▽技術系サラリーマンの交差点 ●04/04 22:49 April 20252025.04.02DNA分析と私2016年に「よくわかる分析化学の基本と仕組み」を改訂したときに「放射性物質の分析」の章を新設しましたが、私自身の専門性としては、第1種放射線取扱主任者資格を持っています。この資格取得の勉強と取得後の実務が、本を書く基盤となりました。今回の改訂では「DNA分析と抗原検査」の章を新設しました。私は薬学部を卒業したので生命科学の素養は一応あるつもりですが、それだけでは本を執筆するほどの専門性とは言えないと思います。実は、書籍末尾の著者経歴の中に、DNA型鑑定部門のある職場が含まれます。そこで管理職をしていた時期には、DNA型鑑定試験室の維持管理、機材・機器の調達、内部研修資料の作成などを管掌する立場にありました。全検体のエレクトロフェログラムを確認し、日本DNA多型学会の要旨集にも目を通していました。管理職なので、技術的な細部まで
▽news @ nature.com ●04/04 18:24 Exclusive: Trump White House directs NIH to study ‘regret’ after transgender people transitionAfter cancelling nearly all NIH projects studying transgender health, Trump’s team instructs the US biomedical agency to study negative consequences of transitioning.news | 03 Apr 2025How does the brain control consciousness? This deep-brain structureIn a world of constant stimulation, the thalamus fi