![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-02-06
佐賀記念 過去データ
参考に同条件の2024佐賀JBCクラシックのデータも入れてみます。
年 馬場状態 1着 2着 3着
01 やや重 6枠6番ミツアキサイレンス(笠松) 1枠1番ハギノハイグレイド(JRA) 7枠9番トーホウダイオー(JRA)
02 良 6枠8番ミツアキサイレンス(笠松) 2枠2番マンボツイスト(JRA) 1枠1番イエロードリーム(新潟)
03 やや重 7枠
2025-02-09
WIN5(2025/2/9)
競馬
京都10R 令月S インユアパレス、ロードフロンティア
東京10R 初音S キュクヌス、アドマイヤマツリ
小倉11R 小倉日経賞 シルトホルン
京都11R きさらぎ賞 ショウヘイ
東京11R 東京新聞杯 マテンロウスカイ
京都10Rはこの2頭と思うんですが、
東京10Rは今日の馬場見たらライトバック届かないだろということでポジション取れる馬
2025-02-08
日曜競馬・東京新聞杯・きさらぎ賞
競馬
東京新聞杯>
昨年はまさかキング騎手が差し切ったんだよなあ。
そして人気上位馬がかなりすっ飛んで波乱決着。
案外先行勢が粘ったことも実は的中の鍵?
◎セオ
今回はハイペースはあんまり考えにくい、この馬のみがすんなり先手のスローペースになるとみる、そしてこの馬も最後まで粘れるはず。
〇サクラトゥジュール
休み明けの前走をすんなり勝利、そし
February 07, 2025
サウジCは日本から4頭
午前5時起床。早朝出社。ちょっとずつは確実に進んでいるんだが、未だゴールは視界にとらえられず。
競馬●サウジCは北米有力馬が引退・回避で日本・香港・ドバイの争いか。●2026年秋に完成予定のベルモントバーク。
本日の酒●赤霧島お湯割りで少々。
February 07, 2025 | Permalink | Comments (0)
Twe
2025年2月 8日 (土)
【予想】0208
ハードワークの13時間労働。。。
ヘトヘトですorz
.
0208 開催 R 番 馬名
海 京都 11 13 タイセイドレフォン
海 京都 11 16 ジューンアヲニヨシ
開催中止
0208 開催 R 番 馬名
【軸】 京都 01 03 スーパージョック
【軸】 京都 02 10 オーレアミスト
【軸】 京都 04 12 ポイントネモ
【軸】 京都
スピード指数 (914)
┗ 馬場指数 (883)
馬場指数
スピード指数 > 馬場指数 - 2025年02月02日 (日)
どうも、とりおやこです。
馬場指数、その他アップしました。
どうぞ、ご利用ください。
2/1(土)
東京 -20 / 9
京都 -20 / 5
小倉 8Rまで-8、11R以降は12 / -2
2/2(日)
東京 -10 / 3
京都 -9 / 10
小倉 -3 / -17
2025-02-02
シルクロードS
予想 京都1200
今年は京都開幕週の開催になるけど、冬の稍重馬場ならスピード一辺倒で押し切るような展開にはならないのでは。ピューロマジックが1番人気なら決して勝負したい。ペアポルックスは前走は楽逃げがハマった感。ソンシも前走は楽に内で好位を取れたけど本来1200は忙しすぎるかも。
一番能力の高さを感じるカピリナが本命。相手は59キロで人気を落としているけど馬
2025-01-31
20250131
久々に英会話へ。風邪で寝込む前に行って以来なので三週間ぶりぐらい。もう2025年も一月が終わろうとしているが、結局外では一度も自転車に乗っていないし、Zwiftも二回しかできなかった。咳はだいぶ解消してきたので日常生活に戻りつつあるが、体力の低下は否めない。
highrise 2025-01-31 22:19 読者になる
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
2025年01月13日19:34
シンザン記念の回顧
中京11R
リラエンブレム。コーナー通過順4-8-9は不安していたイメージにかなり近い。馬群の中でこうなって、ずるずる負ける気がしてきて昨日は自信がなくなった。直線で2着馬の内から出てきて、本命だったのに割と驚いた。デビュー2戦目でサウジARC上位馬が揃う一気の相手強化で初めての形になっても対応して力を出すのだから、改めて競馬センスの高い馬だし
2025年01月09日
本年もよろしくお願いいたします
例年ですと、金杯の前には本年の初アップデートを行っていました。それは、本年初のJRAプレミアムの施行が金杯だ、それに対応するためにその前にアップデートしていたためです。
ただ、現時点で、本年分のJRAプレミアムのスケジュール等の発表はなく、そのために本年はまだアップデートは行っておりません。まあJRAプレミアム対応のレース等の発表は、施行の1
有馬記念もジャパンCも優勝していない馬の最上位はダイワメジャー号、次いでメジロマックイーン号、メイショウサムソン号と続きます。ダイワメジャー号は賞金面でのアドバンテージが小さいマイル~2000mを主に走ってこの位置、モーリス号やロードカナロア号より上にいるので、現役期間が少し長かったとはいえ相当な名馬であると言えるのかもしれません。
「世代を超えてみんなで歌う」シーンに似た経験がある
『団地のふたり』とふたりのおばあちゃんの話
NHK BSでやっている『団地のふたり』というドラマにハマっている。幼馴染のふたりが一度は出たものの、紆余曲折あって子供の頃住んでいた団地に戻ってきて生活しているというお話。主役は小泉今日子さんと小林聡美さんで、ドラマの『すいか』が好きなわたしにとっては…
ぬか漬けは一日にしてならず
神戸・湊川隧道。来
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Brack Reel
読者になる
WE LOVE KEIBA ~3rd Season
読者になる
Bet.diary
読者になる
WarEmblemの日記
読者になる
競馬予想選手権
読者になる
EADE is DEAD
読者になる
とりあえず(仮)
読者になる
冷血馬日記
読者になる
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 11
2020 / 10
2020 / 9
2020 / 6
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 2
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019
読者になる
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (10)
中山金杯
京都金杯
シンザン記念
フェアリーS
京成杯
日経新春杯
京都牝馬S
アメリカJCC
東海S
▼翌月のレースを見る