Donosoのアンテナid:Donoso 6/21ページ ▽ 吉川弘文館 ●04/19 16:47 琉球王国の南海貿易中島 楽章 著ポルトガル史料なども用い、東南アジア諸国との通交を再現。港市那覇の様相や尚氏王朝の交代劇などとともに交易活動の盛衰を描く。新刊猫絵の殿様落合 延孝 著江戸時代、「呪術師」の殿様がいた。当主が描く猫絵が鼠除けとして信仰された新田岩松氏。近世社会を再考した名著に補論を付し復刊。新刊20のテーマでよみとく日本建築史(冊子版)海野 聡 編幅広く奥深い学問の面白さをコラムで解説。法隆寺、仏堂、遊廓、見世物小屋、旅館、厠など、多様なテーマで建物と空間の魅力に迫る。新刊渋沢栄一と鉄道の近代恩田 睦 著鉄道国有化に対する考え、東北や朝鮮での取り組み、田園都市構想など関わった鉄道事業を検討。渋沢がめざした鉄道構想に迫る。新刊上杉景勝と明の冠服新宮 学 編文禄・慶長の役に明朝が賜与した冠服一式が現存する景勝受贈品から、歴史的背景を追究。対外関 ▽ 芙蓉書房出版 ●04/19 15:51 2025/04/18正誤表正誤表(核兵器が変えた軍事戦略と国際政治) ▽ 国立公文書館 ●04/19 06:49 「団体、個人及び家に関する国際標準アーカイブズ典拠レコード第2版(International Standard Archival Authority Record for Corporate Bodies, Persons and Families, 2nd Edition: ISAAR(CPF)」の日本語版を掲載しました ▽ ナカニシヤ出版 ●04/18 17:39 図画工作科授業実践力研究村田 利裕 編愛野 良治 編塩見 考次 編表現文化論講義粟谷 佳司 編太田 健二 編平石 貴士 編 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena