すべて | グループ指定なし | やわい | かたい | すれ | おと | げーむ
BOOK 18:00 5コメント
その他 09:30 18コメント
BOOK 15:00 15コメント
BOOK 18:00 146コメント
■ 2025.02.04
》 警察になりすました末尾「0110」からの国際電話が急増〜トビラシステムズが詐欺電話やSMSに関する調査の結果を公開 (Internet Watch, 2/3)
》 ダークパターン対策協会、対策ガイドライン ver1.0を公開し、意見を募集 (Internet Watch, 2/3)
関連: AES256-SHA256 で暗号化された PFX 証明書をインポートできない (learn.microsoft.com)
Windows 11、Windows 2019、およびそれ以降のバージョンの Windows では、AES256-SHA256 で暗号化された PFX ファイルがサポートされています。 したがって、この記事で概説されている問題は、これらのバージョンの Windows には適用されません。
Windows Server 2019 に対応するのは
Windows 10 Version 1809 なので、それ以降の
Windows 10 なら ok と。
2025-02-03
ギャラリーナユタの窪田有美子展を見る
美術
東京銀座のギャラリーナユタで窪田有美子展「土耳古陶板画の世界」が開かれている(2月9日まで)。窪田有美子は1971年東京都生まれ、1995年に武蔵野美術大学空間演出デザイン科を卒業、2006年にトルコタイルを学ぶためにトルコに渡り、2010年トルコ国立ミマル・シナン芸術大学大学院トルコ芸術学科タイル専攻修士課程を修了している。2019年に帰国。トルコでは数々の入賞をしているが、日本では今回が初個展となる。
画廊には見事なトルコタイルが展示されている。これは窪田がデザインし制作したもの。ルーム・セルジュク朝、オスマン朝の時代から受け継がれてきたそれを日本人の感性で描いている。
タイルとはこんなに美しい色彩が表現できるものなのか。トルコタイルの第一人者による日本での初個展をぜひ見てほしい。
・
窪田有美子展「土耳古陶板画の世界」
2025年1月31日(金)-2月9日(日)
12:00-19:00(最終日17:00まで)水曜日休廊
・
ギャラリーナユタ
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル5階
電話03-3567-4330
https://gallerynayuta.com
mmpolo 2025-02-03 20:45 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ギャラリーナユタの窪田有美子展を見る
2025 / 2
美術 (2921)
クレーンゲームだけの店=ゲーセン!? 議論が巻き起こる
2025/01/31(金)■■■
SNSで「クレーンゲームだけの店をゲームセンターとは呼びたくない」というポストが話題となっています。申し訳ないけどクレーンゲームだけの店をゲームセンターとは呼びたくないんだよなぁ…それで「売り上げ伸びてます!ゲーセン復活!」みたいな雰囲気出されてもそれは俺らからしたら全然違うんだよ— ろどす@wizardry歴3ヵ月の20代女子 (@_LODOSS_) January 28, 2025 これに関しては私も一言あるんですよね~。。。こないだ...
続きを読む
マリオRPGサントラ発売 他
2025/01/31(金)■■■
<ニュース>・スーパーマリオRPG Original Sound Box (CD) 4月8日発売・なつかしのソフトがずらり!レトロな雰囲気漂う中古ゲーム店 海外から訪れる人も 山梨(2025年1月30日掲載)|日テレNEWS NNN 出たー!私は活動柄、毎日のようにXで「ファミコンショップ」と検索してるのですがそのときに必ず誰かしらが呟いてる(ぶっちゃけ8割は同じひとなんだけどw)のを見かけるオンワードさん。そんな理由で、訪問したことはないです...
続きを読む
書籍「悪癖の科学」を読んでみた。マジメと不マジメの境界線って?【第64回】
IT読者に聞いた。(フジ)テレビに言いたいことや不買運動の結果。
【衝撃】ハウスクリーニングのプロが本気でシンクを磨いた結果wwww「やりすぎやろ…w」 とか 2/2News
2025/2/2(Sun) 羅列ニュース
2月2日は「男2人組が「パチンコに行くんだけれど魂をくれない?」と男子中学生へに魂を要求する事案が発生」「ナチスに撃沈のブラジル艦船、残骸の場所を正式確認 沈没から80年超」「【事故動画】車間距離の大切さを実感できるドラレコ動画がXで話題に😱」など30本のネタを集めてみました。今日はトップに入れるべきものがひとつもなかった。話題を圧迫する芸能ネタは撲滅せよ/雪も結局0.1mmたりとも降らず。
Top
韓国で“飛行機恐怖症”広がる=韓国ネット「3カ月もすれば忘れる」(レコードチャイナ)
Pickup
【衝撃】ハウスクリーニングのプロが本気でシンクを磨いた結果wwww「やりすぎやろ…w」(えのげ)
賃貸出ていく時にコレを…いやダメだw
話題ネタ
24時間365日「絶対に断らない救命救急」 受け入れ数日本一を誇る病院 なぜ可能?(中野龍三Web)
話題ネタ
自分の今までの経験をもとに「社会不適合者ビンゴ」を作りました。ぜひ遊んでみてください(えのげ)
ミセスの楽曲と言われて誰のことだか分からない(+1)
話題ネタ
北海道最奥部!本土で唯一の5級へき地トムラウシ(富村牛)集落とは?(ねと見!)
話題ネタ
【事故動画】車間距離の大切さを実感できるドラレコ動画がXで話題に😱(えのげ)
自動運転が止めたの?
話題ネタ
韓国で再上映の「Love Letter」(岩井俊二監督)密かな人気(朝鮮日報)
日本でも再上映してくれよ 中山美穂主演
話題ネタ
「いったい何匹いるんだ…」冬の朝に団子状態で暖まるワオキツネザルが異形すぎるwww(えのげ)
体についたノミ等合わせれば数億匹
話題ネタ
海外「みんなが日本でもっと買っておけば良かったと思うお土産は何?」日本旅行のお土産に対する海外の反応(RSS)
話題ネタ
「その発想は要らなかった…」ピノキオのゼペットじいさん、暖炉の灯りでうっかりセクシーになってしまう🤣(えのげ)
初見じゃないんだろうけど、覚えていたくもないw
話題ネタ
1人分から手軽に 「プチッと中華」新発売 エバラ食品(食品新聞)
ボロいよなぁと思いながら買ってしまうプチッと系
話題ネタ
ナチスに撃沈のブラジル艦船、残骸の場所を正式確認 沈没から80年超(CNN)
モンスーン戦隊 – Wikipedia
話題ネタ
あのロングセラー駄菓子がお酒に グビッと「ココアシガレット」(asahi.com)
なんだろうこの本末転倒感というか逆輸入感
話題ネタ
鶏卵の卸価格が1年半ぶり300円台…鳥インフルエンザ流行、14道県で927万羽が殺処分(読売)
動物
顔をプルプルと振った瞬間のシーズーを撮ったら…エリンギにしか見えない😂(えのげ)
あーこれはエリンギ
動物
「飼い主が落とし物した!しかも気づいてない!?」……という状況にて、犬たちの反応(小太郎ぶろぐ)
動物
「都心とは思えない…」東大駒場前の電線の上を“とんでもない動物”が歩いてた😱(えのげ)
タヌキなら驚きだったけど
動物
ネッシーは本当にいるのか? オックスフォードの科学者が下した結論とは(カラパイア)
ゲーム
リマスター版『FF6』やリメイク版『スターオーシャン セカンドストーリー』、『Besiege』などが過去最安値でお得(AUTOMATON)
>FF6 税込15440円
たっけー(と誤字商法に釣られる
読み物
『巳年』ヘビにまつわる神話・妖怪伝承 「七歩蛇、馬絆蛇、ホヤウカムイ」(草の実堂)
悪臭放ってんのは嫌だw
読み物
この歳になると、時の経つのがメチャクチャ早い(ねと見!)
毎年一月だけは長く感じる。今年も例外ではなかった
読み物
なぜ冬は死ぬ人が増えるのか、実は謎だらけ、なんとハワイでも(ねと見!)
沖縄が長寿な理由と同じく分からないと
読み物
Windows 11 24H2の不具合続出 – 企業環境への影響拡大(RSS)
確定申告後に、、と思ったらいつの間にか強制的にアプデされてたわw
サブPCだが
読み物
静岡で「ビル泊」進行中 改装した空きテナント好評(RSS)
静岡発のアイデアではないが
読み物
東京都「東京アプリ×マイナンバー」認証で7000円分付与のキャンペーン(グルメWatch)
既報の。秋ごろ実施
読み物
ガレージセールで購入の絵はゴッホ作、専門家が見解(CNN)
そういうことでいいよ 誰も証明できないんだから
読み物
ブラジルの犬(らばQ)
読み物
トランプ「航空機事故は知的障害や精神疾患を患う人間を積極的に雇う社会のせい」海外「その通り」(劇訳表示。)
命預けてるわけだしなぁ。間接的に飲食店もそう
まとめ
男2人組が「パチンコに行くんだけれど魂をくれない?」と男子中学生へに魂を要求する事案が発生(痛いニュース)
聞き違いじゃね?
まとめ
警察署を訪れた69歳男、「警部補ごときに話すことはない!」と応対した警部補を殴り逮捕(痛いニュース)
ザ・老害
新聞・メディア・テレビ・雑誌・CM・広告 (329)
2025年02月02日
元フジテレビ社員の長谷川豊さん、裁判上等でフジテレビに爆弾投下
新聞・メディア・テレビ・雑誌・CM・広告
中居に100億請求って東城会かよ— 霧風 (@kirikaze_912) February 1, 2025 ※お台場新地ことフジテレビ、ここに来て中居正広スキャンダル来高値を更新(2025/01/30)中居正広の全国宝石販売キャラバンで回収しよう。— gorin (@gorin_strategy) January 30, 2025 フジテレビ…
>>続きを読む
10年以上やってきてヒット作が一つしかない会社の運営してるゲームやってる pic.twitter.com/orsMx6WVqX— 私立萌え萌え学園 (@V_but_a) January 31, 2025 あらまあ、ガンホーさん。アクティビストファンドの標的に。大変だ(棒https://t.co/yoB14p1f48— 木曽崇/Takashi
1047
“建築任せっぱなし”中世街づくりシム『Foundation』正式リリースで過去最高の盛況博す。建物づくりは村人に任せつつ、こだわりレイアウトの街をデザイン
2025-02-01 20:22
Polymorph Gamesは2月1日、街づくりシミュレーションゲーム『Foundation』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作は中世ヨーロッパを舞台とした街づくりシムだ。最初は小さな村落から、少しずつ領地を拡大。村を発展させていき、巨大な街へと変化させるのだ。
蚊吸血シューティングゲーム『Camping Was Fun』無料公開。人肌に狙いを定めて突撃、命尽きる前に血を吸い尽くす
2025-02-01 19:07
Peche et Traditionsは1月31日、蚊シューティングゲーム『Camping Was Fun』をPC(itch.io)向けに無料公開した。本作では、サーモグラフィーのような一人称視点で、飛行する蚊を操作し人間から血を吸うこととなる。
「いい席案内」ゲーム『Is This Seat Taken?』発表。「窓側がいい人」「寝たい人」「うるさい人」など、全員うまいことちょうどいい席に座らせる
2025-02-01 18:33
デベロッパーのPoti Poti StudioおよびパブリッシャーのWholesome Gamesは1月31日、『Is This Seat Taken?』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびAndroid/iOSで、発売時期は未定。
コウモリ夜街探索パズル『Batography』、影絵風アートスタイルにみんな続々と癒される。満月になるまで街を探索、カメラでいろんな写真を撮影
2025-02-01 17:57
デベロッパーのSporkTank氏は1月29日、『Batography』をSteam向けに無料配信した。本作はコウモリの主人公が写真を撮って住人のお手伝いをしつつ満月の撮影に備えるゲームであり、その独特なアートスタイルなどが好評を博している。
『オーバーウォッチ2』、「Steamでは昨年12月からプレイヤー数が約40%減少した」とする報告。背後には年末に登場した超強力競合『マーベル・ライバルズ』の存在ちらつく
2025-02-01 16:54
『オーバーウォッチ2』について、2024年12月6日の『マーベル・ライバルズ』登場からプレイ人口が大きく減っているとする報告が寄せられている。非公式統計データでは、両作品の人口が対応するように変化していることがうかがえる。
ワーナーキャラ大乱闘ゲーム『マルチバーサス』、サービス終了へ。業績不振の影響か
2025-02-01 14:07
Warner Bros. Gamesは1月31日、Player First Games手がける対戦アクションゲーム『MultiVersus(マルチバーサス)』のオンラインサービスを終了することを発表した。今月2月4日から5月30日まで開催されるシーズン5の終了に合わせてサーバーが閉鎖される予定だという。
兵器サンドボックス『Besiege(ビシージ)』大型アプデで「自動スローモーション」や一部ステージ改修などいろいろ刷新。リリース10周年を祝う記念アプデ
2025-02-01 13:16
Spiderling Studiosは1月31日、『Besiege(ビシージ)』の10周年記念アップデートを実施。一部ステージのリニューアルや処理落ち対策としての自動スローモーション機能などが追加されている。
『オーバーウォッチ2』、「Steamでは昨年12月からプレイヤー数が約40%減少した」とする報告。背後には年末に登場した超強力競合『マーベル・ライバルズ』の存在ちらつく
2025-02-01 16:54
『オーバーウォッチ2』について、2024年12月6日の『マーベル・ライバルズ』登場からプレイ人口が大きく減っているとする報告が寄せられている。非公式統計データでは、両作品の人口が対応するように変化していることがうかがえる。
ワーナーキャラ大乱闘ゲーム『マルチバーサス』、サービス終了へ。業績不振の影響か
2025-02-01 14:07
Warner Bros. Gamesは1月31日、Player First Games手がける対戦アクションゲーム『MultiVersus(マルチバーサス)』のオンラインサービスを終了することを発表した。今月2月4日から5月30日まで開催されるシーズン5の終了に合わせてサーバーが閉鎖される予定だという。
PS5の“歴代PSテーマ機能”、まもなく終了へ。でも人気だったので復活予定
『ポケポケ』公式、「トレード機能の制約が厳しい」という意見にアンサー。気軽なトレードができるような調整を検討中
マルチ協力型・衝撃シーン激写ホラー『The Headliners』、「容赦なしプレイ」ができると人気上昇中。ジャーナリズムのためなら、仲間が引き裂かれても構わない
国産人気フリーゲームが無断コピーされ、Steamで勝手に販売される被害発生。開発者が気づいて注意喚起し、削除される
戦争MMO『Foxhole』にて史上最長の激戦勃発、2か月以上長引き泥沼化。運営がたまらず「強制終戦」を決めたら、今度は備蓄全放出のお祭りに
国産人気フリーゲームが無断コピーされ、Steamで勝手に販売される被害発生。開発者が気づいて注意喚起し、削除される
“建築任せっぱなし”中世街づくりシム『Foundation』正式リリースで過去最高の盛況博す。建物づくりは村人に任せつつ、こだわりレイアウトの街をデザイン
Polymorph Gamesは2月1日、街づくりシミュレーションゲーム『Foundation』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作は中世ヨーロッパを舞台とした街づくりシムだ。最初は小さな村落から、少しずつ領地を拡大。村を発展させていき、巨大な街へと変化させるのだ。
蚊吸血シューティングゲーム『Camping Was Fun』無料公開。人肌に狙いを定めて突撃、命尽きる前に血を吸い尽くす
Peche et Traditionsは1月31日、蚊シューティングゲーム『Camping Was Fun』をPC(itch.io)向けに無料公開した。本作では、サーモグラフィーのような一人称視点で、飛行する蚊を操作し人間から血を吸うこととなる。
「いい席案内」ゲーム『Is This Seat Taken?』発表。「窓側がいい人」「寝たい人」「うるさい人」など、全員うまいことちょうどいい席に座らせる
デベロッパーのPoti Poti StudioおよびパブリッシャーのWholesome Gamesは1月31日、『Is This Seat Taken?』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびAndroid/iOSで、発売時期は未定。
コウモリ夜街探索パズル『Batography』、影絵風アートスタイルにみんな続々と癒される。満月になるまで街を探索、カメラでいろんな写真を撮影
デベロッパーのSporkTank氏は1月29日、『Batography』をSteam向けに無料配信した。本作はコウモリの主人公が写真を撮って住人のお手伝いをしつつ満月の撮影に備えるゲームであり、その独特なアートスタイルなどが好評を博している。
『オーバーウォッチ2』、「Steamでは昨年12月からプレイヤー数が約40%減少した」とする報告。背後には年末に登場した超強力競合『マーベル・ライバルズ』の存在ちらつく
『オーバーウォッチ2』について、2024年12月6日の『マーベル・ライバルズ』登場からプレイ人口が大きく減っているとする報告が寄せられている。非公式統計データでは、両作品の人口が対応するように変化していることがうかがえる。
2025-01-31 「ソフィー・ジェルマン素数」の連鎖
2 以上の整数のうち、 1 と自分自身でしか割り切れないものは素数と呼ばれる(例: 5, 7, 19)。
p が素数のとき、 2p は 1 と自分自身の他 2 と p でも割り切れるので、約数を 4 個、持つ(例: p = 5 のとき 2p = 10 の約数は 1, 2, 5, 10)。それでは 2p+1 はどうなるか。今の例では 2p+1 = 11 は素数。このように 2p+1 も素数になるような素数 p は、 Sophie Germain (ソフィ・ジェウメン、ソフィー・ジェルマン)素数と呼ばれる(以下、単に Germain 素数と記す)。
p が Germain 素数なら 2p+1 も素数だが、この 2p+1 という素数が再び Germain 素数になるケースもある。例えば 5 → 11 は、どちらも Germain 素数(なぜなら 2⋅11 + 1 = 23 も素数)。さらに素数 23 も Germain 素数(なぜなら 2⋅23 + 1 = 47 も素数)。このような「Germain 素数の連鎖」は、どのくらい長く続き得るものだろうか?
→ 続きを読む
スイスの Proton (旧: ProtonMail)は、プライバシー志向をうたった有名なウェブメール・プロバイダー(VPN など他のサービスも提供している)。無料で使えるプランもあり、電話番号などの個人情報を求められずに、匿名でサインアップ可能。 Tor 経由でも問題なく利用でき、専用の .onion アドレスも提供されている。このため、ネット上にまん延するプライバシー侵害(例: 私信を全文スキャンして情報を集める Gmail)に嫌気が差した人々の間で支持を集め、2021年ごろまでは「定番」と言っても良かった。
だが何事にも、良い面と悪い面があるもの。 Proton にもさまざまな問題点があり、2021年ごろから不祥事が続発したこともあって、その信頼性を疑問視するユーザーも少なくない。事実上の最大のライバルは、ドイツの Tuta (旧: Tutanota)。2025年現在、両者は人気を二分している。
筆者自身、2021年以降 Proton を疑問視し始めたが、必ずしも「Proton を使うな」とは思わない。プライベートな情報が絡むやりとりでは Proton のアカウントを使わないけど、通常のやり取りでは Proton も Tuta もそれ以外(Cockmail など)も使っているし、言い換えれば、どれも「それなりに」信用している(もちろん Google や Yahoo などは絶対使わないし、アカウントも持っていない)。どんなに極端な Proton 批判派の人でも「比較で言えば Google より100倍良い」ということについては、まず異論がないだろう。このメモは Proton を全否定する意図ではないこと、筆者自身も長年の Proton ユーザーであることを強調しておく。
Bernoulli(ベルヌリ、ベルヌーイ)の数のうち、分母 6 のものが無限個あること。その一つの証明法は 6k+1 型素数が無限にあることに基づく。 Knuth たちは、より簡単な別証明を記している。実は、さらに簡単な証明法もある。
今回は、 6k+1 型素数(6 の倍数より 1 大きい)が無限に存在あること――そのこと自体は Bernoulli 数とは関係ないが――だけを扱う。
証明法は既存のもの(Rado による)と本質的に同じですけれど、数値例・具体例を挙げながら、なだらかに分かりやすく進んでいます。その点は良いのですが…
→ 続きを読む
話は変わるが A = 1 + 2 + 3 + 4 = 10 とすると、 B = 13 + 23 + 33 + 43 = 1 + 8 + 27 + 64 = 100 は A2 に等しい。
広告なし。クッキーなし。JavaScript不要。Torフレンドリー。Cloudflareなし。サードパーティーなし。
2月 次
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
「みんなは鉄板のすべらない話ある?」→日常から仕事まで様々な話集まる「『嘘をつく人間になるなよ』が口癖の父。死後。三..
「パートナーの食への謎のこだわりが強くてご飯で苦戦しています」に対するリュウジさんの回答がとても大事だった話
弟が「お金稼ぐのって人が言う程大変じゃないわ、余裕」って言った時に親が放った言葉に賞賛の声→「温かみのある教え」「恵..
私がメジャーを探してて長女に「緑のメジャー知らない?」と聞いた時の話→「仕事ができる人って全員これ」「めちゃくちゃ聡明」
20112pv Up 73 7 4 users 8時間前
陥没事故の直後、警察が到着するまで現場の道路に発煙筒を置いて交通整備をしてくれた人たちがいた「この人たちのおかげで二..
51574pv 137 134 123 users 13 13時間前
海外でよく日本人が自国に関して悲観的になったり自虐することがあるが殴られるんでやめた方がいいらしい「これは怒られる」..
23537pv 58 15 9 users 9時間前
中国のゲーム開発は金も人も日本の10倍はかけてるし現場が自由で面白いことが出来る羨ましい環境→ただ、それでもクリエイ..
77972pv 155 80 181 users 41 16時間前
『キャンドゥがまたやってくれました』ホテルなどで地味にストレスになるあの現象を解決してくれる商品がこちら「名前が安直..
19597pv 44 10 13 users 9時間前
笑えるキャバクラ体験談や心温まる人間ドラマまで、2025年に投稿された茅原クレセ先生による夜のお店エピソード漫画をま..
9時間前 15583pv 71 12 1 user 1
『パペットスンスン』2025年1月〜最新話まとめ ついつい気になる見た目と声から生まれる可愛さを一挙にまとめました
9時間前 5125pv 29 15 1 user 13
これって不燃ごみ?資源ごみ?分別や捨て方に悩んだ時にお役立ち!マシンガンズ滝沢【今日のごみトリビア】まとめ
9時間前 20506pv 212 61 4 users
管理職のおじさんとジークアクスの話になったので『現役世代としての感想をぜひ教えて』と言ってみた→翌朝こうなってて即落..
37782pv 85 29 2 users 11 13時間前
カクヨムで「なんでこのクッソ面白い小説が埋もれてんだよ」と怒りに駆られて2000文字の長文レビューをぶん投げた結果"..
55556pv 274 39 126 users 15 15時間前
DeepSeekに「お前はChatGPTだ」と命令すると人格が変わった「ミイラ取りがミイラに」
22298pv 61 13 2 users 28 12時間前
秋葉原のパソコン工房で起きた「RTX5090騒動」、千代田区長からその後の一部顛末が明らかに→「子どもたちは一連の騒..
24181pv 35 19 2 users 12時間前
【ネタバレなし】今からファースト原理主義者の父親と一緒にQuuuuuuXを観ます→普段あまり喋らない父がずっと笑って..
7942pv 17 11 1 user 9時間前
三井住友銀行の通帳アプリCM、ダイアン津田の演技が良すぎて紙の通帳のほうがいいじゃんという気持ちになってしまう「コン..
77636pv 144 94 366 users 51 17時間前
元KADOKAWA社員「クライアントのために社員を犠牲にする風土は、フジテレビだけではない」と自らの体験を告白→その..
22498pv 50 28 10時間前
いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというと..
11813pv 31 19 2 users 9時間前
「茶わん26億杯分」のコメが行方不明!これが高騰に繋がっている!という報道に「数量を強調している場合は割合を見よ」の..
30733pv 42 53 13時間前
20年前保険の営業さんに「高額医療費制度あるのに民間の医療保険って意味あるんですかね?」と聞いた時の返答に釈然としな..
66104pv 114 68 72 users 6 17時間前
飼い主さんがモコモコの部屋着を開くと犬さんが2匹まとめて吸い込まれていく「犬吸い込み機」「これになりたい」
4548pv 19 2 2 users 10時間前
ウミガメ保護施設の飼育員さんに「かめと私 どっちがかわいいですか」という質問が寄せられていて、秀逸な回答をしていた
4369pv 5 4 9時間前
近所の幼稚園生に「大根、自分で抜いてみる?」と声をかけ、ある掛け声とともに抜き方を教えたら目を輝かせた話
8412pv 11 9 1 user 15 9時間前
「中学の友達と顔そっくりだから友達になってもらっていい?」高校入学時に言われたがすると後日絶叫するほどそっくりな子を..
6525pv New 14 2 7時間前
義父母、勝手に雛人形を買い、家に送りつけてくるが受け取り拒否→お金出してくれるのはありがたいが相談して…
64424pv 53 59 106 users 14 18時間前
今の日本では「頑張る理由」がことごとく潰されていて社会主義国はなんでうまくいかなかったのかっていうのを身を以て体感し..
4312pv New 17 13 1 user 6時間前
ドライヤーのお高いやつは情弱商法だからテスコムの1500W業務用がオススメである話…お高いドライヤーはお高い理由があ..
7139pv 25 3 8時間前
12441pv 39 13 1 user 1 22時間前
宿での憩いの時間を撮影しようとするが露光時間をミスる→憩いどころかダイナミックな展開になった
3575pv 5 1 9時間前
Q.心臓外科医と結婚したらどうなる?A.家族が風邪を引いた時「コイツほんとに医者かよ?」と疑うくらい使い物にならない
82553pv 167 61 136 users 77 19時間前
いつもコンビニでお昼ご飯買ってたけど、少しずつお弁当に変えます🍱まずはおにぎりから挑戦→アドバイスが集まる
7482pv 27 4 9時間前
近所の小児科の先生、クセが強すぎて人気がなくて予約取りやすいから通っているが『あの先生は処方箋で出す全ての薬を味見し..
51150pv 90 30 9 users 8 18時間前
パソコン工房の「RTX5090騒動」がシャレにならないのは、「米国の最先端グラボ」が輸出規制先の「中国に迂回輸出され..
10114pv 19 64 1 user 11時間前
『社内ネットワークを混乱させ、復旧に6時間かかった原因』構成図なし・建屋が広くて地獄を見る「これサイバーテロだよ」
57096pv 121 50 6 users 22 18時間前
お外でフィギュアの撮影をしてたら猫さんが徐々に近づいてきた「興味津々かわいい」「ガヴっと」
5509pv 28 2 2 users 11時間前
「身体はいたって健康。その代わり心がやられてきた」マコモ湯チャレンジをはじめた人が20日目で精神を蝕まれた話
54902pv 59 35 27 users 21時間前
声優・山本麻里安さんが娘さんからとある質問をされて爆笑した話「野球選手に野球やったことあるか聞いてるのと同じレベル」
26211pv 28 11 14時間前
“太って見えない” ワンピースの説明と画像にごもっともな一撃「いつもこれ思ってた!」「いや間違ってない」
79112pv 99 43 4 users 1 19時間前
ずっとノーパンで執筆してきたという作家さんが2窓での作業について投稿→デュアルモニターや下着の導入について有益な情報..
2138pv New 3 1 4時間前
家事の省力化を突き詰めた時短術がこれ→使い捨てスポンジの活用、ものをおかずに浮かせる掃除の時短や、まな板と包丁を使わ..
68762pv 638 53 472 users 10 20時間前
料理研究家リュウジさんから『ご報告』がありました→「潔い」「永遠のおにいさんではなかったのか!?」
5744pv 6 3 8時間前
鈴木バイダンさん『同じ日に撮った、盛れすぎてる僕といつも通りの僕を、流石に見てほしい』→「マチアプ詐欺みたい」だと話題に
30624pv 31 6 1 user 21時間前
内閣総理大臣杯 日本プロスポーツ大賞の授賞式典で撮影された麻生太郎氏と石破茂氏の写真がまるで漫才コンビみたいだと話題に
9023pv 27 23 2 users 17 15時間前
ドトールのチーズトーストがあまりにおいしいから分析して再現レシピ作りました→破格のうまさだから試してほしい
20328pv 324 27 1 user 16時間前
お箸がちょっと苦手な息子さんが、デイで先生から「ママに教えてもらったことある?」と聞かれた時に言語化能力の光る返答を..
17641pv 24 5 13時間前
テレビ局のひとつくらい潰れたほうが残ったテレビ局が真剣になるんじゃないか?「それはありえる」「負の影響も大きいのでは?」
3036pv New 10 10 7時間前
「長野駅前3人殺傷事件」の容疑者は生活に困窮していた?→貧困が「無敵の人」を生む流れに福祉の限界を感じてしまう
22847pv 47 25 1 17時間前
等身大サーナイトのぬいぐるみが発売決定して沸き立つ皆さん「幼少期にあったら何かが破壊されてた」「ミミロップもぜひ」
8456pv 12 11 11時間前
あなたのペットの毛で作りたいだろ?→こんないい商品あるなら…毛を集めておけばよかった
4570pv 22 5 10時間前
12415pv 24 12 2 users 1日前
ちょっといいお店に行って「こちらポテトサラダです、そして…」と案内されこだわりの話とかされるんかなと思ったら「顧客の..
3592pv 15 3 8時間前
「アル中カラカラ」ことwawawa氏の生存報告、いつものスナックに行った人が本人から聞き出した与太話しかなかったので..
8466pv 17 1 14時間前
海外で無愛想なタクシー運転手に「日本人だよ」と言ったら、いきなりテンション高めに握手を求められた話「やっぱ協力隊って..
15201pv 28 13 1 user 28 14時間前
97608pv 139 125 281 users 121 22時間前
カラオケの『いすゞのトラック』についに“本人映像”が登場!というニュースに沸き立つTL「これ日野じゃん、ってツッコミ..
12154pv 44 23 2 users 9 20時間前
東京拘置所と長野工業高専の写真、見分けが付かない→大学とかもこういう見た目になるのは何故なのか
11127pv 36 11 5 18時間前
元気がないので「コウモリ ◯ン◯ン」で調べたら股間に銀の十字架みたいなチ◯チ◯ついてて大笑いしてる「吸血鬼って自分の..
飼い主さんがモコモコの部屋着を開くと犬さんが2匹まとめて吸い込まれていく「犬吸い込み機」「これになりたい」
いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというと..
「中学の友達と顔そっくりだから友達になってもらっていい?」高校入学時に言われたがすると後日絶叫するほどそっくりな子を..
等身大サーナイトのぬいぐるみが発売決定して沸き立つ皆さん「幼少期にあったら何かが破壊されてた」「ミミロップもぜひ」
いつもコンビニでお昼ご飯買ってたけど、少しずつお弁当に変えます🍱まずはおにぎりから挑戦→アドバイスが集まる
パソコン工房の「RTX5090騒動」がシャレにならないのは、「米国の最先端グラボ」が輸出規制先の「中国に迂回輸出され..
ウミガメ保護施設の飼育員さんに「かめと私 どっちがかわいいですか」という質問が寄せられていて、秀逸な回答をして
レナード「法に抗っての進歩:アメリカでの日本アニメ・ファンサブ史」(2004)
DeepSeekの推論モデル「DeepSeek-R1」をOpenAIのo1&o3と比較することで明らかになったこととは?
01月30日20時00分ソフトウェア
65万人の登録ユーザーを抱えるディープフェイクポルノ共有サイト「MrDeepFakes」の背後には何者がいるのか?
01月30日19時00分ネットサービス
2025年1月30日のヘッドラインニュース
01月30日18時26分ヘッドライン
中国・イラン・北朝鮮・ロシアなどがGoogle製AIのGeminiを使ってサイバー攻撃を実行しているとGoogle脅威インテリジェンスグループが報告
01月30日17時00分セキュリティ
GPT-4oやDeepSeek-V3よりも高性能なAIモデル「Qwen2.5-Max」を中国IT大手のAlibabaがリリース
01月30日16時00分ソフトウェア
iPhoneがStarlinkの衛星通信ネットワーク利用に対応へ
01月30日15時23分ネットサービス
DeepSeekアプリがイタリアのAppleとGoogleのアプリストアから消滅、イタリアのデータ保護局が個人データの使用についてDeepSeekに尋ねた直後
01月30日14時00分ネットサービス
DeepSeekデータベースからチャット履歴など数百万件が漏洩可能な状態にあったことが判明
01月30日13時21分セキュリティ
「DeepSeek-R1」は中国に関するデリケートな話題の85%に回答することを拒否、ただし簡単に制限を回避できるとの指摘
01月30日13時00分ソフトウェア
DeepSeek-R1がMicrosoftのAzure AIとGitHubモデル経由で利用可能に
01月30日12時32分ソフトウェア
オス由来のES細胞と精子から生まれたマウスが成体まで生き延びたという報告
01月30日12時30分サイエンス
ソニー製ミラーレスカメラのリモート撮影が可能な「Remote Camera Tool」の使い方を「α1 II」で試してみた
01月30日12時18分レビュー
アメリカ著作権局が「創造的なプロセスの支援にAIを用いた場合は著作権で保護される」と宣言
01月30日11時50分ソフトウェア
DeepSeekがOpenAIのデータを「蒸留」してAIを開発していた可能性が浮上、OpenAIは「証拠がある」と発言
01月30日11時18分ソフトウェア
Metaがトランプ大統領に38億円を支払うことに合意、FacebookやInstagramからの無期限追放をめぐる訴訟の和解金として
01月30日11時15分メモ
Blueskyのユーザー数が3000万人を突破して開発者らからも喜びの声
01月30日10時57分ネットサービス
広告ブロッカー利用者に3時間近くスキップできない広告が表示されたことを受けYouTubeが「そのような広告は設定していない」と言及
01月30日10時39分ネットサービス
AIを使って複数枚の画像から抽出した異なる要素を組み合わせて1枚の画像を生成する「TokenVerse」
01月30日09時00分ネットサービス
LAST UPDATE [ 2025年1月30日 11:42 ]
[本日最終日2025年1月30日23:59まで]
1月27日(月) / 1月28日(火) / 1月29日(水) / 1月30日(木) /
2025年1月30日(木)
Amazonタイムセール:Dyson(ダイソン) コードレス掃除機 Dyson Digital Slim Submarine スティック ハンディクリーナー 軽量 サイクロン 水拭き掃除機 (SV52 SU)【Amazon.co.jp限定】【小型・軽量ながら、パワフル。バランスに 1台。】、45%OFFの45,000円!
水拭きモデルがセールになるのって初なのでは?!
Amazonタイムセール:DJI Power 1000 ポータブル電源 1024Wh リン酸鉄リチウムイオン 1.1時間急速充電 家庭用発電機 2000Wの安定出力 大容量 長寿命10年、39%OFFの70,350円
ファームウェア更新後にかなり評価が上がったポータブルバッテリーですね。
AC端子の数は少ないですが定格2000W出力可能という点も魅力ですし、現在品切れですが車載高速充電器のデキが良いようで車中泊ユーザー人気が高まっているようです。
NHKが「ネット受信料」の徴収に動き出す…「月額1100円」を払う視聴者がバカを見る"受信料制度"の大問題
[情報元livedoorニュース]
もはや税金・・・。
マイナカードの更新と、スマホ向け証明書の更新も
[情報元ケータイ Watch]
カードの期限は10年、でも更新は随分簡単になったんですね。
山里亮太さん「週刊文春が訂正したなら、結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?じゃあ騒動の根本が違う」「間違えましたで終わることなのかな?」
[情報元オレ的ゲーム速報@刃]
確かに訂正でニュアンスは変わったけれど、A氏が完全に無関係と証明されるような変更内容じゃないからね。
関与無しって明言するのは第三者委員会の調査結果が出るまで待つべきでしょ。
フジの問題はこれだけじゃなくて。
事件を知りながらそれを隠蔽して中居氏の番組を続けていたというのが一番ヤバいでしょ。
ジャニーズ問題の対応から改善されてないと明らかになったわけですからね。
上納システム云々よりも個人的にはこっちの方が問題だと思う。
不具合・アップデート・アプリ関連情報
管理人のどうでもいい話
Amazonなどの予約開始情報・特価情報
電子書籍版配信開始!
京都花街はこの世の地獄~元舞妓が語る古都の闇~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
野アソビDays ゼロから始めるアウトドア (バンブーコミックス エッセイセレクション)
女性用風俗セラピストに昇天テクを聞いてみた (バンブーコミックス エッセイセレクション)
進め!イラストレーターin無茶振りテレビ業界 ~放送事故で危機一髪!?編~ 進め!イラストレーターin無茶振りテレビ業界~24時間眠らない現場~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
ELDEN RING Become Lord II
木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (4) 【電子限定おまけ付き】 (バーズ エクストラ)
宝石姫は、砕けない~毒親にネグレクトされていた私は、帝国皇子に溺愛されて輝きます~(4) (異世界ヒロインファンタジー)
自由気ままな精霊姫(4) (異世界ヒロインファンタジー)
傷モノの花嫁(6) 小冊子付き特装版 (異世界ヒロインファンタジー)
傷モノの花嫁(6) (異世界ヒロインファンタジー)
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである(8) (異世界ヒロインファンタジー)
水無月家の許嫁 ~十六歳の誕生日、本家の当主が迎えに来ました。~(7) (異世界ヒロインファンタジー)
疲れた王子様と教育係のご令嬢の話(2) (異世界ヒロインファンタジー)
愛を知らない愛玩人形には箱入り令嬢のお手入れが必要です。(3) (異世界ヒロインファンタジー)
海神の娘(2) (異世界ヒロインファンタジー)
こんなはずじゃなかった?それは残念でしたね ~私は自由気ままに暮らしたい~(1) (異世界ヒロインファンタジー)
悪女令嬢ですが、婚約者の甘いお仕置きに敵いません(1) (異世界ヒロインファンタジー)
魔王城のニセモノ姫 ~主人の身代わりに嫁いだ給仕係が処刑回避を目指して必死になったら魔王様に勘違いされて溺愛される件~(2) (異世界ヒロインファンタジー)
転生したらスライムだった件(28) Cool Photo Collection付き特装版 (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件(28) (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(6) (シリウスコミックス)
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~(11) (シリウスコミックス)
シャドウ・アサシンズ・ワールド ~影は薄いけど、最強忍者やってます~(1) (シリウスコミックス)
かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。(7) (シリウスコミックス)
じんちく以外(1) (ビッグコミックス)
らーめん再遊記(12) (ビッグコミックス)
空母いぶきGREAT GAME(15) (ビッグコミックス)
昭和天皇物語(16) (ビッグコミックス)
永世乙女の戦い方(12) (ビッグコミックス)
セシルの女王(8) (ビッグコミックス)
ROPPEN-六篇-(7) (ビッグコミックス)
ゴルゴ13スピンオフシリーズ 1 銃器職人・デイブ(2) (ビッグコミックススペシャル)
宗像教授世界篇(5) (ビッグコミックススペシャル)
東京貧困女子。(13) (ビッグコミックス)
ミワさんなりすます(12) (ビッグコミックススペシャル)
米蔵夫婦のレシピ帳(5) (ビッグコミックス)
くーねるまるた ぬーぼ(16) (ビッグコミックススペシャル)
すこしだけ生き返る(4) (ビッグコミックス)
サラセニア(2) (ビッグコミックス)
7代祟りますので早く結婚してください!(2) (ビッグコミックス)
宗像教授セレクション 本当は残酷な昔話 (ビッグコミックススペシャル)
釣りバカ日誌(115) (ビッグコミックス)
土竜の唄(89) (ヤングサンデーコミックス)
いろはドライブ(4) (ヤングキングコミックス)
土漠の花(5) (ヤングキングコミックス)
前世聖女だった私は薬師になりました(4) (リュエルコミックス)
悪役令嬢からの華麗なる転身!? 愛されヒロインアンソロジーコミック (リュエルコミックス)
裏切られた悪徳王女、幼女になって冷血皇帝に拾われる(2) (リュエルコミックス)
輝く僕は君のあまいドロップ【単行本版】(電子限定特典マンガ付き) (アメイロ)
大工女子とショタちびだぬきの異世界小島スローライフ (1) (COMIC異世界ハーレム)
コミックシャイニー Vol.8
コミックラクウ Vol.45
都市伝説が殺ってくる(1) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました(8) 本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
この裏アカ、先生でしょ?(10) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
すきだから、だよ(7) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
推し活デッドライン(3) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
ロストエンド(3) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
SHOWTIME!!(2) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
先生と生徒は、愛を知らない。(5) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
異世界カウント2.99 ―転生したからここで最強の団体を目指す―(13) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
モーニング 2025年9号 [2025年1月30日発売] [雑誌]
ヤングジャンプ 2025 No.9
はわっと☆TRPG① はわっとTRPG
はわっと☆TRPG② はわっとTRPG
リヒト君はヒト【コミックス版】 (ふゅーじょんぷろだくと)
バニラブvol.61
輪廻の恋 ~異世界皇子に純潔を捧ぐ~【合冊版】2 (バニラブ)
愛人転生 ―サレ妻は死んだ後に復讐する―【単行本版】 2巻 (peep Comics)
伊集院月丸の残念な霊能稼業(13) (Nemuki+コミックス)
フィギュア予約開始情報
●壽屋(KOTOBUKIYA) ウマ娘 プリティーダービー キングヘイロー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
2025年8月31日発売予定
●ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第8村人 セシル 沐浴着ver. 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
2025年5月31日発売予定
●ヴェルテクス・オリジナルズ エルフ村 第5村人 ククル 沐浴着ver. 1/6スケール PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
2025年4月30日発売予定
2025年1月29日(水)
デジタル機材・家電関連情報・Amazonセール情報
Anker、家庭用蓄電池「Solix XJ」
[情報元PC Watch]
国内メーカー・・・価格じゃもう対抗できないね。
<関連リンク>
○アンカーが家庭用蓄電池事業に参入――ECサイトで見積もり、設置工事まで一気通貫で担う
その他の情報
道路陥没“下水道の緊急放流”準備 発生33時間…トラック運転手の救助難航【中継】
[情報元livedoorニュース]
まさかこんなに救助に時間がかかるとは・・・。
トラックの運転手が無事であることを願います。
新着情報 (1208657件) もっとみる
01月30日 11:15 量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発 - ナゾロジー [電脳] 6 users
01月30日 11:15 貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識 8 users
01月30日 11:15 東芝や中部電力、岩石を「蓄電池」に レアメタル不要に - 日本経済新聞 [電脳] 6 users
01月30日 11:15 ザッカーバーグ「いまの企業文化は女性的すぎる!」 本当にそうなのか? | 職場は「去勢されてしまった」 6 users
01月30日 11:15 コロンビアに米から送還の移民到着 6 users
01月30日 11:00 DeepSeek狂奏曲 [電脳] 11 users
01月30日 11:00 【AWS re:Invent 2024】Amazon Q のワークショップを受けたので Bedrock との違いを調べてみた - カミナシ エンジニアブログ [電脳] 7 users
01月30日 11:00 2025年1月のWindows 11の更新でPCのオーディオ機能に不具合が発生、ウェブカメラやBluetoothも [電脳] 6 users
01月30日 11:00 アリババが新型AIモデル発表、「ディープシーク超え」主張 [電脳] 8 users
01月30日 11:00 4000本目の記事: 極東ブログ [エンターテイメント] 7 users
01月30日 10:45 相次ぐ海底ケーブル切断、対処力や影響把握が狙いか 国基研が分析公表 [電脳] 7 users
01月30日 10:45 香水の匂い嗅ぐだけで… 空自わいせつ訴訟、女性隊員の手書きの叫び | 毎日新聞 [エンターテイメント] 10 users
01月30日 10:45 米政府、職員に早期退職募集 テレワーク禁止で選択迫る - 日本経済新聞 [電脳] 6 users
01月30日 10:45 ジャック・ドーシー率いる決済サービス「Block」がAIエージェント「Goose」を発表 [電脳] 13 users
01月30日 10:45 金持ち父さんになるために… : ポイ活でお得に買い物しました( *´艸`) [経済] 17 users
01月30日 10:45 クレーンゲーム×ローグライク『ダンジョンクロウラー』売上20万本のヒット中、その秘訣とは。『Peglin』の影響と、“来日してゲーセン研究”までしたこだわりと - AUTOMATON [電脳] 7 users
01月30日 10:45 Ollamaを活用したDeepSeek-R1のローカルLLM構築ガイド [電脳] 10 users
01月30日 10:45 薬剤師さん「マイナ保険証とDX化のお陰で不正な受診とお薬の二重受け取りめっちゃ減ってる。大声出したり話が通じない人を見かけなくなったのも助かってる」 [電脳] 18 users
01月30日 10:45 漫画『推しの子』は何で少女漫画誌で生まれなかったのか「以前の少女漫画にはホラーもギャグもあり多様性があったが逆に進んでいった」 [電脳] 16 users
01月30日 10:45 【独自解説】「日本人を騙すにはネイティブでないと」中国系マフィアが日本人20人以上を“監禁”か 銃や暴力で脅し特殊詐欺などを強要…被害者が語る卑劣な手口「逃走することも死ぬこともできない」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース [社会] 8 users
社会 (20032件) もっとみる
01月30日 10:45 【独自解説】「日本人を騙すにはネイティブでないと」中国系マフィアが日本人20人以上を“監禁”か 銃や暴力で脅し特殊詐欺などを強要…被害者が語る卑劣な手口「逃走することも死ぬこともできない」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 8 users
01月30日 10:15 宮城・JR岩沼駅に駅中スナック JR東日本管内で初、3月に - 日本経済新聞 11 users
01月30日 10:00 交際相手の娘と性交、親でなくても「監護者性交罪」 最高裁が初判断:朝日新聞 8 users
01月30日 07:00 交際相手の娘と性交、親でなくても「監護者性交罪」 最高裁が初判断:朝日新聞 51 users
01月30日 00:00 長時間労働の日本 女性活躍「みんなつらい」 子育て支える働き方:朝日新聞 12 users
01月29日 22:00 安倍派会計責任者の参考人招致、議決へ 自民反対で51年ぶり多数決:朝日新聞 68 users
01月29日 21:30 死刑執行、元刑務官が見た救いのなさ 命奪う実情「国民は知る義務」:朝日新聞 12 users
01月28日 22:30 とほほの個人事業主入門 - とほほのWWW入門 1144 users
国際 (32183件) もっとみる
01月30日 10:45 外務省、国連委に対抗措置 皇室典範の改正勧告巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース 6 users
01月30日 09:15 トランプ米政権、「ハマス支持者」全員の学生ビザ取り消しへ 107 users
01月30日 01:30 「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相 9 users
01月30日 00:15 イスラエル、パトリオット90基をウクライナに供与 米国が仲介 7 users
経済 (15883件) もっとみる
01月30日 10:45 金持ち父さんになるために… : ポイ活でお得に買い物しました( *´艸`) 17 users
01月29日 18:00 セクシーなヒロインが戦うSFSTG「スチーム・ハーツ」と,対戦格闘ゲーム「アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ」が5月29日に発売決定 50 users
電脳 (721090件) もっとみる
01月30日 11:15 量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発 - ナゾロジー 6 users
01月30日 11:15 東芝や中部電力、岩石を「蓄電池」に レアメタル不要に - 日本経済新聞 6 users
01月30日 11:00 DeepSeek狂奏曲 11 users
01月30日 11:00 【AWS re:Invent 2024】Amazon Q のワークショップを受けたので Bedrock との違いを調べてみた - カミナシ エンジニアブログ 7 users
01月30日 11:00 2025年1月のWindows 11の更新でPCのオーディオ機能に不具合が発生、ウェブカメラやBluetoothも 6 users
エンターテイメント (160867件) もっとみる
01月30日 11:00 4000本目の記事: 極東ブログ 7 users
01月30日 10:45 香水の匂い嗅ぐだけで… 空自わいせつ訴訟、女性隊員の手書きの叫び | 毎日新聞 10 users
01月30日 07:30 「SHOGUN 将軍」ヒットで日本のコンテンツ需要急増 15 users
01月30日 06:00 男性は30歳以降「親友」が半分に減ると判明!でも友達は少ない方がいい? - ナゾロジー 12 users
01月30日 04:30 フジテレビ報道番組が週刊文春に取材…中居氏めぐる記事で誤った記事を掲載し1カ月後に訂正掲載の理由について|FNNプライムオンライン 24 users
サイエンス (44394件) もっとみる
01月30日 10:30 小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム | 共同通信 7 users
01月30日 08:15 宮崎駿監督の愛車、ジブリパークで公開 「ルパン三世」にも登場 | 毎日新聞 13 users
01月30日 03:45 純度100%の地球外物質にDNA塩基 生命の起源探究は新局面に | 毎日新聞 120 users
01月29日 21:45 「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由 10 users
01月29日 21:15 石破首相「苦虫かみ潰したような表情改善したい」 参院代表質問 | 毎日新聞 17 users
その他 (186892件) もっとみる
01月30日 11:15 貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識 8 users
01月30日 11:15 ザッカーバーグ「いまの企業文化は女性的すぎる!」 本当にそうなのか? | 職場は「去勢されてしまった」 6 users
01月30日 11:15 コロンビアに米から送還の移民到着 6 users
01月30日 10:45 【特集】 GeForce RTX 5080と4080を比較してみたらトランジスタ数が減っててビビった 8 users
01月30日 10:30 空自音楽隊コンサートが突然中止に 反対派の圧力か、県教組が直前に中止要請 21 users
Last Modified: Thu Jan 30 11:15:43 2025, Provided by Ceek.jp ラボ(開発室), Powered by はてなブックマーク
2025年1月1日
結城浩ニュースレター
2025年1月1日 00:00
結城浩ニュースレター | 2025年01月21日
2024年12月1日
結城浩ニュースレター
2024年12月1日 00:00
結城浩ニュースレター | 2024年12月15日
2024年11月1日
結城浩ニュースレター
2024年11月1日 00:00
結城浩ニュースレター | 2024年11月16日
2025 [ 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 ]
2025-01-25 (Sat) [長年日記]
_ ThinkPadのベゼルとLCDの間の隙間を直した
ThinkPad T14 Gen3のベゼルとLCDの間にいつの間にか隙間ができていた。
東京出張で飛行機乗った時とかかな?
このままでも使えなくはないが、直してみることにした。
まずはYouTubeの動画を参考にベゼルを外す。
金属製のスクレイパーでわりと簡単に外せた。
機種によってはLCD側から外している動画もあったがT14の場合はベゼル外側の枠ごと外れるので、外側から外した方がよい。
あと、カメラのシャッターも外れてしまうので、上側を外した段階でシャッターを外しておくとよい(失敗して転がっていった)。
外してみたところたしかにLCDが下にずれていた。↑の写真の部分が金属で変形してしまっているのかと思ったけど、これは柔らかい素材のガイドで、LCD自体はビス止めなどされてなくて両面テープ?で背面パネルに付いているだけだった。
LCDの位置を直してベゼルを戻したらとりあえず隙間はなくなったがもうちょっと上にした方がよかったのかも。
またずれてきたら修正するとともに何か対策を考えよう。
Tags: ThinkPad
2025年01月26日
■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う
先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について
個人情報保護法の制度的課題の再整理
そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析させてみた。今回は、プロンプトに貼り付けるのではなく、Claudeの「プロジェクト」機能を使い、これらの文書を「project knowledge」として扱った*1。
以下は、Claude 3.5 Sonnet Formalによる応答である。
私:まず、資料をファイルごとに日付を確認してください。
Claude:それぞれのファイルの日付を確認いたします。時系列順に整理すると以下のようになります:
2024年6月12日
ppc20240612-takagi.docx (高木浩光氏による意見書)
2024年6月27日
個人情報保護法いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理.pdf
2024年10月16日
個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点
2024年11月21日
ppc20241121-takagi.docx (高木浩光氏による2回目の意見書)
2024年12月17日
241217_shiryou-1-1 「個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しの検討の充実に向けた視点」に関するヒアリングの概要について.pdf
241217_shiryou-1-2 事務局ヒアリングにおける主な御意見.pdf
2025年1月21日
02_【資料1】個人情報保護委員会事務局提出資料.pdf
2025年1月(日付不明)
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について(案).pdf
個人情報保護法の制度的課題の再整理.pdf
これらの資料は、2024年6月から2025年1月にかけての個人情報保護法の3年ごと見直しに関する一連の検討過程の文書であることが分かります。
私:最後の日付不明は2025年1月22日のものです。これらを分析して、個情委の立場がどのように変化してきているかを調べます。
Claude:個人情報保護委員会(個情委)の立場の変遷を時系列に沿って分析いたします。
2024年6月の中間整理段階
個情委は、具体的な制度改正の方向性について、以下のような個別論点を中心に検討を進めていました:
個人の権利利益の実質的な保護
監視・監督の実効性確保
データ利活用支援
この段階では、比較的技術的・実務的な制度改正の方向性を示していました。
2024年10月の転換点
「検討の充実に向けた視点」を公表し、より根本的な制度の基本的在り方に立ち返る必要性を認識しました。この背景には、デジタル化・AIの急速な普及を踏まえた事業者団体等からの指摘がありました。
2024年11月-12月のヒアリング段階
個情委は、有識者11名、経済団体・消費者団体等17団体という幅広いステークホルダーからヒアリングを実施し、より包括的な観点から検討を行うようになりました。特に注目したのは:
個人情報保護法の保護法益の本質
本人関与の意義と限界
事業者のガバナンスの実効性
官民を通じたデータ利活用の在り方
2025年1月の現在の立場
個情委は、「本人の権利利益への直接の影響の有無」を重要な判断基準として採用し、より柔軟な規制の枠組みを模索するようになっています。具体的には:
本人関与が必要な場面とそうでない場面を峻別する方向性
統計作成やAI開発など、個人への直接的影響が想定されない利用については規制を緩和する可能性
実質的にデータ処理を行う委託先事業者への直接規制の検討
この変化は、当初の個別論点ベースの改正検討から、より包括的な制度設計の見直しへと発展したことを示しています。特に、形式的な規制から実質的な保護へと重点を移行させる傾向が見られます。また、官民連携によるデータ利活用の推進と個人の権利利益保護のバランスを、より柔軟に図ろうとする姿勢が明確になってきています。
私:高木意見はどのように扱われていますか。
Claude:高木意見の扱われ方を分析いたします。
高木意見の要点
高木氏は2回の意見書(6月と11月)を通じて、個人情報保護法の核心的保護利益を「個人データ処理による個人に対する評価・決定の適切性確保の利益」と位置付け、これを基準とした制度設計を提案しています。特にOECDガイドラインの第2原則(データ品質の原則)における「関連性の要件」の導入を重視しています。
個情委の対応
初期段階(6月-10月):
中間整理の段階では、高木意見で示された基本的な制度設計の考え方は直接的には反映されていませんでした。
転換点(10月):
「検討の充実に向けた視点」において、制度の基本的在り方に立ち返る必要性を認識し、高木氏を含む有識者からのヒアリングを実施することを決定しました。
ヒアリング後の展開(12月-1月):
高木意見の影響は、以下の点で部分的に見られるようになっています:
「本人の権利利益への直接の影響の有無」を重要な判断基準として採用したこと
これは高木氏の「評価・決定の適切性確保」という考え方と親和性があります
統計作成やAI開発などの取扱いについて、個人への直接的影響が想定されない場合の規制緩和を検討していること
これは高木氏の「決定利用」という概念に基づく整理と類似しています
ただし、重要な相違点も存在します:
高木氏が重視する「関連性の要件」の法制化については、明示的な言及がありません
高木氏が提案する「データ品質の原則」の導入については、直接的な検討対象とはなっていません
事業者のガバナンスに関する考え方において、高木氏の提案する「独立データ保護機関による介入と本人関与の両面からなるガバナンス」という構造は、そのままの形では採用されていません
総括すると、個情委は高木意見の一部(特に「直接の影響」という判断基準)を取り入れつつも、より漸進的な制度改革の方向性を模索していると評価できます。高木氏が提案する根本的な制度再設計ではなく、既存の制度框の中での調整を志向している様子が見られます。
私:高木意見に相入れない反対意見の扱いはどうなっていますか。
Claude:高木意見と相対する主な意見は、特に次の論点において見られます。
プライバシー保護の位置付けについて
森亮二弁護士は「権利利益の中心は、プライバシーであり、本法の目的の一つはプライバシー侵害の防止」と主張しています。これは高木氏が「プライバシーは副次的保護利益に過ぎない」とする立場と根本的に対立します。
個情委の対応:
双方の立場を踏まえつつ、「様々なリスクを考慮し、全体的なバランスをとった重層的な位置付けとすべき」という折衷的な立場を採用しています。
本人関与の意義について
一部の有識者や事業者団体からは、本人の自己情報コントロール権を重視する意見が出されています。これは高木氏が*2「自己情報コントロール権の外延は何十年も議論されても全く示されたことはなく基本的権利になり得ない」とする立場と対立します。
個情委の対応:
本人関与の意義を「事業者におけるガバナンスの一環」と「本人に関わる情報の取扱いを本人が決定する権利」という二つの側面から整理し、両者の共存を図る方向性を示しています。
生成AIの規制について
高木氏は、学習データの収集段階では要配慮個人情報の取得制限の対象外とすべきと主張していますが、一部の有識者からは、より厳格な規制を求める意見も出されています。
個情委の対応:
「個別の個人の権利利益への直接的な影響が想定されない個人データの利用」という新たな判断基準を設定することで、双方の懸念に配慮しつつ、実務的な解決を図ろうとしています。
個情委の姿勢
これらの意見対立について、個情委は以下のような対応方針を採っています:
制度の基本的な在り方に関する異なる立場の存在を明示的に認識
対立する意見を踏まえた上で、実務的な運用が可能な中間的な解決策を模索
具体的な制度設計においては、「本人の権利利益への直接の影響の有無」という客観的な基準を導入することで、理論的対立を実務的な判断の問題に置き換え
このように個情委は、根本的な理論的対立については明確な決着をつけることを避け、より実務的な観点から制度設計を進めようとする姿勢を示しています。
私:決着の点について、12月17日、1月21日、1月22日の資料を比べると変化はありますか。
Claude:3つの資料を時系列で比較分析すると、個情委の立場に以下のような変化が見られます:
12月17日の資料(ヒアリング概要)
この段階では、様々な意見の存在を並列的に紹介する形式を取っています。特に保護法益の解釈や本人関与の意義について、対立する意見を併記しつつ、どちらかに決着をつけることを避けています。
1月21日の資料(事務局提出資料)
より具体的な制度設計の方向性を示し始めています。特に「本人の権利利益への直接の影響の有無等」を切り口とした規律の内容の検討という方向性が明確になってきています。この段階で、理論的対立を実務的な判断基準へと置き換える方向性が見え始めます。
1月22日の資料(今後の検討の進め方)
さらに具体的な整理が進み、「個人データ等の取扱いにおける本人関与に係る規律の在り方」として、より明確な判断基準を示すようになっています。特に注目すべき変化として:
統計作成等、特定の個人との対応関係が排斥された一般的・汎用的な分析結果の獲得と利用のみを目的とした取扱いについて、本人同意を要しないとする方向性が具体化
取得の状況からみて本人の意思に反しない取扱いを実施する場合についても、同様の整理を行う方向性が示される
この変化は、当初の理論的な対立の並列的な提示から、より実務的な判断基準の確立へと、個情委の検討が進展していることを示しています。特に、「本人の権利利益への直接の影響の有無」という基準を採用することで、異なる立場からの意見を実務的に調整可能な形に収束させようとする方向性が強まっているといえます。
この変化は、高木意見が提示した「評価・決定の適切性確保」という観点と、プライバシー保護や自己情報コントロール権を重視する立場との間で、実務的な接点を見出そうとする試みと解釈することができます。
私:理論面はどういうことでしょうか。
Claude:理論面での変化を分析すると、個人情報保護委員会の立場は以下のように発展しています。
初期の理論的整理(12月17日資料)
個人の権利利益の保護について、4つのリスク類型(評価・選別による影響、直接の働きかけ、秘匿領域の暴露、自己情報コントロールの制約)を並列的に提示し、これらを総合的に考慮する必要性を示唆していました。この段階では、各リスクの理論的な位置づけや優先順位について明確な整理を避けていました。
理論的整理の発展(1月21日資料)
「本人の権利利益への直接の影響の有無」という基準を導入することで、理論的な整理の軸を設定しています。この基準は、高木意見が示す「評価・決定の適切性確保」という考え方と、プライバシー保護や自己情報コントロール権という従来の考え方を、実務的な判断基準として統合する試みと解釈できます。
最終的な理論的枠組み(1月22日資料)
個人情報保護法の規律を「本人関与」と「ガバナンス」という二つの柱で整理し、それぞれについて「直接の影響の有無」を基準とした具体的な判断枠組みを提示しています。この整理により:
本人関与の必要性は、個人への直接の影響が想定される場合に限定される
ガバナンスの在り方は、データ処理の実態に即して再構築される
従来の理論的対立は、実務的な判断基準の中に組み込まれる
この変化は、純粋な理論的対立の解決を目
テクポリ
25 1月 2025
【1985年】【8月号・9月号・11月号】テクノポリス 1985.08&09&11
予告しておりました、テクノポリス 1985年8月号・9月号・11月号 となります。 3冊まとめてとなりますが、いずれも各機種の人気ゲームBEST50となっていて、それらを中心に紹介したいと思います。なお88のBEST50は6年ちょっと前に紹介済みで、以下となります。 https://retoge-m…
続きを読む
【世界の歯医者を巡って実際に検診してもらう旅レポ】 world dental memories〜아뇨하세요!SAVE DENTAL CLINIC〜
2025/1/24 ハイエナズレポート
お元気ですか?こんこんが海外旅行のついでにその土地の歯医者を受診して帰ってくるというこの企画も第6回目を迎えました!今回は韓国の仁川に滞在...