2025-04-14
会社法人等番号と法人番号の関係を調べた
Ruby
最近会社を分割して新設したので会社の登記というのが行われました。
ちょうど登記が終わったので中身を見てみると「会社法人等番号」という12桁の番号がありました。法人番号は13桁のはずなのでナニコレ?ということで調べてみたところ、前者は法務省が付番する番号、後者は国税庁が付番する番号ということで異なるものだということが分かりました
グループ
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
醤油漬けのらっきょうを刻んで炒飯へ。食感もいい
水無月とらっきょう炒飯
らっきょうの醤油漬け、よく浸かってそろそろ食べ頃に チャーシューも仕込んだので らっきょう炒飯 チャーシュー、醤油漬けのらっきょうを刻み、一緒に炒めました。少しとうもろこしも加えて。仕上げに、鶏油と塩をパラっとひとふり らっきょうの効いたクセになる味わ…
ほんの少し
季節料理
しゃくれの考え事
読者になる
Lansenの現実逃避日記
読者になる
竹内研究室の日記
読者になる
Larkの日記
読者になる
2016-11-29
1944年のポーランドで日本人であることー 「また、桜の国で」須賀しのぶ著
読んだ本
第二次大戦中、もっとも悲運な国、ポーランドの首都ワルシャワで生きる日本人を描いた歴史小説の感想。
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
ウクライナ危機 (9)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。