はてなアンテナ
Carnegie1のアンテナ
id:Carnegie1

DVD

グループ一覧
39/441ページ

mekentosj.com | Li[vf]e at Neefix Laboratories
●05/03 20:20
Help CenterHelp Center

極東ブログ
●05/03 18:46
2025.05.03バイデン暴露本ダービー。翻訳のバラは誰の手に?さあ、2025年の政治論壇ダービーのゲートが、今、開く! 舞台は日本の知的出版市場。トラックはリベラルメディアの偽善とトランプバッシングの泥濘だ。出走馬は、米国で出版された、あるいは近日発売予定の9冊のバイデン政権暴露本! ゴールは日本語訳の出版契約。しかし、このレース、完走馬ゼロの過酷なコースだ! 目が離せない見場がてんこ盛り。ジョー・バイデンの蛍光テープ迷走、討論会の昼寝、トランプのMAGA軍団の暴走――これらを暴く本が、なぜなのか日本の書店に並ばない、かもしれない、のだ。NHKや朝日はいまだにトランプを怪物のように煽り、バイデンの老馬ぶりを愛嬌くらいに誤魔化して時代を通り過ぎようとしている。だが、これらの暴露本は真実のムチを振るう! どの本が「翻訳のバラ」を掴むのか。血統(著者の知名度)、近走(米国の話題性)、トラ

コケの論理(ロジック)
●05/03 14:52
2025年05月03日苔をみる旅Act.127のご案内5月になりました。若葉の季節です。これまで行ったことない場所で苔旅を開催したくなり、5月は、普段より少し遠方で開催することにしました。山梨県大月市にある猿橋に行こうと思います。ここを流れる桂川の峡谷に、「猿橋」という日本三奇橋の一つに数えられる木造の橋が架かっています。その周辺でのんびり苔をみようと思います。猿橋。桂川の峡谷。奥に見えるのは八ツ沢発電所一号水路橋。桂川の岸辺岸辺の岩塊地に生えるコケ案内板に生えるコケ猿橋公園の苔むしたベンチベンチに生えるコケ**********************************************苔をみる旅Act.127「大月・猿橋」日時:5月17日(土)10:45~17:30くらい。(途中、昼食の時間があります)集合:JR中央本線線猿橋駅改札に

Notes from the Biomass
●05/03 08:26
May 202531

ランチ以外の何かって何よ
●05/03 07:31
2025年05月

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena