![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
1 語学
2 メンタル
3 韓国語
4 科学
5 仮想通貨
6 ボランティア
7 スクール・セミナー
8 時事・ニュース
9 コスプレ
10 受験・勉強
レックス・ルーサー役のニコラス・ホルト、スーパーマンのオーディションを受けていた - 09:00
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」7月12日にノーカットで地上波初放送 「私の愛した歴代ゲゲゲ」7月放送エピソードも発表 - 08:00
オダギリジョー×松たか子×森山直太朗「夏の砂の上」ひりひりする男女の関係を捉えた新場面写真 - 08:00
「国宝」が2週連続1位! 新作は映画「F1(R) エフワン」が2位、「でっちあげ」が5位など5作品ランクイン【国内映画ランキング】 - 07:00
「素材採取家の異世界旅行記」主人公・タケル役に島﨑信長 ビー役に伊藤彩沙、ブロライト役に小市眞琴 2025年6月30
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025.06.30
今週の積読
川越敏司 行動経済学の死 再現性危機と経済学のゆくえ ハヤカワ新書2025
2002年にダニエル カーネマンがノーベル経済学賞を受賞したときにはカーネマンの研究は心理学ではよく知られていてカーネマンは心理学者だと思っていたので、経済学賞であったことに意外な感じを受けた。心理学賞は設けられていないので仕方のないことかもしれないが。経済学に「こころ」は必要か、という面白い議論があった。(心理学では心理学に「こころ」は必要か、というラディカルな問いが問われ続けている。)ことの発端は心理学や行動経済学の実験的研究の再現性が高くない、ということにあって、「心理学化」の反
【2025年6月28日】トランプ米大統領が、イランとの戦争が一段落したことを利用して、サウジアラビアなどイスラム諸国をイスラエルと和解・国交正常化させる「アブラハム合意」の拡大・本格化を進めようとしている。トランプはイランと和解し、イランもイスラエルと和解させてアブラハム合意に入れようとしている。
1 フィギュア
2 競馬・ギャンブル
3 英語
4 科学
5 政治・経済
6 仮想通貨
7 スクール・セミナー
8 歴史
9 受験・勉強
10 不動産
1 介護
2 発達障害
3 認知症
5 病気・闘病
6 歴史
7 法律・裁判
8 科学
9 政治・経済
10 受験・勉強
2025/06/30
心身共に座布団と一体化すれば相手の尻尾を捕まえられる伝説。
2025-06-24
2025-06-24
⚫︎「ジークアクス」、最終話。まさか、ラスボスがアムロではなく古谷徹(の声)だったとは…。
⚫︎それはともかく、最終話そのものとしては、特に驚くべきことはなかったように思う。お話を支える世界観の根拠として「無限反復する世界」というのは「シュタインズゲート」以降、特に目新しくはないし、その反復の根拠・動機として一人の少女の「思い」があるというのも、「涼宮ハルヒ(「エンドレスエイト」)以降では、特に目新しくもない(そこに収束させるのは、むしろありふれている)。「エヴァ」みたいなところもあるし、「トップ2」みたいなところもある。ぼくはそこまで深いガンダムマ
7月 次
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
メモ:博士論文を機関リポジトリで公開するための許諾条件
2025年06月30日
理由
あずきが毛布にもぐらず端っこに寝ていたので「暑いのかな」と思っていたのですが。
朝食のあとマットの下に潜り込んだので、おやっと思って毛布をめくってみると・・・。
ちょっとだけゲコったあとがありました。
今から仕事、今日は月末で帰宅が遅くなるかもなので外干しはちょっと・・・ね。
なのでキレイに拭いてフリ-スを敷いておきました。
嫌ならマットに潜ってればいいかって思って^_^;
いつもと違う行動には理由があるものですね。
月末だとおそらくシステムは共通なので混み合うのだと思います。
サポ-トも繋がらないですし。
なので昨日はちょいと遅くまで頑張ってほぼ仕上げてきました
今日は何の日 6月30日 calendar
座間9人殺害事件、解けない闇と忘却の宿命
ロシアの「茹で蛙」戦略
AIと文芸翻訳:オールディス『ヘリコニアの春』を例に
エアコン/ことわざ:言葉の持つ呪力と文化的古層に届く力、保守の再構築への可能性/CDを買う
Posted at 25/06/30 PermaLink» Tweet
6月30日(月)晴れ
昨日は3時に起きたので、早めにいろいろやってブログ/noteも6時には書けたので早めに東京に帰ろうと準備していたのだが、結局出たのは9時ごろになり、すでに道が混み始めていてトイレに職場によったりしたのでインターに入ったのが9時半くらいになった。思ったより車が多く、もう少し早く出ればよかったなと思ったが、八ヶ岳PAでトイレ休憩、境川PAでソースカツ弁当を買って石川PAまで走る。都内に入って高井戸の手前あたりから少
2025年06月28日
シャリア・ブルという男。マチュの希望。ジークアクスのニュータイプ論
シャリア・ブルという男。マチュの希望。ジークアクスのニュータイプ論
機動戦士Gundamジークアクスはシャリア・ブルを追っているだけで面白かったし、驚きに満ちているだけではなく、ガンダムシリーズがずっと描いてきた「ニュータイプ」とは何かを端的に表しているので目が離せなかった。
シャリアは最初はシャア・アズナブルという男に身も心も灼かれた男として描かれたように視聴者には見えていた。木星から帰ってきて空っぽになった虚無の男が野心に満ちた才能とカリスマだけでできているかのような男に魅了され、ただ戦争に利用され
20256.30 あんびるやすこさんの新シリーズ「魔法の庭の子ねこたち」インタビュー …
贈る
児童文学
こども
石井広子 Read
20256.27 【谷原書店】大森洋平「考証要集 秘伝! NHK時代考証資料」 成り立…
考える
資本主義
谷原章介 Read
20256.6 映画「国宝」吉沢亮さんインタビュー 「ひたすら自分を追い込み、ようや…
歌舞伎
根津香菜子 Read
インタビュー あんびるやすこさんの新シリーズ「魔法の庭の子ねこたち」インタビュー あなたが「とくべつ」な本当の理由
贈る
児童文学
こども
2025.06.30 石井広子
インタビュー 俳人・夏井いつきさんエッセー集「
最後まで戦い抜こう!
やばい。土曜日のキックオフが終わったら、身体がガタ来てる。生きるのがキツイ。まだ公示日前なのに!
こういう時は、ダンス、ダンス、ダンス。
28日のキックオフにお越し頂いた皆様、ありがとうございました。本当は、あそこで、
「さやの演説は心を揺さぶり、三橋の演説は魂を揺さぶる」
と言われるほどの演説をする予定だったんだけど、例の選挙ハガキと封筒の事務連絡があったので、本番に回すことにした。だって、「魂を揺さぶる演説」をした後に、事務連絡するとか、無理じゃん。地獄のデスゲームだぞ、それ。
参政党の支持率が上昇し、メディアの取材依頼が増えてきた。
さっきも(本当にさっき)時事通信
2025/6/25
書庫日記 (2025/06/26)
最近の更新
U1142 悲劇の誕生
ニーチェ 著
浅井 真男 訳
1619年プロジェクト(上)
ニコール・ハナ=ジョーンズ 著
森本 奈理 訳
初心生涯
鈴木 忠志 著
連歌・俳諧史(05)宗祇の登場 (俳誌「100年俳句計画」)
全業績 執筆 執筆-評論(連載)
*「100年俳句計画」324号、6・7月合併号、2025.7.1、pp.20-21。 *室町連歌~江戸俳諧史の第5回目。室町時代の心敬の晩年や宗祇の経歴、作風等についてまとめた。
2025-07-01
2025-06-25
小林秀雄の眼と俳句16 問いの見つけ方 (総合誌「俳句」)
全業績 執筆 執筆-評論(連載)
*「俳句」74-7、2025.6.25、pp.44-45 。 *小林秀雄の批評文の一節から俳句の本質や魅力を浮き彫りにするエッセイ。第16回目は、小林秀雄が「モオツァルト」で述べた「独
石垣市長が失職
2025-06-29 Sun 11:28
沖縄県石垣市議会で不信任決議を受けた中山義隆市長が、きょう(29日)午前0時、地方自治法に基づき自動失職しました。というわけで、石垣市に関する切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます)
これは、1991年8月1日に発行されたふるさと切手(沖縄県)の「黒真珠と川平湾」です。
詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。
★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★
7月4日(
2025-05-29
名刺サイズの白いカードを並べて脳の延長にする
2025年5月29日(木)
最近は名刺サイズの白いカードを並べてメモにするのが気に入っている。机の上は自分の脳の延長みたいなものなので、ここに今考えていることを並べている。
前は、ポストイット7.5cm四方のサイズをよく使っていた(そのためポストイットは使いきれないほどたくさんストックがある)。ポストイットはのりが付いているので、移動するのが少し面倒な一方、名刺カードだと並べ替えが簡単にできる。さっと並べ替えられて、済んだカードはポイっと捨てられるところがいい。
kogo 2025-05-29 00:00 読者になる
2025-06-28
スポーツ界の風通し
日々雑録
私は普段スポーツに興味がないので、その世界の話題にはよそよそしい感覚しか持っていないのですが、それでも否応なしに目に飛び込んでくるのは、組織の通風性です。
背番号3のレジェンドが亡くなった後、報道の過熱ぶりに少々白けていたのですが、はっとしたのは、ゴジラと呼ばれた次世代の弔辞を聞いた時でした。彼は高校野球時代からの天才で、順調に大リーグと巨人軍とを往き来して、至極当然に功成り名遂げたのだと私は思っていたのです。監督になっていたレジェンドが、毎日特訓し続けたのだとは知りませんでした。ゴジラはよくそれに耐え、今なおそれに感謝しているのだと、弔辞を
2025年06月28日更新
93分
「ステルス移民政策」のままでは増え続ける外国人労働者に対応できない
マル激 (第1264回)
ゲスト毛受敏浩
関西国際大学客員教授
2025年06月28日
[ 2024/06/06 16:53 ] 日記 | TB(0) | コメント(58)
ƒiƒfƒVƒR�E�E�S—�“I‚Ȉ«–‚‚̃TƒCƒNƒ‹‚É�A‚Æ‚Á•߂܂Á‚½ƒiƒfƒVƒR�E�E‚»‚±‚©‚甲‚¯�o‚·‚½‚߂̎hŒƒ‚ª‘ŠŽèƒS�[ƒ‹‚¾‚Á‚½‚Ì‚Í�A‚¢‚½‚¾‚¯‚È‚¢‚¯‚ê‚Ç�E�E‚»‚ê‚Å‚à�A
‚µ‚Á‚©‚è‚Æ�·‚è•Ô‚¹‚½ƒRƒg‚Í�Aƒ|ƒWƒeƒBƒu‚È�i‰»�•�[‰»‚¾‚Á‚½�E�E�iƒXƒyƒCƒ“vsƒiƒfƒVƒR�A 3-1 �j�E�E�i2025”N6ŒŽ28“ú�A“y—j“ú�j
2025_‚i1_‘æ21�ß�E�E–ÚŽw‚·ƒTƒbƒJ�[“à—
2025.06.26
アカデミア
現在3つの講座の受講申込を受付中です。(漢字/書道入門/朝鮮王朝史)
2025.06.26
アカデミア
現在3つの講座の受講申込を受付中です。(漢字/書道入門/朝鮮王朝史)
ネット販売もしていないZINEをゲット。ローカルさがアツい
【6月第3週】ある日の読書記録〜「こうありたい」ロールモデルがごろごろと〜
最近めっきり読書週報のようになっているこのブログ。一冊ごとにじっくり話したいけど時間がない。話したいことが溜まりすぎて、ところてん式に抜け出てしまっています。本からの実りが多いのになんということか!方向転換が必要です。 そういう時って、向こうから読む…
BOOKS:LIMELIGHT
ある日の読書記録
粉もん「わなか」の行列に阪神ファンからの人気を感じた
エスコンフィールドに行ってきました(1)
6月の頭、プロ野球交流戦を見に、2023年にできた北海道日本ハム
2025-06-24
カフカ 夜の時間 高橋悠治
カフカ グールド マクルーハン 現代音楽
カフカのよるべない世界
本がよめなくなった
グレン・グールドの死の「意味」?
「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」
カフカ/夜の時間―― メモ・ランダム
作者:高橋 悠治
みすず書房
カフカのよるべない世界
二十世紀の音楽は、ききにくいものとして出発した。シェーンベルクの音楽は、普通のコンサートのレパートリーとはならず、自分で私的音楽会シリーズを組織しなければならなかった。今も、現代音楽の作曲家たちは、限られた場所で、すくないきき手を自分で集めなければならない。なぜ、孤立を選ぶのか。コミュニケーション
💗 2🎉 1👍 1
💗 1🎉 1👍 1
2025/06/26 (木)
「国宝」はなぜカンヌのコンペではなかったのか。
■
174分の映画「国宝」の口コミが凄まじい。その大きな波に乗り、興収は60億円に届くかもしれないという。すごいことだ。日本でも丹念に作られた大人の映画が数字を叩き出す時代なのか。それとも何か違うことが起きているのか。
ここ2ヶ月、私は引きこもりがちで脚本に取り組んでいた。配信はこまめにチェック、かなりの本数は見た。本も随分と読んだ。が、3月末に「教皇選挙」と「エミリア・ペレス」を立て続けに見たあと、映画館へ行くのが随分と億劫に感じられるようになった。4月、5月は一本も見ていない。
一番大きな理由は、トイレが近いこと
2025年6月26日
新渡戸文化短期大学
新渡戸でいただく四川飯店伝統の中華がおいしい! 「プロに学ぶ」続いています! そして大人気、井上祐子先生の調理実習のおこぼれにあずかって幸せこの上なし!
先週の「プロに学ぶ」も井上和豊先生(四川飯店グループ スーツァンレストラン陳総料理長)がご来校。学生自身も鍋を振らせてもらっている、、、(汗)大丈夫かな?干焼蝦仁を中心に、清蒸鶏塊湯、マンゴープリンなど!素晴らしいラインナップに、ご飯は大盛でお願いしちゃいました。エビチリのおいしさはもう特筆ものなのだけれども、、、今回感動したのは清蒸鶏塊湯!鶏肉や冬瓜に乾貨と呼ばれる干した薬膳食材を入れて、長時間蒸し
2025-06-25
第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った
run
もう1ヶ月前ですが、5月25日、黒部名水マラソン走ってきました。
毎年暑いことで知られる黒部名水ですので、ファンランにしようと思っていたのですが、3月の篠山で初サブ3.5(3h 26m)、ふくい桜マラソンでもサブ3.5行けたのに(3h 29m)、4月の長野マラソンで30k以降撃沈してサブ3.5を逃した(3h 34m)のが残念だったので、黒部名水でもワンチャン3.5いきたい、と思って出走しました。
今年の黒部名水は雨! なんと、3月の篠山以来、ふくい桜、芦屋さくらファンラン、長野マラソンに続き、5回連続で雨です😡! し
受付終了
受付終了
受付終了
受付終了
2025.06.26
アカデミア
現在3つの講座の受講申込を受付中です。(漢字/書道入門/朝鮮王朝史)
2025.06.26
アカデミア
現在3つの講座の受講申込を受付中です。(漢字/書道入門/朝鮮王朝史)
2025-06-23
夏を歌う 日本三鳴鳥の夏鳥「オオルリ」 夏至の朝に美しいさえずり
鳥
tanba.jp
夏至の早朝、兵庫県丹波篠山市内の里山を歩くと、美しいさえずりが響き渡る。日本三鳴鳥の一つで夏鳥の「オオルリ」だ。全長16センチほど。濃いブルーの背中と黒い顔、白いお腹のコントラストが特徴的。東南アジアなどで越冬し、4月下旬から日本に飛来し、繁殖する。
まあニュースっていうほどでもない記事なのだが、季節柄珍鳥ニュースも少なく、かなり間があいてしまっているので貼っておくことにした。
ついでに、私が今年5月に見たオオルリを貼っとく。当地では毎年だいたい5月の上旬に到着して、到着間もない頃がわ
【読書感想】テレビプロデューサーひそひそ日記――スポンサーは神さまで、視聴者は☓☓☓です ☆☆☆☆
本 (4355)
TV (251)
芸能 (146)
2025年 06月 20日
墓所のこと
墓所の整備をした
昨年5月に実父が亡くなったのをきっかけに手をつけていた墓所の整備計画が先月やっと終わった。命日前に親族で集まり、お墓参りが出来たのは何よりであった。本来は納骨をした本人の誕生日(12月)までに決着をつけておきたかった話だったわけだが、環境整備の確認に向き合って欲しいメンバーの多くがご高齢であり、植物の確認作業などに思ったより時間がかかってしまったことや、冬の時期が工事を進めるのにベストな選択とは思えなかったことなどから少し予定を後に倒して、でも一回忌には間に合うというぎりぎりのタイミングでの実施であった。
一昨年くらいから、墓所近くの美
「人間であることをやめるな」半藤一利
2025 / 6
『NNT radio station』
2025.06.17 Tuesday
-
16:40
-
-
-
by 十四世 細辻伊兵衛
先日、コメンテーターとして出演させていただいた
『NNT radio station シーズン4』が放送となりました。
ゲストはいつもお世話になっているライターの中井シノブさんです。
楽しいお話を伺うことができました。
よろしければご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=cVMu9H9rb0M
Tweet
『NNT radio station』 (06/17)
June 2025 (1)
武道的思考(KOTOBA収録)
KOTOBAという雑誌に武道的思考について寄稿した。それを再録。 修行は競争ではない 武道の修行というのは「天下無敵」...
2025-06-18 mercredi
2025-06-18
睡眠の変化と夢について
四年ほど前から、入眠して3〜4時間経つと必ず一度、目が覚めるようになった。最初は一時的なものかと思ったが、昼間にどれだけ疲れていようと目が醒めるし、四年間、生活のリズムや負荷はかなり変化しているのに、睡眠に関しては全く状況に変化がないから、加齢によるものだろうと思っている。4年前に意識するようになって以来、朝まで一度も目が醒めなかったのは一度だけ。加えて、ここ一年ほどは、入眠後6時間程度でまた目覚める。6時間寝て自然に目が醒めたのなら十分だろうと思ってそのまま起床すると、昼間に眠気が来て辛いため、寝床でじっとしていると入眠後7時間あたりでまた目が醒
リンク:科研費基金化および繰越可能化の経緯
🩸あなたになら言える秘密のこと
🩸タッチ・オブ・スパイス
2025-06-07
ミュージカル『LAZARUS』
ミュージカル『LAZARUS』観てきた。いろんな意味でDavid Bowie的な内容だった。ヒット曲集でも代表曲集でもない選曲だけど、使われていない彼の曲を連想させる要素も入っているような。『地球に落ちて来た男』の後日談である本作に、“Space Oddity”に対する”Ashes to Ashes”的な自作批評を感じたりした
Lazarus (Musical) -Digi-
アーティスト:Bowie, David
RCA
Amazon
最近の自分の仕事
-伊藤政則が振り返る、プログレッシブ・ロックの時代「『原子心母』は聴いたことがないよう
202505«
»202507
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-06-05
日本文化の猥雑な部分
「立ち読みの歴史」を読んで、日本文化の猥雑な部分に触れていたら良かったと思った。本文中、西洋には立ち読みがないという過去の日本人の証言に触れて、ないことはない、としているが、実は西洋の新刊書店というのは、日本のそれとは雰囲気が違って、ひどく生真面目な感じがして、そのために立ち読みをするという気分にならない。私はカナダのヴァンクーヴァーの書店しか行ったことはないが、北米では概してこんな感じで、ヨーロッパもそれに近いだろうと思っている。
それは本のあり方にも現れていて、西洋には高級文化と低級文化の間の中間文化がない。テレビなどはそれに近いが、書籍でいえば
29 30 - - - - -
劇団青春座 井生定巳氏へのインタビュー覚書(2019/08/13)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークnifty.comです。
2025-05-31
カメラで「元が取れたよ」と自分に言い聞かせることに成功した
たとえばホテルのビュッフェ。小さな区画に区切られた不思議なお皿に和洋さまざまなおかず、スクランブルエッグやサバの味噌煮などを盛っていく。ときには肉じゃがの汁が越境して、隣のカリカリのベーコンが汁っ気たっぷりになることもあるかもしれないが、細かいことを気にしないのであれば、朝食なしプランとの差額1500円の元はたやすく取れるだろうし、がんばり次第では、宿泊費の一部を回収することすら可能
鎌倉こども能 令和7年度 説明会のお知らせ
鎌倉こども能 (26)
2025年05月(3)
鎌倉こども能 令和7年度 説明会のお知らせ [2025年05月28日(Wed)]
【鎌倉こども能】、令和7年度もはじまります!
説明会が、令和7年(2025年)6月11日(水曜日)18時~19時、鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)で開催されます。事前申し込み不要とのことなので、ぜひご参加ください。
【鎌倉こども能】
鎌倉市では、子どもたちが日本の伝統的な芸術文化である能に接して感動を味わい、関心を高める機会を提供するため、本物の装束、舞台を使って能楽師の指導による稽古を受け、その成果を発表する「鎌倉こ
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025.05.14 更新
しあわせな結婚
テレビ朝日7月期・木曜9時 『しあわせな結婚』
昨日、クランクインしました。
阿部サダヲさんのシーンでスタートしましたが、三つ揃えのスーツの着こなしも見事で、知的でステキな弁護士役です。
最初はタイトルを「ネルラという妻」にしたかったんですが、スタッフ全員に反対され、『しあわせな結婚』になりました。一瞬ガッカリしましたが、最近、このタイトルはいいと思うようになりました。「ネルラという妻」にしないでよかったです。みんなの意見は聞くものですね。
夫婦の愛、親子の愛、姉弟の愛、いろいろなしあわせの形を問いたいと思います。
どうぞお楽しみに。
2025年05
★村田沙耶香『世界99』(読書中)
2025-05-06
サブPCその後
pc
昨年3月に新調したサブPCですが、その後色々トラブルに見舞われております… パーツ交換を繰り返し、現在こうなっています。 新PC (2024/3/7) 新PC (2025/5/5) CPU Ryzen 5 8600G (6C12T/4.3GHz) 変更なし MB ASRock B650 Pro RS ASUS B650-E TUF GAMING WIFI…
サブPCその後
▼ ▶
2025
2025 / 5
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ゾントハイマー「ワイマール共和国の政治思想」から保守革命を考える
書評 (65)
政治 (8)
4月 21, 2025
4月 21, 2025
【シン・ゴジラ感】有川浩の『海の底』はありがちで印象が残らない作品だった
有川浩の『海の底』という小説を読んだ。 印象としてはあまり残らず、ありがちな展開が多く、退屈な作品だと感じてしまった。 『海の底』とは 『海の底』は前 […]
続きを読む
読書
2025年4月 1
4月 21, 2025
4月 21, 2025
【シン・ゴジラ感】有川浩の『海の底』はありがちで印象が残らない作品だった
2025年4月 (1)
読書 (13)
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったか
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
14年目の震災の日(その2)
2025-03-26 17:05:09 | 能楽の心と癒しプロジェクト
今回の上山八幡宮での奉納曲は「羽衣」で、これは初めて訪れる土地、はじめて上演する場所では必ず「羽衣」とプロジェクトで決めているからです。理由は長くなるので割愛しますが、かなり深い意味を持っています。以前このブログでご説明したことがありますので興味のある方は調べてみてください。
ところがこのお宿でご主人から驚くべきお話を伺いました。いわく当地(津の宮地区)にも羽衣伝説があり、それはこういうもの。
土御門帝の延徳の頃(室町時代)、艶宮(現・津の宮)の島守が翠竹島(現・竹島)から楽曲が聞こえてくるの
投稿者 kenkichi tonoda 時刻: 11:43 1 コメント
MASUK
DAFTAR
MASUK
DAFTAR
LUXURY333 : Mendaftar Member Baru Bikin Untung, Lebih Mudah dari Patah Hati!
SLOT ONLINE GACOR 🎰 LUXURY333 🎰
SLOT GACOR HARI INI SLOT88, Pragmatic Play, ️PG Soft, Hacksaw Gaming
LINK LOGIN 📲 LINK SLOT GACOR 💻
METODE PEMBAYARAN Dana, OVO, GOPAY, 💵BANK, eWallet, 💰QRIS
LUXURY3
みせばや4月はお馴染みUFO CLUB! 今回はドイツから来日のMoriaariava氏、Dylan Bakker氏らの「MKD Constellation」も出演!
2025 / 3
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2025-03-04
桜シフォンケーキ
森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。
ふわふわして、良い香りである。
チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。
満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……
<< 2025年03月 >>
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
ニュース
お知らせ
プレスリリース
掲載報告
事業紹介
会社情報
会社概要
企業理念
沿革
役員紹介
アクセス
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
業績・財務情報
IRライブラリ
株式・社債情報
お問い合わせ
採用情報
teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
これまで
お題をさがす
緑茶の方が馴染むけど、コーヒーはハレの日の飲み物
コーヒーへの憧れ
豆を挽いて淹れたコーヒーはいい香りがする。お湯を注いでいるときにぽつぽつと湧いてくる小さな泡が多ければ多いほど香りが強くて、淹れてるときもコール&レスポンスを感じてなんだか楽しい。最寄駅の近くにコーヒー屋さんがあって、ごく稀にそこで豆を買う。買った直…
社宅生活
「当事者コミュニティ」へ無理に行かなくなった
私やあなたの「つながらない権利」
メモ。「自分と他人は違う。同じ部分はあっても、完全に一致はしない。それゆえに言葉にする必要を感じつつも、コミュニケーションからは逃げたくなる。でも、言葉にする必要を感じている
フランス パリ (02/29)
雪だー
at 2025-01-09 10:38
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
copyright © 2025 "うらちかブログ" all rights reserved.
アントニイ・バークリー『地下室の殺人』(佐藤弓生訳、創元推理文庫)が発売になりました。
新居に越してきた新婚夫妻が地下室の床下から掘り出したのは、若い女性の腐乱死体だった。被害者の身元も分からず糸口さえつかめぬ事件に、スコットランド・ヤードは全力をあげて捜査を開始した。モーズビー首席警部の地道な捜査を描く「被害者探し」の前段から、名探偵ロジャー・シェリンガムの登場を待って物語は新たな展開をみせる。探偵小説の可能性を追求しつづけるバークリーが、作中作の技巧を用いてプロット上の実験を試みた、『最上階の殺人』と双璧をなす円熟期の傑作。解説
大山誠一郎/真田啓介
◇
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogTh
219. 学科試験講習会記録(案) 20241111
女性のフォロワーが大勢いる事実を思い出すこと。
本人を信じること。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-08-30 AlmaLinux に nvidia のドライバをインストール [長年日記]
手動でドライバをインストールする場合
lspci | grep VGA
でドライバを調べ、nvidia のページからドライバをダウンロードしてきてインストールする。
ERROR: The Nouveau kernel driver is currently in use by your system. This
driver is incompatible with the NVIDIA driver, and must be disabled
before
「ありがとう」「泣かないで友よ」「ありがとう」
インプレゾンビに話しかけて、サウジアラビア人と友達になった話
8月15日の朝、大阪で大規模な停電が起きていることを知った。驚いてトレンドを見たら、インプレゾンビの連投でまるで機能していなかった。よくあることではあるけど、私はこの日無性に腹が立ったので「せや!あのインプレゾンビに働きかけてる人みたいに、やめてくれっ…
ラッコの海水浴
はてなブログPro
高円寺「base de carin」のパフェは、とにかくかわいい!
桃パフェ食べる夏がくる〜6・7月編〜
桃の季節到来! 2023年からじわじわとパフェ沼にハマっている人間のこの夏の桃パフェ記録です
[ 2024年 08月 17日
]
第25回青葉乃会「蟻通」、「船弁慶・重前後ノ替」 室町期の能の大きな変遷を見る
今回の青葉乃会は25回の節目を迎えます。これもひとえに皆様方のご支援ご協力の賜と深く感謝申し上げます。
また節目公演といたしまして、能2番、狂言1番の番組立ていいたしました。
サブタイトルに「室町期の能の大きな変遷を見る」と明記しました。
能「蟻通」は世阿弥(1363~1443)作、「船弁慶」は観世信光(1450~1516)作とされています。
世阿弥時代の能は有名な和歌などを多く取り入れ、知識人階層の貴人を対象に創作されていました。しかし孫の世代信光のころになると作
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
RobertDoots on 入門演習(1回生) 第15週
2015年7月29日 (水) 授業 | 固定リンク | コメント (16)
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
お題をさがす
感動というより、"ちょっと嬉しくなる"映画『違国日記』
しじゅきゅうまい
「違国日記」を見た。 距離感がとてもわたし好みの映画でした。というか、いま見たかったのはこの映画だったかもしれないというジャストナウな映画だった。ここのところ「わかり合えない」人間同士の殺伐とした地獄のような映画ばかり見ていて、それはそれでとても好み…
しんぱちのブログ
家の中に春巻きの皮と生春巻きの皮がある。
2024/06/03
家にある食べ物を見渡す。 春巻きの皮と生春巻きの皮がある。 新しい諺のひとつでも生まれそうな予感がする。
本みりんごくごく日記
一方、いつも忙しくて余裕がない現代人の生活って…
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Main Site
Main
Twitter
_@ensemble_stars
Basic
Twitter
_@enstars_basic
Music
Twitter
_@enstars_music
Share
Twitter
Facebook
LINE
( Help!! )
遊び方紹介/ゲームシステムの概要についてはこちら
あんさんぶるスターズ!!Basic ヘルプページ
あんさんぶるスターズ!!Music ヘルプページ
ゲームデータ
復旧申請/
データの連携方法について
ダイヤ購入エラーについて
コンテンツ利用二次創作について
商品化・取材に関するお問い合わせ
現在確認している不具合
Ba
【刑事キャレラ/10+1の追撃】
4月21日発売 発売中
エド・マクベインの87分署シリーズ『10プラス1』を、南仏ニースに舞台を移して映画化。超望遠ライフルによる謎の連続殺人を追うキャレラ刑事らの活躍を描く。
1845円 [amazon]
【Blu-ray】 2280円 [amazon]
【犯罪河岸 4Kレストア】
4月26日発売
パリの下町。年下の歌手ジェニーと結婚したモーリスは、裕福で好色な老人ブリニョンとの関係を疑い、拳銃を手に彼の邸宅に向かった。しかし待っていたのは何者かに殺害された老人の死体だった。S・A・ステーマンの原作をアンリ=ジョルジュ・クルーゾーが映画化。
5280円 [a
最近の研究から24.4.6
最終更新日 2024年4月6日
ご訪問いただいたお客様へのお知らせ
Information for customers visiting this Web site from SpinNet
アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。
長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。
SpinNetトップページへ
The Web service you are trying to access has been terminated.
We would like to thank all of you for your patronage over the years.
Go to