▽理系白書ブログ ●03/29 16:49 バックアップと保護 どこからでもアクセス 再発見して共有 Copilot in OneDriveMicrosoft 365 で利用可能AI で Microsoft 365 のエクスペリエンスを強化しましょう。Copilot は Microsoft 365 Personal または Microsoft 365 Family のサブスクリプションに含まれており、OneDrive などのお気に入りのアプリに搭載された強力な AI を利用できます。詳細情報瞬時に要約するファイルを開く前に要約を作成することで、貴重な時間を節約できます。OneDrive で試す短時間で回答を得るCopilot にファイルについて質問することで、ファイルを開くことなく必要な情報を入手できます。OneDrive で試す複数のファイルを素早く比較するCopilot を使えば複数のファイルを簡単に比較で
▽Do you think for the future? ●03/22 13:21 2025/03/21499回目の献血前回2025/02/28以来21日ぶり。今回は、予約して東京八重洲献血ルームにて。これが今年4回目、通算499回目の献血。今日は朝から快晴で、やや風が冷たく感じたものの、徐々に日差しも強くなり、すっかり春めいてきたコンディション。献血ルームの待合室は比較的空いており、待ち時間もなく、問診、検査とサクサク進み、待合室に戻り、飲み物を飲んでいたらすぐに本番献血の呼び出し。今回も左手の中指で検査用に1滴採血、左手で本番の血漿成分献血。今日は、本番の針を刺したときに全く痛みがなく、献血中も血の流れが良好で、順調に終了。終了後は献血ベッドにて献血カードの返却を受け、待合室に戻って、しばらく休憩。ついに献血回数499回まで無事に来ることができた。次回は500回記念献血だし、400mL献血にしようかな?2025/03/21 16:15 献血 | 固定リンク