▽a day -t.y life ●02/19 05:12 16☆☆☆をとめのごとき君なりき☆☆☆下條アトムさんの訃報。ガチ勢という程ではなく申し訳ないが、とても淋しい。1974年のNHK銀河テレビ小説のドラマ「黄色い涙」が大好きだった。森本レオ主演で芸術家志望の貧しい若者のドラマ。貧乏ながらもあんな青春に憧れたものだ。小椋佳の主題歌も良かったな。下條アトムといえば拓郎の歌にも登場する。いや厳密には登場と言わないか。78年に小室等の23区コンサートで披露された「君に会ってからというもの僕は」。♪そういえばヒゲの上条恒彦はどうしてますか?あの後もあなたの作った"木枯し紋次郎"を歌って最近では上条さんは掛け毛布とかなんとか…(笑)当時、上条恒彦と下條アトムが共演する電気毛布のCMがあった。♪上条さんは(上から)掛け毛布~、♪下條さんは(下から)敷き毛布~、あ、掛け毛布ったら、敷き毛布~というヤツだ。なつかしいな。そんなに苦
▽k@tu hatena blog ●02/18 20:22 2025-02-16王将の前で待つてて(川上弘美)★★★☆☆ 2/16読了Book作家として次々と物語を生み出す傍ら、コツコツと詠んできた句を集めた著者待望の第二句集。2010年~2023年の220句に加え、過去30年に詠んだ句から特にお気に入りの句を選んだ「自選一年一句」と、俳句に興味を持っている「あなた」へと向けた巻末エッセイを収録。日常から銀河まで、豊かなスケールで広がる川上弘美ワールドを堪能しながら、俳句の喜びに心から浸れる一冊。あんまりハマらないなあと思いながら読んでいたのだが、「自選一年一句」で解説付きで読んでみると、割と入ってきやすかった。あとがきとも言える「俳句を、始めてみませんか」も良かったね。王将の前で待つててposted with ヨメレバ川上 弘美 集英社 2024年12月13日頃楽天ブックスkane_katu 2025-02-16 09:00