はてなアンテナ
Hinftyのアンテナ
id:Hinfty

DVD

グループ一覧
6/13ページ

lessorの日記
●01/25 19:43
lessor 2022-07-08 23:58 読者になる

全文掲載
●10/17 03:42
2020 2021 2022■収集ファイル(2023)10月~(登録済)◆川口 有美子 20231014 「立岩さんの紹介」,介護保障を考える弁護士と障害者の会 全国ネット11周年オンラインシンポ 於:オンライン■収集ファイル(2022)◆大谷 いづみ 「随筆随想(1)死生と関わる主題通奏低音のように響く」『中外日報』2021年10月1日、第4面。 [PDF]◆大谷 いづみ 「随筆随想(2)なぜ?という問い番組が与える影響懸念」『中外日報』2021年10月8日、第4面。 [PDF]◆大谷 いづみ 「随筆随想(3)「わきまえ」の分水嶺端的に表れる社会のひずみ」『中外日報』2021年10月15日、第4面。 [PDF]◆大谷 いづみ 「随筆随想(4)「謝罪文に思う加害―被害間に越えがたい溝」『中外日報』2021年10月22日、第4面。 [PDF]◆長澤 奈緒子 201

日々是好日
●10/05 06:17
dポイント

大学という斜陽産業
●09/16 09:19
SNS上では、先日のNHKの日曜討論で、大学ファンド関連がテーマらしく、日本の研究力の低下は集中と選択ができないとの発言が経済界の人からあったとのことで盛り上がっていた。それに対して、研究はどこから芽が出るかわからないので、広くまいておいた方がいいという大学関係者の反論。当然自分は大学人なので、この研究費は広くという主張には賛同する。一方で、まだまだ新設大学や学部が認められるという現状があって、大学が多すぎるという指摘にも同意する。もちろん、本当に成功する研究を見抜く力があれば、選択と集中もありだろう(と、多くの人が言っていること)。しかし、個人的に面白かったのは、あくまでもSNS上の批判だが、当の発言者が証券業界の人とのことで、特定の銘柄に集中投資するアクティブ運用に対し、広く分散投資するパッシブ運用に長期的に勝てないとことを知らないのか、というもの。そして、昨日の内閣改造のニュー

永田町徒然草
●06/26 18:29
白川さんにお別れの献花2023年06月06月24日 白川さんにお別れの献花白川勝彦さんを偲ぶ会が、6月18日(土曜日)正午から、十日町市のラポート十日町で開催された。全文を読む »02時04分PM掲載分類: 分類外

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena