MARQUEのアンテナid:MARQUE 3/34ページ ▽ サッシャ オフィシャルブログ Powered by Ameba ●05/05 00:20 サンダーボルツ今日公開のマーベル映画#サンダーボルツ の前夜祭舞台挨拶MCを担当しました!日本語吹替版で出演されているキャストNHK #アニテラ 以来の再会 #田村睦心 さんそして #梶裕貴 さん、 #白石充 さんさらに応援に駆けつけた#ガーディアンズオブギャラクシー で声優を担当している#加藤浩次 さん、#秋元才加 さんさらにマーベル大ファンの #JO1 #佐藤景瑚 さんとご一緒させていただきました!加藤さんは以前スッキリでもお話されてましたが実は @stepone813 のリスナー!ようやくご挨拶できました!舞台上ではフリップトークなども交えて時間をオーバーするほど盛り上がりました!映画もいち早く観させていただきましたが前評判通りストーリー秀逸で、笑いもありそして来年の #アベンジャーズドゥームズデイにつながる重要な内容!まちゃめちゃなメンバ ▽ 牧内直哉の「フリートークは人生の切り売り」Part2 ●05/04 19:39 ◆FMとやま『ラララ♪ばららくご』次回の公開収録は5月10日(土)です ⇒ こちら(←クリック)今年2日目の馬券購入で・・・(^^)v今日(5.4)は京都メインの天皇賞(春)はハズレちゃいましたが、東京最終12Rが的中しました。今年(2025年)初的中(^^)v普段は買わないワイドで9点って節操ない馬券だわ・・・。でも、単勝12番人気の馬を軸にするのはワクワクして楽しいですね♪今年は2月23日に1日だけ馬券が購入できただけで、去年に続き、あまり競馬はできていません。ちなみに、去年は年間で11日、計31レース購入で6レース的中、トータルで30,500円購入して、21,410円の払い戻しでした。回収率70.2%は控除率を考えればそんなに悪くはないのでは。今年はここまで計8レース(今日は4レース)の購入、1レース当たり1,000円で、収支は-8,000円+26,180円= ▽ komatsusin2のブログ ●05/04 12:50 「宗教と信心深さは関係ない」~映画「星の旅人たち」をもう一度観る雷にうたれて亡くなった息子の遺灰と共にサンチャゴ巡礼をする話。映画「星の旅人たち」は、2012年はじめてサンチャゴへ行った年に観た。※この時のブログにリンクしますブルゴス(スペイン北部)で、ジプシーの父親がサンチャゴの先の海岸・ムシアまで行って息子の遺灰を海に撒くようにうながすシーンで出てくるのが表題の言葉。字幕だったので実際にどんな英語だったのか確かめられていなかったのだが、AmazonPrimeで十三年ぶりに観てわかった。海まで歩いて遺灰をうながすように言われた父親がI'm not very religious man.(私はそんな宗教的な人間じゃない)と口ごもるとreligion has nothing with it. noting at all.(宗教はそういう(海に遺灰を撒く)行為と関係ない。 ▽ 美しい言葉.com ●05/04 06:40 風花未来の詩 (92)日本映画(邦画) (204)池部良が主演した、木下恵介監督の映画「破戒」は日本映画の金字塔だ。2025/05/04天空へ~風花未来の詩792025/05/03天空へ~風花未来の詩7972 views日本の名作詩ベスト10052 views49 views山田太一ドラマ「沿線地図」は「岸辺のアルバム」よりも面白い隠れ名作!?41 views桜、揺らぐ風景の中で~風花未来の詩6938 viewsふるさとは遠きにありて思ふもの35 viewsてふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より33 views高野悦子「二十歳の原点」にある「旅に出よう」の詩について33 viewsみんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」32 views森光子がドラマ「天国の父ちゃんこんにちは」で朗読した詩31 v 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena