、FBのオーディエンスから高いリアクションを得ているのだ。
    図4 主要ニュースブランドの月間エンゲージメント総数の推移 (データソース:NewsWhip)
    FBは今年1月にも、ニュースフィード・アルゴリズムに変更を加えていた。ニュースフィードには友達のコンテンツを優先して表示し、メディアコンテンツの表示回数を減らしてきている。信頼できるパブリッシャーからの優れた記事に絞ってニュースフィードに表示しているという。その煽りを食って、FBへの依存度が高い新興メディアの中には、アルゴリズム変更でエンゲージメントとトラフィックが激減し、閉鎖に追い詰められるパ

  138. 2020/03/03 21:05:26 Attorney@Penn Law - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    [ 旅行・海外(総合) - 海外留学 ]

  139. 2020/03/03 17:44:35 ちぎっては投げ - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    [ ビジネス・経済(総合) - 金融・株式 ]

  140. 2020/02/11 01:49:35 適時開示を『ななめ』よみ 含むアンテナおとなりページ

    2020/02/11 (Tue)

  141. 2019/12/07 07:33:18 糾弾 ! !含むアンテナおとなりページ

    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0

  142. 2019/12/07 06:30:16 おかねのこねた : 豊かで、健康で、活動的な、人生のために (春山昇華)含むアンテナおとなりページ

    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0
    〓〓〓〓〓〓0

  143. 2019/11/01 17:42:26 MIYADAI.com Blog含むアンテナおとなりページ

    まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します

  144. 2019/09/30 15:25:27 一酔人経綸問答含むアンテナおとなりページ

    バックナンバー

  145. 2019/08/27 01:49:51 東京アウトローズWEB速報版含むアンテナおとなりページ

    2019年8月27日 (火)
    【シリーズ】エフアール「鈴木義彦」 西義輝が残した「遺書」を一部公開(5)
    先に「分析・詳解 95億円貸金返還請求訴訟」の記事で、A氏が裁判所に提出した証拠(未提出分を含む15点)を掲載したが、読者より「もう少し詳しい説明が欲しい」という問い合わせがあった。
    そこで、改めて証拠一点一点について、それが作成されたときの経緯や背景事情を具体的に取り上げる。
    » 続きを読む
    ARUHIの支店長という人も-» 続きを読む

  146. 2019/06/18 17:38:59 NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース含むアンテナおとなりページ

    日経平均20,972.71-151.29
    ドル円108.29-30-0.27
    NY原油51.99+0.06
    17:32
    外為17時 円、反発し108円台前半 ECB総裁発言でユーロは売り
    17:30
    米ロ、LNG市場で覇権争い プーチン政権アジアに照準[有料会員限定]
    17:26
    上海株大引け 小幅続伸、北朝鮮関連に買い 売買は4カ月半ぶり低水準[有料会員限定]
    17:25
    頭部ない猫の死骸見つかる 切断か、三重県警捜査
    17:24
    滴滴、シェア自転車事業を強化
    17:23
    お笑い芸人が家電製品を紹介 シャープが吉本とグランプリ開催
    17:22
    アジア300指数・16時 反発、香港株が上昇[有料会員限定]
    17:21
    印航空ジェット社、株価3割下落 破産手続き開始
    17:20
    道内企業、「正社員不足」5割超 19年4月 民間調べ
    17:18
    名古屋市立大に寄付講座開設 三重・いなべ市、連携強化
    17:14
    組み立てるロボ教材を量産、北九州高専発スタートアップ[映像あり][有料会員限定]
    17:14
    野村、指名・報酬委員長を古賀会長から変更 社外取締役に
    JDIの憂鬱、総会通過も視界晴れず 続く資金流出
    株主総会 エレクトロニクス マーケット14:52
    経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は18日、都内で株主総会を開いた。支援に名乗りを上げていた台中3社連合の一角が離脱…続き[NEW]
    JDIが総会、菊岡次期社長「800億円、きちんと調達」
    大和ハウスの不適合住宅、当初の2倍の3900棟超に
    住建・不動産 関西15:58
    大和ハウス工業は18日、賃貸アパートと戸建て住宅に不適切な柱や基礎が使われていた問題で、対象物件が3955棟に増えたと発表し…続き[NEW]
    大和ハウス、建築基準不適合と中国不正流用で再発防止策を発表 [NEW]
    老後「2000万円」、声を上げ始めた現役世代[有料会員限定]
    経済6:30
    老後の金融資産に2000万円が必要との試算を示した金融庁の報告書は公的年金への不安を呼び起こした。「そんなにためられない」「…続き
    老後資産「1500〓3000万円必要」 金融庁が別試算
    日経平均が反落、2万1000円割れ 円高が重荷[NEW]
    マーケット15:56
    ファーウェイ 中国・台湾 …17日
    スシロー、元気寿司との経営統合白紙 資本提携解消[NEW]
    小売り・外食 関西16:00
    DeNA、進む「IT野球」 データ分析で投打強化
    スポーツ18日
    日経、渋谷にスタートアップ取材拠点開設[NEW]
    スタートアップ15:00
    渋谷パルコ、11月下旬開業 「パルコ劇場」復活[映像あり]
    サービス・食品 小売り・外食14:24
    知人名乗り虚偽通報か 大阪拳銃強奪の容疑者
    1:00
    ソニーは半導体事業を売却すべきではない[有料会員限定]
    北米15:37
    2050年の世界に渋滞無し? 都市の通勤こう変...[有料会員限定]
    14:58
    渋谷パルコ今秋復活へ 劇場や実験店も [映像あり]
    パルコは改装中の旗艦店「渋谷パルコ」を11月下旬に再開業する。劇場が復活するほか、試作段階の商品を展示する「売らない店」など物販以外のテナントを充実させる。
    お笑い芸人が家電製品を紹介 シャープが吉本とグランプリ開催 17:23
    くら寿司、畜養事業に参入 未成魚を育成して食材に活用 15:06
    岡山・広島で新ビジネス創出イベント[有料会員限定] 17:00
    組み立てるロボ教材を量産、北九州高専発スタートアップ[映像あり][有料会員限定] 17:14
    中小の生産性向上後押しを、沖縄の金融機関が戦略会議 15:50
    3. 老後資産「2000万円」問題 声を上げ始めた現役世代[有料会員限定]
    4. 認知症対策「共生と予防」を柱に 政府、新大綱を決定
    5. ファーウェイ、スマホ4000万台減産[有料会員限定]
    6. 首都高新ルート、現実味帯びる銀座横断トンネル[有料会員限定]
    7. レアアース禁輸 中国のジレンマ(The Economist)
    8. イラン、核開発加速の構え 米は中東に1000人増派へ
    9. [FT]次期英首相の最有力候補、ジョンソン氏の正体[有料会員限定]
    10. 「変ジャパ」のトップが救ったソニー[有料会員限定]
    6/18 17:00 更新

  147. 2019/05/18 01:10:11 会社法であそぼ。含むアンテナおとなりページ

    Q8
    私は行政書士をやっていて

  148. 2019/03/21 05:45:38 雪斎の随想録含むアンテナおとなりページ

    ■ 本邦の党首・・総裁選挙よりも、国際政治上は、衝撃度の高い話になるかもしれない。
    時事通信 9月11日(火)22時41分配信
    【香港時事】中国系日刊紙・香港商報は11日、10日に予定されていた習近平国家副主席とデンマークのトーニングシュミット首相の会談がキャンセルされたことに関連して、中国外務省は事前に取材を受け入れると香港メディアなどに通知しておきながら、予定変更について何も説明しなかったと批判した。中国当局の指導下にある香港紙が中国当局を公然と批判するのは極めて異例。
    また、中国系香港メディアは通常、中国メディアと同様、同国指導者の健康不安説に触れることはないが、香港商報は習副主席について「病気のうわさがある」と指摘した。
    「次期国家主席」に異変が起こっているとすれば、相当に怖いことになりそうである。真相は判らない。病気説、「水泳中に背中を負傷」説、「交通事故」説、果ては「暗殺未遂」説まである。世界中のチャイナ・ウォッチャーが目下、躍起になって追いかけているはずである。ところで、ロイター通信が報じた「水泳中に背中を負傷」説というのは、全然、イメージが判らない。日本の芸人よろしく、「素人の飛び込み」をやったのか。
    習近平の「安否」は、来月の党大会「になれば判ることである。もっとも、これも、そのまま10月開催となるのかは判らない。それにしても、習近平が公に姿を現したのは一日であるから、10日も姿を消していることになる。「体調を崩した」というレベルではない異変が起こったととみるのが、普通であろう。
    もし、習近平が予定通りに国家主席になるこがないということになれば、どうなるのか。確実にいえることは、過去数年、「権力移譲」のために行われた一切の努力が、無駄になるということである。天皇陛下との「ゴリ押し」会見を含めて、習近平の御披露目に向けた努力が、あらかた水泡に帰すのであるL。
    だとすれば、誰であれ、習近平の代役としての「次期国家主席」は、弱い政治指導者になるはずである。「本来、なるべきと認識された人物」と「なるはずではなかった人物」の間には、求心力において相当な開きがある。胡錦濤が引退を撤回して、「次期国家主席」の選びなおしをするという選択もあるかもしれないけれども、それでも、「中南海」の動揺は避けられまい。「中南海」の混乱から眼を逸らすために、日本に八つ当たりすることのないように、願いたいものである。
    こういう「ざわざわとした感じ」は、レオニード・ブレジネフやコンスタンティン・チェルネンコの逝去の後の空気に感じられれたものと似ている。流石、「中南海」と「クレムリン」は、同類といったところか。「開かれた社会」で政治家を批判できる日本の空気は、何と幸いなることか。

  149. 2019/02/20 09:24:33 おおすぎ Blog - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2019年02月20日
    挨拶と、昨日の続き(補足)
    ヘンデルと L・クープラン最高やぁ(古楽の楽しみ)、
    最高ですかぁ? 猪木! ボンバイエ!(挨拶)
    なお、津崎平匡さん()似で知られる(?) 気象予報士の福田寛之さん( @hook_twitty )も最高です。
    さて、(本題)前エントリーで
    続きを読む-仮に私見が正しければ、受験生の負担を適正化するために削るべきは、選択科目ではなく、法律基本科目の枝葉末節である。その点からも、本稿三1.で述べた´◆特に△鮗孫圓掘△修侶覯未箸靴橡楾道娃魁ァ複魁砲納┐靴寝善提案のような方向での出題の改善が進んでほしい。

  150. 2019/01/26 10:49:17 ブランドファッション通信含むアンテナおとなりページ

    ×
    この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  151. 2018/12/26 12:32:29 PwC Japan IFRS/国際財務報告基準(国際会計基準) > ニュースレター > IFRS news含むアンテナおとなりページ
  152. 2018/11/29 04:56:50 Gucci Post含むアンテナおとなりページ

    [ 2018/11/25 12:45 ] コメント(8)
    [ 2018/11/23 13:24 ] コメント(24)
    [ 11/28 22:00 ] 気まぐれペルドン
    ウニ食いてー
    [ 11/28 21:09 ] 気まぐれペルドン
    戦後の外交
    [ 11/28 19:54 ] 気まぐれペルドン
    顔面認識技術
    [ 11/28 19:18 ] 気まぐれペルドン
    期待されていない、関白殿も気楽
    [ 11/28 18:01 ] 気まぐれペルドン
    これからの動きが興味深いですね。
    投資家はアメリカにバイアスをかけ過ぎ?!
    米ドル/円1128
    ユーロ/円1128
    このメルマガについて
    ヒラリー・クリントン出馬報道、米議会の委員会、カバノー効果、言論の作法
    北方二島の価値
    ノンタンの部屋
    [ 2018/11/28 05:44 ]投資家はアメリカにバイアスをかけ過ぎ?!
    [ 2018/11/28 05:43 ]米ドル/円1128
    [ 2018/11/28 05:42 ]ユーロ/円1128
    [ 2018/11/28 05:41 ]豪ドル/円1128
    [ 2018/11/28 05:39 ]ユーロ/米ドル1128
    [ 2018/11/28 05:38 ]豪ドル/米ドル1128
    [ 2018/11/28 05:37 ]日経平均1128
    [ 2018/11/28 05:36 ]NYダウ1128
    [ 2018/11/28 05:36 ]今日の金融占星術1128
    [ 2018/11/27 05:33 ]RBA高官の講演から

  153. 2018/10/25 11:04:09 Bloomberg.co.jp: 日本含むアンテナおとなりページ

    お探しのページが見つかりません
    404. Page Not Found トップページはこちら

  154. 2018/08/02 17:03:22 公正取引委員会:報道発表資料・平成21年含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /pressrelease/21index.html was not found on this server.

  155. 2018/07/13 18:21:57 あずさ監査法人含むアンテナおとなりページ

    Testing 123..
    This page is used to test the proper operation of the Apache HTTP server after it has been installed. If you can read this page it means that this site is working properly. This server is powered by CentOS.
    Just visiting?
    The website you just visited is either experiencing problems or is undergoing routine maintenance.
    If you would like to let the administrators of this website know that you’ve seen this page instead of the page you expected, you should send them e-mail. In general, mail sent to the name ”webmaster” and directed to the website’s domain should reach the appropriate person.
    For example, if you experienced problems while visiting www.example.com, you should send e-mail to ”webmaster@example.com”.
    Are you the Administrator?
    You should add your website content to the directory /var/www/html/.
    To prevent this page from ever being used, follow the instructions in the file /etc/httpd/conf.d/welcome.conf.
    Promoting Apache and CentOS
    You are free to use the images below on Apache and CentOS Linux powered HTTP servers. Thanks for using Apache and CentOS!
    Important note:
    The CentOS Project has nothing to do with this website or its content, it just provides the software that makes the website run.
    If you have issues with the content of this site, contact the owner of the domain, not the CentOS project. Unless you intended to visit CentOS.org, the CentOS Project does not have anything to do with this website, the content or the lack of it.
    For example, if this website is www.example.com, you would find the owner of the example.com domain at the following WHOIS server:
    http://www.internic.net/whois.html
    The CentOS Project
    The CentOS Linux distribution is a stable, predictable, manageable and reproduceable platform derived from the sources of Red Hat Enterprise Linux (RHEL).
    Additionally to being a popular choice for web hosting, CentOS also provides a rich platform for open source communities to build upon. For more information please visit the CentOS website.

  156. 2018/04/03 21:41:49 乱暴者の世界含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
    Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
    お問い合わせ
    利用規約
    ヘルプ

  157. 2018/03/15 09:47:12 本日のドラめもん含むアンテナおとなりページ

    今朝のドラめもん(営業日の毎朝更新)

  158. 2018/01/15 12:05:38 GCI Asset Management|レポート一覧含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /report/index.html was not found on this server.
    Apache/2.2.15 (CentOS) Server at www.gci.jp Port 80

  159. 2018/01/08 12:55:24 ゲンダラヂオ(玄田ラヂオ)含むアンテナおとなりページ

    ゲンダラヂオ
    玄田有史がお送りする、 ダラダラ惑う 『ゲンダラヂオ』です。
    最近の投稿
    お休みしています。
    危機対応学カンファレンス7月25日
    労働とは
    瞬間

    ゲンタラヂオについてのご意見・お問い合わせはこちら
    カテゴリー
    まったくボクってやつは・・・
    玄田日記
    ベンキョーしてみた
    新作
    アーカイブ
    アーカイブ
    カレンダー
    2018年1月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 12月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031
    Search for:
    ゲンダラヂオはリニューアルしました。
    恐れ入りますがブックマークを変更してください。
    Search for:
    メニュー
    労働経済 2017
    労働経済 2016
    労働経済 2015
    書籍一覧
    リンク
    危機対応学〓東京大学社会科学研究所
    希望学 -東京大学社会科学研究所
    Copyright © 2005 Yuji Genda All Rights Reserved.

  160. 2018/01/04 02:55:42 海外ニュースレター:ナレッジ:新日本有限責任監査法人含むアンテナおとなりページ

    EYについて
    ニュースリリース/お知らせ
    Entrepreneurship
    EY Innovative Startup
    WWN(女性経営者ネットワーク)
    ダイバーシティへの取り組み
    企業としての責任(CR)
    Alumni
    EY Japan
    English
    ホーム
    サービス
    アシュアランス
    監査/保証業務
    財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)
    IPO(企業成長サポートセンター)
    FIDS(不正対策・係争サポート)
    気候変動/サステナビリティ(CCaSS)
    アドバイザリー
    業種別サービス
    ジャパンエリアサービス
    日本企業のグローバル展開支援
    農林水産ビジネス推進支援
    統合型リゾート(IR)支援
    企業会計ナビ
    解説シリーズ
    会計基準等の適用時期
    太田達也の視点
    経理実務最前線
    ライブラリー
    出版物 / 刊行物 / 調査資料
    出版物
    刊行物
    調査資料
    ウェブキャスト
    モバイルアプリ
    セミナー
    採用情報

    ホーム
    > その他
    > アクセスできません
    Inside
    アクセスできません
    Share
    印刷用ページ
    アクセスできません
    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、または一時的に利用できない可能性があります。
    トップページに戻る
    Contact us
    弊法人へのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」 よりお願いします。
    災害時専用ページ
    特定商取引法に基づく表記
    新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供しています。

  161. 2017/09/29 18:36:33 司法ジャーナル含むアンテナおとなりページ

    編集部からのお知らせ:
    鷲見編集長の体調不良のためしばらく休載いたします。

  162. 2016/08/13 11:45:16 A.P.C. socialist’s tactics含むアンテナおとなりページ

    スマートフォン専用ページを表示
    左派の目から見た日本の権力闘争――選挙、政局を中心に
    - 1 2 3 4 5.. 次の10件>>
    2009年09月08日
    選挙運動いろいろ
    この記事はあくまでも私の見聞を書いたものであり、
    あらゆるスタイルの選挙運動に当てはまるわけではない。
    【街頭演説】
    基本中の基本である。大きな駅をメインに、様々な場所で行う。
    選挙期間中、候補者はほとんどの時間をこれと選挙カーで費やす。
    また、選挙期間でなくても積極的に行うべきであろう。
    これは行う時間によって朝立ち、夕立ち、夜立ちと呼ばれる。
    ・朝立ち
    朝は毎日、7時くらいから8時半くらいまで駅頭に立ち、
    通勤、通学中の有権者を狙って、
    候補者や地方議員がマイクを持ち支持を呼びかける。
    ただし8時(だったと思う)までは拡声器を使うことができない。
    街頭演説といっても、ただのスピーチと異なるのは、
    聴衆はみな忙しくて聞く気もないということである。
    1分、いや30秒も真剣に耳を傾けてもらえると思うのは恐るべき傲慢である。
    最低限の目的は名前と党名を覚えてもらい、「頑張っているな」と思っていただくこと。
    だから、随所に名前を挟み込み、なおかつ
    「どの30秒を切り取って聞いてもなんとなく意味がわかる」スピーチをしなければならない。
    かといってあまりに内容の薄すぎるスピーチでは、
    ごく稀にいる、特別に関心があってずっと聞いていた人
    あるいは駅周辺に住んでいてずっと聞こえていた人を失望させる。
    また、演説を行える時間はまちまちなので、自由に時間調整できる技術が必要だ。
    要はバランス感覚なのだが、思うほど簡単ではない。
    また色々な場所で演説を行うので内容は基本的に使いまわしだが、
    10日もやっていれば2度3度と演説を聞く人もいるだろう。
    とくに、熱心な人ほど何度も聞くことになるし、レパートリーは多い方がいい。
    さらに、聴衆の傾向や雰囲気によって内容をアレンジできれば言うことはない。
    ・夕立ち
    夕方の帰宅途中の有権者もやはりほとんど聞いてくれないが、
    朝ほどは急いでいない。
    また、駅前の広場で佇んでいるような人に声が届くような場合は、
    もう少し長時間耳を傾けてもらえると期待できる。
    ・夜立ち
    後述の選挙カーは夜8時までしか使えない。
    というか、拡声器が8時までしか使えないのである。
    しかしその後も休んではいられない。
    比較的夜遅くになってから電車で帰ってくる人を狙い、
    肉声で支持を訴える。
    拡声器がない状態でしゃべっても、
    ターゲットがごく近くにいる数秒しか声が届かない。
    学校や仕事で疲れ切った有権者に、長々しく理屈を説くのは無粋でもある。
    というわけで、党名と名前、「お仕事お疲れ様でした」。
    この3点を伝達するのが目標になる。
    また、大物政治家や著名人が応援弁士に来てくれることがある。
    この場合は話を聞いてくれる人が多く集まるので、チャンスである。
    ボランティアの仕事は、のぼりなどの設営、
    候補者付近でのマニフェストやビラ配りである。
    そう、口頭よりも、できればマニフェストを読んでもらう方が情報量が多い。
    マニフェスト配りの際、基本的に伝達すべきことは以下の通り。
    ・おはようございますorこんにちはorこんばんは
    ・党名
    ・候補者名
    ・ただいまマニフェスト(および候補者のビラ)をお配りしています
    ・(受け取ってもらったら)ありがとうございます
    しかしこの四点を全部言う時間は全くないため、適当に端折ることになる。
    【選挙カー】
    嫌われている選挙活動だが、
    やはり存在を認知されることによって増える票の方が多く、
    当選への努力としてこれを行わないことは難しい。
    民主主義的な選挙にかかるコストとして、
    多少のご迷惑をおかけすることにはご理解をお願い申し上げたい。
    ウグイスさんがマイクで支持を呼び掛けるが、
    候補者本人が乗り込む場合も多い。
    これはそもそも車が数秒〜十数秒で走り去るし、
    ターゲットは建物の中にいるため、
    複雑な内容を喋ってもまったく伝わらないであろう。
    だから候補者の名前を連呼することになるが、
    全くそれだけというのではやはり印象が悪すぎる。
    ごくごく、本当に簡単な程度の政策の訴えや、
    スローガン、キャッチコピー、意気込みの表明なども交えるのが普通だ。
    また、候補者や応援の地方議員などにゆかりのある土地を通る時、
    そのことを猛アピールする。
    学校や病院ではボリュームオフ、
    激励や振られた手にはお礼を必ず返し、
    (マンションの上層からであっても、見つけなければならない)
    作業員を見かけたら候補者は働く人の味方だといい、
    子ども連れを見かけたら子育て支援をアピールする。
    ウグイスさんには機転と弁才が必要である。
    ただ候補者の名前を言っていればいいという簡単なものではない。
    選挙カー、あるいは前につく先導車などに乗り込み、
    白い手袋をはめて車から手を振り、
    人を見かけたらこんにちはの後に候補者名や党名を叫ぶことである。
    マイクもいいが肉声で呼びかけられると印象がいいようだ。
    手を振り返されたり、「頑張ってください」などの激励をもらったら、
    すかさず心からの笑顔と声で「ありがとうございます!」と叫ぶ。
    案外嬉しいものなので、選挙カーにはぜひ手を振ってあげてほしい。
    また、子供は選挙カーが好きである。
    子供からの応援は票にはならないが、元気にはなる。
    公園で小さな子供に笑顔で手を振っても不審者とみなされないのは、
    選挙期間中だけであろう。
    路地を低速走行しているような場合、
    熱心な支持者が外に出たり窓を開けたりして激励してくれる場合がある。
    このような場合、候補者本人が乗っていれば必ず降りて、
    その人の元に駆け寄り握手する。
    ボランティアはその後を追いかけビラやマニフェストを渡す。
    ・スポット演説
    また候補者は、団地などの人が多そうな場所で選挙カーをたびたび降りて
    ごく短い(5〜10分)の街頭演説を行う。「スポット演説」である。
    スポット演説は弁士、聴衆ともに移動しないため比較的内容重視でいい。
    ついでに、ボランティアはポスティングやビラ配りなどを可能であれば行う。
    結構大変だ。
    このスポット演説を1日50回やれというのが小沢一郎の教えであり、
    東京12区で公明党代表を破った青木愛などはそれをやったらしい。
    善意によってタダ、もしくはごく薄給で働く
    運転手や運動員に休憩を与えないわけにはいかないし、
    ごく僅かずつ移動しながら2分程度喋ると考えても、かなり大変だろう。
    また、このようなスポット演説などをやる中で、
    他党の候補者と場所がバッティングすることがある。
    こういった場合は、基本的に話し合いで解決する。
    応援する候補が違っても、同じ苦労を共有するものとして、
    運動員同士は奇妙な共感で結ばれている。
    最近は選挙カーより印象がいい自転車を使う政治家が増えているが、
    私が支援した候補者はやらなかった。
    そのかわり地方議員とボランティアだけで自転車部隊を組んだが、
    それについてはまた今度にしよう。
    【集会】
    有権者が数人集まるといえば
    政治家(特に新人、若手、浪人)はそこに出向き、集会を開いて語り合う。
    これは「ミニ集会」といって、
    民意の汲み取り、また地盤固めのためにとても重要である。
    大物は全国を回るが、下っ端は自分の選挙区で有権者と語り合うことが大切だ。
    しかし、こういった屋内での集会は、選挙期間中はあまりやらない。
    やるとすれば初期の「決起集会」、あとは数回程度だろう。
    ミニ集会は基本的に国会議員(候補)と地元の地方議員程度だが、
    選挙期間中の集会には大物政治家など弁の立つ人が応援に来る。
    このような集会では聴衆は完全にまじめに話を聞いてくれる。
    が、身内や熱心な支持者がメインなので、主目的は支持拡大というより士気高揚である。
    集会のあとはそのまま街頭に出て、演説を行ったりすることが多い。
    集会の参加者もそのままサクラになってくれることを期待できる。
    【ゲリラ部隊】
    候補者なし、ボランティアや地方議員だけで、
    大きな交差点や駅頭でビラやマニフェストを配る場合がある。
    基本的にこんなことをしても、
    候補者本人がいない状態ではあまり注目してもらえないのだが、
    先の選挙に限っては民主党のマニフェストが異常人気となったようである。
    この仕事に限ったことではないが、元気に声を出さないと叱られる。
    ただ何をしゃべってマニフェストを配るかは自由裁量があり、いろいろ工夫した。
    とはいえあれこれ喋るよりも、
    最低限党名と、マニフェストを配っているという事実を伝えることが大切かなと思う。
    演説、ビラ配り関係の運動について書いたが、
    まとめるとこのようになる。
    認知重視←→内容重視
    ゲリラ部隊 選挙カー 夜立ち 朝立ち 夕立ち スポット演説 応援ありの街頭演説 集会
    ----
    人気ブログランキング
    クリックによる声援をいつも送っていただき、ありがとうございます。
    【関連する記事】
    風は穏やかに凪いでいる
    政権交代成る
    財源論の不毛
    静岡県知事選挙、民主党、社民党、国民新党推薦の川勝平太氏が当選
    組織として
    政権交代は常態化しなければならない
    郡和子議員「取り調べの可視化」
    今さら党首討論から色々と考える
    「東国原総裁」に思う
    【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到
    posted by socialist at 16:00| TrackBack(1)| 日記| |
    2009年09月06日
    風は穏やかに凪いでいる
    「民主党はもっと勝っても罰は当たらなかった」と私が述べる

  163. 2016/02/15 23:19:32 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man’s Blog含むアンテナおとなりページ

    2016.02.15
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
    やまもといちろうブログ(LINEブログ)
    http://lineblog.me/yamamotoichiro/
    もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
    » Continue reading
    2016.02.15 | Permalink
    Tweet
    «今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
    当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました

  164. 2015/01/31 06:40:20 X51.ORG : Occult News for Nerds, Truth is Out There.含むアンテナおとなりページ

    ”死体なき国の死体写真家” -- 釣崎清隆インタビュー
    「X51.EARTH」リリースのお知らせ

  165. 2014/11/03 22:42:54 おおやにき 含むアンテナおとなりページ

    確信的誤読犯対応(2・完)
    実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
    まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認めるところであるが、はてなIDコールを通じてmentionを飛ばしてこられた。まあしかし正直に言うとその内容とかレベルはごく低いもので、以前にblogでやりとりした際の印象からもまともな対話にはならないと思ったのでごくダメな点のみを適当に指摘し、途中からは見るのも止めてしまった。なので上掲8月18日付のエントリも読んでおらず、昨日初めて目を通した。
    というわけで「馬鹿らしいから相手しなかった」が私の本音であるところ、あるいは法華狼氏はおおやがぐうの音も出ないので沈黙してしまったと思ったかもしれず、そのために自分が書いたことは正しかったのだという確信と自己評価を高めてしまったかもしれない(いや彼むかしからそうですよと言う人もいるかもしれない)。なんかそのままにしておいては悪いので、ついでに同エントリの内容をもとにして法華狼氏の読解能力と対話能力に大きな問題があることを指摘し、相手しなかった私の判断が正しかったことについて疏明しておきたい。ポイントは大きく二つ。-新世紀の社会像とは?

  166. 2014/10/16 01:28:45 恐山あれこれ日記含むアンテナおとなりページ

    投稿日 2014/10/10 | リンク用URL | コメント (22) | トラックバック (0)

  167. 2014/09/23 21:07:28 フィナンシャル・タイムズ - goo ニュース含むアンテナおとなりページ

    連合王国は生き延びた しかし今のままなら死んだも同然
    (フィナンシャル・タイムズ 2014年9月19日初出 翻訳gooニュース) ジャナン・ガネシュ連合王国(United Kingdom=UK)は生き延びた。余裕を...
    2014年09月23日(火) 18時00分

  168. 2014/02/18 03:23:29 津上俊哉日本語公式サイト含むアンテナおとなりページ

    「中国停滞の核心」
    文春新書

  169. 2013/10/21 00:06:18 Yahoo!ブログ - 岩本康志のブログ含むアンテナおとなりページ

    日本銀行は4月4日に「量的・質的金融緩和」を導入して,消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を,2年程度の期間を念頭に置いて,できるだけ早期に実現することを約束した。この約束が果たせない場合,岩田規久男日銀副総裁は辞職することに...すべて表示

  170. 2013/07/26 18:54:46 三省堂書店 公式ブログ トップ含むアンテナおとなりページ

    三省堂書店おすすめブログは、Facebook 「自遊時空間by三省堂書店」に移行中です。
    そちらからご覧下さい。

  171. 2013/07/09 19:39:14 ネクト会計事務所 Blog - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2009年08月06日21:40
    日本版ESOP
    本日の日経新聞に日本版ESOPに関する記事がありました。
    「金融庁は信託の仕組みを使った新しい従業員持ち株制度の利用促進策を設ける。信託銀行などが従業員持ち株会の代わりに株式を買う場合、企業が発行する新株を直接引き受けられるようにする。有価証券報告書の提出義務なども免除する。金融商品取引法の関連法令を今夏にも改正し、従業員持ち株制度を使った株式の買い取りを進めやすくする方針だ。日本版ESOPと呼ぶ新制度は、まず企業が信託に一定の資金を拠出。これに金融機関などからの借り入れ分を足して市場から株式を一括購入する。信託は毎月、一定の株式を時価で従業員持ち株会に売却する。」
    論点は税務や労働法も含めていろいろあるのですが、信託形式がそれらの問題点をクリアしているとしても、数年先に待ち構えているIFRSの適用を考えると導入は慎重に検討したほうがよいと思われます。
    IFRSにはSIC12号「連結-特別目的事業体」という基準があり、この中では「株式報酬契約のために企業が設立した従業員給付信託(又は類似の事業体)が自己株式を保有する場合がある。・・・・このような信託を支配する企業に対してその信託を連結することが求められる・・・・」(SIC12号15C項)、とされているためです。
    以前のESOPに関するブログは↓
    (2008.11.24ブログ)「新たな自社株式保有スキーム(日本版ESOP) 」
    2008年11月24日18:14
    新たな自社株式保有スキーム(日本版ESOP)
    11月17日付けで経済産業省から日本版ESOPに関する検討の報告書が公表されました。
    (経済産業省)新たな自社株式保有スキーム検討会報告書『新たな自社株式保有スキームに関する報告書』の公表について
    ESOPはEmployee Stock Ownership Planの略称で、中間法人や信託を利用して会社からの出資や金融機関等からの借入を用いて、将来に従業員に付与する株式を一括して取得して、一定期間保有後に従業員に付与する自社株保有スキームのことです。
    日本ではまだ数社でしか導入実績はないようですが、スキームが同じでも会計処理が異なり、連結に含めたり含めなかったりしているようです。
    論点は税務や労働法も含めていろいろあるのですが、主なところは以下の2つでしょうか。
    1.ビークルとなる中間法人や信託が連結子会社に該当するか?
    2.会社法上で子会社該当する場合、ビークルが取得する株式は子会社による親会社株式の取得禁止規制に該当しないか?
    最初の連結子会社に該当するかですが、例えば中間法人をビークルとして使う場合は、中間法人が営業者、導入企業が匿名組合出資者となるでしょうか。この場合の中間法人(匿名組合)の子会社の判定は、導入企業の「緊密な者」や「同意している者」と併せて、中間法人の議決権や匿名組合の業務執行権の過半数を保有しているか否かで判定が行われます。
    この点については私見ですが、上記のスキーム図からでは、導入企業が出資の総額の過半数以上を出資するでしょうし、金融機関からの融資の債務保証も全額引き受けるでしょうから、一般的には子会社と判定されるケースの方が多いのではないでしょうか?
    逆に子会社と判定されないケースの方が難しいような気がします。
    そして、ビークルが連結子会社に該当するとなると、会社法上でも子会社に該当すると思われますので(子会社の定義はほぼ同じと認識しています)、ビークルが取得する株式は子会社による親会社株式の取得禁止規制に該当してしまうのではないかと考えてしまいます。
    まだ、ESOPの導入企業は少ないということですが、実務上は上記の問題点をどうクリアしているのでしょうか?
    (非常に興味があります)
    ちなみにUSGAAPではSOP93-6「Employer’s Accounting for Employee Stock Ownership Plans」、IFRSではSIC12号「連結-特別目的事業体」でそれぞれESOPを連結することが求められているようです。
    記事検索
    最新記事
    ブログを移転します
    ホームページをリニューアルしました!
    新たな自社株式保有スキーム(日本版ESOP)
    会計基準 (2)
    USGAAP・IFRS (1)
    その他 (1)
    Archives
    2012年11月
    2009年08月
    2009年07月
    2009年01月
    2008年11月
    livedoor プロフィール
    Powered by ライブドアブログ

  172. 2013/07/07 22:52:54 自由民主党含むアンテナおとなりページ

    ホーム >
    指定されたページが見つかりませんでした。
    ホーム >
    指定されたページが見つかりませんでした。

  173. 2013/05/27 18:01:12 小菅努の商品アナリスト日記含むアンテナおとなりページ

    10年後の金価格に対する関心
    日々の雑感 ( 15 )

  174. 2013/05/04 22:45:34 大塚耕平のホームページ含むアンテナおとなりページ

    大塚耕平公式ウェブサイトをリニューアルしました。
    お手数をおかけしますが、お気に入りやブックマークの変更をお願いいたします。
    こちらです

  175. 2012/11/11 04:47:04 仮想算術の世界含むアンテナおとなりページ

    前日の閲覧数:
    169PV
    +SHARE
    Twitter Facebook RSS
    トップ
    トップ
     
    最近の原稿など
    最近の仕事など
    最近の原稿等
    仕事の告知
    最近の原稿等
    近々の原稿など
    トークイベント日程
    最近の原稿
    家の裏
    カテゴリー
    Weblog(10)
    仕事(0)
    原稿(1)
    バックナンバー
    2012:123456789101112
    2011:123456789101112
    2010:123456789101112
    フォトチャンネル
    鴎外論
    2012-02-18 21:21:13
    カテゴリー: Weblog
    むろん、権藤自身は今日のソーシャル・メディアを評価しないだろう。農業生産に結びついたかつての祭祀と、衣食住と関わりを持たない今日のネットの祭りは、当然のことながら大きく異なる(たとえば、祭りは本来神をもてなし、讃美するものだが、ネットの祭りはむしろきわめてネガティヴな感情――嘲笑や嫉妬――-(11)滝沢誠『権藤成卿』(紀伊国屋新書、一九七一年)一五三頁。

  176. 2012/09/20 22:57:41 Mutteraway 含むアンテナおとなりページ

    尖閣の奪い合いは誰にとってもろくな事になりません
    Posted by bobby on September 20th, 2012
    緊張が高まっている日中間の尖閣諸島問題で、中国とアメリカの政府関係者にぜひとも考えてもらいたい事について問題提起します。
    日本でも中国でも、尖閣問題を巡って日中間で戦争(武力紛争)を行う事について肯定する意見が強まっているようです。大陸在住の香港人の友人と昼飯を食べながら話したのですが、中国のネット上では釣魚島(尖閣諸島)を武力で奪取せよという意思というか期待のようなものがものすごく高まっているのだそうです。これは非常に悪い兆候です。このような人民の熱気が高まると、政府は尖閣諸島への武力侵攻を踏み止まれなくなる可能性は低くありません。このような中国政府に圧力をかけられるのはアメリカ政府だけですが、米国の国債を世界で一番持っている中国ですから、アメリカは自国の国益をどのように守るべきか難しい判断があるでしょう。
    そこで、中国軍が尖閣諸島への武力侵攻して実行支配を開始した場合にどのような事が起こるか、下記の2つの可能性について検討してみます。
    1) 日本政府は武力による反撃を自衛隊に命じて、戦闘を開始する。
    日本政府が開戦を決断すれば、自衛隊は短期勝負ではアジア最強なので、戦闘を開始すれば少なくとも1回は、短期間で尖閣諸島を取り戻せるでしょう。しかし中国がメンツにかけて物量にものを言わせた再戦を挑んでくると、双方とも消耗が大きくなり、少数精鋭の自衛隊だけでは苦しくなります。しかし自衛隊が戦い続けていれば、ついには日米安保が発動して米軍の戦力投入が始まり、物量と質の両方で勝る日米連合軍が最後には勝つでしょう。
    この場合、日系企業と米系企業は中国大陸から叩き出され、日本とアメリカの経済は短期的に大きな打撃を受けます。その一方で、チャイナリスクの大きさに恐れを抱いた外国資本が中国大陸から撤退を開始し、中国の経済は日米より更に大きな打撃を受けます。中国の経済が悪化すると、人民の不満は極大化して大規模な暴動が主要都市で発生し、政府はもはや民意を掌握できなくなり、共産党政府が存亡の危機に立たされる事が考えられます。このように、日米連合軍が勝利しても、関係各国はおおきな不利益を受けます。
    2)日本政府は「竹島」の前例に習い、抗議はするが武力による反撃を自衛隊へ命令しない。
    現実に目を向けると、日本側の最大の問題点は、政府が自衛隊による反撃を決断できないのではないという事です。もし適時に決断できず開戦のタイミングを逸すれば、日米安保は発動せず、尖閣諸島は「第二の竹島」になって膠着してしまい、どうにもならなくなるでしょう。今の政府を見ていると、こうなる可能性は低くありません。中国政府もこのシナリオを想定しているのでないかと思われます。
    このような状況が発生すると、中国政府はまんまと尖閣諸島を手にして人民は熱狂し、横で見ている韓国政府も「ざまあみろ」とほくそ笑むかもしれません。ところがどっこい、実はこちらの方が中国、韓国、アメリカにとって面倒な事態を生み出す可能性が高いのです。 日本は黒船ショックという外圧によって江戸幕府からアジア最強の帝国主義国家へ短期間に変貌しました。もし太平天国の日本が尖閣諸島を戦わずして奪われるような事態が発生すると、日本の国民は短期間に右傾化し、あっという間に憲法改正(9条破棄)して軍国主義へシフトし、最終的には日米安保を破棄して核武装まで行き着くのではないかと危惧しております。
    中国も韓国も、自国の目の前にある日本が核武装した軍事大国になってしまうと、長期的に大変困るのではないでしょうか。 アメリカにとっても、アジアの盟友が仮想敵国の一つになる事態はなんとしても避けたいでしょう。中国とアメリカの政府関係各位は、尖閣諸島(釣魚島)の奪い合いは、誰が勝ってもろくな事が無い事を理解して頂き、中国の武力侵攻回避の方向で最大限に努力して頂きたいと熱望するものです。
    幕末から第二次大戦終了まで、ロシアは日本という国家が存続する為に最大の脅威でした。ロシアは清の領土であった黒竜江の東の広大な領土をズブズブと侵食し、更に朝鮮半島へ進出しようとしました。日本よりも「固有の領土」に強くこだわる中国政府は、1960年代に中ソ国境紛争を起こしましたが大負けしました。中国は以降、ロシアに対して慎重な外交路線をとっていますが、ロシアが中国にとって軍事的に最大の脅威である事は間違い有りません。そのロシア(次期)大統領であるプーチン氏が、国内経済を発展させる為に日本との関係改善を強く望んでいる事がこちらで述べられています。東アジアにおける米軍のプレゼンスが長期的に低下する事が避けられない状況の中、日本が引ける対中牽制カードはインドとロシアです。しかし日本とロシアの国家間には、北-4)ロシアというカードのめくり方。

  177. 2012/06/15 05:23:19 外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テクニカル分析、シリコンバレ含むアンテナおとなりページ

    skip to main | skip to sidebar
    外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テクニカル分析、シリコンバレー)
    外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。
    ☆ ☆ ☆
    このブログ内でお探しのページは存在しません。
    このブログ内でお探しのページは存在しません。
    ホーム
    登録:投稿 (Atom)
    今後開催予定のセミナー
    今後開催予定のセミナー
    イベント案内
    『CFD取引の基礎』開催日: 2010年1月18日(月曜日)時間: 夜7時半から9時場所:ウェブセミナーですからご自宅のパソコンから参加できます費用: 無料参加資格: 楽天証券に口座を開設する必要があります申し込み方法: リンクを参照してください主催: 楽天証券講師: 広瀬隆雄『国債の需給と長期金利』開催日: 1月23日(土)時間: 13:00スタート場所: 三菱ビル 1F(コンファレンススクエア エムプラス)住所: 〒100-0005東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F      ℡:03-3282-7777講演内容: 『国債の需給動向と長期金利の行方』申し込み方法:リンクを参照してください主催:CMCマーケッツセミナー内容:・大量に発行される国債の消化は可能なのか・財政悪化による日本国債売りは儲からない?・長期金利の低位安定は続くのか・長期金利の動向と他市場への影響・債券先物の売買手法など講師:久保田 博幸氏プロフィール:1958年、神奈川県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒。水戸証券の債券部で14年間、国債を中心とする債券ディーリング業務に従事する傍ら、1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設し100万アクセスを達成する。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。現在、金融情報サービス会社「フィスコ」にてチーフアナリストを努める。日本アナリスト協会検定会員。著書として『日本国債は危なくない』(文春新書)、『債券の基本とカラクリがよ~くわかる本』、『日本銀行の基本と仕組みがわかる本』(以上、秀和システム)など多数。『決算総集編』開催日: 2010年2月4日(木)時間:夜8時から9時半場所:ウェブセミナーですからご自宅のPCから参加できます費用:無料参加申し込み: リンクを参照してください主催: CMC Markets Japan講師: 広瀬隆雄【イベント募集】このイベント案内に掲載したい行事のある方は以下のメアドまでメール下さい。公序良俗に反しない限り、何でも掲載させて頂きます。もちろん無料。metsys1872@mail.goo.ne.jp
    週間予定表
    2010年1月11日(月)☆決算☆寄り前ヘレン・オブ・トロイ(HELE)予想73¢引け後アルコア(AA)予想6¢ ☆経済指標☆BIS(Bank for International Settlements)のミーディング☆イベント☆JPモルガン・ヘルスケア・カンファレンス→メドトロニック(MDT)、ヒューマン・ジノーム・サイエンス(HGSI)日本は休場2010年1月12日(火)☆決算☆寄り前インフォシス(INFY)予想51¢KBホーム(KBH)予想-42¢引け後リニアーテクノロジーズ(LLTC)予想31¢☆経済指標☆10:30PM 米国11月貿易収支 予想348億ドルの赤字☆イベント☆JPモルガン・ヘルスケア・カンファレンス→ボストン・サイエンティフィック(BSX)、エトナ(AET)、イーライリリー(LLY)2010年1月13日(水)☆決算☆なし☆経済指標☆6:30PM 英国11月鉱工業生産指数 予想+0.3%☆イベント☆ベージュブック公開2010年1月14日(木)☆決算☆寄り前チャールズ・シュワッブ(SCHW)予想15¢引け後インテル(INTC)予想30¢☆経済指標☆4:00PM ドイツ12月CPI確報値 予想+0.8%9:45PM ECB政策金利発表 予想1.00%10:30PM 米国12月小売売上高 予想+0.4%10:30PM 米国12月小売売上高(自動車を除く)予想+0.3%10:30PM 米国新規失業保険申請件数 予想43.8万件10:30PM 米国失業帆系継続受給者数 予想495万人☆イベント☆トリシェ欧州中央銀行総裁会見JPモルガン・テクノロジー・フォーラムザイリンクス(XLNX)、テックデータ(TECD)、エヌヴィディア(NVDA)、マイクロソフト(MSFT)2010年1月15日(金)決算発

  178. 2012/03/31 00:15:07 猿虎日記(さるとらにっき)含むアンテナおとなりページ

    2012年03月30日
    2012年03月30日のツイート
    @sarutora: dropboxの容量を無料で増やすためなら、何でもやります…。
    2012-03-30 21:43:31 via Mobile Web
    @sarutora: Dropbox を気に入った理由: 外出先で作業が多いので必需品 URL
    2012-03-30 21:41:18 via Dropbox?

  179. 2012/03/14 18:49:29 NHKスペシャル|放送予定含むアンテナおとなりページ

    NHKスペシャルのホームページはリニューアルいたしました。
    新しい放送予定はこちらをご覧ください。

  180. 2011/08/28 22:51:29 福島香織さんの「北京東京趣聞博客(ぺきん・とうきょうこねたぶろぐ) 」:イザ!含むアンテナおとなりページ

    368件中 1〓10 件表示
    講演会告知です!ぜひお越しください。
    2011/08/28 22:12
    【告知】
    私こと福島香織の講演会「報道統制とメディアの攻防」のお知らせです。平成23年9月3日(土)18時〓20時(開場:17時40分)@港勤労福祉会館 第一洋室 詳しくは→http://blog.goo.ne.jp/morale_meetingよろしければ、来てやってください。
    会費1500円(事前申込の女性・学生 1000円)だそうです。
    100席(に増えた)もあるので、埋まるか心配で、恥ずかしながら宣伝です。
    カテゴリ:世界から > 中国・台湾 フォルダ:指定なし
    ■改革のプロセスにおいて、鳩山が得た進展には限界があった。しかし菅直人首相の場合は「職業訓練」に必要な時間はさらに少なく-■小沢一郎の辞職も、菅直人の指導力形成に対する挑戦となるだろう。献金スキャンダルにからみ、小沢一郎は一度民主党の負担となった。しかし、彼の辞職は大きな損失であり、小沢一郎は党内を団結させる重要な力で

  181. 2011/06/20 06:47:16 positive gammaのブログ含むアンテナおとなりページ

    2011年06月20日
    兵どもが夢のあと Part II スワプションマーケットと評価について(3)
    ふぅー、忘れた頃の更新。自分の備忘の為にもこういうのはさっさとやらないとダメなんだけど、本業やら個別案件やらで元気がない(^^;。でそうこうしてるうちにマーケット結構厳しくなりましたねえ。。アメリカの失速振りと中国の引き締め→ハードランディングは懸念なんだけど今のところは夏場あたりまでが中国は引き締めのピークでそこからは徐々に緩むのではというのが北京に近いところで情報取ってる人たちの見方ではないかと思う。
    さてとそれはともかくスワプションの話、なんとか終わらせとこうね(^^)。前回はスワプションのボラティリティー構造を表現するのにオプションの満期t(たとえばオプション満期半年ならt=0.5になる)、t年後にスタートするフォワードスワップの長さT(たとえば5年物とか)、そしてそのATM(at-the-money-forward)水準からの行使金利の乖離Kj(ATMF金利水準からみて90%水準とか120%水準とか)の三つが必要で、仮想的にはvolatilityの構造は4次元空間に3次元のcubeとしてσ(t,T,Kj)という形で表現されることをみた。Kjの水準に応じて市場価格から逆算されるボラティリティー(市場価格に含意されているという意味のインプライド・ボラティリティーimplied volatilityという言葉が使われる)はATMFの場合の水準とは異なっており、大体のケースにおいてOTMのほうがボラティリティーは高いということが観察される。これは株などでも同じだ。これをskewness(歪み)とよんでるわけだけど、理論上の話ではなくて市場価格から逆算するとこうならざるを得ないというだけの話。
    まあ抽象的な話してても仕方ないので実際の市場でのquoteを見てイメージ掴むことにしよう。ソースはいづれもBloomberg。これがどのくらいの精度なのかは正直よくわかんないけど、real dealing priceからそんなにはずれてないとおもう。
    最初の絵は、円スワプションのATMF行使水準のボラティリティー一覧(の一部)
    at-the-moneyなのでさきほどのσ(t,T,Kj)=σ(t,T,at-the-money-forward水準)というわけ。たとえば満期6カ月、期間5年スワップに対するATMF水準のボラティリティー、すなわちσ(0.5,5,100%)はこの表をみるとATMF金利水準が0.6169%で、年率換算σ=53%なのだとわかる。なんでもいいんだけどσ(1,7,100%金利水準=0.9681%)=45%とかいうふうに見るわけ。ちなみにここでのボラティリティーは金利の変動過程が対数正規分布に従っているブラックモデル型の過程を置いた場合のボラティリティー。
    次はさっきのATMFから100bps(つまり1%ね)だけ行使金利水準を高めにしてOTMのオプションになった場合のボラティリティー一覧表。さきほどからの表記に従えば、たとえばσ(0.5,5,ATMF+100bps)=58.78%で上記のATMFのときのボラティリティー水準(53%)よりも高くなってるのがわかるよね。このように行使金利水準によって市場の価格に含意されたボラティリティー水準は実際に変わってくる。これをskew(スキュー)と呼びことはさっき説明した。一方どちらの表をみてもらってもわかるんだけど、同じ6カ月満期のオプションでもそれが3年スワップ金利に対するものか5年物に対するのか7年ものなのかなどでボラティリティーが同一でないのを見てもらえるとおもう。
    さて変数が三つあるのでどうしても静的な図を描くと3次元に2次元平面しか描けないんだけど、行使金利はATMF水準でオプションの満期が1カ月から10年の間、オプションの対象となるスワップ金利が1年物から10年物までのボラティリティー水準を描いたのが左掲図。結構2次元平面が波打ってるでしょ。これがvolatility surfaceと呼ばれる。って書いたら3次元上のsurface graph表示されないな(泣)。理由は不明だけどうまくキャプチャーできないな。。右手のskewはみてもらえるとおもう。まあ仕様がない、みなさん想像力を働かせてっていっても難しいからMathematicaのPlot3Dでここで描かれてるような波打つ平面が描かれてるとおもってね。
    因みにBloombergでは金利の変動過程が正規(ノーマル)分布(つまりゼロクーポン債券価格の変動過程が対数正規分布になってるって仮定を措いてるってこと)の場合も示せるのでここに掲げておく。当然確率分布の形状がちがうので、おなじ市場価格に対するインプライドボラティリティーの水準はブラック型(金利が対数正規分布)のそれとは異なる。参考までにノーマルの場合のボラティリティー表もここにあげておく。一番目の表と同じもの(市場価格)を表現しているボラティリティー。金利がゼロに近づいてくると、二つのモデルの間でデルタなどの指標に相当差が出てくる可能性があることはこの前の回に述べた。
    ま、変数が多いのでなかなか市場全体の構造を上手に(市場で取引されている価格に斉合的に)リスク管理モデルに落とし込むのはなんか大変そうだなーというのがすこしは感じてもらえるだろうか(^^;
    それで実は世の中でなにが起こっていたかというと、時々流行り病のように盛り上がるんだけど日本の財政破綻はいよいよだ、こんな借金抱えて日本が保つはずはない、これは長期に保険を買ってヘッジすべきだって話が湧きあがるわけ。サブプライム危機以降この1~2年がそうだったんだけど、アメリカでもKyle Bass(サブプライムショートで大もうけしたと言われている一人)とか著名HFマネージャーが日本はもう終わりですファンドとか作って投資家募集したりして、日本のヘタれぶりをみてそりゃそうだとおもってJGBのオプションや日本のCDSを買う人が格段に増えた。JGBや円金利のオプションを買うとき、当然日本崩壊シナリオに賭けてるわけだからオプションを買う側は今のギリシャやポルトガルみたいに金利が上昇してどうにもならなくなったようなときに儲かればいい。いわばイベントに賭けているのでATM近辺ではなく行使金利4%とかもっと高い金利に上昇したときに儲かるように、というよりむしろ保険感覚で買ってる連中もいるのでOTMのところの需要がかなり出たんだよね。つまりHFを含む投資家はぺイヤーズスワプション(たとえば今から2年後に、5年ものスワップのストライク金利3%を支払う権利)を大量に買った。推測するにMUMSSを含む金融機関のディーラーはOTMのぺイヤーズスワプションを大量に売らされたわけだ。MUMSSの損失を考えるに、これをどのくらいアウトライトで抱えたか、社内のモデルがこのOTMボラティリティー構造をどのくらいきちんと評価しヘッジできていたのかがひとつの大きな焦点にはなるだろうね。しかしBloombergをちょいちょいとたたけば数字が拾えるのにそれを全く考慮してなかったというのは俄かに信じられないけどね。。。
    余談だが実はぺイヤーズの歪んだ需給は日本だけではない。アメリカも今は大分後退したけど当時インフレ懸念とやはり財政膨張懸念のヘッジとしてOTMのぺイヤーズスワプション買いニーズがあって、買い需要があれば当然値段は高くなるのでOTMのインプライドボラティリティーは高止まりした。アメリカの場合はもうひとつ面白い需給があって当時FRBが1兆ドルのGSE発行のモーゲージ債を買ってる最中だったんだよね。モーゲージの詳しい話してると話が終わらなくなるのでここではしないが、relevantなポイントで言えばモーゲージ債というのは金利オプションの売りを内蔵してる商品なわけ。で、普通の投資家やHFなどのrelative value取引をしてた連中はモーゲージ債に内蔵されたオプションヴァリューと、スワプション市場やキャップ市場のボラティリティーを見ながらスワプションを買う(売りのカバー)という一定の裁定関係が働いてたんだよね。実際アメリカの長期の金利オプション市場なんてモーゲージ市場の需給を見ずしてはプライシングできない。ところがバーナンキ先生率いるFRBは当然アービトラージの為に買っているのではないのでヘッジしなかった。とするとどうなるでしょうか(^^)?ハイ、答えは簡単、1兆ドルに及ぶ債券でヘッジがされなくなっちゃった、つまり1兆ドル分の債券について、ヘッジの為にオプション買ってたひとがいなくなった状態になった。ディーラーはヤバいとおもって我先に売った。PIMCOとかもモーゲージ買う(オプションの売りが内蔵されている)より米国債+ATMスワプションの売りの方が相対的にオイシーんじゃねとおもってATMスワプション売る行動にでたので、ATM近辺のボラティリティーは下がり続ける一方、OTMのほうはアメリカ破滅シナリオ組とインフレ懸念組の買いでボラティリティーは上昇してしまい、この需給を上手にトレードした人もいたが、ヘッジで股裂きにあい、大量に血を流した人も多かったわけw。
    うーむ、また話が横にそれてますな。もうちょいで終わりなんだけど、今日各の疲れたし(^^;最終回では日本でどうだったという話を簡単に書きます(はやくしような、自分!)。 (まだ要領悪く続く)-次回は筆者の理解する限りで市場でどんな取引が構造としてスワップション市場を需給で歪めていたかを見ながら、このトレーダー氏が逝ってしまうに到

  182. 2009/09/16 00:50:19 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 含むアンテナおとなりページ

    ブログ ランダム 続けることが力になる!日記を書くならgooブログ♪