BACのアンテナ
id:BAC


4/6ページ
▽数学屋のメガネ●06/15 16:37 1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
極めて特殊な事件であることと、制度設計によって問題解決を図るという重要な指摘がされているのだが、実際のマスメディアの報道では全く反対のものが為されたようだ。続きを読む
khideaki at 15:19|Permalink│Comments(0)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
自分が理解できる範囲を超えているものに対しては「秩序を乱すけしからんもの」という感情がわいてくる。けしからんものが悪いものであり、汚いものであれば心は安心する。マス・メディアはそのような単純な感情を満足させてくれる情報を色々集めてくれる。だがそれでは本質は全く分からない。見えない。見ようとしない、見たくない人にとってはそれでもいいのかもしれないが。続きを読む
khideaki at 09:54|Permalink│Comments(0)│Trac
▽songsforthejetset●12/31 23:32 光の種をまく
今年もあと数時間。
毎年思いますが、あっという間でしたね。
本当に、年々時間が過ぎるのが早くなる印象です。
聖路加第二画廊での作品展にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!
とても遠くからお越しくださった方も何名かいらっしゃり、本当に感謝でした。
いつもにまして、たくさんの感慨深い出来事があった作品展でした。
聖路加画廊は、キリスト教を母体としている聖路加国際病院の中にあるということもあって、自分にとっては本当に特別な場所で、大好きなのです。
作品展をするたび、必ず印象深い出来事が起こり、自分が作品を制作していくことの大切さを教えていただいている気がします。
考えてみれば、2009年にジュエリー作家として独立してから、ことしで10年。
同じ年の1月から、ツールアシストのニュースレターに毎月書かせていただいているエッセイも、気づけば今年で10年になりました。
つい
▽なんということもなく●01/29 08:15 コメント
Colocolo 2013/09/05 15:17 びっくりしました。この間戻って来られたと思ったらもう異動。転勤族の宿命だね。ダッチャーがなんとかしてくれないだろうか…でもアノッシャーが…何いってるんだ私。 凹む事無いよ。何とかなる!
Colocolo 2013/09/05 15:17 びっくりしました。この間戻って来られたと思ったらもう異動。転勤族の宿命だね。ダッチャーがなんとかしてくれないだろうか…でもアノッシャーが…何いってるんだ私。 凹む事無いよ。何とかなる!
Colocolo 2013/09/05 15:23 すんません 消してくらはい
edonohimawari 2013/11/16 14:39 今パソコン使えません。繋ぐマネーもない。
パートに出ます。
とりあえずモバイルで、アップするわ。
さっき間違ってアップしたら取り消しできないわ。おほほほ
edonohima
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FBAC%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15&guid=ON)
