はてなアンテナ
jfujimotのアンテナ
id:jfujimot

DVD

グループ一覧
2/5ページ

木走日記
●03/28 07:36
このブログについて

セカンド・カップ はてな店
●03/28 00:16
このブログについて

船田戦闘機日誌 at nnar
●03/27 06:03
新しいフォンツ
Google Fonts、便利ですね。日本語フォントも増加中。ZENというフォントファミリーが加わったと聞いて、みてました。このサイトに導入してみようとしたけど、プラグイン(Easy Google Fonts)がまだ対応していなかったので、全然逆方向のフォントにしました。見出しが16ドットフォントになってますかね。一瞬ドキッてしますよね。バグったみたい。これはDotGothic16というフォントです。
投稿日: 2021/11/052021/11/05カテゴリー 雑談Leave a comment
引越しをしました。4年ぶり、7回目? けっこうしてる。この日誌はオルトアール時代から今日まで、引越しは1回だけ。20年以上経っちゃったな。もうすこし更新しようと思いつつ、無精してます。WordPressの更新はマメにやってます。
投稿日: 2021/10/282021/11/05

はてなダイアリー - 愛・蔵太の気ままな日記
●03/27 05:17
読者になる

アンカテ(Uncategorizable Blog)
●01/25 15:26
2021-01-14
トランプのアカウント停止と「どうしますボス」攻撃
村上龍の「愛と幻想のファシズム」は1980年代にディープフェイクを予言していて、しかもそれは、革命を起こす側の「俺たちはフェイクを使うけど、本当にフェイクで世の中を支配しているのはお前らだろ」という怒りを現実化したアイディアとして描かれていて、凄いなあと思うけど、そのフィクションの中で、フェイクビデオを使って革命を起こそうとしたのは、カッコいい若いカリスマだった。
読んでから30年以上たって、似たようなことが起きて突然それを思い出した。フェイクニュースを活用して大変な騒乱を引き起こしたカリスマの支持者たちは、確かに「おまえらの方がフェイクだ」と言って怒っているが、現実はさらに奇怪で、そのカリスマは74才の不動産屋だった。
これは、書く側でなく受け取る側の想像力の限界で、細部まで正確な予言は理解されず受け取られないという

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena