はてなアンテナ
W-Riverのアンテナ
id:W-River

DVD

グループ一覧
5/21ページ

「図書館を作る」ブログ
●03/28 08:10
1 哲学・思想2 スクール・セミナー3 将棋5 経営・ビジネス6 メンタル7 ゲーム8 政治・経済9 鉄道・飛行機10 ライブ・バンド

ウラゲツ☆ブログ
●03/27 01:40
2025年 03月 27日月曜社4月新刊:『HAPAX III-1:革命』2025年04月21日取次搬入予定【人文・思想】HAPAX Ⅲ-1  特集=革命月曜社 本体2200円 46判(縦188mm×横130mm×束幅27mm)368頁 重量365g ISBN:978-4-86503-203-1 C0010この時代にあえて「革命」を問う。コミューン、叛乱、ヒップホップ、パレスチナ……世界の各所で開示された「新たな生」はどのような未来をさし示しているのか。これまでのリベラルや左派の政治とは全く逆の「脱構成」という視点から「政治」や「この生」を根底から変えるべく、「革命」を問い直し、「革命」からすべてを見つめ直す。2013年に創刊、政治と思想の最前線を発信してきた理論誌が第Ⅲ期に突入。※アマゾン・ジャパン、HMV&BOOKSonlineにて予約受付中。目次★特集=革命【革命/

指定管理者日誌 - 山中湖情報創造館にて -
●03/26 09:15
1 仮想通貨3 メンタル4 受験・勉強5 ネット・IT技術6 フィギュア7 語学9 投資10 スクール・セミナー『甲州弁いろはカルタ』ができました。 こいつは、おもしろい!!...

Alpinist Newswires
●03/23 11:14
A mixed-style free ascent of the Diamond in winter, sans cramponsby Derek FranzColorado climbers Jesse Huey, Matt Segal and their Canadian friend Quentin Roberts recently completed a winter, mixed-style free ascent of D7 on the Diamond of Longs Peak (Neniisoteyou’u, 14,255′). Though they used ice axes to dry tool the thin cracks of the 5.11+ route, they did not use crampons to avoid leaving scra

技術系サラリーマンの交差点
●03/22 13:52
2025.03.22絵へのこだわりはない本「よくわかる分析化学の基本と仕組み」は絵にはあまりこだわっていない、という話をします。これは私の気持ちを言っているだけで、歴代の編集者さんやイラストレーターさんはプロとしてちゃんと仕事をしてくださっています。そしてまずお知らせ。書店で第3版を見かけたらぜひp.2-3の「分析手法マップ」とp.99の「パルスオキシメーターについて語るビーカーさんとフラスコくん」をご覧ください!■ いまどきの書籍は絵が大事中身は難しい用語や数式が並んでいるのに、表紙や本文各所に萌えキャラが描かれている本が増えました。最近の化学書では、近畿大学の現役学生さんが出版した「元素楽章」が、ニュースと言ってよいほどの大ヒットです。これは化学の本に絵が配されているというよりは絵自体がメインの本です。絵が特徴の本は、当然ですが絵に力が入っています。本全体が(たぶん)同じイラス

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena