すべて | グループ指定なし | 正かな同人誌 | ソフトウェア | 電子テキスト | 掲示板
Thursday, 01 May 2025
4月の読書メーター
4月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1577
ナイス数:96
歌よみに与ふる書の感想
歌や句が説明的と評されることがあるので「そういやこの本にそんなことが書いてあったような」と思って読んでみたら、レヴェル高過ぎというか、これが理屈っぽいんだったら一体どうすればいいのと思うことしきり。とつくにの文学に負けまいという意気やよし、とは思うものの、「それってあなたの感想ですよね」と云いたい時もないわけではない。昔は特に文学的素養がなくても日記に三十一文字を書きつける人も多かったと聞くけれどこの説のおかげで絶えてしまったという話も聞くけど本当だとしたらそれは子規の本意ではなかったのではないかなあ。
読了日:04月06日 著者:正岡 子規
新版 徒然草 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)の感想
なんだかものすごくおもしろくてつるつると読んでしまった。そういう時機だったんだろう。「口裂け女って昔からあったんだなあ」とか「平安時代の言葉遣いがよかったのに今は違う云い方をする」とぼやいている言葉が実は平安時代はくずした云い方だったのが正しい云い方
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【5】
2025年05月02日 21時37分57秒 | 大道芸
引き続き、「ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025」での大道芸写真。
当ブログ「エンカメVol.22【4】」(2025.4.1)他で掲載の「座る男(スワルオトコ)」と題するスタチユー(人間彫刻)。
(2025年3月30日、練馬区光が丘、ソニーα7C,シグマ65㎜F2 DG DN Contemporary,ISO100,1/1000秒,f2.8)
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
2025-03-05
日日のこと
日録
インド不二子に初めてゆく。
何年も前から名前は聞いていたけど、何せ入店に予約がいるというので二の足を踏んでいた。
今日、友人に連れていってもらったので、これで気兼ねなく通えるようになった。
funaki_naoto 2025-03-05 00:00 読者になる
2025-03-05
かめちゃんの月日記@神保町試聴室
ライブ
沼田佳命子さんの月一のライブの日。
毎回、新曲を用意したり色々なカバーを演奏したりと趣向を凝らしたステージ。今日は後半の弾き語りの流れがよかった。
funaki_naoto 2025-03-05 00:00 読者になる
1 メンタル
2 哲学・思想
3 投資
4 車・バイク
5 将棋
6 ゲーム
7 介護
8 留学
9 科学
10 ブログ
■同じ飯を食う仲
元軍のてつほう(鉄砲)に悩まされたみたいだが?
日ノ本側の記録をよく読めば
元軍は退却時の<めくらまし>として投げつけるだけだった
攻撃用の武器ではなかった
兵頭氏 自説 曰く
犬は花火をひどく恐れる
モンゴル人は 馬を喰いに集まってくる狼を追撃するために
あんなオモチャを作ったのではないか
狼が逃げ散るぐらいだから 馬も人も驚くと思ったのだろう
これが有効な兵器でなかった証拠に 日ノ本は輸入してはいない
話は 元に戻るが
日ノ本の馬はモンゴル馬より貧弱ではなかったか?
支那事変のとき 現地で蒙古馬と支那馬を調達したのだが
牽引力は日ノ本軍の国産馬より弱かった
江戸の世の農作馬は確かに小さい 蒙古馬/支那馬に負ける
これは妊娠した牝馬に重労働をさせてしまうから 仔馬が小さくなる
しかし 武家屋敷の馬は高さ145センチほど
「平家物語」に出てくる最大の馬「生咬{いけづき}」くらいあった
それでも英国軍の4歳馬と比べたら「ポニー」だが
馬力は負けてはいない
モンゴル人は馬のことはよくわかる
日ノ本軍の馬を見ただけで これはヤバイと怖れたのではないか
乗馬術もうまかったか?
今の世の競馬騎手が落馬
4月27日(日)
今週買った本。
●C・S・ルイス『ナルニア国物語5 馬と少年』(小澤身和子訳/新潮文庫)
●レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング2ー鉄炎の竜たちー 上』(原島文世訳/早川書房)
●レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング2ー鉄炎の竜たちー 下』(原島文世訳/早川書房)
●チャールズ・ウィリアムズ『天界の戦い』(風間賢二訳/扶桑社)
●H・P・ラヴクラフト『チャールズ・デクスター・ウォード事件』(南條竹則訳/新潮文庫)
●スティーヴン・キング『フェアリー・テイル 上・下』(白石朗訳/文藝春秋)
●小林昌樹『立ち読みの歴史』(ハヤカワ新書)
●『伊藤典夫評論集成』(国書刊行会)
●チャールズ・ウィリアムズ『ライオンの場所』(横山茂雄訳/国書刊行会)
●『幻想と怪奇17』(新紀元社)
●川野芽生『見晴らし台』(ステュディオ・パラボリカ)
●東京日日新聞社編『大東京繁昌記』(春秋社・昭和3年)
上の七冊は電子版だが、リンクを張る元気が今日はない。
本の雑誌5月号も購入。50周年記念の特大号で特集は「読者の生活史」。
SFマガジン6月号ご恵贈賜りました。
今週pdf化した本。
◆小泉八雲『怪談』(偕成社文
正かなづかひ(歴史的仮名遣(れきしてきかなづかひ))を古めかしい国語改革のくびきから救ひ出さうと企む、そんな感じのサイトです。
# 石破茂政権のお陰か?それとも lundi 28 avril 2025
2025.04.28 Monday
JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。
これほど、露骨に、政治的肩書きをもつ者の発言が信じられないものであることを知らせてくれたのは石破はじめ、石破政権の面々である。
その最右翼が石破並びに外務大臣の肩書を持つ岩屋毅だ。一刻も早く目に触れたくもない顔面だが。
それにしても、まだこの手の人間を信じる人間がゐるのだらう。
もしさう云ふ人間が、まだ、ゐるとしたら、既存のオールドメディアを盲目に信じる信者・情弱者とみなすしかないだらう。
事実、年齢に関はらず、物事には裏表があることを知らない人間がたくさんゐる。また立場上さう云ふ種類の人間の云ふことを拝聴しなければならない役割を引受けないといけない場合もある。
ある時、知合と話てゐたら、あることで、いきなり激昂したのを見て、さういふ人が事実ゐるのだと知らされ、その時は、その件はないことと自己処理にしたのを覚えてゐる。
誰しも人には、さう云ふ面がある。
人間としての価値はわからないが、単にその面が無知なだけなのかもしれない。さう看做しながら交流してゐる。
http://www.jinja.co.jp/ 神社新報社 Copyright (c) 2025 神社新報社, All rights reserved. ja 神社新報社 神社新報社 2025-04-28T09:24:02+09:00 http://www.jinja.co.jp/news/news_014538.html 記事 2025-04-25T10:32:51+09:00 文部科学省と厚生労働省の調査によると、令和七年三月に就職を希望する大学等卒業予定者(大学、短期大学、高等専門学校)の二月一日段階での就職内定率は九二・一%で、昨年の同時期より〇・七ポイント増となり四年連続で上昇した。一方で、國學院大學・皇學館大学での奉職率は七五・二%で、昨年度より六・一ポイント減となったものの、令和二年度以降七割超を保ってゐる。 http://www.jinja.co.jp/news/news_014537.html 記事 2025-04-25T10:32:51+09:00 天皇陛下には四月十五日、皇居内にある生物学研究所脇の苗代で、種籾のお手播きをおこなはれた。 http://www.jinja.co.jp/ne
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (265)
2025年4月12日 (土)
テレビ番組等感想 その 494: 2025 年第 1 四半期の纏め
いや、もう、本当に、観るものを絞らないとね……
» 続きを読む
Tweet
«Yash-rs 今後の方向性
2025年4月
2025-04-09
令和七年五月に買ふ豫定の本
本
二日
集英社ジャンプコミックス
住吉九『サンキューピッチ』二巻 9784088844992
七日
講談社ヤンマガKCスペシャル
ずいの、系山冏『税金で買った本』十五巻 9784065396223
八日
秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
猪ノ谷言葉、沖乃ゆう『学園アイドルマスター GOLD RUSH 特装版』二巻 9784253298131
たくじゆうさく『すけーとほりっく!』一巻 9784253298964
樋渡りん、もりちか『うるしうるはし』三巻 9784253295482
十二日
芳文社まんがタイムKRコミックス
青田めい『オールドヨコハマラジオアワー』三巻 9784832296350
十五日
エンターブレインハルタコミックス
大武政夫『J⇔M ジェイエム』五巻 9784047383760
双葉社アクションコミックス
山崎虔十『ミュージアムのふたり』一巻 9784575860870
十六日
一迅社百合姫コミックス
焼肉定食『アンドロイドは経験人数に入りますか??』六巻 9784758028967
くわばらたもつ『ぜんぶ壊して地獄で愛して』四巻 9
2025/04/01 ドラゴンクエストウォーク 2025年3月
2025/03/31 3月下旬メモ
04
松原正全集第四卷「自衞隊よ胸を張れ」(令和7)
令和七年三月二十二日更新
● 令和七年三月二十日、
松原正全集、第四囘配本、第四卷「自衞隊よ胸を張れ」(増補版)を刊行しました。
●松原正全集第四卷「自衞隊よ胸を張れ」を刊行して、
と題する拙文を、時事評論石川最新號(令和七年三月二十日號)に掲載しました。
森卓
安らかにお眠り下さい
私は実験材料ではないのだ そんな事を書いてゐた
癌を発表してから多くの健康法が届いたらしい
元気なうちに検討してゐればもうすこし違った未来があったのかもしれない
ありとキリギリスを見るとあまり変はらないかもしれないとも思ふ
実験材料ではないが正体不明の「ワクチン」は疑はなかった
123で世の中の陰謀の一部には気付いたが驚くほど他の分野に広がらなかった
モリタク歌謡祭やるんぢゃなかったのかいな
[タグ] 森永卓郎
2025/01/29(水) 06:00:00|
政治
アドバンテスト周波数カウンターR5361故障品
アドバンテストは技術資料を開示しないさうだ。修理事業をするのでもなければ契約出来なからう。
「当社は製品のメンテナンスマニュアル・回路図・内部技術情報は提供しておりません。 」
9 years ago · 5 Notes
Copyright © 2025 kiis blue, fc2 All Rights Reser
コメント 2 :
鮎川龍人:野黨立候補者諸氏の誠實 (12/29)
2024年12月9日 「公開動画の説明文から楽譜・VSQX・UST類をダウンロードできない方へ」の注意書きを「動画と共に公開中のファイル一覧」へ移動。
2024年10月19日 2024年の同志社香里文化祭も、生徒・家族以外に参加できるのは本校受験を検討されている方々のみとなりました。一般の受付が無くなって久しく、寂しい限りですが、何か開催時の情報が入手できれば、また御紹介します。
2004年2月25日~2024年12月9日 空拇
夢の都 TOKYO LIFE
▼ ▶
2024
2024 / 12
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
『みんなのかなづかひ2025』をおもしろ同人誌バザールで頒布/講演会のお知らせ
2024 / 10
最終更新日 2024.08.24(since 1997.04.25)
腎移植後月録
~24.08.24 別冊「腎移植後」
8月下旬です。まだ暑い……。
晴購雨読・つん読(極私的書評)
笹踊りと笹踊り歌」刊行のお知らせ
~24.08.24
24.08.24
24.08.24
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「はなごよみ」刊行物等のご註文
戻る
お知らせ
冊子のご購入方法
「はなごよみ」刊行物は、下記にてお求めいただけます。
同人誌即売会(「コミックマーケット」「おもしろ同人誌バザール」「コミティア」「文学フリマ」等)
同人ショップ(COMIC ZIN) ※他のサークルさんもいろいろ興味深い同人誌を出してますので、「はなごよみ」の刊行物と合せて是非御覧ください。
BOOTH(先払、匿名配送)
このページからの御註文(後払、匿名配送不可)
本ページではこちらに在庫のある本はすべてお求めいただけます。同人誌即売会(あらかじめお申し出があれば旧作のお取り置きも可能です)や同人ショップ(コピー本は委託無し)に出ない旧作もこちらに在庫があるかも知れませんので、是非ご利用下さい。
はなごよみに直接通販をご希望の方は、下記のフォームをお使いいただくか、までメールでお問い合わせください。
また、同人誌即売会の前の時期は、在庫をイベント会場へ移動する都合上、発送がイベント終了後になる事があります。あらかじめ御諒承ください。
About international shipping
International shipping is
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
大和但馬屋日記
読者になる
yms-zun 2019-01-21 00:00 読者になる
KnitTatCrochet - 和文
読者になる
Choloepus’s diary
読者になる
雑念雑記はてな出張所
読者になる
それはべつとして...
読者になる
岡田希雄を入力するはてダ
読者になる
kahusiのブログ
読者になる
『妄言師@無銘の銘柄.jp』アーカイブ
読者になる
Coold’s Weblog
読者になる
思ひ出したこと、忘れさうなこと
読者になる
女性専用車両を頑なに利用しない埼京線の女性客の姿に「痴漢は単なる都市伝説なんだなあ」と日々痛感する緑犀淨庵鬱日記
読者になる
はてな韜晦日記
読者になる
Jazz (70)
Louis Armstrong (3)
鬱と躁の日々
読者になる
ラディカルな経済学
読者になる
一波未平一波又起
読者になる