はてなアンテナ
MRTRのアンテナ
id:MRTR

DVD

グループ一覧
2/19ページ

Ryota Sakanaka:none;
●11/21 22:22
2024-11-18■最近平日の帰りが遅くて水泳ができてないので、フィットネスクラブの日曜日スケジュールを確認する。コースの半分以上が幼児または就学児童で占められる時間帯は避けたい。せめて大人向けのレッスンが行われている時間に、端のコースで勝手にひっそりと泳ごうと目論んで昼過ぎに出掛ける。しかし思惑は外れた。たしかに端には自由遊泳用に2コースばかりが設けられていたのだが、おそらく地元の元気な女性らがたくさんいらして、泳いだり歩いたり立ち止まったり井戸端会議したり、もし葛飾区に海水浴場があったらこんな感じ…と考えたくなるような景観を呈していた。自分ひとりがそこに加わりまともに泳げるような状況ではなく、みなさんでプールサイドでに群がって弁当を広げかねない雰囲気さえあり、これはあかんと早々に退散した。やはりここは平日夜遅めにしか、自分の居場所はないようだとあらためて認識した。ふだんまったく

パリの断章 --- M〓mentos 〓 Paris
●11/21 10:39
時間を追いかけてきたジュリアン・バーバーという科学者Lunatique neonly no 1 (1997) Fran〓ois Morellet (1926-) わたしの理想とする研究生活を送って来られた科学者がいることを知る その名はジュリアン・バーバーさん( Julian Barbour , 1937-) ...ニーチェのニースホテルはロッシーニ通りにあった。この界隈は、 Quartier des Musiciens (音楽家街)と呼ばれていることを初日の夜に入ったレストランのマスターに教えてもらう。例えば、ベルリオーズ通り、グノー通り、ヴェルディ通り、パガニーニ通り、ジャック・イベール公園、モ...Tony Bennett's 85th Birthday Concert を聴くアメリカ時代に発見した素晴らしき歌声 ワインに詳しいわけではないが、「フル

河村書店(Now Edit Associate Trial)
●11/21 09:26
2024-11-11 08:56 読者になる2024-11-20西洋哲学史問答 第2期 近代哲学篇2025/1/21、2/18、3/18(火)19:00~20:30 津崎良典、中村隆文、石田京子(聞き手・斎藤哲也)シリーズ西洋哲学史問答 第2期 近代哲学篇 | 朝日カルチャーセンター新宿教室 |www.asahiculture.com哲学史入門II: デカルトからカント、ヘーゲルまで (2) (NHK出版新書 719)作者:上野 修,戸田 剛文,御子柴 善之,大河内 泰樹,山本 貴光,吉川 浩満NHK出版Amazonデカルトの憂鬱 マイナスの感情を確実に乗り越える方法 (扶桑社BOOKS)作者:津崎 良典扶桑社Amazonデカルト 魂の訓練 感情が鎮まる最善の方法 (扶桑社BOOKS新書)作者:津崎 良典扶桑社Amazon物語 スコットランドの歴史-イギリ

okaz ; catch up later !
●11/21 02:58
2024-11-20WayV 威神V 'HIGH FIVE' MVWayV 威神V 'HIGH FIVE' MVwww.youtube.com先行配信曲も良いわぁボーカルのかさなりが好き シャオジュンの声質がほんと良すぎて良いrokaz 2024-11-20 06:54 読者になる

what’s 「マルチチュード」?〜私たちの生きた未来に向けて〜
●11/20 20:18
2024-11-20連載:来たるべきその時(革命)のために③ 野党共闘路線の終わりと、2011年3月11日~4月10日からの総括開始連載:来たるべきその時(革命)のために③ 野党共闘路線の終わりと、2011年3月11日~4月10日からの総括開始長く体調不良になり中断してました。書ける日が出てきたため、連載再開します。また今年の都知事選、衆院選、兵庫県知事選の結果は、一つの運動時代が完全に終わったと思いました。次を考える時でしょう。https://ryota1981.hatenadiary.org/entry/2024/07/04/211451<運動の爆発も革命情勢も必ず来る。いつ、どう来るかは誰にもわからない。でもそれに備えることはできるし最も大事な事だから、近い過去の経験から今をたたかう人々の備えに役立てる。>なお2000年代の情勢と運動は、今後の連載で同時に触れていきます

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena