SaitoAtsushiのアンテナ

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/03/15 19:18:54 あどけない話含むアンテナおとなりページ

    2025-03-14
    Encrypted Client Hello の実装
    TLS
    ECHをHaskell tlsライブラリに実装した話。先に「Encrypted Client Hello の仕様」を参照のこと。Haskellで実装した経験談なので、Haskellの知識を前提に書く。
    ライブラリの構成
    バックエンド・サーバの設定情報である ECHConfigList は、DNSを通じて提供され、TLSクライアントとTLSサーバで利用される。ECHConfigList の型や、その符号器/復号器をどのライブラリで実装するか決める必要がある。
    tls ライブラリをECHに対応させると、ECHConfigList を利用するのは当然である。僕の希望としては、IIJが開発している DNS検索コマンドdug で HTTPS RR を検索したときに、ech パラメータが16進数表記されるのではなく、ECHConfigList を利用してユーザに分かりやすく表示されるようにしたい。
    dug は、HTTPS RR を提供する dnsext-svcb ライブラリに依存している。ECHConfigList を tls から提供すると dnsext-svcb が tls に依存するし、逆もまたしかりである。両者は本来独立であるので、この依存関係が発生するのは嬉しくない。そこで、依存するライブラリの数が少ない ech-config というライブラリを新たに作り、そこに格納することにした。
    ECHConfigList には HPKE のパラメータに関する情報が含まれている。ech-config が、新たに作成する hpke ライブラリに依存すると、単なる型情報を提供する ech-config が、暗号ライブラリ crypton に依存してしまう。これは避けたい。
    という訳で、ECHConfigLis

  2. 2025/03/06 21:21:40 チキン煮込みチーズミックス4辛含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  3. 2024/06/13 07:57:16 やねうらお−俺のブログがこんなによっちゃんイカなわけがない含むアンテナおとなりページ

    yaneurao Hatena::Blog hatenablog://blog/17680117126976714597 hatenablog://entry/17680117126976717244 2015-02-18T00:00:00+09:00 2015-02-18T00:00:00+09:00 紙媒体のほうの拙著『解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!』は一度絶版になったんだ。自分で言うのも何だが、リバースアセンブルの名著であり、教科書的な存在であるから、アマゾンのマーケットプレイスでは長らく定価の数倍というプレミア価格となっていた。 プレミア価格になってからも「再販しないんですか?」とブログの読者の方などから問い合わせを数多くいただき、これは再販すべきだよなぁと思って出版社のほうに増刷するか、無料でPDFか何かを公開させてもらえないかと何度か出版社の編集担当に交渉したのだが、これがどうもうまくいかなかった。 まず、本文の著作権自体は著者(私)にある。だから絶版になったあと本文… <p><br />
    <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00O8GIJ2I/aaaaab0c-22/"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61VIf3iBkhL._SL160_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!" title="解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p clas

  4. 2024/03/28 05:18:49 Note含むアンテナおとなりページ

    Note
    読者になる

  5. 2024/03/28 03:17:59 .mjtの日記復帰計画含むアンテナおとなりページ

    .mjtの日記復帰計画
    読者になる

  6. 2024/03/27 16:34:23 Y.FUJITA::NOTEPAD::YPSILON含むアンテナおとなりページ

    Y.FUJITA::NOTEPAD::YPSILON
    読者になる

  7. 2022/08/08 15:39:28 Higepon’s blog - Mona OS and Mosh含むアンテナおとなりページ

    2022-08-08
    データ解釈学入門を読んだ - 2022 夏休み
    統計検定2級や Kaggle で学んだものたちの隙間を埋めてくれる良い本だった。どことは言わないが、読んでいる途中に仕事のことを思い出す記述があり背筋がピンと伸びた。以下雑多なメモ。
    分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術
    作者:江崎貴裕
    ソシム
    Amazon
    測りやすいデータが選ばれがち。
    データを歪めるモチベーション(犯罪件数、いじめ件数は少なくレポートしたい)
    (大きな声で何度でも)データの前処理は一番時間がかかる。手を抜かない。1つ1つの処理前後で正しいか必ず確認する。決してまとめて処理しない。
    多重検定に注意。過去にこれやってたな。
    HARKing, p-hacking これは・・・
    数々の認知バイアス
    higepon 2022-08-08 14:44

  8. 2020/09/10 16:27:08 hossyの日記含むアンテナおとなりページ

    【今日の家事】掃除機のメンテナンス
    少ない物ですっきり暮らす
    2020-09-09 06:00:02
    Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
    メドピア開発者ブログ
    2020-09-10 10:00:03
    WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
    karaage. [からあげ]
    2020-09-09 07:30:01
    蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
    I AM A DOG
    2020-09-10 10:00:13
    ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
    piyolog
    2020-09-08 05:44:31
    『Dr.KIDの小児診療×抗菌薬のエビデンス』『そのエビデンス、妥当ですか?』を読んで
    Jasmine Cafe
    2020-09-09 08:00:12
    世界に平和をもたらす幸福蔓延テーマ【メルフィー】について・続
    くもまもの
    2020-09-09 23:05:16
    アジャイルの対義語はウォーターフォールではなく未来予知だと思っている
    下林明正のブログ
    2020-09-10 07:00:01
    「アジャイルの対義語はウォーターフォールではありません」というのはよく聞く話だけど、じゃあ何なのか?というと…
    幾つか想像や妄想
    Living, Loving, Thinking, Again
    2020-09-10 15:54:11
    『熊本日日新聞』の記事; 「山伏塚」(熊本市西区)にまつわる怖い話 機密漏らし、口封じに処刑か 9/7(月) 14:07配…