BushCloverのアンテナid:BushClover 2/12ページ ▽ 北森瓦版 ●02/05 00:24 “Blackwell”のホワイトペーパーにGB203, GB205の詳細スペックの記述 (02/04)パッチの記述から明らかになったInstinct MI400のChiplet構成 (02/03)Ryzen 9 9950X3D/9900X3DとRadeon RX 9070 seriesは3月末のローンチ? (02/03)LGA774:Ryzen 9 9950X3D/9900X3DとRadeon RX 9070 seriesは3月末のローンチ? (02/04)LGA774:GeForce RTX 5060 Ti / RTX 5060は3月のリリース? (02/04)LGA774:“Blackwell”のホワイトペーパーにGB203, GB205の詳細スペックの記述 (02/04)LGA774:“Nova Lake”の記述が積荷目録から見つかる (02/04)LGA774:パッチの記述から明らかになったInstinct MI400のChiplet構成 (02/04)LGA774:GeForce RTX 5060 Ti / RTX 5060は3月のリリース? (02/04)LGA774:“Blackwell”のホワイトペーパーにGB203, GB205の詳細スペックの記述 (02/04)LGA774:GeForce RTX 5080のレビューが解禁される (02/04)LGA774:Ryzen 9 9950X3D/9900X3DとRadeon RX 9070 seriesは3月末のローンチ? (02/04)LGA774:GeForce RTX 5060 Ti / RTX 5060は3月のリリース? (02/04)LGA774:パッチの記述から明らかになったInstinct MI400のChiplet構成 (02/04)LGA774:Ryzen 9 9950X3D/9900X3DとRadeon RX 9070 seriesは3月末のローンチ? (02/04)2025年02月 (7) ▽ B-BLOG_ラクガキ日記 ●02/03 17:52 2025 / 0201≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ≫03フェル2025/02/02(Sun) 18:00Tweetラクガキ コメント:- トラックバック:-ウィンターカジュアル2025/02/01(Sat) 11:55コメントありがとうございます!黒姫かわよ~非公開設定は自分もそういう意味だと思ってました。でもその割にはほかのコメントと一緒に表示されてるから気にしなくていいのかな~と思ってたんですがよく考えたら 他の人には見せないでね~っていうことだったんですね。気付くの遅~~Tweetラクガキ コメント:- トラックバック:-フェル (02/02)ウィンターカジュアル (02/01)2025/02 (2)ラクガキ (250) ▽ もちはだ ●02/03 07:20 節分もはやオニ子ちゃんという部分しか関連性がなくなってますが、一応節分絵です。久しぶりにこの氷の胸甲をカラーで描きましたが、やっぱり氷の表現が難しすぎる…。モノトーンで描いてる時はちょっと透明感と線でグラデーション作ったら氷っぽく見えるけど、カラーになると光の表現が加わるから高難度ですね本当。ラフ段階ではエレビーとピピカに囲まれて赤面してるリジオくん(とそれを見て不機嫌なオニ子ちゃん)という案もあったんですが、そっちもそっちで節分の関連性皆無ですね…(一応過去にエレビーで節分絵を描いたことはありますが)。とはいえ「タマを金棒で叩き潰すゾーイちゃん(諸事情で非公開)」よりはまともな内容だと思いますけども…!本来なら豆で邪気を払いますが、長身爆乳ケツデカ脚太筋肉質お姉さんが悪しきタマを打ち潰して制裁すると考えれば、これも邪気払いか…?今年もなんだか色々と不安を煽る出来事が続きますし、邪なるものを退ける気持ちでもっとタマ潰し絵を描かねば…。年始の更新直後にブログが閲覧できなくなっていましたが、諸事情でFC2ブログの規約に抵触してしまい閲覧制限がかかってました。お騒がせして申し訳ありませんでした。該当箇所を修正し、ブログジャンルもR-18に変更したことで凍結解除となりましたが、今後の更新にちょっとした課題というか問題が…。というのもR-18ジャンルにはNGワード(これが文中に含まれている記事は投稿できない)が結構多くて、直球なエロワードなどは当然引っかかりやすいのですが、学生関連のワードや一般的な動詞でもエロジャンルで使われる例のあるワードは引っかかってしまうようで、別にエロと全く関係がない話であってもR-18ジャンルである限りはこの制約を受けます。また一部サイトへのリンクはNGとなっており(お知らせ欄などのリンクが消えていることから察していただきたい)、念の為これからはURLが記載されている拍手コメントはURL部分だけカットしたり、そもそも拾わない場合も出てくるかと思いますので、ご容赦ください。過去記事の拍手コメントでURLある部分を全て確認するの大変でした…。まとめると、現状では以下の2つの問題を抱えています。①拍手コメントを拾うかどうかの選択がより厳しくなった。②オリキャラ紹介などの更新でNGワードにひっかかる可能性が出てきた。①について、そもそもコメント機能を使わずに拍手機能のみにしたのは過去のブログでスパムの対応が大変だったからなのですが、こうなってくるとNGワードが引っかかるかどうかをいちいち確認しながら拍手コメントを修正しなければならない手間が大きくなってしまい、いっそのことコメント欄を開放してしまうのも手なのかなとも思えてきます。恐らくコメント機能でのNGワードのチェックは送信時に行われると思うので(警告が出て書き直させられるのか、それとも伏せ字にされるのかはこの記事を執筆時点では判りませんが)、手間だけを考えればその方が楽かなとも。②については個人的にわりと厳しい点で、別にエロと直結しない内容の単なるキャラ説明で伏せ字が必要になったりしたらどうしよう…と不安です。キャラプロフは大体説明口調で書くわけで、そこに突然伏せ字とか遠回しにぼかした表現が挟まるのは雰囲気を損ないそうな気がします。といってもダメなものはダメだから、今のところはNGワードを避けて類語とか婉曲表現でなんとかするしかないのですが。まずどれが引っかかるワードなのか判らないから、作成時点だと選別のしようがないんですよね…。世界観によってはシリアスなワードを多用する場合もありますし。別のブログに引っ越すことも視野に入れたりはしてますが、他のサービスを調べても似たような状況みたいなので、今のところは現状維持の方向で行こうかと。僕は言葉を選んだ表現を心がけることには賛同なんですけど、昨今の流れは「モラルを大事にしましょう」というような単純な理屈じゃないのがなんとも…。今の時代、絵に限らず何かしら作品を創ること自体が否定される世界になっていっているような、不安で落ち着かない雰囲気があります。最近僕の体調も芳しくないし、連日衝撃的なニュースを目の当たりにしていて若干挫け気味…。拍手返信>ハガネールさん筋肉ぶっと♡元から筋肉質なキャラをよく描く中で、筋肉質であることを特徴として組み込んだ結果結構なマッチョになるという…。特に脚は普段から太く描いてばかりだから、どこまで太くしていいかわからなくて大変でした…!>うろジョジョの最終回がつい最近公開されました!16年の長き歴史に…というか途中で1部とか5部も混じったりはしましたが、これ3部の話なんですよね…!>股ぐらからてつへび生えてラスターカノン放出してほしいモ ▽ JUMBOMAX ●01/21 22:10 1/21■ “『Balatro』と同じ原因”で配信停止された『すごろくカジノパーティ』Nintendo Switch版、1月30日に配信再開へ。3歳以上対象から一転「18禁」にレーティング変更 ▽ Tear Drop index ●01/05 08:59 25 01 02 新年おめでとうございます■新年おめでとうございます■冬コミ、Tear Dropにお越しいただいた方々、ありがとうございましたえらい値段の総集編一本というだいぶやらかし気味な参加でしたが、無事完売し年を越すことができましたサイトで告知更新するのをすっかり失念してたのでこっちは昨年9月以来の更新というていたらくもうちょっとちゃんと更新しよう…と毎回言ってるな。信用皆無か… ▽ ■□■KYMG■□■ ●01/02 18:40 〓 2025 - ■□■KYMG■□■ Medications ▽ 結城の小屋 ●01/01 18:55 LAST UP DATE 1/1───────────────────────────────────────────────あけましておめでとうございますー!今年はスケジュール調整のため珍しく1月がお休みになったので単行本作業などもぼちぼちと進めつつ 久々にゆっくりとしたお正月が過ごせそうです積んでるプラモとか見てないアニメとか映画とかたっぷりあるのでヒマということはなさそうですが本年もよろしくお願いいたしますー!(1/1) ▽ TOPIA ●01/01 14:09 Copyright 2025 〓 88go.dev ▽ ムーンライトゆかりん ●12/31 21:01 振り返って2024年。今年はどんな一年だった?振り返って2024年。今年はどんな一年だった?◇2024/12/31という訳で年末恒例、今年一年の主な記事を振り返るコーナーなのですが、色々あって休止サイト状態となっておりました。活動は色々ありましたがサイトが更新できなかったのは申し訳ないところですが、2024年の記事を振り返ってみましょう。続きを読む..カテゴリ:雑記 | 2024年12月31日 | この記事のURL | 4.<前10 6.次10> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena