すべて | グループ指定なし | 正かな同人誌 | ソフトウェア | 電子テキスト | 掲示板
2月23日(日)
今週買った本。
●奥田勝己『仕組みからわかる大規模言語モデル』(翔泳社)
●金井美恵子『目白雑録 II 日々のあれこれ』(中公文庫)
○The Essential Peter S. Beagle, Volume 1: Lila The Werewolf and Other Stories (Tachyon, 2023)
○The Essential Peter S. Beagle, Volume 2: Oakland Dragon Blues and Other Stories (Tachyon, 2023)
○Peter S. Beagle I'm Afraid You've Got Dragons (Simon and Schuster, 2024)
○Susanna Clarke The Wood at Midwinter (Bloomsbury, 2024)
○Pedro Urvi O segredo do rei (HarperKids, 2024)
すべて電子版で購入。翔泳社の本は版元の直販サイトで。ビーグルのI'm Afraid You've Got DragonsはGoogl
1 ブログ
2 コレクション
3 中国語
4 スピリチュアル
5 コスプレ
6 政治・経済
7 部活・サークル
8 受験・勉強
9 投資
10 歴史
〝歴史的仮名遣い(旧かなづかい)〟の読み方〔コシヌケ1040〕
このサイトの文章がいまひとつ読みづらい方は、まづコチラ。
とりあへず読めればよい方のために、かなづかひの読み方を説明してゐます。
2025年2月20日
「〝歴史的仮名遣い(旧かなづかい)〟の読み方」を追加しました。
「ねころび」にて23
2025年02月22日 21時30分39秒 | 猫
今回は猫写真。
(2020年6月15日、豊島区東池袋、ニコンD7100,AF-Sニッコール85㎜F1.8G,ISO1250,絞り優先オートf2.5,露出補正-0.7)
にほんブログ村
コメント
http://www.jinja.co.jp/ 神社新報社 Copyright (c) 2025 神社新報社, All rights reserved. ja 神社新報社 神社新報社 2025-02-20T12:06:01+09:00 http://www.jinja.co.jp/news/news_014403.html 記事 2025-02-20T11:58:18+09:00 「北方領土の日」の二月七日、北方領土返還要求全国大会が元島民や親族のほか、北方対策担当の伊東良孝内閣府特命担当大臣ら多くの関係者参加のもと、東京・港区のニッショーホールで開催された。外遊中の石破茂内閣総理大臣はビデオメッセージを寄せ、問題の早期解決に引き続き取り組むことを述べた。 http://www.jinja.co.jp/news/news_014402.html 記事 2025-02-20T11:58:18+09:00 神社本庁では二月三日の設立記念日にあたり、庁舎神殿で設立記念祭を斎行した。 神社本庁は昭和二十一年二月三日の設立から七十九周年を迎へた。 http://www.jinja.co.jp/news/news_01
■本日 武道通信かわら版 配信日
郷里の千本松原の入り口に 首塚がある
町内から小学生の足で十五、六分といったところか
歳上の子が歳下の子に
首塚まで往復させた
その歳下の子は 後年 歳下の子に行かせた
要は 「度胸試し」という
旧き良き 儀式だった
いまの世ならパワハラか
その昔し 甲斐武田軍と駿河北条軍の戦さ場であった
明治三十三年 暴風雨の翌朝
千本松原から五〇〇ほどの頭蓋骨が出てきた
地元民が それを弔った塚だ
大人も子らも「お首さん」と呼んでいた
今号 この「お首さん」のハナシからだ
2025/02/20(木)
■右翼は終わった
十四ノ巻
【前田日明編集長対談
論客対談 論客・松本健一】
対談に入る前に 巻頭「論客談言」
【一人で居ても淋しくない男になれ
――頭山満、北一輝から「右翼」のレッテルをはがしたとき】
松本健一 気になっていた評論家だった
いや 「評論家」というレッテルをはがしたとき
気に入る人だった
記憶は定かではないが
『右翼・ナショナリズム伝説』を讀んでからか
【松本氏 → 右翼は終わった。とわたしが最初に書いたのは、
一九八九年にベルリンの壁が壊され、共産主義がイデオロギー的に
2024-12-08
阿佐ヶ谷mogumogu(午)/早稲田リネン(夜)
mogu-sunday@阿佐ヶ谷mogumogu
出演:uurbanlegend、長坂と並木、MellMell
棚図書の不知火さんのソロをみるのは初めて。見事なギターと歌、そして卓越したソングライティングをもっている。それはずっと前にdodoで目にしていたことを、水泳という曲を聞いていて思い出した。
長坂さん今日はギルドのギターを弾いている。二人の編成だと見事にはまっていた。演奏がさらに豊かに広がっている。
バンドは何度かみているけど、奥村さんのソロも初めてか。形態は異なれど、何か過剰で満ち溢れているものがあるのは変わらない。性分というものをかんがえる。
古日記2024@早稲田リネン
出演:サミッツ、賛成(黒岡まさひろ+内田翼)、TOKYO TOWN SHALALA、ゆめであいましょう
期せずして、今年は数多くサミッツをみている。アンサンブルの一体感が増しているし合唱もあったのが楽しい。あと、コルネットをきちんと聞いたの、かなり久方ぶりだった。
賛成の即興劇に只只びっくりする。どこまでがアドリブで決め事があるのか全然わからない。なんにせ
2025/02/18 SCARLET NEXUS
●令和七年三月
松原正全集、第四囘配本、第四卷
「自衞隊よ胸を張れ」(増補版)
刊行豫定
●令和五年十二月
メルヴィル作「詐欺師―假面芝居の物語」
新譯刊行
メルヴィル作「詐欺師―假面芝居の物語」(令和5)
令和七年二月七日更新
● 令和七年三月、
松原正全集、第四囘配本、第四卷「自衞隊よ胸を張れ」(増補版)の刊行を豫定してをります。
●昨年、「〈この世が舞臺〉番外」として、時事評論石川に掲載した拙文二篇を、
當HPに轉載します。
「戰爭は無くならない」(令和六年二月二十日號)
「再び、戰爭は無くならない」(令和六年三月二十日號)
2025-02-06
令和七年三月に買ふ豫定の本
本
四日
集英社ジャンプコミックス
西修、宇佐崎しろ『魔男のイチ』二巻 9784088844176
七日
秋田書店少年チャンピオン・コミックス
藤田勇利亜、夢枕獏『漫画 ゆうえんち ―バキ外伝―』七巻 9784253295413
キルタイムコミュニケーション ヴァルキリーコミックス
棘尾どろしー『見えてますよ! 愛沢さん』四巻 9784799220184
十日
角川書店コミックNewtype
成家慎一郎『フードコートで、また明日。 Season2』 9784041148037
十二日
星海社COMICS
若林稔弥『ぱちん娘。』七巻 9784065390313
小学館ゲッサンSSCS
山本崇一朗『マネマネにちにち』一巻 9784098538997
小学館裏少年サンデーコミックス
阿久井真『青のオーケストラ』十二巻 9784098540334
スクウェア・エニックスガンガンコミックス
宮澤伊織、水野英多『裏世界ピクニック』十四巻 9784757597310
芳文社まんがタイムKRコミックス/フォワードコミックス
あfろ『ゆるキャン△』十七巻 9784832296
02
# DeepSeekと同じ役割を担つてゐる日本のメディア dimanche 2eme février 2025
2025.02.02 Sunday
JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。
仮に血の通ふ生身の人間が一行目のこの文章ーーChatGptで自動生成される文章は、たとえ表面的だとしても、人間が書いた文章と同じように読めるーーを書いたとしたら「自動生成」と云ふ単語を用ゐるだらうか。GPTのなかでは人間によつて作られたプログラムが動いてゐるのだから生成ではなく作成などの単語を使ふのではないだらうか。
さう考へてこの本の文章を見てゆくと、違和感を感じる文章がたくさんあるでせう。そのひとつとして、コンピュータは情報を学ぶのはなく、データをスキャンするだけである。
Tweet
# DeepSeekと同じ役割を担つてゐる日本のメディア vendredi 31 janvier 2025
2025.01.31 Friday
JUGEMテーマ:それでも続く日々……の中で。
ここにハヤカワ新書の一冊『ChatGptの頭の中』と題した本がある。
この本のはじめは以下の文章で始まる。
ChatGptで自動生成される文章
Saturday, 01 February 2025
1月の読書メーター
1月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:1275
ナイス数:40
病牀六尺の感想
本当に寝起きもままならないような病人が書いているのかと思うが、読んでいくと最初のうちは訪問客についての描写があるが、だんだん減っていくように感じる。俳句の鑑賞についてはいままで触れたことのあるものとはかなり異なるように思った。求めている先が違うとでも云おうか。絵のことはよくわからないのだけれども句の鑑賞の延長のようなつもりで読んだ。本人はもちろん、ご家族もさぞかし大変だったのではと推測するが、そういうことは書かれていない。確か岸田森が晩年の子規を演じたドラマがあったように思う。見てみたい。
読了日:01月03日 著者:正岡 子規
小説・落第忍者乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師の感想
アニメ版で一番好きなのは食堂のおばちゃんが燃え尽き症候群になる段(そういうサブタイトルではないが)な自分が見ても楽しいのだろうかと悩みつつ見に行った映画はとてもおもしろく、原作小説が復刊されていたことを知り読んでみた。登場する国(というか)の状況や他国との関係などが
森卓
安らかにお眠り下さい
私は実験材料ではないのだ そんな事を書いてゐた
癌を発表してから多くの健康法が届いたらしい
元気なうちに検討してゐればもうすこし違った未来があったのかもしれない
ありとキリギリスを見るとあまり変はらないかもしれないとも思ふ
実験材料ではないが正体不明の「ワクチン」は疑はなかった
123で世の中の陰謀の一部には気付いたが驚くほど他の分野に広がらなかった
モリタク歌謡祭やるんぢゃなかったのかいな
[タグ] 森永卓郎
2025/01/29(水) 06:00:00|
政治
アドバンテスト周波数カウンターR5361故障品
アドバンテストは技術資料を開示しないさうだ。修理事業をするのでもなければ契約出来なからう。
「当社は製品のメンテナンスマニュアル・回路図・内部技術情報は提供しておりません。 」
9 years ago · 5 Notes
2025年1月12日 (日)
テレビ番組等感想 その 493: 2024 年第 4 四半期の纏め
最近はどうもろくでもない番組でもだらだら見続ける感じになっててよくない
» 続きを読む
Tweet
«テレビ番組等感想 その 489: 2023 年第 4 四半期の纏め
2025年1月
Copyright © 2025 kiis blue, fc2 All Rights Reser
コメント 2 :
鮎川龍人:野黨立候補者諸氏の誠實 (12/29)
2024年12月9日 「公開動画の説明文から楽譜・VSQX・UST類をダウンロードできない方へ」の注意書きを「動画と共に公開中のファイル一覧」へ移動。
2024年10月19日 2024年の同志社香里文化祭も、生徒・家族以外に参加できるのは本校受験を検討されている方々のみとなりました。一般の受付が無くなって久しく、寂しい限りですが、何か開催時の情報が入手できれば、また御紹介します。
2004年2月25日~2024年12月9日 空拇
夢の都 TOKYO LIFE
▼ ▶
2024
2024 / 12
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
『みんなのかなづかひ2025』をおもしろ同人誌バザールで頒布/講演会のお知らせ
2024 / 10
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
最終更新日 2024.08.24(since 1997.04.25)
腎移植後月録
~24.08.24 別冊「腎移植後」
8月下旬です。まだ暑い……。
晴購雨読・つん読(極私的書評)
笹踊りと笹踊り歌」刊行のお知らせ
~24.08.24
24.08.24
24.08.24
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「はなごよみ」刊行物等のご註文
戻る
お知らせ
冊子のご購入方法
「はなごよみ」刊行物は、下記にてお求めいただけます。
同人誌即売会(「コミックマーケット」「おもしろ同人誌バザール」「コミティア」「文学フリマ」等)
同人ショップ(COMIC ZIN) ※他のサークルさんもいろいろ興味深い同人誌を出してますので、「はなごよみ」の刊行物と合せて是非御覧ください。
BOOTH(先払、匿名配送)
このページからの御註文(後払、匿名配送不可)
本ページではこちらに在庫のある本はすべてお求めいただけます。同人誌即売会(あらかじめお申し出があれば旧作のお取り置きも可能です)や同人ショップ(コピー本は委託無し)に出ない旧作もこちらに在庫があるかも知れませんので、是非ご利用下さい。
はなごよみに直接通販をご希望の方は、下記のフォームをお使いいただくか、までメールでお問い合わせください。
また、同人誌即売会の前の時期は、在庫をイベント会場へ移動する都合上、発送がイベント終了後になる事があります。あらかじめ御諒承ください。
About international shipping
International shipping is
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
大和但馬屋日記
読者になる
yms-zun 2019-01-21 00:00 読者になる
KnitTatCrochet - 和文
読者になる
Choloepus’s diary
読者になる
雑念雑記はてな出張所
読者になる
それはべつとして...
読者になる
岡田希雄を入力するはてダ
読者になる
kahusiのブログ
読者になる
『妄言師@無銘の銘柄.jp』アーカイブ
読者になる
Coold’s Weblog
読者になる
思ひ出したこと、忘れさうなこと
読者になる
女性専用車両を頑なに利用しない埼京線の女性客の姿に「痴漢は単なる都市伝説なんだなあ」と日々痛感する緑犀淨庵鬱日記
読者になる
はてな韜晦日記
読者になる
Jazz (70)
Louis Armstrong (3)
鬱と躁の日々
読者になる
ラディカルな経済学
読者になる
一波未平一波又起
読者になる