はてなアンテナ
Chuck’s Antenna
id:Chuck

DVD

グループ一覧
2/32ページ

アクリル端材(格安小片板)はざい
●06/26 16:02
期間限定キャンペーン

陰気な男でいいですか?
●06/26 14:22
Last Updated 2021.10.12
21/10/12来月に向かって。11月3日に神保町で開催される「おもしろ同人誌バザール11」の企画に関する YouTube Live 配信をようやくアーカイブで視聴。キンコーズとのコラボ企画「おもバザ記念誌」に向けてフリーペーパをぜひ用意したいな。来月3日開催の「おもしろ同人誌バザール11」の出展者一覧が公開されている。自分はアネックスの「ろ-15」でサークル参加予定だが、角の非常に良い場所を頂けた。貴重な機会を有効に活用できるよう準備を進めよう。〆切のプレッシャーに負けずにベストを尽くそうぜ。21/10/11今日も直動機構と共に。先週末よりスイッチサイエンスさんで販売となったM5StickC用1軸直動機構は、今日も購入して下さる方がいらっしゃったようだ。非常に有難い。そして週末に購入された方の所には無事到着することを祈るばかりだ。今日はM5

MAKE: Japan
●06/25 11:53
2015.06.04
水中翼の振動を利用する発電機
「水力発電」と聞いて水車の回転運動を連想することが多いと思いますが、この発電機は魚の尾びれのような水平運動によってエネルギーを取り出します。2つの翼をギアで連動させることで、連続動作を可能にしている模様。シンプルで面白い。
この実験を行った津山高専・細谷研究室は、このシステムを受動翼水車と呼んでいるようです。同研究室ではほかにも水中ロボットや環境流体に関する様々な実験を行っています。
続きを読む
Read more ...
Blog
Energy
Science

電気街探訪
●06/25 05:58
超広角レンズ samyan 10mm F2.8 ― 2021/09/18 21:29
先月、
天の川撮影の為に、pentax 14mm F2.8の中古を買おうと思い立つが結局買えなかった・・・
そんな中、某カメラ店でsamyang 10mm F2.8が3万未満で取り寄せ販売というので、うっかり申し込んでしまったが、一向に納品されないw
samyangは韓国のメーカーで、性能が良くて価格が安い(3万円以下なら)けど、品質にバラツキがあり、相当の率で不具合が発生するという曰く付きのメーカーである。
ちなみに、メジャーな不具合に「片ボケ」というのがあって、中央でピントを合わせても、視野の片側だけでピントがズレているというもの、左右非対称な風景や、人物を中央に入れたスナップなら、余り気が付かないw けど、星野写真だと、片側だけピンぼけだと駄目だよね!
で、天の川のシーズンも終わった、忘れた頃に納品

Guitars590の日記
●06/22 12:53
2021-10-14
やっと光開通
実家に光回線が、やっと開通した。
奇しくも解散の日。
自民党どうなることやら。
無花果の実が今日も取れた。
3年目にしては、良く実が付いている。
白菜も大きくなってきた。収穫まであと2週間といったところか。
紅葉もあと少し間がある。
穏やかな秋の一日だった。
Guitars590 2021-10-14 16:53
やっと光開通
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
やっと光開通

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena