はてなアンテナ
Japaneseblogのアンテナ
id:Japaneseblog

DVD

グループ一覧
2/35ページ

インターネット・キラーアプリ研究所
●07/18 19:31
更新日:2025.07.18

HSKI’s
●07/16 14:19
「オールドガード2」「ガール・ウィズ・ニードル」2025.07.07「オールドガード2」https://www.netflix.com/title/81328881前作の最後に、主人公の盟友である不死者が人間の手で永遠の罰を受ける語りがあって、人間の残虐さには限界がないのかと戦慄した。それが記憶に残っていたので2も見たのだが、案外それについては、わだかまりがあったものの、別の差し迫った脅威の前であっさり和解し、再びコンビを組むようになった。なので、お話としてはよくある類型に収まって、期待は少々裏切られた感がある。とはいえ、シャーリーズ・セロンは相変わらず美形で、それだけ見ていてもよい感じ。加えて、敵、というか最初の不死者がユマ・サーマンで、これもキル・ビルを思い出せるようでうれしい。話が予想とは別の展開になって、2で完結せず3に続くようだけれど、次はまあ時間があれば見るかと

デジモノに埋もれる日々
●07/16 08:45
2025/07/15 NEW「グッドスマイルミーティング 2025 Vol.4」スパ24H&Rd.3セパンの振り返りとRd.4富士の展望です。GSRSUPERGTスパ24H初音ミクAMGSwitch2のキャプチャもOK!AVerMedia「LIVE GAMER Ultra 2.1」GC553G2を試す

オープンロー@hatena - Openlaw日誌
●07/08 10:27
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (268)2025 / 7

極東ブログ
●07/04 18:53
2025.07.04見た目でお値段がつく世の中参議院選挙の公示が始まり、街に貼られたポスターを眺めていたら、ふと引っかかる感覚があった。なにか商品広告を見ているような感じで、そして「この顔、なんかお値段ついてるな」と思った。候補者の白い歯、整ったスーツ、計算された笑顔。まるで「私、高いですよ、お得ですよ」と語る商品のようだ。コンビニの棚にならんだポテトチップスのキラキラしたパッケージを見たときと同じ、どこか作為的な「価値」の匂いがする。現代社会は、顔や容姿、雰囲気まで、なんでも「値段」で測るようになった。選挙ポスターも、個人の見た目も、商品の包装も、すべて「見た目でお値段」みたいだ。昔もそうだったか?「お値段のついた顔」にモヤモヤポスターの候補者たちの顔は、フォトショの性能あるかもしれないけど、歯並びはよくて、髪は整って、着ているものはピシッとしている。まるで「信頼」を買うための投

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena